東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 牡丹
  7. 門前仲町駅
  8. ヴェレーナグラン門前仲町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-10 21:43:16

ヴェレーナグラン門前仲町についての情報を希望しています。

所在地:東京都江東区牡丹二丁目17番1、17番2(地番)
交通:東京メトロ東西線「門前仲町」駅徒歩3分
   都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩7分
   JR京葉線「越中島」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:62.54㎡~107.77㎡
売主:大和地所レジデンス
施工会社:風越建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナグラン門前仲町 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/38335/
” ヴェレーナグラン門前仲町”の「私の印象」→良いとうわさの立地は真に神立地!地縁がない、駅前タワマン好きの人でも惚れずにはいられない・・・細かいことには目をつぶりたくなる物件【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/50996/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2022-02-26 19:35:08

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン門前仲町口コミ掲示板・評判

  1. 563 通りがかりさん

    >>561 マンコミュファンさん
    >>562 匿名さん

    ご意見、真逆??

  2. 564 マンコミュファンさん

    どちらの意見もありで先のことは神のみぞ知るてことですかね。
    神の味噌汁 なんつって。

  3. 565 マンション検討中さん

    >>561 マンコミュファンさん
    寧ろメゾネットはリセール出ないと思う。
    ヴェレーナのメゾネットがリセールで出るのほとんど無いかと
    出てたのはすぐ成約してたし


  4. 566 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん
    定借にリセールなんかないだろ

  5. 567 マンション検討中

    >>566 匿名さん
    何言ってんの?
    大丈夫か?

  6. 568 匿名さん

    >>566 匿名さん

    なんで?

  7. 569 通りがかりさん

    >>566 匿名さん

    あまりにも無知ですね。
    物件概要にも書いてある通り定借ですが、地上権が設定されていますので、売却時や賃貸に出したときも地主さんへの手数料などは不要です。
    ですので、5年後や10年後のリセールありきで考えている方も多いと思います。

  8. 570 匿名さん

    >>569 通りがかりさん
    >>566
    >定借にリセールなんかないだろ

    これに対して、
    >>569を2回読んだけど意味不明だった。

  9. 571 検討板ユーザーさん

    >>566 匿名さん

    ご存じだと思いますが需要と供給のバランスでリセールバリュー決まるので、売却時に門仲で供給が無くなって需要があれば定借の残存期間関係なく売れますよ。

    ちなみに登録しました。今のところ倍率ついてないのでこのまま買えたらいいな。
    抽選して外れたら他の部屋でまた抽選参加できるんですかね?

  10. 572 マンション検討中さん

    僕は見送る事にしました。外廊下、天井が低い、駐車場が17%しかない、金利上昇が見込まれて不動産は今が天井(今回こそは)。などなど。

  11. 573 マンション検討中さん

    定借も残存60年とかならRVには全く響かない。
    不動産価格今が最高でRVが期待できないのは間違いない。
    だからここ買おうがどこ買おうがRVは大差ない。

    ここは立地もデザインも好きだから、当方は購入予定。RVは知らんw

    というかRV気にする人は絶対今マンション買っちゃダメ

  12. 574 匿名さん

    だな
    マンションを金融商品として捉えたら買えないもんな。ただのお買い物として買えて、快適に居住できればいいかな。

  13. 575 マンション検討中さん

    >>570 匿名さん

    >566
    >定借にリセールなんかないだろ

    この書き込みに対して、
    事実:定借でもリセールで売買されている物件は、世の中にいくらでもある
    根拠:>>569で解説されているとおり、法律的にも定借物件のリセールは「できる」

    町の不動産屋に、定借物件の中古の紹介を依頼してみなよ、いくらでも出てくるから。

  14. 576 マンション検討中さん

    どんなにリセールが微妙だとか叫んでも全戸一斉販売で倍率付く部屋も多数。
    早期完売でしょうね。
    ネガキャンしてる人はもう諦めなさい。

  15. 577 マンション検討中さん

    でもたいして倍率ついてないんだよね。ほぼ1倍で、数部屋2倍。わずかに3倍。
    申込みない部屋もある。

  16. 578 匿名さん

    登録を締め切ってからも落ちるからね。用心しないと。そうゆうとき一斉供給していれば先着順で売れるから一斉供給の狙いはそこでしょうね。

  17. 579 名無しさん

    >>577 マンション検討中さん
    単純に審査落ちてる人が割といるだけでは。

  18. 580 匿名さん

    >>577 マンション検討中さん
    実需物件なんだから倍率なんてない方がいいだろ

  19. 581 匿名さん

    定借はいいとしてもディスポーザー無いので検討から外しました。

  20. 582 匿名さん

    >>573 マンション検討中さん
    >というかRV気にする人は絶対今マンション買っちゃダメ
    定借だと余計にダメだよね
    大きなマイナスRV

    >>575 マンション検討中さん
    定借でもリセールは出来るに決まってるだろ、キャピタルゲインが無いだけで

  21. 583 通りがかりさん

    久しぶりに見にきたら必死な営業くんが人格否定してるじゃん
    開示請求されないように気をつけてね

  22. 584 マンション検討中さん

    抽選会、7月4日ですね。
    みなさん抽選会っていきますか?

    私新築マンションはじめてなもので、どういう感じかわからないのですよね
    物件ではなく部屋がほしいので、緊張しています。。

  23. 585 匿名さん

    >>583 通りがかりさん
    個人が特定されてない無記名で人格否定てあるのか。

  24. 586 匿名さん

    ディスポーザーディスポーザー言うてる人なんだろ
    あんなもんメンテナンスかかるわ鶏皮流したら絡まるわ、逆に要らない

  25. 587 eマンションさん

    鶏皮流したら絡まるディスポーザーがあるの?
    どこの製品だろう。
    今のは普通に流せるから、次の参考に知りたい。

  26. 588 匿名さん

    地下にバクテリア処理槽を造らなければならないので、ディスポーザー無しでコストカットを図る計画ということ。めちゃくちゃカネ掛かるからね。

    しゃあない。

  27. 589 匿名さん

    ここでディスポーザーなんて必要ないですよ。
    なんて言ってる営業マンもディスポーザー付いてる物件に配属されたら、

    ディスポーザーは絶対必要ですよね、と言うだろう。

  28. 590 マンション検討中さん

    高級マンションとはいえないという事は間違いない。
    価格だけは高級だが。。。

  29. 591 匿名さん

    価格も高級でしょうか。
    むしろ安いのではないでしょうか。たぶん7月で完売するでしょう。

  30. 592 匿名さん

    自分は定借は買わないけど、
    何だかんだ言っても早期完売しちゃうんだよね。

  31. 593 通りがかりさん

    定借低スペにしちゃ価格だけは高級だわな

  32. 594 マンション検討中さん

    >>593 通りがかりさん
    え、ここ激安だから買うんだけど…。見解の相違ですね!

  33. 595 マンション検討中さん

    今の相場だと安いよ。
    定借だからって意見もあるけど、実需層にはあんま関係のない話だわな。
    RVは高かったらラッキーくらいのマインドだからそれより安い方が嬉しい。

  34. 596 マンション検討中さん

    それより安い->それより購入費用が安い
    です。

  35. 597 匿名さん

    みんなカネ持ちー

  36. 598 通りがかりさん

    >>594 マンション検討中さん

    値段はともかく仕様が低レベルすぎるので私は見送りました。価値観の相違ですね。

  37. 599 匿名さん

    >>594 マンション検討中さん
    定借低スぺだから激安なんですか?

  38. 600 マンション検討中さん

    >>599 匿名さん
    定借だから激安なんですよ。そもそも低スぺと思ってません。
    御影石のキッチン天板や洗面カウンター、タッチレス水栓、木枠付き三面鏡、三面鏡下タイルが標準など細かいところで満足感ありますね。
    ですが、そもそもこの立地だから欲しいのであって例え上記のものがついてなくても買ってますね。本当に価値観の相違ですね。

  39. 601 マンション検討中さん

    仕様は悪くないと思うが、天井が低い。

  40. 602 マンション検討中さん

    鶏皮流して絡まったのは某区のタワマンのディスポーザー。メーカーはわかんない。2回も絡まって大変だったよ

  41. 603 マンション検討中さん

    これで低スペックという人はどこと比べてる?有明や豊洲なんかのタワマンの上層階とか値段の割にスペック酷いよね

  42. 604 マンション検討中さん

    今時、ディスポーザー無し、各階ゴミ置き場の無い、無し無し物件どこにも無いのでは。田舎にしか。
    有ったら是非教えてほしい。絶対買わんけど。

  43. 605 匿名さん

    >>602 マンション検討中さん
    鶏皮はカリカリに焼いて食べればいいのに。
    ディスポーザーに絡ませるとはもったいない。

  44. 606 マンション検討中さん

    今日申し込んできました。
    角部屋は1Fの2部屋と4Fの1部屋除いて全て申し込み(半分抽選)

    その他の物件も、8割申し込まれてました。
    ここ見てる限りはそんな印象全く受けないですよね 笑

  45. 607 匿名さん

    >>606 マンション検討中さん
    無抽選多いんですね。いまいちやな。

  46. 608 匿名さん

    >>607 匿名さん
    売主にとって無抽選は願ったり。
    ムダが無い。

  47. 609 匿名さん

    >>606 マンション検討中さん
    全戸解放した割に8割しか入らないんだ。手間省いて先着で売りたかったんだね。

  48. 610 マンション検討中さん

    住みたい人は住めばいい。抽選の状況から鑑みてRVは厳しいでしょう。

  49. 611 マンション検討中さん

    凄いな。。
    厳しいのか無知なのかわからんけど、
    1期1次で8割以上出るマンションなんてほぼないのに。。

  50. 612 匿名さん

    >>611 マンション検討中さん
    無知なのか知らないけど。。
    この戸数で8割は大したことないかと。タワーで8割なら大人気だけどね。

  • スムログにスムログ公式「ヴェレーナグラン門前仲町」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ヴェレーナグラン門前仲町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸