東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 牡丹
  7. 門前仲町駅
  8. ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-10 21:43:16

ヴェレーナグラン門前仲町についての情報を希望しています。

所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩3分
   都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩7分
   JR京葉線「越中島」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:62.54㎡~107.77㎡
売主:大和地所レジデンス
施工会社:風越建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナグラン門前仲町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/38335/
” ヴェレーナグラン門前仲町”の「私の印象」→良いとうわさの立地は真に神立地!地縁がない、駅前タワマン好きの人でも惚れずにはいられない・・・細かいことには目をつぶりたくなる物件【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/50996/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2022-02-26 19:35:08

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン門前仲町口コミ掲示板・評判

  1. 684 通りすがり

    >>683 マンション検討さん

    >>682 マンション検討中さん

    妬みですかね。
    まあ、そもそも最上階の部屋なんて、物件価値高めるためにかなり乗っけた価格にするのが常なので、キチキチでローン組んで購入するものではないですから、お金が余ってるのは事実だと思いますよ。

  2. 685 マンション検討中さん

    >>679 マンション検討中さん

    大手町(乗り換え路線が多い)につながる東西線のが有利だが、
    有楽町線も銀座有楽町だし、そこまでの大差はない。

  3. 686 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん

    人によるのでは。
    うちは有楽町線

  4. 687 名無しさん

    地元民ですが、三菱UFJの1ブロック先の駐車場は今工事やってますよね?三菱UFJの1ブロックでタワマン建てられるのですか?

  5. 688 匿名さん

    >>686 匿名さん
    うちも豊洲や銀座の方がいいなぁ。有楽町線の方が空いてるイメージですし。
    東西線は乗り換えなしだと日本橋くらいしか使えなそう。

  6. 689 通りがかりさん

    >>679 マンション検討中さん
    個人的には勤務地が日本橋だから東西線が便利だけど、イメージ的には東西線は通勤路線、有楽町線は休日路線って感じ。

  7. 690 匿名さん

    門仲の飲み屋で酔っ払ってそのまま帰れるのは羨ましいです
    台風の日のゴミ出しは涙目かな

  8. 691 匿名さん

    即完とはいかなかったけど、販売速度早いですね。
    定借とはいえ、門仲で坪400万円は安かったのかな。

  9. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん
    「立地で買う」を地で行く物件でしたね。
    立地の割には安く、設備仕様の割には正直高い。
    そこで設備面には目をつぶって買った人がほとんどかと。

  10. 693 匿名さん

    門前仲町で久しぶりの分譲だったから、たっぷり需要溜まってたわな

  11. 694 匿名さん

    >>693 匿名さん
    そこですね。
    この物件、欠点もそれなり多いけど、強烈な需要がそれを吹き飛ばしてしまった感じ。

  12. 695 マンション検討中さん

    けして安くはないでしょう。妥当なところです。
    定借を所有権換算にすると500万近いです。
    ここは天井低く、ディスポーザー、各階ゴミ置き場なし。
    月島のタワマンが550~600程度です。

  13. 696 マンション検討中さん

    私も決して安くはないと思っています。
    私としては比較対象は両国駅徒歩2分の某物件と思っていました。その物件は所有権で坪単価450くらいです。ここが定借であることを考慮すると坪360~400くらいが妥当と思っていましたが、屋外ゴミ置き場、外廊下、ディスポーザーなし、天井低いという低スペックなので、坪400越えるとさすがに割高というのが大方の見解だと思います。
    ただ単に需要が溜まっていたので割高でも良いと考える人が多かったという認識です。

  14. 697 マンション検討中さん

    ここの物件からは「良いものを作ろう」というデベの意志を感じなかったね
    立地だけ

  15. 698 匿名さん

    立地におんぶにだっこ。
    でも借りてる土地。

  16. 699 マンション検討中さん

    >>697 マンション検討中さん

    ほんとそれ
    デベロッパーが如何に重要かを思い知った物件でしたね

  17. 700 匿名さん

    でも、門前仲町の新築に住める貴重な機会

  18. 701 マンション検討中さん

    抽選落ちたんですが、繰り上げ当選を祈る日々。。
    抽選あたってキャンセルする人ってどれぐらいいるんだろう。。

  19. 702 マンション検討中さん

    それこそ地元富裕層で簡単に売り切るだろうね。
    門仲に住めるなら多少高くてもええわ、別に売る気もないから定借でもええわって感じで。

  20. 703 匿名さん

    >>700 匿名さん
    定借だろ

  21. 704 匿名さん

    今度、近くに行くので見てこようかなと思います。
    リバービュー。

    高級マンションなんですか?
    そのイメージがなかったので意外でした。
    販売価格は7,148万円~8,598万円。確かにパワーカップルで払いきれる金額…??

  22. 705 通りすがりさん

    >>704 匿名さん
    借地権物件とは言え平均坪単価400万ほどらしいので、今のご時世であれば高級マンションと言うほどでは無いと思いますよ。パワーカップルでなくても(低金利下で実際にやるやらないは別として)頭金に余剰資金から2-3千万程度入れられる世帯は少なくないですし、そういう方なら毎月の支払い総額は賃貸と比べても圧倒的に安いですからね。

  23. 706 マンション検討中さん

    ご近所の方教えてください。大横川って、夏場は臭いますか?また現地周辺で、認識しておくべきデメリットはありますか?

  24. 707 名無しさん

    >>706 マンション検討中さん
    ハザードぐらいですかね。あとは、飲み屋街のお姉さんについて行かないように耐える必要がありますね笑

  25. 708 検討者

    匂いは特にしないと思います。ヴェレーナ周辺は静かなエリアなので音系もない。朝の東西線の混み具合だけは大変かもしれないです。

  26. 709 マンション検討中さん

    >>706 マンション検討中さん
    普通の江東区の川って感じです。神田川とかに比べると臭いは少ないです。

  27. 710 マンション検討中さん

    >>707 名無しさん
    >>708
    >>709
    教えて頂きありがとうございます!
    川の匂いは大丈夫そうですね。あとはハザードと満員電車ですか、許容できそうです。
    お姉さんについて行かないように忍耐鍛えておきます笑

  28. 711 名無しさん

    >>687 名無しさん
    確かに工事というか何か作業してました。これだと、タワマンまでは難しい?気がしました

  29. 712 マンション検討中さん

    >>704 さん

    門仲ですから。
    都心ならお手頃価格ですが、買うのは門仲の人ですから。

  30. 713 匿名さん

    「ヴェレーナグラン門前仲町」(75戸)は、64戸に申し込みが入った。最高倍率は7倍で、平均倍率は1.5倍、坪単価410万円だった。申込者の6割が江東区居住者。

    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/6591-7-1-5-75-64

  31. 714 マンション検討中さん

    住まいサーフィンより
    1㎡あたり、14万円割高
    70㎡換算で980万円割高
    やっぱりって感じですが、定借ですし、リセールは厳しそうですね...
    ローン払い終えた後は賃貸に出すのが現実的ですかね?

  32. 715 匿名さん

    >>714 マンション検討中さん

    いまは、ほとんどの物件が割高になってますよ。今週の23区割安順位は、安い順の5位だから、いい方です。住まいサーフィン使ってるのに、毎週、メール通知こないの?

  33. 716 通りがかり

    >>715 匿名さん

    何件中の5位ですか?
    自分も住まいサーフィン使ってますが、価格更新が2件だけのときとかもありますよね?
    分母がわからないと5位だからいい方とは言えないと思うんですが...

  34. 717 匿名

    >>715 匿名さん
    >>716 通りがかりさん

    ここ1週間で価格情報の更新があった物件が載っているので、今回は5件中の5位ということです。
    残念ですが...

  35. 718 匿名さん

    住まいサーフィンでは東京23区新築434件中、おすすめ順4位はですけどね。

  36. 719 匿名さん

    東京都の新築マンション資産性ランキングでも4位です。

  37. 720 マンション検討中さん

    今が最高値と言われ続けているマーケットなのでリセールとか考え出すとなかなかどの物件も買えないので難しいですよね。先週契約時に見ましたが残りの11戸にも既に幾つか申し込みが入っていました。

  38. 721 検討板ユーザーさん

    定借であることや設備(屋外ゴミ置き場、ディスポーザーなし、下り天井、洋室の柱が邪魔 [柱の分も専有面積に含まれるので有効面積はその分狭い]、屋外駐輪場、屋根なし駐車場、共用設備は集会室だけ、などなど)を考慮すると、割高ですが、場所柄需要が溜まっていたので、売れちゃったってことでしょう。
    そう考えるとデベの値付けは間違っていなかったのかもしれませんが、買う側はだいぶ足元を見られたって感じが否めませんね。

  39. 722 匿名さん

    >>721 検討板ユーザーさん
    ん、その通りだね
    でもそれが商売。

  40. 723 通りがかり

    >>719 匿名さん

    駅近なので資産性あり
    ただ価格は割高(定借なのに)
    それだけの話です。

  41. 724 評判気になる

    >>723 通りがかりさん

    うん、まあそうだね。
    付け加えるとすると、悲しいかな、その駅近という立地も借りてる土地

  42. 725 マンション検討中さん

    来年の10月入居でもうすぐ数えるくらいしか残ってないの?
    はやくね?

  43. 726 マンション検討中さん

    買えました。入居を待つ皆様よろしくお願いいたします。
    私はちなみに永住予定ですが、20年後に売却も考えてます。
    私が買った部屋は最低限4000万では売れると思っているので低リスクですね。
    門仲徒歩3分築20年残存50年3LDK4000万。売れるでしょう。・・売れないかな?

  44. 727 マンション検討中さん

    >>726 マンション検討中さん

    余裕で売れる。というか残存50年で4000万は悲観的すぎ。

  45. 728 匿名さん

    >>724 評判気になるさん
    悲しくないよ。
    貸してる側からのコメントだから資産性高いよ。

  46. 729 匿名さん

    リセールは需要と供給。20年後というとギリギリ1億人を保っていると同時に65歳以上人口がピークを迎える予測があります。普通に考えると住宅はあまりまくっているように思えますが、どうなるかは分かりません。

  47. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん

    マクロ過ぎる。都心地域と過疎地域の平均値で議論しても意味ないよ。

  48. 731 匿名さん

    10年単位の将来となると、マクロを無視して流動性の予想をする方が意味がないかと。2025年には東京の人口もピークを迎え、2040年頃には団塊世代もほぼお亡くなりになり良質な住宅も余るでしょう。その前にリーマンショク前のマンション大量供給時代の中古も市場に溢れてきます。だからどうなるかわかる訳がないですが。

  49. 732 匿名さん

    さすがの門仲。地元需要で蒸発。

  50. 733 検討者

    オプション会いつからやるか分かります?

  • スムログにスムログ公式「ヴェレーナグラン門前仲町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ヴェレーナグラン門前仲町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸