東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. ブランズ牛込柳町
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 23:23:40


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 285 通りがかりさん

    西側は病院だけでなく15階建マンションに遮られ(眺望が少し抜ける数部屋を含めて)、四季を通して日照時間が1~2時間なんですよね。そういう意味でも乾太くんがついているようですが、眺望+日照時間と価格とのトレードオフですね。。。

  2. 286 口コミ知りたいさん

    >>285 通りがかりさん
    東側もマンションとか建ってるので日照厳しいですかね?

  3. 287 通りがかりさん

    この物件の学区は早稲田小学校のようですが学力や評判どうですか?位置的に市谷小学校かと思ってました

  4. 288 ご近所さん

    早稲田小学校も新宿区の中では評判良い学校ですよ。某大手都市銀行の社宅が学区内なので、そちらのお子さんもけっこう来られています。あまり関係ないですが、学校の名称はインパクトありますよね。校舎も趣があります。

  5. 289 匿名さん

    >>288 ご近所さん
    ありがとうございます。私立中学校に進まれるお子さんが多いですか?
    この辺りは愛日小学校や市谷小学校があるのでそこと比較してまして

  6. 290 ご近所さん

    私立中学進学率に関して、正確なことはわかりませんが、感覚としては市谷小、愛日小の方が高いと思います。とはいえ、それほど大きな差ではないはずです。

  7. 291 マンション検討中さん

    >>288
    日銀ですよね。ボロボロの社宅が建て替えられるとだいぶ景観が変わりそうですね。漱石博物館と隣のようなところに位置していますし。
    早稲田小学校は銀座の泰明小学校の建築家と同じ建築家で校舎がおしゃれですよね。屋上菜園や夏目漱石と関連した授業があるようです。市ヶ谷小学校は東京理科大とコラボもあるそうですね。校舎の雰囲気は早稲田小学校が素敵です。この辺の小学校は中学受験されるのか気になります!

  8. 292 マンション検討中さん

    >>291
    291です。早稲田小学校は泰明小学校ではなく、銀座和光の建築家と同じですね。失礼しました

  9. 293 ご近所さん

    日銀もありますが、それ以外に都市銀行の大きな社宅があります。早稲田小も、国立・私立のみならず、区立の中高一貫を含め、多くのお子さんは受験されます。

  10. 294 通りがかりさん

    この辺りで子供を塾に行かせようとすると早稲田駅近辺でしょうか?あとプールがあるかも気になります

  11. 295 匿名さん

    塾は早稲田駅の早稲アカ、市ヶ谷駅の四谷大塚。SAPIXにこだわるなら高田馬場。

  12. 296 マンション検討中さん

    >>293
    矢来町のみずほは市ヶ谷小学校が学区かと思いました。他にありましたかね?近く住んでたのに思い付かず

  13. 297 匿名さん

    みずほは市谷小ですね。早稲田小区には別の都市銀行の社宅があります。大きな社宅ですが、表に看板はありませんから、地元に長く住んでいる人でないとわからないでしょう。

  14. 298 マンション検討中さん

    >297
    どこかわかりました!
    この地域社宅以外にも戸建にも有名な企業の方、医師などが多い印象です。

  15. 299 マンション検討中さん

    この辺り前歩いていたら半裸のおじいさんがいました

  16. 300 匿名さん

    >>299 マンション検討中さん

    病院からですか?

  17. 301 匿名さん

    >>299 マンション検討中さん

    ワシじゃよ.

  18. 302 検討板ユーザーさん

    >>300 匿名さん
    病院からそういう人いるんですか?

  19. 303 検討板ユーザーさん

    サブエントランス側、敷地の入口から建物まで距離がありますが、改正不動産公正競争規約の施行で徒歩分数の表記が増えたりはしてないでしょうか?どなたか営業さんなどに確認された方はいらっしゃいますか?

  20. 304 マンコミュファンさん

    このマンション今の市況にしては割安な気がするのですが何が要因なんでしょうか?牛込柳町という駅力が弱すぎる?

  21. 305 検討板ユーザーさん

    エントランスに迷い込んだ認知症のお婆ちゃんを病院に誘導できる心優しい人しか買えない物件

  22. 306 検討板ユーザーさん

    >>304 マンコミュファンさん

    眺望日照の期待できない部屋もそれなりにあるからではないでしょうか。
    マイナー駅ですが新宿はもちろん、大手町方面もすぐに出られますし駅力の問題ではないでしょう。

  23. 307 マンション検討中さん

    >>304 マンコミュファンさん

    苦笑

  24. 308 匿名さん

    >>304 マンコミュファンさん
    単純に東急の上層部がマヌケなだけです。
    おそらく、土地を安く仕入れることができたので、販売担当部署は簡単に売れる価格を設定したのでしょう。販売担当者からすると、売れ残った部屋を値下げせずに売り切るのは至難の技ですから、できるだけ売値を安く設定したいのです。
    そのような安易な販売を許さず、利益の拡大を目指すのが上層部の役目なのですが、東急の場合はそれが機能しなかったということです。
    逆に言うならば買い手にとっては千載一遇の大チャンス、ということです。
    私はすでに住宅ローンを抱えているので本物件を買うことはできませんが(涙)

  25. 309 匿名さん

    >>308 匿名さん

    現地をみれば、わかりますよ

  26. 310 名無しさん

    >>309 匿名さん
    戸建て密集地域?

  27. 311 マンション検討中さん

    >>310 名無しさん

    ご自身でGoogleマップを見てください 笑

  28. 312 検討板ユーザーさん

    そろそろマンマニ氏の記事が出るかな?

  29. 313 評判気になるさん

    >>312 検討板ユーザーさん

    どんな書き方になるか楽しみですね 笑

  30. 314 マンション検討中さん

    新宿グランドターミナル計画で大幅に駅が改装されたら、大江戸線の新宿西口駅も使いやすくなりそうですね。
    さらに、外苑東通りと大久保通りも電柱無くなって綺麗になったらマンションの価値も上がりそう。

  31. 315 匿名さん

    大久保通りで電柱が無くなるのは数十年後だと思うけど。

  32. 316 評判気になるさん

    >>315 匿名さん

    それ正解

  33. 317 匿名さん

    >>312 検討板ユーザーさん
    マンマニ氏の情報が全然出ないね。もしかすると同氏はこっそり買うつもりなのかな? 抽選で落ちたらブログにマンションレポートが公開されるかも。 

  34. 318 名無しさん

    >>317 匿名さん

    昨日Twitterで物件名が出てたから記事化するのかなと。記事化する物件以外は呟かない印象があるので…あくまで印象だが。

  35. 319 匿名さん

    >>318 名無しさん
    今日スムログで記事出てましたよ

  36. 320 評判気になるさん

    マンマニ砲でミスプライス物件認定されちゃったのでこれから祭りになりそうですね…。

  37. 321 通りがかりさん

    >>320 評判気になるさん
    あれに踊らされる人いるんですかね。

  38. 322 口コミ知りたいさん

    >>321 通りがかりさん
    今の相場だとそれなりの予算持ってても決めきれず難民になってる方も多く、マンマニさんはじめとするマンクラの皆さんの発信情報をウォッチされてるケースも多いのでバカに出来ないですよ。特にここは規模も小さく今からでも充分参戦可能なので風向きが一気に変わる可能性もあると思います。

  39. 323 検討板ユーザーさん

    >>321 通りがかりさん

    よし、これから祭りじゃー
    全部屋、申し込みしたるわ

  40. 324 通りがかりさん

    >>322 口コミ知りたいさん

    私はすでに応募しましたが、倍率は凄そうですね
    宝くじですか?

  41. 325 匿名さん

    >>320 評判気になるさん
    あのコメントはどの部屋なんですかね。個人的にはやはり1番割安感あるのは病院ビューの西側かなと思います。

  42. 326 検討板ユーザーさん

    >>325 匿名さん

    中国人が全て買い占めだろ
    円安さかい

  43. 327 匿名さん

    >>326 検討板ユーザーさん
    中国人はタワマン好きだから、こういう低層マンションには興味ないよ。

  44. 328 匿名さん

    マンマニが安いからって検討始めるのって最高に愚かだよね笑 お前の人生それで良いのかって感じ笑笑

  45. 329 匿名さん

    私はマンマニさんじゃなくてモモレジさんでしたが、思わぬ物件が売りに出ているのを知り、速攻でモデルルームにかけこんで、ギリギリ抽選日に間に合い、運よく買うことができました。「俺の人生それで良いのか笑笑」かもしれませんが。下手にあれこれとマンション選びで迷うより何も考えずに申し込んだ方が良いのかもしれません。
    世の中で売りに出ている物件を全て把握している人は少ないので、マンマニさんとかモモレジさんの情報で動く人って、けっこういると思いますよ。

  46. 330 マンコミュファンさん

    >>328 匿名さん
    情報収集とその使い方には色々あると思いますので、それを最高に愚かなどと書き込む人生それで良いのかって感じですね。

  47. 331 名無しさん

    リリーゼ練馬見たらマンマニ氏の影響力の大きさを実感します。

  48. 332 マンション比較中さん

    ブリリアシティ西早稲田の中古と比べるとどうですか?

  49. 333 匿名さん

    ブリリアシティ西早稲田って、元は川沿いの工場だったところですよ! 駅からも遠いですしね。とてもブランズ牛込柳町の比較対象にならないでしょう。

  50. 334 マンション検討中さん

    ブリリアシティ西早稲田の内見行ったけど、仕様は賃貸レベルで安普請だったな。空売れ残るわ

  51. 335 マンション比較中さん

    >333さん、334さん
    なるほど、マンション検討初心者なのでとても参考になりました。
    ブリリアシティ西早稲田は安いだから、借り地で立地が良いと勝手に思いました。

  52. 336 評判気になるさん

    このマンションは神楽坂エリアと言えますか?

  53. 337 匿名さん

    人の解釈によりますが、ギリ神楽坂エリアと言ってよいと思います。外苑東通りから西側は若松町、もしくは早稲田エリアになります。

  54. 338 名無しさん

    >>337 匿名さん

    苦笑い
    ちょい言い過ぎ

  55. 339 マンション検討中さん

    >>336
    弁天町の氏神神社が赤城神社だから神楽坂エリアなんじゃないかな?弁天町の最寄駅は牛込柳町だけどね

  56. 340 匿名さん

    >>339 マンション検討中さん
    しばらく前もそのやりとりがあったね。「柳町エリア」という認識はないので、早稲田、神楽坂、市ヶ谷、この3エリアのどこに位置するのか、ということになる。その選択の中では消去法で神楽坂だろうね。

  57. 341 マンション検討中さん

    お宮参りも弁天町は赤城神社ですね。隣接喜久井町は穴八幡になりますが。弁天町は外苑東通りをまたがってあるのでこのマンション側は神楽坂近いけど外苑東通り渡ると早稲田のようにも感じるし弁天町は狭間にある立地と感じます。

  58. 342 名無しさん

    西側の眺望日照共期待できない部屋はかなり安いですね。

  59. 343 eマンションさん

    >>342 名無しさん

    西はめちゃ安いよね
    要望書出しましたよ

  60. 344 名無しさん

    >>343 eマンションさん

    私も出しましたよ
    東は相応ですが、西は当たれば即売ります 笑

  61. 345 マンコミュファンさん

    >>344 名無しさん

    投資家の方?

  62. 346 名無しさん

    >>345 マンコミュファンさん

    はい、居住ではないです

  63. 347 匿名さん

    今の要望書の入り方どうですかね

  64. 348 買い替え検討中さん

    めっちゃ安いとおしゃっている方がいますが、3LDKの最安値はいくらですか。
    教えていただけますか。

  65. 349 返信

    >>348 買い替え検討中さん

    私の情報より直接確認されてみては?

  66. 350 買い替え検討中さん

    >>349 返信さん
    オンライン説明会に申し込んだですが、急用で参加できませんでした。住むラボに出ている金額は最安値であるかを確認したくて投稿しました。

  67. 351 マンコミュファンさん

    >>350 買い替え検討中さん

    実際にお電話してみては?

  68. 352 通りがかりさん

    >>350 買い替え検討中さん

    まだ時間的に余裕があるので、オンラインを参加した方が良いですよ
    土地柄がわかりますから

  69. 353 マンション検討中さん

    土地柄は現地の雰囲気は実際に足を運んでみた方がわかりやすいかもしれないです。ネットの情報より現地見た方がよかったと家族は言っています。

  70. 354 評判気になるさん

    >>353 マンション検討中さん

    現地みないで、購入ってありえる?

  71. 355 匿名さん

    この辺りって子供遊ぶ公園やじゃぶじゃぶ池とかありますか?

  72. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん
    最寄りは牛込弁天公園だと思いますが、あまり広くはありません。早稲田通りを越えたところに鶴巻南公園があり、やや広めです。
    じゃぶじゃぶ池は戸山公園や新宿中央公園まで行かないとないでしょうか。

  73. 357 マンション掲示板さん

    >>356 匿名さん

    しょぼい
    子供がいる場所じゃないでしょ 笑

  74. 358 匿名さん

    じゃぶじゃぶ池は、徒歩だとちょっと大変ですが、バスで簡単に行ける目白台運動公園があります。

  75. 359 販売関係者さん

    一番高い部屋の坪単価はいくらでしたか

  76. 360 マンション検討中さん

    モデルルーム楽しみです!

  77. 361 検討板ユーザーさん

    >>336 評判気になるさん
    アドレスに神楽坂でもあれば堂々と言えますが、弁天町は本当に神楽坂と早稲田の境界という感じで、神楽坂をアピールするには絶妙ですよね。
    山吹町が江戸川橋寄りなのに神楽坂をアピールするのと同じで。

    その点、市谷エリアはたくさん市谷~があって、市谷柳町であっても堂々と家は市ヶ谷ですとアピれますが。笑

  78. 362 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 363 匿名さん

    >>362 匿名さん
    バカじゃないの。

  80. 364 マンション検討中さん

    白銀公園とかも近いよね。水遊びできるし広い

  81. 365 マンション検討中さん

    白銀公園は激混みですよね
    文京区新宿区の狭間にあってこの辺では1番大きい公園だから

  82. 366 検討板ユーザーさん

    白銀公園とか遠すぎだわww
    お前なに言ってんの?w

  83. 367 周辺住民さん

    >>366 検討板ユーザーさん

    目白台まで行くよりは現実的じゃ? だってこのスレの意見じゃここは神楽坂エリアなんでしょ? だったら白銀公園使うよね。

  84. 368 匿名さん

    >>366 検討板ユーザーさん
    徒歩14分、自転車5分で行けますよ。引きこもってネットばかりやってないで少しは外に出ましょうね。

  85. 369 マンション検討中さん

    1キロ少しでも遠くて体がしんどかったら、このマンションの立地は向かないかもしれないですね。坂が多いですよ。

  86. 370 マンション検討中さん

    若松河田のライフ行くのも坂登らないといけないし

  87. 371 匿名さん

    よしやで十分ではないでしょうか。気が向いたら神楽坂のキッチンコートとか。

  88. 372 マンコミュファンさん

    ライフも電動自転車あればそんな遠くない
    雨の日はよしやで

  89. 373 通りがかりさん

    このマンション検討している人は他にどこと比較してるんですかね?プラウド神楽坂とか?

  90. 374 匿名さん

    新築で同価格帯となると、このエリアに比較対象はありません。同エリアであれば中古との比較になるのでしょう。

  91. 375 口コミ知りたいさん

    >>370 マンション検討中さん

    この冬に市谷薬王寺にライフできますよ。市谷の警察庁舎の近く。まあ、歩くとそれなりに距離ありますが、自転車で行くならすぐでしょう。

  92. 376 マンション検討中さん

    >>375 口コミ知りたいさん

    いやいや、3.2キロですよ 笑

  93. 377 eマンションさん

    >>376 マンション検討中さん

    調べたら950mくらいですぞ

  94. 378 マンション検討中さん

    現地見てきましたが、周り何もないですね。
    坂と外苑東通りの排気量がとても気になりました。

  95. 379 匿名さん

    >>378 マンション検討中さん
    「現地見てきましたが、周り何もないですね」 → 本来の「住宅街」っていうのは、そういうものです。排気量については、10年もしないうちにEVへ切り替わるから問題ないと思いますよ。

  96. 380 匿名さん

    ネガティブなコメントには即関係者のレスが付くから分かりやすいね

  97. 381 口コミ知りたいさん

    >>380 匿名さん

    面白い
    パトロールされてますね

  98. 382 マンション検討中さん

    >>380
    ネガティブなコメントというか、
    荒らし目的のコメントが消されてる印象。
    新宿区民は目白台公園に来るなとか全然関係ないレスだったし

  99. 383 マンション検討中さん

    牛込柳町駅前のよしやは品揃えも微妙で割高な印象。それなら神楽坂のよしやのほうが品揃えも良かった。 コスパと品揃えならライフが便利そうでした。若松河田のライフは駐車場もあるし。市ヶ谷の方にもできるのはありがたいです

  100. 384 マンション掲示板さん

    >>380 匿名さん
    出、出た~!マンコミュ伝統芸能の一、ポジコメントは営業認定!

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸