- 掲示板
家は建てたら終わりではありません。
家は建てる前が前半戦。
建てた後が後半戦です。
前半戦は当然重要ですが、建てた後の後半戦も重要です。
いかに性能を維持したまま、あわよくば性能アップを目指してメンテをしていくかがとても重要です。
自分で積極的に家のメンテをしたい皆様、情報交換しましょう!
[リフォーム相談板から注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板に移動しました。R4.5.1 管理担当]
[スレ作成日時]2022-03-28 10:40:54
家は建てたら終わりではありません。
家は建てる前が前半戦。
建てた後が後半戦です。
前半戦は当然重要ですが、建てた後の後半戦も重要です。
いかに性能を維持したまま、あわよくば性能アップを目指してメンテをしていくかがとても重要です。
自分で積極的に家のメンテをしたい皆様、情報交換しましょう!
[リフォーム相談板から注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板に移動しました。R4.5.1 管理担当]
[スレ作成日時]2022-03-28 10:40:54
日本の家はつねに揺れている。
地震や強風が多いから。
だから小さな隙間ができやすい。
新築時に完璧に施工しても常に揺れているから隙間ができる。
だから1、2年に一度は外周を塗装した方がいい。
できれば断熱塗料で。
DIYなら費用も少なくて済む。
建材の劣化防止になるし、外周のトラブルを早期発見できるし、
なにより汚れの固着の防止にもなる。
何十年メンテナンスフリーという言葉を信じて放置はよくない。