マンションなんでも質問「ディスポーザーって、制約多くありませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザーって、制約多くありませんか?
  • 掲示板
マンション掲示板さん [更新日時] 2025-02-17 01:02:09

ディスポーザーは便利ではあるけど、中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約多くありすぎません???
どうですか?

[スレ作成日時]2022-02-23 08:24:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザーって、制約多くありませんか?

  1. 301 匿名さん

    >>300 販売関係者さん

    ハイターとか漂白剤の制約はステンレス流し台も同じですよ。

    不法行為になる喫煙と違って、別に誰も怒りませんが、止めましょうね。

  2. 302 職人さん

    漂白剤が使えないからみんな困っているらしい。

  3. 303 匿名さん

    >>302 職人さん

    ステンレスは困りものですね。

  4. 304 購入経験者さん

    コーヒー豆がダメらしいです。
    魚の骨も危ないし、牛の骨もNGです。
    魚介類とげっ歯類はやめた方が良いでしょう。

  5. 305 匿名さん

    ははは。動物園か。

    ディスポーザーでスイカの皮、魚の骨などを処理してみました
    15,659 回視聴2020/06/14




    透明ディスポーザーで鳥骨58本を一括処理!フロム工業製YS-8100
    8,801 回視聴2021/04/04



    【鶏の骨】エマソン社 ディスポーザー AC105-B イン・シンク・イレーター グラインドチャレンジ




  6. 306 周辺住民さん

    掃除が大変なうえに制約もカビも凄いから、びっくり。

  7. 307 匿名さん

    >>306 周辺住民さん

    掃除簡単だって。ステンレス流し台が痛む漂白剤は不要だって。

    【ディスポーザー】 ~掃除方法問題~ そうだったのか!?知っているようで知らないディスポーザー基本知識その11




    【ディスポーザー】 ~ハイター良いの?悪いの?問題~ そうだったのか!?知っているようで知らないディスポーザー基本知識その9

  8. 308 評判気になるさん

    203個の制約があります。その一つは漂白剤はダメダメダメーってこと。

  9. 309 匿名さん

    >>308 評判気になるさん

    引用元よろしく。嘘でなければ。

  10. 310 職人さん

    事実、制約が多すぎて、みんなが困っています。

  11. 311 匿名さん

    >>310 職人さん

    なんだ。

    日本に地震がない。
    マンションは燃えない。

    とこれも同じか。ご苦労さま。

    で、デタラメをレスする意味って何かあるの?

  12. 312 匿名さん

    制約は、慣れれば、逆に楽しくなります。

  13. 313 匿名さん

    確かに制約が多いですね。

    ゴキブリトラップが使えない。
    ホウ酸ダンゴが使えない。
    漂白剤が使えない。
    曜日指定のゴミ出しが必要ない。
    時間厳守のゴミ出しが必要ない。
    害虫スプレーが使えない。
    マンションの清掃人の仕事が少なくなる。
    生ゴミを運ぶ清掃車の数が少なくなり、自動車製造業者が儲からない。
    清掃局の職員が減る。
    生ゴミを燃やすためにかける灯油が少なくなり石油精製業者が儲からない。
    二酸化炭素の排出量が減ってしまい削減の余地が小さくなる。

    ディスポーザーって制約や悪影響ばかりで困ったものですね。

    申し訳ないです。漂白剤使わなくなって。

  14. 314 匿名さん

    コーヒー豆が厳禁だそうです。
    それに牛の骨は燃えるゴミに分別せねばなりません。
    他にもいろいろあります。

  15. 315 匿名さん

    >>314 匿名さん

    ははは。

    コーヒー豆って挽いたのは脱臭効果があるから、乾かして冷蔵庫に入れれば良いだけ。

    ディスポーザーのない人は、生ゴミに混ぜれば少しは悪臭を防げるかな。

    水分を含みにくい固いものや繊維質のものは、腐りにくいのでディスポーザーで処理する必要はないと覚えておけば良いよ。

    >>308 評判気になるさん 11時間前

    >203個の制約があります。その一つは漂白剤はダメダメダメーってこと。

    203の制約はどこ?

    まだ?

    嘘つきは泥棒の始まり。貧乏そのものだと思う。

  16. 316 販売関係者さん

    制約が多くて大変なのですね。

  17. 317 コーヒー毎日飲んでます

    >>314 匿名さん
    デロンギの全自動マシンで豆からコーヒーを飲んで、豆カスをディスポーザーに捨ててましたが、ダメなのでしょうか?

  18. 318 匿名さん

    生ゴミのゴミ集積場へのゴミ出しの制約とステンレス流し台、三角コーナー、生ゴミ用ゴミ箱の掃除の制約や手間隙から、ディスポーザーが普及しているけれど・・・。

    無縁なんだったらどうでも良くない?

  19. 319 坪単価比較中さん

    制約はいろいろありますが、騙し騙しうまくやっていく覚悟が必要ですね。

  20. 320 坪単価比較中さん

    それ相当の覚悟が必要です。

  21. 321 匿名さん

    ははは。マンション買うにはね。

    クズ投稿しても、自分で参考になるをポチッとしても、マンションは買えないよ。

  22. 322 匿名さん

    臭いがするし、掃除が大変なのも凄い。

  23. 323 匿名さん

    >>322 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変ですね。

    ディスポーザー付き内廊下マンションは、毎日朝晩問わずに執拗に這いずり回るゴキブリやコバエもいなくて快適ですよ。

    ディスポーザー付きマンションでは、アースレッドが使えないとか言わないでね。

    元々人がいる場所では使えない制約があるものですからね。

  24. 324 匿名さん

    制約が多いし。

  25. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん

    生ゴミ、ゴミ集積場、ゴミ箱、ステンレス流し台、三角コーナー、排水口、ゴミ取りネット、人間、アリやゴキブリ、ハエなどの害虫、ネズミやカラス害獣、殺鼠剤、殺虫剤、漂白剤、清掃の方の腰痛、収集車、高騰する焼却場での灯油価格、制約が多いですよね。

    ディスポーザー付きマンションが安心安全。環境に優しいですよね。

  26. 326 匿名さん

    豆もダメだし骨もダメ。

  27. 327 匿名さん

    >>326 匿名さん

    昼間も夜もダメだし週末もダメ。

    廊下も臭いしエレベーターも臭い。

    ゴキブリも出るしネズミも出る。

    ハエも来るしカラスも来る。

    殺虫剤も要るし殺鼠剤も要る。

    ゴキブリホイホイも要るし、虫コナーズも要る。

  28. 328 評判気になるさん

    レタス以外の野菜も入れちゃダメ。詰まる。

  29. 329 匿名さん

    >>328 評判気になるさん

    はいはい、嘘つきさん。

    どのメーカーのどの機種ですか。

    嘘つきは喫煙の始まり、泥棒と貧乏の始まり、止めましょうね。

  30. 330 匿名さん

    >>329 匿名さん

    喫煙は嘘つきの始まりでしたね。失礼!

  31. 331 評判気になるさん

    レタスはいいけど、トマトはダメ。カボチャも厳禁。

  32. 332 評判気になるさん

    魚の骨もダメらしいです。

  33. 333 匿名さん

    頻繁に嘘を書くようになると、ここも終わりそう。

    日本には地震がない
    マンションは火災がない
    ベランダ喫煙は絶対に不法行為にならない
    姿見は古い
    食洗機は人気ない
    洗浄便座は・・・

    ははは。ここも終わりで良いよね。なんだっけ?オワコン?

  34. 334 評判気になるさん

    制約が多いから使いづらい。。

  35. 335 匿名さん

    確かにディスポーザーがないと大変。

    昼間も夜もダメだし週末もダメ。

    廊下も臭いしエレベーターも臭い。

    ゴキブリも出るしネズミも出る。

    ハエも来るしカラスも来る。

    殺虫剤も要るし殺鼠剤も要る。

    ゴキブリホイホイも要るし、虫コナーズも要る。

    水分80%の生ゴミを運ぶのに労力も体力もいる。

    水分80%の生ゴミを焼却するのに火力も高い灯油もいる。

    肥料になる生ゴミを燃やして二酸化炭素を排出し地球温暖化を悪化させる。




    ディスポーザーってSDGsな製品ってことか。

  36. 336 評判気になるさん

    クズ カス は生ゴミとして廃棄すること。クズ カスは。

  37. 337 匿名さん

    確かに喫煙者は生ゴミではなく、放射性物質として処理しないとね。

    ディスポーザーで処理するのは危険。バクテリアが依存症になって、放射性物質を欲しがるようになっては危ない。

  38. 338 マンション検討中さん

    柑橘類は厳禁、キャベツはもってのほか。

  39. 339 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん

    はいはい、どのメーカーのどのモデルですか。

    惨めだから嘘は止めましょうね。

  40. 340 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん

    今日も昼間のお仕事ないの。

    それだけ生ゴミ好きならば、生ゴミ運びでも応募すれば良いのに。

  41. 341 評判気になるさん

    制約が多いからたいへんです!

  42. 342 匿名さん

    >>341 評判気になるさん

    確かにディスポーザーがないと大変。

    昼間も夜もダメだし週末もダメ。

    廊下も臭いしエレベーターも臭い。

    ゴキブリも出るしネズミも出る。

    ハエも来るしカラスも来る。

    殺虫剤も要るし殺鼠剤も要る。

    ゴキブリホイホイも要るし、虫コナーズも要る。

    水分80%の生ゴミを運ぶのに労力も体力もいる。

    水分80%の生ゴミを焼却するのに火力も高い灯油もいる。

    肥料になる生ゴミを燃やして二酸化炭素を排出し地球温暖化を悪化させる。




    ディスポーザーってSDGsな製品ってことか。

    ところで203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。まさかいつものデタラメじゃないよね。

    日本に地震はない。
    マンション火災はない。
    ベランダ喫煙は自由。

    なんてのと一緒だとしたらバカだよね。

  43. 343 評判気になるさん

    そう、制約が多いそうです。

  44. 344 匿名さん

    >>338 マンション検討中さん

    柑橘類は高血圧にはダメ、キャベツは高血圧にはOK。

    ディスポーザーには共にOK。



    特に柑橘類はディスポーザーの掃除の際にも使うらしい。

  45. 345 職人さん

    制約ばかりで大変です。。

  46. 346 匿名さん

    >>345 職人さん

    確かにディスポーザーがないと制約だらけで大変。

    昼間も夜もダメだし週末もダメ。

    廊下も臭いしエレベーターも臭い。

    ゴキブリも出るしネズミも出る。

    ハエも来るしカラスも来る。

    殺虫剤も要るし殺鼠剤も要る。

    ゴキブリホイホイも要るし、虫コナーズも要る。

    水分80%の生ゴミを運ぶのに労力も体力もいる。

    水分80%の生ゴミを焼却するのに火力も高い灯油もいる。

    肥料になる生ゴミを燃やして二酸化炭素を排出し地球温暖化を悪化させる。




    ディスポーザーってSDGsな製品ってことか。

    ところで203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。まさかいつものデタラメじゃないよね。

    日本に地震はない。
    マンション火災はない。
    ベランダ喫煙は自由。

    なんてのと一緒だとしたらバカだよね。

  47. 347 匿名さん

    制約が多いから大変

  48. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん
    203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。やっぱりいつものデタラメだよね。

    そろそろ自白した方が良いよ。どうせ無罪放免だから。

  49. 349 評判気になるさん

    色々制約があるので、皆さんびっくりされているようです。

  50. 350 匿名さん

    >>349 評判気になるさん

    はあ。

    203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。やっぱりいつものデタラメだよね。

    そろそろ自白した方が良いよ。どうせ無罪放免だから。

  51. 351 匿名さん

    クズ カス は生ゴミとして廃棄すること。

  52. 352 匿名さん

    >>351 匿名さん

    じこ処理ですか。

    203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。やっぱりいつものデタラメだよね。

    108くらいにしておけば良さそうなのに。



    確かにディスポーザーがないと制約だらけで大変。

    昼間も夜もダメだし週末もダメ。

    廊下も臭いしエレベーターも臭い。

    ゴキブリも出るしネズミも出る。

    ハエも来るしカラスも来る。

    殺虫剤も要るし殺鼠剤も要る。

    ゴキブリホイホイも要るし、虫コナーズも要る。

    水分80%の生ゴミを運ぶのに労力も体力もいる。

    水分80%の生ゴミを焼却するのに火力も高い灯油もいる。

    肥料になる生ゴミを燃やして二酸化炭素を排出し地球温暖化を悪化させる。




    ディスポーザーってSDGsな製品ってことか。

    ところで203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。まさかいつものデタラメじゃないよね。

    日本に地震はない。
    マンション火災はない。
    ベランダ喫煙は自由。

    なんてのと一緒だとしたらバカだよね。

  53. 353 マンション比較中さん

    中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約が多くありすぎます。

  54. 354 匿名さん

    >中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約が多くありすぎます。

    >ディスポーザーがないと、どうしてもヌメリやカビが出るので、塩素系漂白剤が必要なだけでしょう。

    タマネギの皮なんて腐らないから、紙くず同様ですが?

    生ゴミ出しの制約の方が厳しい。重い水分運ぶしね。

  55. 355 評判気になるさん

    制約が凄いディスポーザー。

  56. 356 匿名さん

    ディスポーザーがないと、塩素系漂白剤も酸素系漂白剤もNGなステンレス流し台に大量の漂白剤が必要だから、ヌメリやカビと無縁のディスポーザー付きマンションでも使いたがるバカ。でディスポーザーもシンクも駄目にしてディスポーザーは壊れ安いと嘆くって悲しいね。誰が悪いと思う。

  57. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    壊れ安い→壊れ易い

  58. 358 評判気になるさん

    制約が多すぎて。

  59. 359 匿名さん

    >>358 評判気になるさん

    ははは。投稿する時間帯に制約ないようね。


    生ゴミもステンレス流し台も制約が多いよ。

    ディスポーザー使えば生ゴミのゴミ出しの制約は緩くなるよ。

    で、203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。やっぱりいつものデタラメだよね。

    喫煙は嘘つきの始まり、嘘つきは泥棒の始まり。

  60. 360 販売関係者さん

    その通り。制約が多いから全然ダメ。

  61. 361 匿名さん

    >>360 販売関係者さん←やたらとHNを変える匿名ちゃん=匿名はん

    >>その通り。制約が多いから全然ダメ。

    何言っているのか? アホ!
    喫煙するから脳の思考力に制約が起きると言った方が正しい。

  62. 362 匿名さん

    制約が多いから大変。

  63. 363 匿名さん

    ははは、まだ言ってる。

  64. 364 マンション検討中さん

    魚は処理できないようです。

  65. 365 匿名さん

    まだ言ってる。

  66. 366 匿名さん

    制約が多くて、困った!

  67. 367 匿名さん

    203の制約って、どのメーカーのどのモデルの制約。やっぱりいつものデタラメだよね。

    ははは。

  68. 368 口コミ知りたいさん

    掃除が大変だし、悪臭が凄い。

  69. 369 匿名さん

    >>368 口コミ知りたいさん

    生ゴミ、ディスポーザーがないと大変だよね。

  70. 370 匿名さん

    処理できるものよりできないものが多い。使えない。

  71. 371 匿名さん

    >>370 匿名さん

    どのメーカーのどの機種ですか?

    喫煙は嘘つきの始まり、嘘つきは泥棒の始まり。

  72. 372 匿名さん

    制約だらけなので、使えない使わない

  73. 373 匿名さん

    >>371 匿名さん

    >>喫煙は嘘つきの始まり、嘘つきは泥棒の始まり。

    全くその通り。
    他のスレでもその様な事をしているのが伺えます。

    バトルスレのベランダ迷惑喫煙スレから辿ってみて下さい。

  74. 374 匿名さん

    数多くの制約とかあるので困っている。

  75. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん

    >>数多くの制約とかあるので困っている。

    どんな制約か?
    列記してみ。

    どうせニコチン依存症にともなう認知脳が生み出した妄想だろうし。

  76. 376 匿名さん

    制約が多くて、すぐに壊れた。

  77. 377 匿名さん

    確かに喫煙の制約は多くて喫煙者はすぐ壊れるようですね。

    禁煙してお金をためて、ディスポーザー付きマンションに住めれば、生活に余裕ができ、壊れることもなくなりますよ。

  78. 378 匿名さん

    定期的に掃除しないと臭いが出てくるのがちょっとな。

  79. 379 購入経験者さん

    >>378 匿名さん

    確かにディスポーザーがないと、毎回排水口のネットにたまった生ゴミを三角コーナーに移し、さらにそれを生ゴミ用のゴミ箱に移し、さらにゴミ集積場に持っていって、排水口、ネット、三角コーナー、ゴミ箱を、ステンレス流し台では使っていけない塩素系漂白剤を洗浄しないとヌメリもカビも取れず、強力な悪臭が漂ってくる。

    しかし喫煙者の腔内は、アンモニアとスカトールが蓄積されて、いくら歯磨きをしても、強烈な獣の ウ ン コ 臭がするらしい。喫煙者は生ゴミとお友達のようですね。

  80. 380 匿名さん

    けだものの骨を粉砕しようとすると詰まって逆流するらしい。

  81. 381 匿名さん

    最近のディスポーザーは凄いらしいよ。

  82. 382 匿名さん

    >>380 匿名さん
    生ゴミのにおいは許せても、けたものの**のにおいだけはいやですね。気をつけられた方がいいですよ。二度と娑婆には戻れないですよ。

  83. 383 マンション比較中さん

    23個の制約が存在します。すべてが粘着系のいやらしい制約です。

  84. 384 匿名さん

    >>383 マンション比較中さん
    ありゃ?203って言ってなかったっけ?

    制約を個数で数えるってさすが。喫煙で頭がイカれてますね。

  85. 385 評判気になるさん

    中性洗剤だけとか、ぬめりの原因となる玉ねぎの薄皮は投入しないで、だとか制約多くてたいへんです。

  86. 386 匿名さん

    >>383 マンション比較中さん

    203から大幅ディスカウント。この次は2.3個の制約、その次は0.23個の制約、オモロイね。証拠出せと言われたら減らすところが、まだまともというか、愚かと言うか、アホ丸出し。

    そろそろ自供して無罪放免を狙った方が良いかも。民事も刑事も違いを理解できない人ならば。

  87. 387 購入経験者さん

    すごく多い制約が生活を圧迫します。

  88. 388 匿名さん

    ははは。具体的に何?

  89. 389 匿名さん

    同感。制約が多いのでみんな困っています。

  90. 390 匿名さん

    ははは。どのメーカーのどの機種ですか?

    営業妨害すると訴えられますよ。

    民事訴訟に国選弁護人はつけられないので、そこんとこヨロシク。

  91. 391 匿名さん

    >>389 匿名ちゃん=匿名はん

    制約って、喫煙所が年々大幅に減らされて喫煙する場所が無くなる『制約』の言葉の裏返しだろう。

    人の住んで居ない山奥で喫煙生活をすれば?
    だとしても、最近の温暖化ガスの上昇による地球温暖化による森林火災になるだろう。
    それで、いって良し。
    タバコの燃焼も温暖化ガスの原因の一つ。

  92. 392 匿名さん

    >>380 匿名はん

    >>けだものの骨を粉砕しようとすると詰まって逆流するらしい。

    『逆流』とは何か? と問われるとデジタル大辞典で拾ってくるのか?

    そもそも排水管が逆流するメカニズムはどういうものか? 解説してみ。

    と書いたから、

    また『制約』と書いてくるのか?
    今の時代喫煙の方が『制約』が多い。

  93. 393 匿名さん

    そもそも、制約ってなんやねん。

    生ゴミで出せば
    ご飯粒->腐って悪臭
    肉片などの調理くず->腐って悪臭
    鶏骨->他の生ゴミと一緒にゴミ出し
    牛骨->他の生ゴミと一緒にゴミ出し

    ディスポーザーを使えば
    ご飯粒->腐る前にディスポーザーで処理しゴミ出し不要
    肉片などの調理くず->腐る前にディスポーザーで処理しゴミ出し不要
    鶏骨->ディスポーザーで処理しゴミ出し不要
    牛骨->他の可燃ゴミと一緒にゴミ出し

    どこが制約よ?牛骨のような特殊なもの以外は処理できる。一報ディスポーザーがないとすべて生ゴミとして処理するしかない。生ゴミの腐るもののほとんどが処理できて、極一部が処理できないだけ。生ゴミの場合は全てが悪臭の元、制約だよね。

    悪臭の元には理解できないのだろう。

  94. 394 マンコミュファンさん

    ディスポーザーが便利だと思えば使えば良い。不要だと思えば、ディスポーザー無しの物件を買うか、ディスポーザー有りだけど使わなければ良い。
    単純明快な話では?

  95. 395 匿名さん

    でも実際は、おそらくマンションにまったく無縁な建設労働者があちらこちらで嫌がらせ投稿しているだけなんですよ。依存症の愉快犯ですね。

  96. 396 匿名さん

    建設労働者→元建設労働者

  97. 397 匿名さん

    皆さんびっくりされているようです

  98. 398 匿名さん

    大変じゃのう。朝から。

  99. 399 マンション検討中さん

    根菜は入れすぎると故障して、修理費が圧迫します。

  100. 400 マンション検討中さん

    玉ねぎの皮もNGですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸