分譲一戸建て・建売住宅掲示板「フォレストガーデン国立 樹々の園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. フォレストガーデン国立 樹々の園
匿名 [更新日時] 2024-05-22 17:59:04

フォレストガーデン 国立について語りましょう。


物件名 フォレストガーデン国立 樹々の園
所在地 東京都国分寺市新町三丁目1-40番、国分寺市富士本三丁目12-2他
交通    JR中央線「国立」駅より徒歩20分、「国立」駅よりバス乗車約6分「富士本三丁目」バス停より徒歩2分
総区画数 全58区画 ※内、戸建分譲51区画、建築条件付土地分譲7区画)
売主   住友林業株式会社
販売代理 住友林業ホームサービス株式会社
公式URL:https://sfc.jp/bunjyo/kunitachi-kiginosono/

[スレ作成日時]2022-03-18 14:00:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストガーデン国立 樹々の園

  1. 1 匿名さん

    建築条件付土地分譲7区画のみなのですか、少ないようにも感じますが、戸建て中心ということなのでしょう。
    戸建ての土地は、139.88㎡~194.78㎡と、かなり広さがある感じです。
    最寄り駅まで20分の距離がありますが、都内でこれだけの土地の広さのある戸建て分譲はなかなか無いのではと思えます。
    お値段が気になりますが、これだけ土地を広く確保できるということは、意外に高くないのかな?と期待。

  2. 2 匿名さん

    都内でココまで広い戸建てって珍しいですね。
    だいたい、戸数を稼ぐために細かくしてしまう場合が多いのでかなり貴重ではないでしょうか。

    ここは駅は遠いけど、バス停がすごく近いのはいいと思いますよ。
    駅自体も、自転車を使えばそこまで負担感はなく行けそう(駐輪場が駅の近くにあるのか?っていうのはありますけれど)。

  3. 3 匿名さん

    ほんと今どき珍しいような感じの正しき住宅といえそうな戸建てだと思います。
    四角い敷地に四角い家。庭があって自転車置き場と車置き場がきちんとあって、家の裏も横も空間がきちんと取られていて。
    これで庭に面した縁側でもあったら懐かしい昭和の家に近いものになったのではと思いました。
    ただ、モデル棟の20号棟は特別かもしれません。区画図を見るとけっこう旗竿地も多いみたいです。価格的にはお買い得になる可能性もあるでしょうけど。

  4. 4 ご近所さん

    旗竿で6,750万円~でしょうか。
    新町アドレス、徒歩20分でこの値段ははっきり言って高すぎです。
    また、バス停は比較的近いですが、雨の日は劇混みです。

  5. 5 匿名さん

    バス、雨の日やはり混みますか汗
    駅までバスだったらすぐなところは魅力だと思っていますけれど…

    今は普通に戸建てがどこも高くなっているので
    こういう価格帯は普通なのかと思っていましたが
    この新町エリアということを思うとやはり高めに設定されているんですね。

  6. 6 ご近所さん

    あたり前ですが、検討するのであれば周辺環境をよく確認した方が良いです。
    同じ住友林業であれば西町1丁目も検討されてはいかがでしょうか。
    あちらは駅までフラットで、坂道が無い分徒歩でも自転車でも楽です。ただしコミュニティバスなので本数はありません。
    ソーラーパネルもつくようなので、価格はさらに上がると思いますが。

  7. 7 名無しさん

    価格抜きで考えても、樹々の園の周辺環境はあまり良くないと言う事でしょうか?
    翠の杜は樹々の園より駅近なことやソーラーパネルもあってさらに価格があがりそうですよね。ただ小中学校が遠いのが気になりますが。

  8. 8 通りがかりさん

    新町のなかでも、樹々の園は抜け道利用の車が増えて問題になってる道2本に囲まれてますよ。駅方面からは自転車通学の高校生も大量にやってくるはずです。駅までの道もあまりよくないし、バスも本数が多いわけではなく、買い物は不便です。
    翠の杜は駅まではフラットですが、おっしゃるように西町1丁目は小中学校が遠く、坂道を上る必要があります。都立の立川国際に通うなら便利かもしれませんが。それにしてもホームページの現地案内図に国分寺の市立小中の名前を載せてないのは驚きですね。立川や国立の市立小なんて名前載せても意味ないのに。
    国立の文教地区もあくまで国立市の話で、国分寺は関係ないですからね。

  9. 9 ご近所さん

    確かに学区内の市立小中校は遠いので親御さんとしては心配になるかもしれませんね。
    ただ、実際に通っている子供たちも多いので、そこは考え方次第かと思います。
    樹々の園の周辺環境は上の方の通りです。
    2本の道沿いの物件ではなく、なるべく敷地内側の物件を選択することをお勧めします。
    特に西側の道は交通量も多く、徒歩で渡るのも苦労するほどなので、駐車する際はとてもストレスに感じることになるかと思います。

  10. 10 名無しさん

    交通量が多いとは思っていましたが、抜け道になっているんですね。
    駅までの道も翠の杜の方が歩道もありそうですし、安全そうですね。
    参考にさせていただきます!

  11. 11 ご近所さん

    以前に高すぎると投稿したものですが、周辺の物件についても高騰しているので、住友林業の物件だけが高いのではないようです。

  12. 12 匿名さん

    住友林業なので家は良いかもですが、土地(場所)的にかなりダメです。
    交通量がそれなりある狭い一方通行に囲まれて出入りがとても不便、おまけに狭い車道の両サイド事故防止棒が立ててあるので、少しでもずれると車に傷が付く可能性もある。スーパーが遠いので買い物も不便。すぐ高校の前なので予想外の貰い事故か怖い
    んなわりに値段はかなり高い設定になっている。
    土地にあんまり値段が付かないと思うので今後売却する際は資産価値が落ちると思う。

  13. 13 ご近所さん

    やはり翠の杜の方がいいよね。でもかなり高そうだね。
    周辺ではプラウドや三井不動産でいくつか戸建分譲を計画しているようですが、どこも立地は厳しいですね。そもそも国分寺は一通もしくは道が細くで相互通行が多いので、よくよく検討したほうがよいですね。それでも即時完売となるようですが。

  14. 14 匿名さん

    樹々の園の中に新たにできた道は交通量が半端ない樹々の園を囲んだ二つの一方通行道の抜け道になるのでは?気付いたら家のすぐ目の前にずらりと車が並んでいる可能性が高い。

  15. 15 匿名さん

    道が渡りづらい→自治会に相談すれば横断歩道新設される可能性があるかも
    国分寺高校生が通る→常に若く、明るい雰囲気になって逆に良い。変なおじさんばっかりウロウロしている方が怖いかも。
    駐車しづらい→中に入ったら車は全く通らないし、道もまあまあ幅があるから余裕で駐車できそう
    抜け道→そもそも西に抜ける道を選んでいる時点で樹々の園を介して切り返すユースケースは考えづらい。今のところ樹々の園の道使って切り返した車は見たことない

  16. 16 ご近所さん

    ものは考えようですね。
    大規模開発なので、街並みとして一体感があるのは最大のメリットですね

  17. 17 通りがかりさん

    こちらの地域は公立ですとニ小から三中、五中を選ぶ地域になります。
    二小、三中、五中とも各学年4-5クラスあり、
    ○二小:国立駅前から校区になり、中学受験するお子さんも多い
    ○三中:ニ小と八小から進学。
    制服、体操着が古臭い。学力的、コロナ禍前の体育祭や合唱祭などには定評あり
    ○五中:数年前に制服、体操着を一新。
    PTA活動の強要がありません

    中学は両校とも学力的に都内では優れている様で、そのまま近隣の上位都立(国立、国分寺、立川国際)に進む子も多いです。学年にもよると思いますが、子どもたちも落ち着いている様に見られます。

    デメリットとしては
    ○駅から遠い
    ○バス便が少ない
    ○スーパーが遠い

    ご参考になれば。

  18. 18 ご近所さん

    三中の制服ですが、来年度の新入生より今時のデザインに変更となります。
    立川国際は中高一貫校のため、高校受験はありません。

    デメリットになるかもしれませんが、
    ・小屋裏収納が無い(全般的に収納は少なめ?)
    ・2階居室が狭い(HPのプランで確認できる範囲ですが)

  19. 19 ご近所さん

    今出ているプランが2つとも風呂が2階にあるから2階の居室が狭くて、1階が広いパターンに見えますね。1階を広く使いたい人には良さそう。

  20. 20 ご近所さん

    1戸のみですが先着販売していますね。どうも住林は抽選で売り切ることができませんな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸