- 掲示板
ディスポーザーは便利ではあるけど、中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約多くありすぎません???
どうですか?
[スレ作成日時]2022-02-23 08:24:31
ディスポーザーは便利ではあるけど、中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約多くありすぎません???
どうですか?
[スレ作成日時]2022-02-23 08:24:31
HOME>製品情報>ディスポーザ>よくある質問
https://www.fine-yasunaga.co.jp/y-ap/product/disposer/faq.html
Q.そば、うどんの茹で汁など熱湯を流しても大丈夫なの?
A.樹脂製の排水管などが熱湯により経年的に変形等が生じる場合がありますので、熱いままの状態で流すのは避けてください。水を加えるなどして温度を下げた状態(約60℃以下)で流してください。
ディスポーザーを使わなくても、給湯器の温度は60度までで、熱湯は排水口に直接流さない方が良いようですよ。