東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. ブランズ牛込柳町
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 23:23:40


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 101 検討板ユーザーさん

    周辺飲食店の情報交換の場になってる笑笑
    実際、モデルルーム行った方、どんな感じでした???設備仕様はこのご時世の中で、いいもの使ってるなーという印象はありましたが。

  2. 102 名無しさん

    >>101 検討板ユーザーさん
    今週土曜日モデルルーム行ってきますよ。
    書きますね。

  3. 103 マンション検討中さん

    間取りが嫁に変だと言われました。
    自分は思わなかったのですが、買った後配置に苦労すると言われました。
    感じ方はそれぞれだと思うのですが、皆さんはどのように感じてるのか参考程度に教えてください。

  4. 104 匿名さん

    >>103 マンション検討中さん
    具体的にどのタイプでしょうか?

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    EHタイプとか言ってましたね。
    リビング使える?と聞かれました。
    自分は何とも思わなかったですが欲しいのでそう思うだけかと思いました。
    またエレベーターが部屋の隣にあるのも、どうなの?と言われました。文句の多い妻ですが、納得して買いたいので。

  6. 106 評判気になるさん

    EHタイプだと、LD上側は廊下からの動線、中央はキッチンの正面、下側は主寝室とバルコニーに続いているので、確かにテレビ、ソファ、ダイニングテーブルを全て置こうとすると、配置に難儀するかもしれません。ソファやテーブルを小さめのものにすれば何とか…という感じでしょうか。
    あと、エレベーターが隣にあるのは公式サイトに載っている中だとWFやWEですね。エレベーターとの境は収納などがあるのでさほど影響はないと思いますが、WFもWEもEHと同じくテレビ・ソファ・テーブルの配置に難儀しそうです。

    この物件は間口が狭めの間取りが多いので、家具の置き方には工夫がいる気がします。

  7. 107 マンション検討中さん

    モデルルーム行きました。吹き抜けに窓ある明るい内廊下+エアコン、廊下側居室はルーバーではなくプライバシーガラス、トイレタンクレス、ミストサウナ、キッチン天板天然石、ディスポーザーなどの基本の高級仕様は揃っていました。主婦的にはカンタ君はポイント高いらしい。西の歩道の真中付近にはセキュリティー付きエレベータが付きます。坪単価500くらい。以上です

  8. 108 マンション検討中さん

    107です。あとは3重セキュリティ、リビングエアコン天カセ、東がセットバックし電柱も後退させるので東接道は少し広くなる、西向きは坪470くらい、東が坪500ですかね

  9. 109 匿名さん

    激安だなあ。住宅ローンを抱えていなければ買いたかった。

  10. 110 名無しさん

    大久保通り拡幅工事が始まると柳町交差点のスーパーよしやはたぶん立ち退きになります。
    そうなると買い物難民になるのではないですか?

  11. 111 匿名さん

    やはりブランズは低層だな。タワーはからきしだめだけど低層は良い。

  12. 112 ご近所さん

    外苑東通りの拡幅が終わるまで半世紀かかったよ。大久保通りの拡幅は外苑東よりも難易度が高いので、よしやが立ち退くのは22世紀じゃないかな。

  13. 113 匿名さん

    山手線内で今時坪500以下?所有権ですよね?
    この安さの理由をどなたか教えてほしいです。

  14. 114 評判気になるさん

    牛込柳町は駅周辺にあまり店舗がないこと、それからここの用地取得の経緯が絡んでいるような気がします。

  15. 115 マンション検討中さん

    >>113 匿名さん
    そういうエリアだからとしか答えようがない…

  16. 116 名無しさん

    よしやは拡張工事した後でも無くならないって聞いたけどね!

  17. 117 名無しさん

    祖父母が死ぬまで牛込エリアに住んでおりましたが、ほんとどこに行くのにも便利だし、散歩しててもすごく楽しくて老後も健脚で過ごせそうでした。
    高台、地盤強い、元武家屋敷の土地、100年以上歴史がある町(牛込は鎌倉時代)、伝統ある山手の住宅地、医職住遊学が近接している町。

    以上の土地の条件を満たしているのに、他の山手線の内側の大名武家屋敷高台の土地よりもコスパいいと思うよ。

  18. 118 マンション検討中さん

    山手線外側にも坪500超える物件がたくさんあるような相場ですもんねー

  19. 119 匿名さん

    >>113 匿名さん
    この価格は東急がお人よしだから、ということでしょう。
    スミフなら下手すれば1.5倍すると思います。

  20. 120 マンション掲示板さん

    >>119 匿名さん
    スフミとひかくしてどーすんのよ。スフミはどこと比較してもそーよ。

  21. 121 通りがかりさん

    >>113 匿名さん

    ボッタくってないだけ。
    この単価でも利益は十分すぎるくらい取れているのだろう。

  22. 122 マンション検討中さん

    そもそも東急はスミフに次ぐ高値追求デベ扱いされてた気がするのだが、、世田谷中町や調布(その後値下げ)で懲りたんか?

  23. 123 匿名さん

    ほぼ共用施設ないですが、管理費とかどれくらいなんですかね
    高くないといいな

  24. 124 匿名さん

    陸の孤島みたいな湾岸エリアならば共用施設は必要かもしれないけれど、こんな都会のド真ん中ならば身近に何でもあるから、共用施設は不要でしょう。

  25. 125 名無しさん

    ㎡350円ということで、最近の物件の管理費としてはよくある水準でしょうか。

  26. 126 評判気になるさん

    ディスポーザーあり、内廊下、エレベーターがサブエントランス側にもあり、ということを考えればそこまで違和感ないような気がします。

  27. 127 マンション検討中さん

    精神病院が隣なんだから安いに決まってるじゃん

  28. 128 執事

    ここはいいですね。買いたいですが、すでに他のマンションのローンが残っています。

  29. 129 評判気になるさん

    >>127 マンション検討中さん
    定期的に涌く差別主義者さん毎回お疲れさまです。

  30. 130 周辺住民さん

    精神病院、マジで全然気にならないよ。中がどんな雰囲気かは知らないけど、外界には影響なし。タイミングが合えば草間弥生先生に会えるかも。

  31. 131 マンション検討中さん

    >>125 名無しさん
    違和感なし。

  32. 132 評判気になるさん

    晴和病院にコンビニやカフェもできるんですよね? コージコーナーの跡地ってことはカフェはコージコーナー系列でしょうか?楽しみです。
    こちらの精神病院は睡眠障害や無呼吸、産業医面談のストレスチェックの受診などもやっているのでいろんな診療してるし、そこまでデメリットに感じないですよ。

  33. 133 マンコミュファンさん

    >>132 評判気になるさん
    コージーコーナー(ロッテ)からは東急が土地を取得しているようなので、後継が系列かどうかとはあまり関係ない気がします。

  34. 135 マンション検討中さん

    倍率引き下げ工作が酷いですね。
    ここで坪500弱が安く感じる時代になったんですね。数年前にザパークハウス早稲田買ってよかった。

  35. 136 マンション比較中さん

    ここはどう見ても即完売。迷っている人は、ウカウカしているとチャンスを失うよ。上の方のおっしゃるとおり、ザ・パークハウス早稲田も、今思えばずいぶん安かったね。

  36. 137 匿名さん

    外苑東通り挟んで向かいのグレンドール新宿牛込柳町(2022.3竣工)が上の方の階で坪450くらいでした。こちらはブランズのブランドマンションですので、お得感ありますね。

    この辺りはカフェが無いので、カフェできるといいですね

  37. 138 匿名さん

    若松町寄りのグランドールで450、神楽坂寄りのブランズで500。ロケーションもブランドもはるかに後者に価値があるのに、価格差はわずか。この価格レベルなら賃貸経営しても採算が合うね。お金があれば買いたかったが、、、

  38. 139 買い替え検討中さん

    >>138 匿名さん
    こちらは東か西向きしかないので、向こうの3ldkは一応南向きでした。東向きもあったが価格代は2000マン違うような記憶でした。

  39. 140 検討板ユーザーさん

    グレンドールは70平米弱の3LDK中住戸が中層階で8000万切ってた気がしますからそんなもんですね。
    その前のクリオはとんでもないプランでとんでもなく高かったですが、、

  40. 141 マンション検討中さん

    >>138
    賃貸で貸すなら家賃いくらになりますか?

  41. 142 匿名さん

    賃貸に出すのであれば、坪あたり12,000円程度だと思います。70m2ならば月25万円、名目利回り3%くらいでしょう。そこから、固定資産税、管理費、積立金などが引かれるので、ネット利回りは名目の3%より落ちます。

  42. 143 マンション掲示板さん

    25は安すぎますね。少なくとも30はあるでしょう。クレヴィア、ジオ、プライムアーバン、パークスフィアなど近隣の物件を参考にすると

  43. 144 匿名さん

    おおよその価格出ましたね
    皆さまの想像通りです
    個人的にエネルギーシステムがメンテナンスフリーであるといいんですが
    修繕費に余計なコストとならなければ

  44. 145 通りがかりさん

    >>144 匿名さん

    どこで出たんですか?

  45. 146 匿名さん

    統合失調症の方が通院、入院されるのなら
    怖いです

    すみません

  46. 147 周辺住民さん

    このマンションのすぐ近く(正面玄関側)の一戸建てに長年お住まいの方が知人なのですが、話を聞くと病院からの叫び声が聞こえてきたりすることは全然ないそうです。ご参考まで。

  47. 148 匿名さん

    >>137さん
    >>この辺りはカフェが無いので、カフェできるといいですね
    ネスプレッソ買いました。コストコで安く買えます。カプセルはネットで買えます。

    カプセルセットして、水セットして、ボタン押すだけでおいしいコーヒー飲めます。
    最初は機種代金かかりますが、機種代金回収できたら1杯あたりコンビニコーヒーより安いです。

    あとはセブンイレブンやファミマのコーヒーにするのもいいかと思います。

  48. 149 通りがかりさん

    ちなみにアウンコーヒーというお店が白河そばの並びにありますよ。まあイートインスペースは小さかったのでテイクアウトメインという印象ですが。

  49. 150 マンション検討中さん

    >>147
    近くに住んでるけど叫び声や徘徊してる人とか見たことはないです。
    難しい疾患の人は女子医大など近隣の大学病院へ行く傾向が多いです。そこまで気になるほどのことは30年以上住んでても聞いたことないです

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブランズ牛込柳町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸