東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス善福寺公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. シティテラス善福寺公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 23:28:26

シティテラス善福寺公園についての情報を希望しています。

所在地:東京都練馬区関町南二丁目101番1(地番)
交通:JR中央本線「吉祥寺」駅からバス22分(通勤時15分)の「水道端」バス停徒歩3分
   JR中央本線「荻窪」駅からバス15分(通勤時15分)の「水道端」バス停徒歩3分
   西武鉄道新宿線「上石神井」駅から徒歩11分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~70.27平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/zenpukuji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153255

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-24 11:25:42

シティテラス善福寺公園
所在地:東京都練馬区関町南二丁目101番1(地番)
交通:「東京三育小学校入口」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間13分 中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 (平常時約12分)
価格:7,300万円~8,400万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~67.49m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 170戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス善福寺公園口コミ掲示板・評判

  1. 421 検討板ユーザーさん

    >>419 口コミ知りたいさん
    ただ単純に第1期2次とかのよくある追加販売だと思いますよ。

  2. 422 マンコミュファンさん

    >>417 マンション検討中さん
    SUUMOの価格・間取りを見ると、マンションマニアさんの価格調査より200万円値上げされていますね。
    どちらもC棟、1階のSUUMOは2LDK +Sの表記の部屋ですが平米数は変わらず、2階はSUUMOもマンションマニアさんも同じ間取りなのに…

  3. 423 匿名さん

    >>422 マンコミュファンさん

    確かにですね!
    これは同じ期で値上げですね。
    流石すみふさん、違反してまで利益追求に走りましたね!

  4. 424 名無しさん

    >>423 匿名さん
    同じ期内で値上げするのって違反なんですか?
    同じ条件の別の部屋を違う値段で売ってるんですかね?

  5. 425 匿名さん

    >>423 匿名さん
    何の行為が何に対して違反なの?下手すりゃ偽計業務妨害に問われかねないけど大丈夫?匿名掲示板だから大丈夫だろうとか無いよ?

  6. 426 マンコミュファンさん

    会社の人登場かな?
    会社の方もこの掲示板みてるのですね!

  7. 427 匿名さん

    こちらの掲示板盛り上がってますね!
    中々進展無く苦戦中でしょうね。
    ブリリアに結構客もっていかれてますね

  8. 428 マンション検討中さん

    見学しまして、購入前に調べましたが欠陥が色々あるのですね!
    https://friday.kodansha.co.jp/article/173091?page=1
    こちらのマンションは大丈夫なのでしょうか?

  9. 429 匿名さん

    >>428 マンション検討中さん
    そんなこと言ったらどこでも可能性はあるよ。
    心配ならDIYで家建てるといいよ。
    万が一の時にお金払えなくて倒産するような会社よりはまだいいんじゃないか。

  10. 430 通りがかりさん

    >>427 匿名さん

    盛り上がっているというか、あなたの自作自演ではないのですか?

  11. 431 口コミ知りたいさん

    >>430 通りがかりさん
    ほんとそれ。全然盛り上がってないし、同じ口調の人が連投してるようにしか見えない

  12. 432 口コミ知りたいさん

    公式のホームページにモデルルームの3D見られるやつっていつ追加されたのかな?ウォークスルーのやつ。気づかなかった。本当に行ってるみたい

  13. 433 匿名さん

    公式ホームページの設備仕様ではディスポーザーの記載がありませんが、モデルルーム3Dウォークスルー動画ではキッチンにディスポーザーがついているみたいです。
    実物はディスポーザーがついていると考えてよろしいのでしょうか。

  14. 434 マンション検討中さん

    >>433 匿名さん
    公式サイトのFAQのQ9の回答に「キッチンには生ゴミディスポーザーが標準装備となっております」と明記されてますよ。
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/zenpukuji/faq.cgi

  15. 435 名無しさん

    >>433 匿名さん

    なんかどっかで見たナト思ったら設備仕様のキッチンじゃなくて健康エコ省エネみたいなところにディスポーザー載ってましたよ

  16. 436 名無しさん

    うちの嫁さんが言うには、ラーメンうどんの残りツユとかそのまま流せるし子どもの残した残飯とかもそのまま捨てられるからディスポーザーは絶対必要、だそうだ

  17. 437 匿名さん

    ディスポーザーは壊れたら修理費が10万コースなので不要。

  18. 438 匿名さん

    >>437 匿名さん
    付いてない物件を選ぶか、使わなきゃ良いだけ。付いてることが大多数の検討者にとってマイナスになるならデベもわざわざ原価率上がるのに付けないよ。

  19. 439 マンション検討中さん

    >>437 匿名さん

    まあそれはそうなんだけど、それを言ったらドラム式洗濯機も食洗機も何も買わないほうが良いので、コストと利便性のどちらを取るかですよね。うちは断然利便性を取ります。

  20. 440 評判気になるさん

    >>437 匿名さん
    ブリリア石神井公園アトラスおすすめです!

  21. 441 通りがかりさん

    >>437 匿名さん

    床暖や食洗機やバス乾燥機何かも不要ですか?
    その思考は賃貸向きかもしれませんね。

  22. 442 マンション掲示板さん

    >>441 通りがかりさん
    建売住宅と違ってある程度の設備の良さはマンションの利点の一角ですしね!
    注文住宅なら好き勝手できますが、値段が段違いですしねw

  23. 443 名無しさん

    GW撮影
    ①B棟(南向き)バルコニー側
    ②B棟(南向き)C棟(東南向き)玄関側
    ③D棟(東南向き)玄関側
    ④A棟(西向き)バルコニー側

    1. GW撮影①B棟(南向き)バルコニー側②B...
  24. 444 名無しさん

    上石神井駅からマンションまでの道に不安があったのですが、いなげやの裏からマンションまでの道はキレイに整備されていて、歩道と自転車の道も分かれており、とても良かったです!
    あとは駅前が早く整備されれば良いのですが...。

    1. 上石神井駅からマンションまでの道に不安が...
  25. 445 名無しさん

    連投すみません。
    善福寺公園のほうにも行ってみました。
    マンション側(公園の北側)しか行ってませんが、遊具(滑り台、うんてい、鉄棒、ブランコ等)やnidoというカフェもマンションから近いエリアにあり、整備されていてとても綺麗な公園でした。人も多すぎず。前の方のレスでどなたかが仰っていた、ヤッター!善福寺公園の近くだー!(?)の気持ちになりました(笑)

    1. 連投すみません。善福寺公園のほうにも行っ...
  26. 446 名無しさん

    >>444
    写真が上手くアップされなかったので再投稿


    1. 写真が上手くアップされなかったので再投稿
  27. 447 eマンションさん

    >>445 名無しさん
    公園の管理棟の方に行くとボール遊び専用の区画があるのでとてもいいですよ!
    小さな公園ではほかのお子さんに気を使ってボール遊びしにくいですし、車道にボールが出てしまうのも怖いですからね!

  28. 448 評判気になるさん

    nidoカフェ、雰囲気良くて素敵ですよね。日常使い出来る距離に良い感じのカフェがあるのは何気に大事

  29. 449 匿名さん

    >>公園の管理棟の方に行くとボール遊び専用の区画がある
    これいいですね。
    子ども、学校でボールの授業があったりすると公園で遊ばせたいんですが、それだと小さい子に当たるのかもと思ったりして。
    ドッヂボールにキックベースにバスケットボールに・・・

    ちゃんと遊ばせられる場所があるのはいいと思います。

  30. 450 検討板ユーザーさん

    なんかここ安くないですか?
    近隣のパークホームズやエステムコートより安いような?スミフは路線変更したんですかね?

  31. 451 買い替え検討中さん

    >>450 検討板ユーザーさん
    立地なりの価格設定なだけですね。スミフもビジネスなので箸にも棒にもかからない設定にはしないですよ。

  32. 452 買い替え検討中さん

    >>451 買い替え検討中さん
    言い換えればあのスミフでもここまでの価格が伸び代の限界と判断しているエリアだと認識してます。

  33. 453 マンション検討中さん

    >>450 検討板ユーザーさん

    それでもちょっとずつ値上げしてますね。今の値段でおっしゃってるのなら、一期の本当のはじめはもっと安かったですから。今は2階以外、どの部屋も7000万円は超えてるはず。もしかしたら、また値上げして行くのかな、、。

  34. 454 マンション掲示板さん

    >>452 買い替え検討中さん

    この値段なら全然ありですね。

  35. 455 匿名さん

    ライバルのブリリア石神井公園が間も無く完売しそう。
    向こうが完売後は、こちらに客が流れてきそう。

  36. 456 匿名さん

    >>455 匿名さん
    価格帯がまるで違うのでライバルではないと思いますよ

  37. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん

    あちらの購入者からするとライバルなんですよ。察してあげてください。

  38. 458 匿名さん

    価格が抑え気味なのは、立地もそうだし総戸数の関係もあるのだと思う。
    低層のマンションだと立地によっては億越え珍しくないかもだけど、
    そういうマンションにしてしまうと
    ここの場合は売り切るのがすごく大変なんじゃないかと…。

  39. 459 名無しさん

    >>458 匿名さん

    さすがにバス便で億超えはないからこのあたりの価格帯が上限なのでしょうね。あとは安く土地を仕入れた可能性はあると思います。南北に長い敷地ですから分マンには適さなかったりしますよね。

  40. 460 通りがかりさん

    シティテラス善福寺とエステムコートクラン吉祥寺を検討していますが、どっちが良いかな...ぜひみんなさんの意見を聞きたいです!

  41. 461 評判気になるさん

    設備仕様を重視するならエステム、大手デべの信頼感とそれなりのスケールメリットを求めるならシティテラスって感じしますね。

  42. 462 匿名さん

    >>460 通りがかりさん

    スミフの物件がこの価格で買えるというのはインパクトあります。意匠や仕様は落ち着いた重厚感のあるスミフのが好みですね。場所的にはどちらも差はないと考えるとスミフのがいいかなと思っています。私的にはエステムよりパークホームズと悩みますね。

  43. 463 マンコミュファンさん

    >>462 匿名さん
    たぶんエステムとよりもそういう人多いと思いますよ!

  44. 464 検討板ユーザーさん

    >>461 評判気になるさん
    なにを重視するかってことですね!
    アドバイスありがとうございます♪

  45. 465 検討板ユーザーさん

    >>460 通りがかりさん
    シティテラスの魅力は、閑静な環境が大きいと思います。あとは、スーパーのいなげやがメイン使いできること。
    意外と盲点なのが、エステムコートが売りにしている西武バス停が目の前、と言う点ですが、西武バスは遅れやすく、座席が少ないので座れる確率が低いです。吉祥寺駅の西武バス停も、よく長蛇の列が出来ています。
    その点、シティテラスだと歩いて6分くらいの青梅街道営業所バス停が使えるので、吉祥寺駅目の前がバス停の関東バスが使えるようになります(上石神井駅行き)。関東バスの方が本数は若干少ないかもですが、時間も割と正確ですし、混雑しにくいイメージで、吉祥寺から上石神井方面に帰るのには意外こちらの方が快適で便利だったりします。西荻窪へ出る選択肢も増えますし、バスの選択肢が多いのもシティテラスの魅力かな、と思います。

  46. 467 マンション検討中さん

    >>462 さん

    パークホームズも検討しましたが、駅に少し遠いと感じました...
    パークホームズとスミフならスミフかな!

  47. 468 名無しさん

    >>467 マンション検討中さん

    西武線利用されるのですね?それであれば確かにスミフのがいいですね。

  48. 469 eマンションさん

    >>465 検討板ユーザーさん

    関東バスの吉祥寺行きは1時間に3本くらいしかなくないですか?西武バスは2分に1本とかで次々来るので、遅延なのか平常なのかわからないレベルかと。西荻窪行きも同じく1時間に3本程度ですよね。バス停まで6分というのもちょっと遠いかなと。関東バスは通勤には適さないかなと思ってます。

  49. 470 検討板ユーザーさん

    >>469 eマンションさん
    中央線を使いたいだけなら、個人的にはシティテラスから徒歩3分の水道端バス停から荻窪に出るのがおすすめ。
    吉祥寺に出たいなら青梅街道営業所じゃなくて東京三育小のバス停のほうが本数多くて良いかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス善福寺公園
所在地:東京都練馬区関町南二丁目101番1(地番)
交通:「東京三育小学校入口」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間13分 中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 (平常時約12分)
価格:7,300万円~8,400万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~67.49m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 170戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸