東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ用賀三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 用賀
  7. 用賀駅
  8. パークホームズ用賀三丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-21 07:03:41

パークホームズ用賀三丁目についての情報を希望しています。

所在地:東京都世田谷区用賀3丁目576番1、576番3(地番)
交通:東急田園都市線「用賀」駅 徒歩7分
   東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.05平米~90.69平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-31 13:44:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ用賀三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 334 マンション検討中さん

    近隣住人で購入者ではないですが、このレベルのマンションを今購入できるのは成功者で間違いないと思います。

  2. 335 匿名さん

    吹付は今のトレンド、このマンションはcutting edgeかもしれません

  3. 336 匿名さん

    客観的には、cost reduction!

  4. 337 通りがかりさん

    近隣住民です。
    こちらのマンション、用賀・桜新町の中でも抜群に良い立地だと思います。
    ただ、何人かの方が仰っているように、外観に高級感はありません。
    キレイな賃貸といった雰囲気です。

  5. 338 匿名さん

    当方も近隣住民ですが、何となくさっぱりとしたオフィスビルみたいな印象を受けました。
    そう言う意味では周りのマンションとは差別化される見た目ではあります。

  6. 339 マンコミュファンさん

    この価格帯で、プラウド白金長者丸のような外観を望むのは流石に欲張りと言うものです。

  7. 340 匿名さん

    まあ、昨今のプラウドのグレードも、いろいろですけどね。

  8. 341 匿名さん

    あんな線路脇無理ですわ。シッシッ。

  9. 342 マンション掲示板さん

    心霊現象。おそろしおそろし

  10. 343 匿名さん

    不動産は立地ありきですから、ここの優位性が揺らぐことは決してありません。
    購入者の方、ご安心ください。

  11. 344 住民さん7

    イメージ図と全然違くない?

  12. 345 マンション検討中さん

    >>327 匿名さん
    最近の吹付って昔と違って綺麗だよ、光沢感あって経年でも汚れない
    全てタイル貼りなのも古くさいからデザイン上一部吹付と思われる
    建設費にたいして違いが出るとも思えないからコストカットなワケではないでしょう

  13. 346 名無しさん

    >>341
    プラウド白金長者丸は都内屈指の物件ですよ!

  14. 347 匿名さん

    >>345 マンション検討中さん
    全てタイル張りは古くさく、最新の流れは一部吹付ですか。勉強になりました。
    現在住んでいる住戸は全てタイル張りなので、時代遅れとなってしまい中古で売れるかどうか心配です。

  15. 348 評判気になるさん

    >>345 マンション検討中さん
    コストカットではないといいつつ、
    三井はパークコートには絶対吹付なんて使用しない

  16. 349 マンション検討中さん

    高級マンションでも吹付が増えてきている理由。塗装の性能がものすごく向上したので利点が非常に多い。タイルはアクセントに使うスタイルが増えている。

    新築RCマンションは、タイル張りから吹付塗装へ 時代がそうさせていると感じる僕の見識。
    https://note.com/2023sionshadow/n/n5e16c1243981

  17. 350 匿名さん

    最近のパークホームズはコストカットが否めない。直床採用もそのひとつ。1階の外周はフェンスを設けず、植栽だけだったり。億ションクラスなのに、駐車場のシャッターゲートすらなかった。目立つところだけ一部タイル張りで、塗装仕上げとの“ツートン”もいかにも…。

  18. 351 名無しさん

    >>350
    あのー、ここ二重床なんですが。
    直床は三軒茶屋のほうです。

  19. 352 匿名さん

    >>351 名無しさん
    何焦ってるの
    ここは直床なんて言ってないし

  20. 353 名無しさん

    ここから近い桜新町保育園、人気過ぎて入れるか不安です。

  21. 354 評判気になるさん

    駐輪場、駐車場の抽選結果がレジデンシャルLIFEのお住まい情報で確認できますね。

  22. 355 名無しさん

    >>354さん

    有益な情報ありがとうございます!
    確認したら2台確保されてました、、、一安心。

  23. 356 マンション検討中さん

    1歳は保育園、桜新町に限らず玉川エリアはほとんど今年はもう無理だよ。奥沢くらいしか空きがない。
    0歳でも人気園は厳しい。

  24. 357 マンション検討中さん

    待機児童今年からめっちゃ増えてんねん。
    なんでも新規の流入者がとても多いからだとかなんとか。

  25. 358 検討板ユーザーさん

    それだけ田都沿線が人気ということ。
    なおかつ玉川は超えたくないというニーズも多いよね。

  26. 359 田都は

    梶が谷から先はまさに田園都市構想に基づいてるからこれはこれで人気あるけど
    二子新地-溝の口は全く人気ないね。
    だからニコタマの橋渡った瞬間に地価が落ちる。距離的には800mくらいなのにw
    とはいっても都内かつ環境が良いという意味で、桜新町から二子玉川の3駅は田都の中でも特別だね

  27. 360 名無しさん

    渋谷から駒澤大学までは駅前環八ドーン!もあり空気が汚かったり、飲み屋のせいで酔っ払いが多かったり道が狭かったりするからね。
    風俗店なども無いし、桜新町から二子玉川が文句なしで田都最強です。

  28. 361 匿名さん

    駒澤大学までの駅前は246号線と首都高ですけどね。駅前で言うと桜新町が綺麗で用賀はお店が多くてその中間のこのマンションはいいとこどりですね。

  29. 362 マンション検討中さん

    それは本当そう。保育園も待機児童が増えているとはいえ、桜新町と用賀どっちも徒歩圏内だから機会は倍になる。
    両駅合わせれば生活必需品は全て手に入るし、パン屋やケーキやなんかも目白押し。
    ブランド品買いたければ二子玉川まですぐ。
    馬事公苑もそろそろオープンするし、家族住まいには都内屈指かと。
    田園都市線でも一番いいエリア。

  30. 363 職人さん

    実際、暮しやすいエリアではあります。ただ、物件が乱立して、玉石混交なので。中古になると、リセールバリューの差が歴然とします。

  31. 364 名無しさん

    入居まであと3ヶ月を切りましたね。
    引っ越したら色々とやりたいことが目白押しです。
    環八沿いのクレヴィア用賀の売れ行きも気になります。

  32. 365 マンション検討中さん

    あっちは環八沿いだし、用賀の北ではなく南だからなぁ。
    こっちの方がいい物件なんだよなぁ。ま、価格次第ですが。

  33. 366 周辺住民さん

    なぜ環八沿いのクレヴィア用賀の売れ行きが気になるのか? ここのパークホームズは、グレードは今一歩でも、お買い得だったと思いますよ。

  34. 367 名無しさん

    最近の世田谷人気は凄いですね。
    ロイヤルシーズン桜新町はここよりも高く、グランドメゾン上野毛は田都では無いですがここと同等の値段とは、やはり早く買うことこそ正義か。

  35. 368 匿名さん

    ロイヤルシーズンねえ。末長組の物件、よーく調べたら。

  36. 369 職人さん

    グランドメゾン? 成城はハイグレードだったけど。。。

  37. 370 名無しさん

    クレヴィア用賀の価格、出ましたね。
    基本全ての部屋が坪500over、立地面でこちらに劣後するにも関わらず。。。

  38. 371 ご近所さん

    どなたか+1,000万くらいで即転する方いらっしゃいませんかね...
    諸事情によりこの物件が欲しくなりました。

    3階以上であれば購入希望者がいますので、売却のご相談は適当な不動産屋さんにお早めにお願いします!

  39. 372 匿名さん

    +1000万ならクレヴィア用賀を検討している方がすぐ買いたいとなるでしょうね
    売る側から見た1000万は仲介手数料や税金や仮住まいを考えたら利益極小です

  40. 373 ご近所さん

    >>372 匿名さん

    利益はほぼ出ないですよね。

  41. 374 検討板ユーザーさん

    >>372 匿名さん

    え、そうなんだ。
    初めて知った。

  42. 375 検討板ユーザーさん

    いやーこのマンション買った人は先見の明がありましたね。
    たぶん、高すぎるとかスペックがどうこうとか批判はあったでしょうが、今となっては割安でした。

  43. 376 匿名さん

    ここは皆んな実需と思われるので、即転は出ないのではと思われます。
    立地最高とは発表当初から言われてましたね。

  44. 377 ご近所さん

    371,373なのですが、
    割安うんぬんは正直そのように捉えてないです。
    欲しい理由としては実家の介護のために引っ越す必要性が出たのですが、
    出物で良いのがないので、ここに書き込んだだけなんですよね・・・

    ディスポーザーないなどのスペックは納得して買ったわけでしょうし、割安かどうかは皆さん自己満で良いと思います。

  45. 378 名無しさん

    クレヴィア待たずにこちら買っておけば良かった。
    しかしそれも結果論。
    今できるベストな判断をすべきですね。

  46. 379 匿名さん

    竣工間近の現地を見て、見送ってよかったと思う人もいるでしょう。擁壁を見て、イメージと違うと感じるかもしれないし。でも、正解は十人十色。新築にこだわるなら、あるもので選択・判断するしかないですね。待って、空振りするより。。。

  47. 380 匿名さん

    みなさん、内覧会には内覧業者連れて行きますか?さ◯ら事務所とか。
    三井なのでそこまでする必要はないですかね。

  48. 381 匿名さん

    >>380匿名さん

    私は別の物件ですが
    悩んだ末、お願いすることにしました
    いろいろ調べて、見比べて、さ〇ら事務所さんにお願いしました

    自分が長く住むつもりで、そして経験がないし、建築インテリアなどに関しては全くの素人だから、安心のため、お願いすることにしました

    出費は痛いですが、結論としては、自分はとても満足してます。
    これは完全に個人個人の感覚だと思います

    少し知識があったりする人、確認には自信がある人なら、お願いしなくても大丈夫だと思います。

  49. 382 名無しさん

    保育園の結果が出るのが10月中旬、その結果如何によっては入居来年度となる可能性があります。
    上手くいきますように。

  50. 383 名無しさん

    内覧行かれた方いますかね?どうでしたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸