東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. ブランズ牛込柳町
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 23:23:40


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 512 匿名さん

    大江戸線は深いけれども、いちおう、江戸をぐるりと一周する「地下の山手線」だから、乗り換え1回で、23区のほとんどの駅へ行ける点でメリットがあるよ。

  2. 513 匿名さん

    ネガはマンマニ氏のことも不自然というのだろうなあ。
    https://manmani.net/?p=46115

  3. 514 匿名さん

    非分譲住戸はロッテ所有…。コリアンマンションになりそうですね。

  4. 515 eマンションさん

    >>514 匿名さん
    何と言うか、恥ずかしくないですか?あるいは生きにくくないですか?
    何か素敵な生き甲斐が見つかると良いですね。

  5. 516 匿名さん

    >>514 匿名さん

    新宿区は全国一外国人が多く住む自治体ですよ。
    比率でも都内トップ。人口統計で1割以上、一時滞在や不法滞在を含めると2割以上と言われてます。
    外国人に拒否感があるなら世田谷とか練馬あたりの比率が低い区になさったら?

  6. 517 匿名さん

    わ~、とうとうマンマニさんに掲載されてしまいましたね。抽選に当たるために倍率を下げようとする人からの、ネガキャンペーンが益々激しくなりそうです。
    平民にとって都心ど真ん中の住宅街にマンションを買える、ラストチャンスかも?
    当選した方は、優しい値付けをしてくれた東急の担当者に感謝してくださいね。

  7. 518 マンション検討中さん

    >>514
    ロッテワールドのロッテね。
    ロッテの駐在員はエリートですよ。差別はよくない。

    >>516
    同意。この近所に住んでたけど本当に人種のるつぼで色々な国の人が住んでる。新宿区渋谷区港区もう都心は外国人多いし、外国人に拒否感あるなら違うところに住んだ方がいいと思う。

  8. 519 匿名さん

    >>517 匿名さん
    今頃、値段を決めた優しい担当者さんは青くなってるかもね。
    駅直結でもなければ、タワマンでもない、大規模でもないマンションが抽選祭りになるんだから。
    今年だとリリーゼ練馬と並んで2大値付け(売主会社からしてみれば)大失敗マンション。

  9. 520 マンション検討中さん

    マンションマニアの動画見たけど、晴和病院の下にスーパーマーケットは入ってくれたら最高。よしや以外にも使えるスーパー欲しい。食品の品揃え良いスーパーお願いします!

  10. 521 マンション検討中さん

    >>519
    リリーゼ練馬見たけど安いね。でもこちらは練馬駅まで徒歩20分は結構距離あるね。 弁天町のこの立地はどこに行くのにも便利。マンマニが縦移動は弱いって言うけど、青一までは自転車で20分あれば着くし、タクシー使えば良い。

  11. 522 検討板ユーザーさん

    縦移動も飯田橋か春日で乗り換えれば基本済む話だな。青一は確かに車、次いでチャリが早い。

  12. 523 マンション検討中さん

    飯田橋の大江戸線は無茶苦茶深いし無茶苦茶遠いんだよなぁ

  13. 524 匿名さん

    マンマニさんが今年に入ってから値段がでた物件で、彼の本ブログでタイトルにおすすめです!を入れた物件は3つだけ。
    ここと、リリーゼ練馬と、ザ・パークハウス川和だけ。
    パークタワー勝どきですら途中でタイトルのおすすめです!がなくなった。

    しかも、ここは山手線内側だよ。

    とにかく安い。バグってるとしかいいようがないぐらい安い。
    平均抽選倍率がどこまで上がるか興味がある。

  14. 525 マンション検討中さん

    駐車場のサイズが、、、

  15. 526 匿名さん

    >>525 マンション検討中さん
    この駐車場動線で1850以上の車に乗りたい?
    軽に乗りたいからハイルーフをもっと増やして欲しい、とかならわかるけど。

  16. 527 マンション検討中さん

    電車バス、タクシーも流しで24時間つかまりそうだし交通アクセスが良いから車はいらないような? みなさんここの土地だと車必要ですか?

  17. 528 マンション掲示板さん

    >>527 マンション検討中さん


    皆で買いましょう

  18. 529 名無しさん

    >>521 マンション検討中さん

    マンマニの記事にきずき、早速デベに電話。
    資金は余裕なので抽選に参加することになりそう~
    うちのばあちゃんにもお願いして、もう1口ゲットすべくトライします。

  19. 530 評判気になるさん

    >>524 匿名さん


    今日調べました!本当に安い!安い!安い!
    朝一番にブランズに問い合わせします

    買って即転売だな
    もしくは賃貸に出し、相場見ながら転売

    金儲けだわ

  20. 531 通りがかりさん

    >>517 匿名さん

    こりゃ投資目的の方々が増えるわ~
    彼らは金があるから、はるみフラッグのように爆買いだわ
    儂も参戦しますわ

  21. 532 検討板ユーザーさん

    >>513 匿名さん

    値付けみましたよ
    明日からは電話は止まりませんね
    不動産投資友と一緒に応募をしたいと思います

  22. 533 マンション掲示板さん

    >>524 匿名さん

    パクリですね~
    どこまで倍率が上がるのやら
    宝くじ感覚で応募してみようかな~
    当たれば、1千万高くして売り飛ばしますわ

  23. 534 匿名さん

    超お買い得ということは、逆に言うと、東急がマヌケということ。
    俺が東急の社長だったら、「なんでこんな値付けをしたんだ!」と担当者を締め上げるわ。

  24. 535 マンション検討中さん

    >>534 匿名さん

    まあ、買い手からみたら、お買い得
    資金さえあれば、100口使い、買い占めたいわ
    2-3年寝かして売却すれば、数億の利益
    この1か月は資金集めしますわ

  25. 536 口コミ知りたいさん

    >>535 マンション検討中さん

    ベンチャー系の他社デベが参戦してこないか恐怖。。不安。

  26. 537 匿名さん

    明らかに安いですね。精神病院の隣だからと議論するのは無意味だと思います、人それぞれ価値観は違うので。これだけ安いなら目を瞑るという人もいるでしょうし、お金の問題ではないと敬遠する人もいるでしょう。個人的には目を瞑っていいほど安いと思いますが、いざもし自分が買うかと言われるとやはり敬遠してしまいます。自分はパスします。

  27. 538 検討板ユーザーさん

    >>527 マンション検討中さん

    なかなかアクセス良いですね
    抽選に参加します

  28. 539 名無しさん

    >>537 匿名さん

    逃げ恥
    儲け話が転がってるんだから、拾うでしょ

  29. 540 名無しさん

    >>532 検討板ユーザーさん

    私も参戦させて頂きます

  30. 541 評判気になるさん

    これだからマンマニは嫌い

  31. 542 匿名さん

    マンマニさんのおかげで、満足するマンションを買えた人も多いので、みんなで今後も応援しましょう。

  32. 543 口コミ知りたいさん

    流石に上の連投っぽいのは釣りに思えるが、しれっと参戦してくるだろうな。
    マンマニさんも要望書期間に書かないように配慮はしたのだろうけど…。

  33. 544 マンション検討中さん

    復習ですが当マンションは精神病院とお墓とコリアンタウンに隣接しています

    必ず現地に赴いてください

  34. 545 名無しさん

    >>543 口コミ知りたいさん

    要望書過ぎても間に合いますよ、現金一括組は飛び込みで抽選に参加できます。
    早くダッシュで応募しましょう
    投資の儲け話が転がっています。

  35. 546 通りがかりさん

    >>544 マンション検討中さん

    今さらネガは無意味

    リスク無しの宝くじ
    しかも、倍率は宝くじより低い
    外れても何もなし

    現金一括組の投資家は、買い占め抽選できちゃいますね。
    コリアン、チャイナマネーもあるし、乱戦楽しみです

  36. 547 名無しさん

    >>544 マンション検討中さん

    復習ですが、このマンションは安い

  37. 548 マンション検討中さん

    >>544
    弁天町とコリアンタウン、河田町界隈などは隣接はしてないですね。地理弱い??ネガキャン乙!

  38. 549 マンション検討中さん

    このマンションは安いってどこと比べても安いのでしょうか?

  39. 550 マンション掲示板さん

    パークホームズ市ヶ谷ヒルトップが
    どれくらいで出るか?

  40. 551 口コミ知りたいさん

    >>548 マンション検討中さん

    ひたすら買い!買って買って買いまくれ!大人買い

  41. 552 通りがかりさん

    >>549 マンション検討中さん

    やめたれw
    買い煽りしなきゃいけない人がいるんだよ

  42. 553 マンコミュファンさん

    >>549 マンション検討中さん

    今年発売されたあらゆるマンション

    投資案件

  43. 554 匿名さん

    >>551 口コミ知りたいさん

    躁病ですかね?
    隣に精神病院ありますよ

  44. 555 eマンションさん

    >>550 マンション掲示板さん

    そもそも出てくるのか?

  45. 556 マンション掲示板さん

    >>554 匿名さん

    自宅から通院するには便利ですね

  46. 557 匿名さん

    「隣の病院で草間彌生 先生と遭遇できたらラッキー」なんてくだらなことを言ってないで、たまには漱石山房でも行ってインテリらしい生活を送ってくださいね。

  47. 558 検討板ユーザーさん

    >>557 匿名さん

    よくよく見たら、そこまで安い?

  48. 559 匿名さん

    貴方が安くないと思うなら、見送ればいいだけのこと。とはいえ、普通に考えれば、今の相場価格と比べてかなり安いと思うよ。

  49. 560 マンション検討中さん

    ストレス社会で昨今の鬱病罹患率をみると隣に精神病院があるのはむしろ便利なんじゃないか

  50. 561 マンション掲示板さん

    >>555 eマンションさん

    市ヶ谷ヒルトップスレによると、
    再発売間近のようです。

  51. 562 口コミ知りたいさん

    >>559 匿名さん

    相場とおりなら、いくらぐらい?
    いまいち、わからん

  52. 563 検討板ユーザーさん

    >>562 口コミ知りたいさん

    その質問を今更ここでしているようなら、この物件に限らず購入は辞めておいたほうが無難です。

  53. 564 匿名さん

    563 検討板ユーザーさん、のおっしゃるとおり、マンション購入に手を出さない方が良いと思います。賃貸の方が向いているタイプだと思います。

  54. 565 マンション検討中さん

    マンションの相場をわかってない解像度の低い方こそ当マンションの購入は危険では

  55. 566 匿名さん

    逆に、マンション相場をわかっていない解像度の低い人が購入しても、後から後悔することはないのが当マンションだと思いますよ。

  56. 567 匿名さん

    >>566 匿名さん

    よくわからんが、安いんなら、問い合わせしとくか

  57. 568 検討板ユーザーさん

    西は前建被らない列が人気なのかな?

  58. 569 マンション掲示板さん

    >>568 検討板ユーザーさん

    そうそう、
    西は安くて、病院、マンションがないエントランス列は穴場
    長いエントランスで眺望確保
    うちは、西のどこかにエントリー 笑

  59. 570 マンション検討中さん

    ここ買って売却益狙ってる人とか株で大損してそう...w
    担当者が値付けを間違えた?アホか(笑)

  60. 571 匿名さん

    1.5年前は市ヶ谷の定借(DNP緑地借景で環境良)で坪350だったからね。
    揺り戻しは来ますよ。

  61. 572 匿名さん

    >>571 匿名さん

    ここは坪いくら?
    こわ

  62. 573 名無しさん

    >>570 マンション検討中さん

    高くも安くもない?よくわからん

  63. 574 検討板ユーザーさん

    パークハウス市ヶ谷加賀町レジデンスなら坪400だったろ。こういういい加減なやつっているよね。

  64. 575 マンション掲示板さん

    >>574 検討板ユーザーさん

    どちらが本当ですか?

  65. 576 検討板ユーザーさん

    >>573 名無しさん

    ここで散々議論されてマンマニもブログ書いてるのに、同じような質問をしてしまうようだと、情報収集能力が心配だから、悪いことは言わないから賃貸にしておきなさい。

  66. 577 マンコミュファンさん

    >>571 匿名さん

    ここは500なので、わずか1.5年で50パーぐらい値上がり?

  67. 578 名無しさん

    >>576 検討板ユーザーさん

    この辺の家賃相場はいくらですか?

  68. 579 マンション比較中さん

    市ヶ谷ヒルトップの価格見てから

  69. 580 口コミ知りたいさん

    >>579 マンション比較中さん

    値段据え置き?
    値上がり?

  70. 581 マンション比較中さん

    市ヶ谷ヒルトップスレによると
    10-20%値上げのようです。

  71. 582 匿名さん

    >>579 マンション比較中さん
    再販あるにしても、ここの登録期間までに価格出ないでしょう。

  72. 583 検討板ユーザーさん

    >>582 匿名さん

    両方買うわ

  73. 584 匿名さん

    隣駅のグランドメゾン新宿戸山も気になりますね

  74. 585 eマンションさん

    >>584 匿名さん

    買いですな

  75. 586 匿名さん

    「グランドメゾン新宿戸山」とここが同値なら、断然、こちらがオススメ。

  76. 587 マンション掲示板さん

    >>586 匿名さん

    真面目レス
    ここは階層上がるたびに幅がでかい
    だから、低層いかないと、かえって高つくぞ

  77. 588 通りがかりさん

    >>569 マンション掲示板さん

    西は列によって倍率の差が付きそうですね、その分価格差もついてますが

  78. 589 マンコミュファンさん

    >>588 通りがかりさん

    西のエントランス列低層が割安では?

  79. 590 マンコミュファンさん

    市ヶ谷ヒルトップの値段が見えない中、悩ましい。建物のスペックはこちらの方が断然良いと思いますが、場所としては市ヶ谷ヒルトップの方が良いですよね。みなさま、市ヶ谷ヒルトップの価格公開を待たずこちらを選択されますかね?

  80. 591 名無しさん

    >>590 マンコミュファンさん

    わたしは、花束事件がショック

  81. 592 坪単価比較中さん

    ここが市ヶ谷ヒルトップを上回る建物スペックって
    どういう点ですか?

  82. 593 マンション掲示板さん

    西は隣接の既存不適格マンションで日照絶望的ですが気にしない方が多いんですかね。うちは日照ほぼゼロは厳しいので西側は断念しました

  83. 594 評判気になるさん

    >>593 マンション掲示板さん

    西側について説明を詳しく受けましたか?
    意外と日光は入ると思いますよ
    時間ごとの写真を確認し、我が家は応募しましたよ
    安いし倍率少ないし穴場かと

  84. 595 マンション掲示板さん

    >>592 坪単価比較中さん

    単純に内廊下である点、二重床である点やエアコンの天カセや乾太くんを挙げたいと思います。あとは現地をご覧になったらわかると思いますが、外廊下ということで、裏側(駐車場側)からみるとかなり団地感があるように感じました

  85. 596 マンション掲示板さん

    勉強不足ですみません。花束事件ってなんでしたっけ?

  86. 597 eマンションさん

    勉強不足ですみません。花束事件ってなんでしたっけ?

  87. 598 評判気になるさん

    >>594 評判気になるさん

    列によって日照もかなり違いましたよね

  88. 599 名無しさん

    >>594 評判気になるさん
    日光当たるのは2時間くらい(列によっては1時間)じゃなかったでした?

  89. 600 購入経験者さん

    >>599 名無しさん
    冬は一時間もないですよね。。。。横のマンションで遮られるため、反射光も期待できずと思います(相当暗い感じになるのかなと)。

  90. 601 口コミ知りたいさん

    >>597 eマンションさん

    今日のボクシングの試合

  91. 602 マンコミュファンさん

    >>600 購入経験者さん
    マンションと被ってる列はそうですが、他は違ったかと

  92. 603 匿名さん

    >>602 マンコミュファンさん

    マンションと被っても左右から光は入りますよ

  93. 604 マンション検討中さん

    そりゃ太陽が無くならない限り光はあるでしょうけどね

  94. 605 名無しさん

    >>604 マンション検討中さん

    東向きだってそうでしょ
    午前、午後の違い

  95. 606 マンション検討中さん

    東側の細道、厳しいな

  96. 607 匿名さん

    >>606 マンション検討中さん

    車はまあまあ走るから、怖いよね

  97. 608 匿名さん

    このマンションは超オススメだけど、車にこだわる人は止めた方が良いと思う。徒歩や自転車でOKという人向けのマンションだ。

  98. 609 匿名さん

    個人的に一番気になるのは隣の精神系の病院の存在。マンションマニアは病院の建物が綺麗だったら病院があること自体はそれほど気にならないと言っていたがそれが大多数の考え方なのだろうか。
    多分相場より安いのはここが病院の跡地で、かつ病院が隣に建て替えられるという特殊事情があるからだと思うが、病院が気にならない人にとっては良い出物だと思った。

  99. 610 マンション掲示板さん

    そーらに
    太陽が
    あーる限りー

  100. 611 匿名さん

    >>609 匿名さん
    エルザ世田谷ザ・タワー
    千歳烏山駅徒歩6分 昭和大学付属烏山病院隣接

    ライオンズガーデン三鷹上連雀
    三鷹駅徒歩9分 井之頭病院隣接

    いずれも地域トップレベルのリセールバリューだよ。
    原因は元々の価格が安いから。

    ましてやここは上記2つより明らかに立地が良い。

    はっきりいって明らかな価格設定のミスなのでリセールという観点から考えれば買い。
    実需なわけで個人的に気になるからお得だろうと買わないという選択肢はありだと思うけど。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸