東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. ブランズ牛込柳町
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 23:23:40


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 1803 マンコミュファンさん

    >>1800 通りがかりさん
    色々参考になります。ブランズ牛込柳町の方が施設と管理内容が充実していて、管理費・修繕積立金は安いでしょうね。

  2. 1807 マンション掲示板さん

    >>1800 通りがかりさん
    ぶち抜けるということは乾式壁で遮音仕様が低いと言うことですね、遮音等級は重量によるので構造壁のほうが良いですから打ち抜き前提のフロアなら音が気になるかな。

  3. 1808 管理担当

    [No.1801~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 1809 マンション掲示板さん

    ネガがぷん大好きなのはわかったが、坪600でディスポーザーなしは苦笑するしかない。いくら二部屋ぶち抜けるプラン作ったところで、その金額出せる人が納得できる設備から程遠いんだよ

  5. 1810 マンション比較中さん

    そうはいっても完売間近なので負け惜しみにしかならないというね

  6. 1811 マンション掲示板さん

    販売開始時期、竣工時期、戸数、面積帯が全て違い、比較対象にもほぼならない物件のどこに負け惜しみする要素があるのか甚だ疑問。ネガの思考回路は常人には理解できない(笑)坪600払ってシンクの生ゴミ拾うのは辛い。

  7. 1812 周辺住民さん

    神楽坂のオプレジに住む人は料理をしない前提だから、ディスポーザー要らないんだよ。

  8. 1815 周辺住民さん

    ゴキブリ並みにしつこいな
    削除依頼した

  9. 1816 通りがかりさん

    うーん、オプレジは設備と広さと眺望が、ここは立地が‥今思えばプラウド神楽坂ヒルトップの地下じゃない部屋買えば良かったかもなー、完売したけど‥定借以外は特に懸念点なく、定借でもアインスタワーとか高値で売れてるしなー

  10. 1817 評判気になるさん

    選べる立場ならここを選んでないので坪単価600万のぶち抜きなんて夢のまた夢でしょ

  11. 1818 マンコミュファンさん

    1億後半出して、生ゴミをシンクから回収しないといけない生活が夢のまた夢ってwプンはその額出せる人が選ぶようなクオリティーの物件じゃねーんだよ

  12. 1819 マンション検討中さん

    逆説的に当物件の割安さと高い仕様だということを述べていますね。

  13. 1820 検討板ユーザーさん

    確かに。言い得て妙ですね。

  14. 1821 職人さん

    「ロレックスよりGショックの方が安くて正確!」

    あ、そっすね

  15. 1822 マンション検討中さん

    あー、、どっちの時計もセンスないですね、確実に洋服や家具のセンスがないことが伺い知れます、高ければいい機能的であればいいわけではないので。

  16. 1823 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 1824 検討板ユーザーさん

    資産性と同様に住民の質を考えると立地は大事ですよ。
    ここの不毛な言い争いをみれば明らか。

  18. 1825 マンション掲示板さん

    少なくともここを熱心に荒らしているネガが同じマンションにいないのは安心材料ですね。こういうやつは何をやらかすかわかりません。

  19. 1826 マンション検討中さん

    抽選回避が目的なのでお隣さんになる可能性は高いですけどね。

  20. 1827 マンション検討中さん

    値段安くないです
    冷静になりましょう

  21. 1828 評判気になるさん

    はい開示請求

  22. 1829 匿名さん

    このマンションはどう考えても割安感がある。これを買っておけば、よほどのことがないかぎり、将来、損することはないでしょう。

  23. 1830 マンション検討中さん

    確実に好立地だと思っています。
    所有権、都心五区、山手線内側で2路線使える。この条件でここより割安な物件があれば教えてほしいです。
    もちろん全面に巨大マンション、横に精神病院ですが、これが嫌かは人それぞれの価値観なので、嫌な人は買わなければ良いだけです。
    蔵付きだと実質的にもっと割安になる感覚なので狙っていますが、、今のところライバルが多そうです。

  24. 1831 マンコミュファンさん

    >>1830 マンション検討中さん
    住み替えるときに売れなくて往生するでしょうね
    嫌悪施設が隣接するのは客観的に見て致命的です
    それぞれの主観は別ですが

  25. 1832 口コミ知りたいさん

    >>1831 マンコミュファンさん

    リセール出来ないとかあり得ないわ。ここ見ても嫌悪施設かそうじゃないかで真っ二つに割れてる。首都高横、川沿い、風俗隣接、清掃工場横でも不動産は売れるんだから、精神病院くらい何でもないわ。

  26. 1833 匿名さん

    思い返すと、文京区湯島のラブホの前の新築マンションでも速攻で売れちゃっていたなぁ。それと比べれば精神病院なんて、ど~でもいいレベルだわな。
    さらに言うならば、嫌悪施設かどうか、なんてことよりも、命にかかわることだから、マンション選びの際には地盤の方がよほど重要な要素だと思う。それでも軟弱地盤の湾岸のマンションはバカスカ売れている。
    要するに、結局は都心部へ距離、駅への利便性、デベのブランド価値、それらがマンションの資産価値を決める決定的な要素ということだ。
    ここが「住み替えるときに売れなくて往生」なんて、冷静に考えればありえないよ。

  27. 1834 匿名さん

    >>1827 マンション検討中さん

    私は同じ意見です
    普通に高いと思うので、やめました

  28. 1835 検討板ユーザーさん

    >>1833 匿名さん

    明らかにこれから、
    世界的不況
    アメリカ、韓国 バブル崩壊
    金利上げ
    ロシアの核リスク
    中国、北、韓国による日本リスク
    少子化

    家を買うタイミングではないよ
    3年後には半額に下がっているように思えます

  29. 1836 マンション検討中さん

    >>1835 検討板ユーザーさん

    だれがどうしてじゃなにがじゃ

    これが、このマンションのキーワードです
    しらない世代がいるかもしれませんが

    だれがどうしてじゃなにがじゃ

  30. 1837 マンション検討中さん

    個人的に資産性はあると考えています。ので購入予定です。ただこれは売れなければ貸せば良い(←賃貸需要は間違いなくある、と以前スレッドでも言われています)の観点があります。
    余裕ない方が買って、困って売ろうとしたときにすぐに売れるか(←半数は懸念を示すであろう病院横なので、私も最初は反対でしたので)は別の観点だと思っています。この点はお間違いなくです。

  31. 1838 検討板ユーザーさん

    >>1837 マンション検討中さん

    病院ではなく、東側ならどうですか?
    私は東側を考えています

  32. 1839 マンコミュファンさん

    >>1835 検討板ユーザーさん
    地方は下がっても都心は下がらないよ

  33. 1840 名無しさん

    >>1839 マンコミュファンさん
    ここは都心ではないよ 笑

  34. 1841 マンコミュファンさん

    地方で安い中古を買う
    地方の中心部の築浅や新築をそれなりの価格で買う
    都心の古い中古をそれなりの価格で買う
    都心の築浅の中古を高い金額で買う
    都心の新築を凄く高い金額で買う

    タイミング何であろうと、変わらないね

  35. 1842 マンコミュファンさん

    >>1840 名無しさん
    どうでもいいよ、そんな事
    めんどくさー

  36. 1843 名無しさん

    >>1841 マンコミュファンさん

    三流マンションだから、腹立つわ

  37. 1844 名無しさん

    >>1841 マンコミュファンさん

    高いもん買って、金利があがり、破産だろ

  38. 1845 マンション掲示板さん

    契約済みのワイ、低みの見物

  39. 1846 検討板ユーザーさん

    >>1838 さん

    余裕なく買って困ったらすぐに希望価格で売れるか、という点で東側ならどうですか?という質問であれば、希望価格がわからないので何とも。。資産性については東も西も同じと考えます。

  40. 1847 評判気になるさん

    >>1846 検討板ユーザーさん

    むしろ、西の方が
    価値あるよ

  41. 1848 通りがかりさん

    >>1845 マンション掲示板さん

    焦らない?
    やばいだろ

  42. 1849 eマンションさん

    >>1848 通りがかりさん

    別のワイですが、購入決めている人は90%自分の考え10%市場調査でここを見ている程度かと、、たいして参考にしていないので焦りません。

  43. 1850 匿名さん

    >>1849 eマンションさん
    規模が小さいのにこれだけ注目を集めるマンションは、極めて限られます。
    たしかに、余裕こそあれ、焦ることは何もないですよね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸