品の無い連中が、あのブログの紹介を良くするけど、
ブログ主がお気の毒です。
あんな連中と、あたかも仲間みたいな偏見にさらされているように見えます。
ブログ主は、至ってまともで、真剣にこの不幸と向き合って何とかしたいと切に願っている。
ブログで公開することは、間違ってないし、Beハウスとサシで話しても埒明かないからネットで公開している。決して悪いことではないと思います。
Beハウスで家を建てたいと思う人はぜひ見るべきだし、反面、被害のほとんど無かった家もあることも知るべき。その差は何なのかが重要だけど、
ブログ主は、なぜこうなったのか、ちゃんと調べようとしている。
なかなか出来ないことだと思います。
本当は、Beハウスが調べて情報公開すべきだと思うんですけどね。
ブログ主さん、
変に茶々を入れる連中がいるけど、目的を見失わず、惑わされず、がんばってください。
もう長いことこの掲示板で批判を受けていても、お施主さんが後を絶たないのは、
やはり、Beハウスが社会のニーズを捉えているということなんだろうね。
上記のブログを読ませていただいて、内容的には理解できるけれど、
それが正しいか否かは、人それぞれ違うと思う。
当初の施工ミスにつては、いったん解決されたように書かれていますが、
その後何かあったんですかね?
Beハウスの客を客とは思わない横柄な態度やズサンな工事にガッカリ
暴露されても、このスレで叩かれてもまともに対応できないのは
この会社にもう対応できる体力が無いからなのでしょうか?
せっかく楽しく幸せに暮らせるマイホームだったはずだったのに
欠陥工事や手抜きの嵐が押し寄せてくるなんて悲しいですね。同情します。
早く修理してあげて欲しいと思います。
http://blog.livedoor.jp/viracon_101/archives/50612901.html
ブログの内容はやりすぎだと思いますよ。
ブログを応援するようなコメントも見られますが、やはり違うと思う。
ブログ主さんの幸せを考える人ならば、このブログを称賛することはしないでしょう。
Beハウスが誠意ある対応をしないから、ブログを立ち上げたという動機は分かります。
でも、このブログが原因でまともな交渉が出来なくなっているとしたら、意味がないと思いませんか。
ブログで公開するのはいいことだけど匿名の世界で2ちゃんの域と変わらない 素性を公開してブログ主の家を公開したらどうか 私も施主ですが反面何も問題ない家もあるのです
すごい事いうね
被害にあわれた方の家は地盤がわるかったのでは?ブログの方も改良したようですし。
土地を見る目がなかったとしか。。。
543
その後何かあったんですかねって、
地震で尋常じゃない被害が出てしまったんですよ。
545
このブログが原因でまともな交渉が出来なくなっているとしたら、意味がないと思いませんか。って。
まともな話し合いが出来ないから、公開したんだと思いませんか?
549
それはあると思います。が、ご近所さんはそれほど被害が無かったらしいので、やはり施工の問題かと。
譲り受けた土地だとしたら、持ってる土地に建てたら地盤がゆるかったって事で、まあ、仕方ないかなと。私なら、地盤調査した後、売って別の良い土地を探す。
買った土地なら、不動産屋がワルだったり、買った人の勉強不足でしょうかね。
とにかく、何が原因でこうなったのか、真剣に調べようとされています。
その過程で、Beがまたいい加減な対応をしている。
あのブログは、ここみたいに擦れてないしゆがんでないし、どうみても真実です。
Be関係の人から、「ぐちゃぐちゃのひどい家があって大変なんだ」と聞きました。あのブログの家なのか別なのかはわかりません。
あのブログは、とても貴重な情報源だと思いますがね。
>どう見ても真実です。
真実だと思うのだけれど、後半になるにつれて、瑕疵であるかのような書き方をしている。
特にエナーテックの記述がそう。内容的には、正しい解釈をしている。
説明が欲しかったと言っているから、そこが問題なのか・・でも瑕疵ではない。
551
なるほど、私もそう思うところがありました。
第三者機関?に、瑕疵として、エナーテックのあれが指摘されて本人もそう書いただけなんでは?
間違いはあるかもしれないけど、悪意は無いと思いますよ。
瑕疵とは何か、土地を所有して家を何千万も出資して建てようとする人ならおおよそ知っているはずなので、その辺は汲み取ってブログを読むんじゃ無いでしょうか。
「これは瑕疵じゃないです」とかいうコメントもされてましたね。
第三者機関?に、あれが原因なんじゃないかと指摘されたので、Beはどう思うかと説明を求めたんでしょう。
地元不動産業者さん? もし本当に不動産屋さんなら教えてください。
土地を売るとき、地盤が強いとかゆるいとかの説明はしますか?
私の時の不動産屋さんは、ゆるそうな土地は説明してくれたし、大丈夫そうな土地は、その根拠も教えてくれました。 ゆるかろうがなんだろうが客が欲しければバンバン売る?
ブログ主の家を解体しBeにて無償にて建て替え 名誉挽回はこれしかないと思うが 仮に無償で建て替えなら施主は納得するだろうか それともお金もらって他社で建て替えか
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
2×4工法なら何でも強いわけではない。
キチンと基準やマニュアルどおり作られていなければ弱いでしょ
そこについての説明や対応を求めているのでしょう。
ここのところの暑さでどうなることかと思いましたが、断熱効果は高いようで、外出から帰っても家の中のほうが温度は低いです。
以前住んでた家は、蒸し風呂のようになっていましたから、いまどきの家はたいしたもんだと感心してます。
たまには、良いことも書かなきゃつまんないですからね。
そろそろ逃げる準備を始めたようだ
ブログで2チャンの延長みたいなことするなら裁判したほうがよい 第三者機関のチェックは悪く言えば粗探し そんな粗探しに施主も踊らされてしまう 真実は見てみないとわからない 素性を明かし見学会を実施してほしい
Beの一番悪い所 誠意のなさ Beの施主にありがちな一番悪い所 ネットで調べた素人レベルの知識で異常な方向性のこだわり お互いの一番悪い所がぶつかり合い決して和解もない
裁判となった場合 瑕疵と騒いでいるが全て瑕疵とは言えない Beがどんな受け答えをしたかは施主が言っているだけで記録がない 一方施主の言っている事はブログとして記録が残っている Beがつぶれるとの記載があったが 全て瑕疵と言えなくBeに対する名誉毀損となり施主が負ける場合もある だからブログで騒ぐのでなく素性を明かし公開すべき 被害妄想の気持もわかるがブログで騒ぐのはやめるべき
素性を明かす理由がいまいちわからん
第三者機関も結構てきとうなことを言っているなとかんじます
それを間に受け信じてしまう
床暖なんか入れたって電気代が高くつくので結局使わない
2ちゃんといっしょにされてはお気の毒ですね。
素性を明かさないと出来ないことって何ですか。
あれだけ写真が載っているのだから、十分ではないかと思います。
起こったことをすべて知りたい気持ちもわかりますが、それはただの興味本位でしょう?
もしBeに反論などあるなら、Be側からアクションを起こすべきでしょう。
Beのブログで今回のことについて説明するとか。まったく事実無根だと言うならなおさらです。
もし事実無根なら、あのブログにかかれた事は他の客にとって迷惑な話しで不安なので、Be側からきちんと説明すべきでしょう。
このことで会社がつぶれると思うなら、何か当たり前の対応をとるべきではないですか。
他の客も心配だから問い合わせもあるだろうし、それをいちいちめんどくさいと思うのもいかがかな。
会社としてきちんと説明すればよい話です。
564
同意
タマで建て直せばいいのに。
タマですか。あんなダサい家はいらない。
誠意がない会社なんですね
手抜き工事をしても開き直ってしまうなんて怖いです
クロスの施工のまずさ程度では、手抜き工事とはいわないという意見に賛成です。
1つずつ手造りである建築工事には、完璧はありえません。
それでも建築にかかわる人は、工事が完璧に近づくように努力しています。
顧客の注文を時間をかけて聞いてくれる会社は、他にはありません。
自分の考えをまとめてから、担当者に伝えると良いですよ。
関係者のいいわけ?
ぱっと見は良さげでも、全体で見ると何もかも中途半端だと感じました。
幸い我が家は、今回の地震で被害がほとんどありませんでしたが、そこで初めて「ちゃんとやってくれたんだ」と思うことが出来た。皮肉です。
間取り、外構、見積もり、引渡し、定期点検。すべて不満が残りました。
あと少しのところで手を抜かれた感あり。お願いですからうちのトイレ使わないでください。誰に掃除させんだよ。客のところへ来る前によそで済ませて来るのは常識です。とても知り合いには薦められません。
どのあたりが原価公開ですかと問いたい。馬鹿にされたのかと思うほどです。
>どのあたりが原価公開ですかと問いたい
龍ヶ崎とつくばの実際の誰かの家の原価見積書を貰いました。
細かい仕様まで価格が書いてあります。
これが原価という書類と違いますか?
ほかの建築会社でも検討しています。
そっちは、一式に、アレンジ・オプションの価格を追加する方式です。
Beの見積もりと、ほかの建築会社のアレンジ・オプションの価格が比較できます。
どっちもどっちという印象。人件費の按分が不明なので、一概には比較はできないでしょう。
まだ、値引きなどは言っていません。思案中です。
もし、よろしければ、正しい原価公開とは何か、お教えください。
>これが原価という書類と違いますか?
その見積もりどおりの材料で作られていれば、たしかに原価公開だと思いますよ。
でも、我が家にはそういう見積もり書が無かったんです。
あなたが見た見積もり書どおりにそのお宅が作られたかどうか、確認できないでしょう?なぜ安易に信じてしまうのかわかりません。
それに、顧客の見積もりを、別の客に見せてしまうんですね。私だったら不愉快です。
もし、会社として基準の見積もりがあるなら、全顧客に開示するべきでは?
とにかく、最後の最後までいったいいくらかかるのかわかりませんでした。原価公開って何?はここから来ています。
いつも出てきて高慢な意見を書き込む人は
やはり...あの人
もう明らかですよね(笑
Beハウスに手抜き工事をされてしまい
なかなか解決しないので
ブログを立ち上げて抗議している方の書き込み読めば
面識が無くても、すぐに誰か分かりますね!
いつも仕事に没頭できずに、クレーム対策や書き込み対策ばかりでは同情します
自分の思い通りに物事が運ばないとイライラしながら「必死」に反論をここに書き込む姿が哀れです
戻れ! 古巣に!
心証を害さないためにも
一段改行して書いてみました(笑
この会社
心配になりました。
あんなクロスの張り方をして、これが標準 と言わんばかりで、話し合いにもならない。
「完璧などありえない」とは、標準的な仕事をこなしてはじめて言えること。
一方、内部を知るかのような書き込みも、反吐が出ます。
>>576
かなりお怒りのようですね。
あんなクロスの張り方・・・・・
とは、どんな張り方なんでしょうね。
建物の構造に関係ないクロスくらいで
そんなに怒らなくても良いのでは?
話し合いにならない・・・・・
ということは、あなたが譲歩すれば話し合いになるかもしれないのですね。
出来不出来については人によって捉え方は様々なので、多少気に入らなくても譲って下さいね。
まぁ仲良くやりましょうよ! あちらこちら書き込みしたり、相談したり食い散らかさないで穏便にね。
このスレには、Beハウスの内部事情に詳しい方や内部の方としか思えない「契約済みさん」が大勢いらっしやるようですね(笑) Beハウスと言う企業の内部に詳しいのは問題ありませんが、ここに書かれている様な手抜きや欠陥工事と想定される内容について、地場の工務店の場合、当たり前と言うように消費者に捉えられてしまう懸念があるので、一言書き込みをさせて頂きます。
住宅メーカーは、消費者のために良い家を建てるのは当然であり、過ちはすぐに改めるべきではないですか? 多くの会社はすぐに対応していると思います。しかし、対応が悪い一部の会社のために、「地場の工務店に手抜きや欠陥工事が多いし危ないから大手ハウスメーカーを選んだ方がが良い」というように捉えられる書き込み少なからずとも有ると、全ての地場ビルダーや工務店が危ないような悪い印象を消費者に与えてしまうし、地場で頑張っている真面目な工務店であっても、皆同じだと消費者に誤解されてしまうのは心外です。
このスレやBeハウスの手抜き工事のブログを読んでいると・・・
この会社はとにかく対応が遅く、資金繰りが忙しいのか後へ後へと時間を延ばしいてるとしか思えない記載が多く書かれています。消費者は、Beハウスの社長やスタッフの儲けのためだけに工事を依頼しているのではありませんよね。一日も早く納得の行くマイホームに住みたいのだと思います。
クロス工事の品質だってBeハウスのモデルハウスやチラシに掲載しているお宅の張り方と、手抜きで悩んでいる方のお宅で張られているものは全く別物、これがスタンダードな工事と言うなら、モデルハウスにも同じようにシワシワのクロスを張ったり、手を抜いた色々な工事を展示すれば良いと思います。それを覚悟で契約して下さい。これが原価公開?単なる見積書?ですよというスタンスの営業活動をやれば、ここに書き込まれたり、施主にブログを立ち上げられ数々の手抜き工事の写真を掲載されるようなトラブルは発生しないと思います。
消費者は、何十年も支払う住宅ローンがあっても、楽しく暖かい我が家、マイホールのためなら、つらい仕事だって我慢したり、頑張ろうと思うのではないでしょうか! 楽しいはずのマイホームの新築が、悩みや怒りそして諦めに変わって行く様を読んでいると悲しいとしか表現のしようがありません。
消費者の幸福のためにも、住宅業界全体の利益のためにも、このスレに書き込まれている様な手抜き工事が真実で完全に解決していないクレーム事件なら、トップの英断で早期に要望通り修理し解決しましょう。それがこの会社にとって信頼回復の近道となるでしょうし、企業繁栄の原点ではないでしょうか? 心よりそう願います。
なにもかもミスだらけ
担当が悪いのか
全く思ってた家と違う
同業者つぶしのコメントばかりが目立ちますね。
情けない工務店ばかりだ。
まだ解っていない
だからユーザー離れが進む
必死に反論すより
消費者に喜ばれるためにはどうすれば良いのか考えては如何か?
それから原価公開といっても
Beハウスの原価であり
もっと企業努力しているビルダーはいくらでもいますよ
ユーザーは原価を知っても意味ない
実際の家の品質と性能それからアフターメンテナンス
企業の姿勢
トップの資質
スタッフの教育とその結果となる技量
それらを総合評価して結論を出す。
一番高得点の会社と契約することになるので、
他社のパクリや大工任せ職人任せの結果は周知の通り
数年前の余韻に浸っていても腹はいっぱいにならない
クリエイティブな発想の無い企業の断末魔
今の売上高が市場が下したあなたへの評価だ!
またまたご近所さん到来か・・・御苦労さまです。
本当にお疲れ様ですねBeハウスの方々
内部事情に詳しい退職者からの情報や
手抜き工事にお怒りの施主の皆さんからの情報で
防戦一方になってしまいましたね。
お客さんや匿名を名乗って七変化で苛立っているのは誰なの?
近くに建売有ったと思うけど、あれは売れたのかな?
それから、契約前に食べさせられるメンチカツより
近くにある古民家風トンカツ屋のひれカツの方がダントツ美味いという話しは本当ですか?
特吟上ひれかつの方がもっと美味いらしい・・・
577へ
何を勘違いしているのかわからないけど、
クロスくらいでと言わないで欲しい。
でこぼこのクロスじゃ、お客も呼べないどころか、毎日の生活でストレスがたまります。
何千万も払って、そんなじゃ一生アパートのほうがまだましですよ。
私が譲歩して話し合いとは何のことですか?
私は、話し合いが必要な案件を抱えていません。ただ、他の施主のブログを読んであまりにひどい話に、同じ施主仲間として苛立ちと怒りを覚えたまでです。
食い散らかした書き込みとはどこのどの書き込みですか?
相変わらずここには妄想の激しい、腐った野郎がのさばってますね。
そんなやつのいる会社で家は建てたくないとつくづく思います。あんた、どこのどいつ?
ブログみたけど確かにあのクロスは
悲惨です。
うちは違うところで建てたけど家を建てることへの
希望や夢などを抱くのはだれも同じだと思います。
それが見事に壊されたとなれば、、、、、。
本当に気の毒としか言いようがないですね。
確かに気の毒ですね。
夢のマイホームが、完成したら悪夢・・・
素人が見てもどんなに譲歩してもこんな手抜きをする会社では建てたくありませんね。
円満に解決することをお祈りします。
手抜きや欠陥工事を放置して施主に引渡すのは
契約不履行ですよね? ちゃんと直してくれるまで
お金を払う必要は無いと思いますよ!
代表者に直接会って話しても解決しないのですか?
感情的なことは一回リセットして、しっかり対応してあげればいいのにね。
うちは特に問題ないから、自分の建てた会社が批判されているのはあまり気分が良くない。
問題ないことも余分に対応してあげればいいのに。迷惑おかけしましたって。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
「Beハウスの家が地震で壊れた~!」
という施主ブログに
ありえないものが外れて屋根から落下してきたり
壁や玄関周辺の破損やドアなどがひずんでしまって隙間だらけ等々
多数の画像が掲載されていました。かなり悲惨な状況です。
最後に、Beハウスで建てた施主は、こう結んでいました。
「皆さん、こんな時こそアフターの良いメーカーを選びましょう」
http://kaze270.blog106.fc2.com/blog-category-14.html
「Beハウスの家が地震で壊れた~!」のブログにのっている屋根から落ちてきたものは軒天用換気部材だよ。
マニュアルじゃ釘止め(45㎝毎)になってんだよ。
両面テープで止めてるだけじゃ地震じゃなくてもそのうち落ちてくるよ。
早く修理しないと雨漏りするかもよ。
気づいてないだけでもう中の木材は濡れて腐り始まってるかもよ。
それにしても適当だな!!
屋根屋か、板金屋は何処なんだろね。
こんな下請けどんなに安くても使わん。
かえって高くつくからね。
肩持つわけじゃないが、業者も悪いはな
施工中付いて回れるわけ無いからある程度は、責任施工なんだけどね。
もっともいろんな事情でそうゆう業者を使わなきゃならない、Beさんたるとこかな。
何時も思うが住宅建設は、大変だね。
凍傷と
この会社は、同業者の書き込みが多いです何かあるんですかね!
>>592
>マニュアルじゃ釘止め(45㎝毎)になってんだよ。
>両面テープで止めてるだけじゃ地震じゃなくてもそのうち落ちてくるよ。
>早く修理しないと雨漏りするかもよ。
>気づいてないだけでもう中の木材は濡れて腐り始まってるかもよ。
決まった取付け方をせず、釘で止めるところをすぐに外れてしまうようなテープで貼り付けるなんて
こんな工事は「欠陥工事」ですよね?
雨漏りする危険性どころか、家が腐ってしまうような工事をどうして平気でやるのでしょうかBeハウスは?
この家だけが手抜きとは思えないので、他は大丈夫なのかと不安になってきました.....
換気部材に違わないけど・・防虫網ですよね。
防虫網が外れたことで、雨漏りがするとは考えにくい。
伝統建築の棟換気に防虫網は付いていますか?
釘止めをすることでそこから雨漏りをする可能性はありますよね。
敢えてテープ止めにしたとも考えられます。
この見解は間違っていますか?
換気専用部材、使ってるだけましですよ
まだまだ、専用部材を使わず施工しているとこの方が
多いはずです
Beハウスは伝統建築じゃないし、この部材は防虫網じゃない。
換気部材の防虫網ってなに?
換気部材そのものがおっこってんだよ。
釘止めをすることでそこから雨漏りをする可能性があり、敢えてテープ止めにしたなんてことあるわけないだろが。
住宅の外部は釘だらけなんだぞ。
自分の家を良く見てみろ。
欠陥をフォローするのは同罪だよ。
棟換気は昔から受け継がれてきた建築の換気方式です。現代の住宅にも使われています。
そもそも換気部材なんてなかったわけだから、換気部材なるものが開発された理由を考えてみると、虫よけであったり、強風の吹き返しを防いだりだといったものだと思いますが?
確かに住宅には釘がたくさん使われていますね。
釘は部材と部材を接着させる役割があり、構造的要素でもあります。構造を保つ上でとても重要です。
屋根に付随する施工に関しては、やはりなるべく釘は使わない方が賢明であると思います。
屋根からの雨漏りの要因として、釘穴が水道(みずみち)になる事例は良くある話です。
だから、屋根に関する施工には接着工法が適していると考えるのは間違っていないです。
接着工法は伝統的な建築手法ですよ。シックハウスの問題で悪者になることもありますが、昔から使われています。マツヤニなんかは今も良く使われています。
釘はあくまで構造的な部分に使うもの。水道(みずみち)をつくるなどの不利益な部分が予測でき、構造的な部分に使わない場合、メリットよりデメリットが大きくなると思いませんか?
釘を使うのか?接着剤を使うのか?
判断は分かれると思いますし、答えは一つではないですよ。(笑)
今回の落下したのはそもそも施工方法がまちがっているから落ちたのに、それを伝統的な建築手法だとかなんだとかすり替えて肯定するの?
落ちたお宅の人にそんなこと言えるの?
釘は水道が出来るからデメリットが大きい?
あきれてものが言えん・・・
どーでもいいけど落ちないように施工してあげて。
展示会を見学したときに、蓄熱床暖房は快適でランニングコストが低いと
説明されましたが、生活されている方の話を聞きたいです
603さんは社員さん?ちょっと見苦しい感じです。
ところで落ちた部材はBeハウスはどうしたんでしょうね。
まさかそのままでは無いでしょう。
補修したとしたらまさか一度落ちた方法の接着にはしないでしょう。
普通だったら2度と落ちないように釘なんかで止めているのではないでしょうか。
>605さん
603です。
普通は釘で止めます。
「テープで貼り付ける=欠陥」のような書き込みがあったので、そうではないということを言いたかったのです。
社員ではないので、この現場のことは知りません。
釘でついていたものが地震で外れたかもしれない、または、テープ止めだったかもしれない・・・
実際に見た人でないと、本当のところは分からないです。
どうして、皆さんは接着でついていたと思うんですかね?
理由はどうあれ、落ちた換気部材をそのままにする会社はないでしょう。
施主さんは会社へ連絡して、補修を依頼すればいいです。
今度は落ちないように付けてくださいと念を押せばいいです。
欠陥だ、雨漏りだと、騒ぎ立てることの話ではないと思うのですが。
欠陥部品が落ちてきて子供にでも当たったら騒ぎ立てるほどのことだよ。
604さん
快適みたいです。ただ、ランニングコストが安いかどうかは??
この時代、コストだけでなく消費電力も考えたいので、私だったら蓄熱床暖房にはしません。
もし付けるんだったら、太陽光発電とセットで付けるべきだと思います。
エナーテックは深夜電力を使うのに、太陽光発電とセットの意味が分かりません。
>>604さん
ランニングコストはそれなりに安いですね。
暖房を蓄熱床暖房だけにすると結構いい金額いっちゃうと思うけど、エアコンと併用すればね。
深夜の蓄熱暖房用なのかな?値引きが結構あるので、暖房の電気料金と値引きでほとんど電気料金はかからない感じです。
まあ、使い方や燃料調整費で結構差があります。
でも、初期投資が結構かかりますよね。
使用感はかなり快適ですから導入して良かったとは思っています。
>>609さん
この時代だからこそ深夜電力を積極的に使うシステムは正解かと思いますけど。
>>610さん
蓄熱床暖房を導入してオール電化にもして電気の使用を深夜に集中したら、昼の電気の使用量が減って、売電が増えて、結構もうかっちゃうかもしれないから、太陽光も有りかもしれないですよ。
15%の設計監修費用は、おかしくないか?高すぎ!
613>>
それもトータルの15%だろ。
原価の15%じゃ無いんだ。
原価から計算すると17.6%。
大手ハウスメーカーは、原価からすると幾らだろうね。
蓄熱床暖房。電気代は安いかもしれないけど、消費電力はかなり多いのでは?
よそより大量に使うなら、発電の責任も負うべきだと思います。
それだけ電気使えば蓄熱床暖房でなくても家は快適になるはず。
だから、今の時代、電気の使い方は良く考えましょうね。
近所に何軒も建っているので、散歩がてら工事現場を見ますが、最近の工事はだいぶキチンとしてるんじゃないでしょうか。
法令改正以前は、施主さんは現場チェックしてるんだろうかと思うほど酷いのがありましたね。
地震でトラブルになるのは当たり前の話です。
コスト第一で見えない部分で抜けば、いつかはちゃんと結果が付いてきます。
610 あんたのほうが意味わからん。
>>615さん
蓄熱床暖房。消費電力は多いと思いますが、使用しているのは余力のある深夜電力です。
ピークの昼間を減らして深夜にシフトすることは良い事だと思いますけど。
単純に電気の使用量を減らすことを考えるのではなく、使い方の工夫で環境負荷を減らせれば良いのではないでしょうか?
発電の責任も負うべきかどうかはどうでしょうね?
電気料金は払っていますからね。
>それだけ電気使えば蓄熱床暖房でなくても家は快適になるはず。
これは逆にどのようにしたら、良いか教えていただきたいです。
たしかに使い方は良く考えた方がいいですね。
対応の悪さにはホントにイライラさせられます、向こうの失敗もこちらが負担しなければいけないそうですなのに他の部分はこちらの意見なしに勝手に契約の内容と変わっている…変えることは可能ですが手間代はかかりますだって…おかしいですよね、素人を馬鹿にし過ぎです
他の企業と比較して最初のラフプラン作成がヤケに早く
価格の話も妙に調子が良すぎて何かヘンだなと思って
しばらく様子を見て辞めて正解だった。
ラフプランが早いのと、価格の話が調子良いのはBeハウスの特徴。
原価がそのまま見積もりだから、施主へ話しやすい。
千棟以上のプランニングをしている社長さんの技術は他の企業では真似出来ないのでは?
初めはヘンだと思いましたが、後々にこれが特徴であると気付きました。
621さんの内容に同意。
シャキシャキした社長さんで、相性が合えば、抜群の家を作って貰えるでしょう。
金額を一言伝えたら、機関銃のようにアイディアや仕様を話していました。
まだ、社長さんはお若いし、相性が合えば、家作り後の面倒見も良さそうな感じでした。
若手社員は社長さんを尊敬しているようですし、社員はそれなりに育っているのかな?それなら、この会社は有りですかね。
私のカキコは決して嫌味ではありませんので。
なお、ご縁が無く、私は他の建築会社にしました。
検討した会社の一つなので、あ~だこ~だと言われるのが可哀想なので、カキコしました。
失礼しました。
よく調べたがいい。
パソコンテレビデジカメ買うのとは違うのだからね。
床に断熱材をちゃんと入れて、カーペットなどをちゃんと敷いて、必要な時間に必要な場所だけ暖房を入れる。
そうすれば、電力もコストも節約して快適に過ごせます。
北国の人が、家中を必要以上に暖めて、半袖短パン生活をしているのを冷ややかな目で見てしまうのは、私だけでしょうか。
ホームセンターで、厚さ4mmの断熱材を買ってきてリビングに敷いてみた。
するとどうでしょう。
あらびっくり。少しの暖房でリビングはポッカポカ。
床断熱さえ入れてくれてればこんな手間かけずにすんだのに。
断熱材を買ってきて敷くのも限りがあります。
水周りや玄関、廊下などには敷けませんね。
10畳のリビングに10畳分の断熱材を買ってきて敷く。そのままでは眩しいのでカーペットを敷く。
そのために大量の買い物をして、帰ってきたら家具を移動させ敷いて元に戻す。
リビングだけでくたくたなので、ダイニングや寝室はそのまま。
この話を友達に何気なくしてみた。
「新しい家なのに、そんなに寒いの?」
築30年の実家に住むその人には、とても異様に思えたようです。
床断熱を入れない理由を誰か教えてください。
>>624さん
うち、冬でも半袖短パンです。
それが狙いで、コストかけちゃいましたよ。
提示された断熱材の厚さをもっと厚くしてって追加もしちゃったし。
床にゴロゴロ気持ちいいですよ。
冷やかな目で見られてもやめられない・・・。
北欧系のハウスメーカーだとかなり厚い断熱材が入っていているし、うち以上に快適でいいんですけどね。
でも、あまりにコストが違いますから・・・。
お金がもっとあったらね~。
室温もそうだけど、断熱をしっかりして床、壁、天井をあまり冷えなくしてあげることで、
ヒンヤリしたものが伝わってこないのがいい感じがします。
>>628さん
床断熱されていないなんてことあるんですか?
だから過去レスであれほど評判に注意しなさいと多くの人が言ってるのに。
基礎に断熱材を入れるか、床に断熱材を入れるか、ですね。
基礎断熱ってことですかね。
たぶん、選べますよ。
最初の見積りに入っているものが、おすすめでお値打ち感が高い。
基礎断熱はスタイロフォームで、壁はロックウールで、小屋裏はセルローズファイバー。
ペットウール、グラスウール、発砲ウレタン、なんかも使っているそうです。
個人的には断熱材の種類よりも厚さの方が重要に思います。
契約した人はパート1から読んでいて
それでもこんなのと契約するのかな
理解できない
原価公開に迷わされるな
原価公開はBeハウスの'売り'ではないと思います。
競合他社と比較するための布石を施主に提示するためであって、それを売りにしているわけではない。
原価公開がどうとかいう話は・・・あまり意味がないのですよ。
デザインや機能に関して意見を突き付けた方が意味がある。
ここの掲示板でそういう意見を出される方は、真摯に向き合っている人たちだけですけどね。
建築中に、床断熱が入っていないと思って聞いてみた。
「うちは入れません」
入れて欲しいと言っても入れてくれなかった。