名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 丸の内
  8. 丸の内
  9. プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 17:04:06

物件概要
物件名 プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
販売時期 2022年6月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1(地番)
交通情報 名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 1,516.84 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第BVJ-NAG21-10-0759号(2021年8月6日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上25階
建物竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居(引渡)時期 2024年6月下旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 117戸(非分譲1戸含む)
販売戸数 116戸
予定販売価格 未定
予定最多価格帯(100万円単位) (戸数未定)
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 54.52 m2 ~ 133.32 m2
バルコニー 2.24 m2 ~ 8.46 m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 46台
平置3台、機械式42台、来客用(EV充電兼用)1台
月額使用料:未定
駐輪場 113台
平置11台、平置小型1台、スライド64台、2段ラック37台(シェアサイクル用2台含む)
月額使用料:未定
バイク置場 2台
月額使用料:未定
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 矢作建設工業株式会社
お問い合わせ プラウドラウンジ名古屋
TEL:0120-144-758
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
営業時間 [平日]11:00 ~ 18:00
[土・日・祝]10:00 ~ 18:00
備考 ※本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。

[スムラボ 関連記事]
リニア中央新幹線がくる名古屋の資産価値は?「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67257/

[スレ作成日時]2022-02-18 19:44:12

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    なるほどねw

  2. 243 匿名さん

    >>233 匿名さん

    普段使いしている方の感想とても参考になります。
    雑音は気にしないでください。

  3. 244 マンション検討中さん

    同感

  4. 245 マンコミュファンさん

    そうも言えるけど部外者からどう見られてるかも気にならないかなぁ。

  5. 246 匿名さん

    極端なことじゃなけりゃそれは別に。

  6. 247 eマンションさん

    低層階は割安だけど、安普請な感じなのでやめました。窓が巨大な割に断熱性能悪そうなので。最近は光熱費が気になりますね。

  7. 248 周辺住民さん

    >>247 eマンションさん
    あそこはあれが駄目だ~これはあれが駄目だ~
    あなた、また決めきれずですか・・・いつになったら決める事ができるのですか?
    あなたと結婚して20年。
    あなたはもう50過ぎ。私もまもなく50歳。
    私はいつまで待てばいいのですか?
    買う時はもう私はお婆ちゃんになってしまいますよ。

  8. 249 eマンションさん

    >>248 周辺住民さん
    一軒目はもうすでにあって、探してるのは二軒目なので、あれもこれもと贅沢にはなりますね。奥さんはすでにいるので、愛人はセクシーでエロくないとダメ、そうでなければ要らないのと同じです。

    冗談はともかく、断熱性は大事だと思うんですが、意外と消費者は気にしないんですかね?

  9. 250 口コミ知りたいさん

    >>249 eマンションさん

    ガラスの断熱性が壁の断熱性を超えることはありません。窓面積の小さいものを選びましょう。

  10. 251 マンション検討中さん

    >>250 口コミ知りたいさん
    ベランダに面してる窓はどうしても大きくなるので、窓面積を小さくするにも限度はありますよね?なので、窓面積を小さくするよりよりも窓の断熱性を高めるほうが現実的だと思います。使える技術はありますが、その技術を使えてないのが現状だと思います。コストの問題はあるとは思いますが、本物件はコスパ重視だという印象です。

    こういう動画もありますね。コストには言及がないですが。


  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 252 マンコミュファンさん

    窓を断熱材で塞いでしゃれたカーテンかければいいかな。採光はLEDでいいし、名古屋の風景などとりたてて自慢にならないし。

  13. 253 匿名さん

    >>252 マンコミュファンさん
    断熱材ってプチプチですか?

  14. 254 匿名さん

    窓ガラスの鉄線?が気になる・・・

  15. 255 匿名さん

    >断熱材ってプチプチですか?

    我が家では俺の部屋だけそうなってるw

  16. 256 マンコミュファンさん

    参考

  17. 257 マンコミュファンさん

    段ボールでいいんじゃない。それでも結露したら二枚重ねればいい。外から見ると怪しいけどね。クリーンエネルギーより断熱と原子力だろうな、日本の未来は。
    流行や見栄えより実利なんですよ、なんでも。

  18. 258 マンション検討中さん

    店の雰囲気でマンション価値変わるから店舗は無いのがいい

  19. 259 マンション掲示板さん

    >>257 マンコさん
    段ボール、プチプチ、DIYでなんとかするのも楽しいですね。明日からの寒波も少しは楽しめるかも。

  20. 260 eマンションさん

    >>257 マンコミュファンさん
    タワマンに段ボール、プチプチって…。タワマンもずいぶん庶民的になったんですね。現代風長屋?ここは低層なら安いし、庶民にも手が届くのはいいことということですかね。

  21. 261 匿名さん

    >>260 eマンションさん

    生まれた時からマンション暮らしは当たり前で
    独身の時にタワマン住んでた、とか
    今も賃貸でタワマン住んでる、とかありふれてて
    夫婦揃って憧れの初めてのタワマン暮らし、ってことは少なくなってるわね。

    しかも会社もある程度高層階にあったりして、高いところから名古屋を眺めるの初めてって訳じゃないしね。

  22. 262 匿名さん

    低層階って日当たる?

  23. 263 通りがかりさん

    >>261 匿名さん
    東京の初台のタワマン1LDKで家賃は10万円をきる。
    プラウドはこういうのイメージして作られたとは思えないけど、実際にはどうなるか??


  24. 264 検討板ユーザーさん

    >>262 匿名さん
    当たらないと寒い…ブルブル

  25. 265 匿名さん

    気分の問題もありますね。

  26. 266 匿名さん

    >>263 通りがかりさん

    初台w

  27. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  28. 267 マンション比較中さん

    買っちゃった。

    現地見た感じ低層階は日当たりなさそう

  29. 268 匿名さん

    >>267 マンション比較中さん
    おめでとうございます!
    いいじゃないですか。素晴らしい。

  30. 269 eマンションさん

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20230217-00336976

    全国区の評論家がコメントしてます。
    これに対して自称マンクラの方が、その部屋はパンダ部屋だから、とか野村の肩持ってたけど、パンダ部屋ならとっくに売れてるんだよね。

    ここが売れないのは値段どうこうではなく、柱と梁の食い込みが激しいからだと思うけど。

  31. 270 匿名さん

    あと商業施設の少なさですね。タチ屋さんの品揃えは八百屋・肉屋・魚屋さんって感じで、いわゆるスーパーではないですね。今の新築マンションの中では安いほうだとは思うけど、丸の内はやはり住むには不便かと・・

  32. 271 匿名さん

    中区は本当にスーパーが少ない。
    サンエース伏見が閉店した後は、伏見付近にはテラッセしかない。普段から成城石井やパントリーで買い物してるならいざ知らず。タチヤも業務用の生鮮食品屋って感じで使いずらい。

    上前津はむしろありすぎなくらいスーパーが固まってるから、少しくらい丸の内付近に出店すればいいのに。
    栄にヤマナカやマックスバリューができたら最強なんだけどな。

  33. 272 eマンションさん

    >>269 eマンションさん
    あのパンダ部屋はこれから販売なのでは?
    もしこの価格設定でも売れなかったり、隣の建物がなくなる中高層階の価格まで下がり始めたら厳しいのかなと思いますけど…。
    間取りの無理やり感は確かにありますよね。

  34. 273 マンコミュファンさん

    >>269 eマンションさん

    これも野村の人脈を駆使した広告戦略でしょう。
    数ヶ月前は名駅南が記事になってましたよ。
    それでも売れず今では一千万以上の値引きがある、なんて噂も。
    あなたも野村の広告塔になってしまいましたね。
    ただ、最近は購入者が相当知識付けてきたので、この程度の記事に広告効果があるかどうか。

  35. 274 マンション検討中さん

    もうすぐプラウドタワー名駅三丁目がありますので早く売りたいでしょうね

  36. 275 eマンションさん

    普通なら即売れる低層のパンダ部屋が残ってるのは痛いな。
    グラメ伏見の低層階もそうだけど、眺望・採光ともになしの部屋はきびしいのだろうか。

  37. 276 eマンションさん

    普通なら即売れる低層のパンダ部屋が残ってるのは痛いな。
    グラメ伏見の低層階もそうだけど、眺望・採光ともになしの部屋はきびしいのだろうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    NAGOYA the TOWER
  39. 277 eマンションさん

    売れてないもなにもあのパンダ部屋はまだ販売始まってないのでは?

  40. 278 検討板ユーザーさん

    >>277 eマンションさん

    しつこいな。
    とっくの昔に売り出されてるよ。
    ってか言うほど安くないし、パンダでもなんでもない。まぁ、カバぐらいか。

  41. 279 匿名さん

    笑ってよ~キ~ミのために~♪
    笑ってよ~ボ~クのために~♪

  42. 280 マンコミュファンさん

    日当たり皆無でも眺望がどうであれ、価値に見合う価格かどうか。これ大事よほんとに。

  43. 281 マンション掲示板さん

    >>277 eマンションさん
    問い合わせたけど営業はまだって言ってたよ
    てかサイトに2月下旬って書いてるよな。

  44. 282 匿名さん

    その前に収入に見合う支払額かどうか、これ大事。

  45. 283 匿名さん

    >>278
    物件概要によると2月下旬販売開始ですのでまだ売り出されてません。息を吐くように嘘をつくのはやめましょう。

  46. 284 通りがかりさん

    >>278 さん

    想定している部屋が違うのかもしれないですね。
    ここをわりと前向きに検討しているので、差し支えなければ過去に値下げして残っているのがどのあたりの部屋なのか教えていただければありがたいです。
    某記事の低層階部屋(3900万円台予定)はまだ予定価格の段階なので…。これを2月下旬販売第4次の目玉にしていますよね。
    立地を考えると安いと思うんだけどな…。

  47. 285 eマンションさん

    58㎡が3,900万円ですって!!!お安いザマスね!!

  48. 286 匿名さん

    >>285 eマンションさん

    どこも高くなりすぎちゃって安く思えちゃうね。
    しかしえらいこっちゃ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    プレディア名古屋花の木
  50. 287 評判気になるさん

    >>269 eマンションさん
    野村は全てそう

  51. 288 匿名さん

    低層は日当たり眺望無し

  52. 289 マンション検討中さん

    >>238
    その先を聞きたかった

  53. 290 マンコミュファンさん

    >>284 通りがかりさん

    低層はまだ価格出ないって1月にプラウドラウンジ行った時に言われました

  54. 291 のり

    >>290 マンコミュファンさん
    東京都心と比べると半額以下、、、名古屋は安過ぎだよなあ。外国人から人気ないのかな、、、

  55. 292 匿名さん

    名古屋は、単にビルを建て替えているだけって感じですね。
    東京は、街どうしがマウントを取り合って、己の街の新たな価値や魅力を生み出すために凄まじい開発競争をし続けているので、実質的価値は名古屋のそれと比べたらもっと差が広がるのではないかと思います。

  56. 293 匿名さん

    >>290 マンコミュファンさん

    そうだったんですね

  57. 294 マンション掲示板さん

    >>283 匿名さん

    モデル行った?
    販売開始直後に行けば、結局全部の部屋、どこでも売ってくれます。第何期とか、売れ残り感を出さないための策です。そんなのに引っかかる人まだいるんだね。まぁ、いるからそういう策が存続してるんだろうけど。
    ハッキリ言えます、売れ残ってる部屋です。

  58. 295 匿名さん

    なんかエラいテンションだね
    と思ったらレスする相手とマウント合戦か
    ほどほどに頼みたいね

  59. 296 匿名さん

    >>294 さん

    そうなんですね、知りませんでした!
    …って思う人がここにいるとでも?

  60. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  61. 297 eマンションさん

    >>296 匿名さん

    二人ですね。
    281と283。

  62. 298 匿名さん

    >>296
    >>297

    互いにほどほどに頼んますね。

  63. 299 匿名さん

    >>294
    嘘つきじいさん発狂するなよ

  64. 300 匿名さん


    マンマニ砲キター♪───O(≧∇≦)O────♪

    パークハウス名古屋以来のお祭騒ぎになりそうですね

  65. 301 職人さん

    確かにここはパンダ部屋の低層階だけでなく、高層階も安い。東京の半額。。。出来れば高層階狙いたいところだね。

  66. 302 マンコミュファンさん

    各階ゴミ出しなしだけど高層階の人ゴミ出しきついね。
    自分は人にゴミを出してるの見られるのは苦痛だからエレベーターで他の人にはち合わすとか無理だわ。

  67. 303 通りすがり

    >>302 マンコミュファンさん
    ワンフロア5邸だし管理費高くなるから要らない
    タワマンだから 24hゴミ捨て場があるだろうし全く問題なし

  68. 304 名無しさん

    >>300 匿名さん
    来ましたねー!マンマニyo-ho
    たしかに名古屋は久々に取り合げられてますね。

  69. 305 eマンションさん

    >>301 職人さん
    投資的な目線で手堅いのは東名阪の都心部だから
    この単価はかなり割安といえよう。

  70. 306 マンション検討中さん

    どなたか教えて下さい。興味があって仕事の関係で平日に来場したいんですが、WEBの予約専用フォームには土日祝しか席がないです。平日枠はありますかね?定休連休で電話繋がらず。

  71. 307 マンション掲示板さん

    >>300 匿名さん

    彼が自発的に書いてるわけではない、ってのは知ってるよね。彼が名古屋で書く物件は全て野村です。ノリタケも含めてね。あとは想像してみてください。

  72. 308 購入経験者さん

    彼が名古屋で書く物件は全て野村です。ノリタケも含めてね???

  73. 309 購入経験者さん

    >>306 マンション検討中さん
    SUUMOで予約できるかもしれません

  74. 310 マンコミュファンさん

    >>308 購入経験者さん
    もしかしてノリタケが三菱だけの物件だと思ってる?ww

  75. 311 評判気になるさん

    >>308 購入経験者さん

    知識薄すぎ。

  76. 312 匿名さん

    >>307 マンション掲示板さん
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス....

  77. 313 匿名さん

    >>307 マンション掲示板さん
    事実だという自信や根拠があるなら勿体つけずに言えばいい。事実無根で名誉毀損になる可能性に不安を感じるなら口を閉ざせばいい。

  78. 314 eマンションさん

    >>313 匿名さん
    何言ってるか全く分からない。
    架空請求メールの日本語と同じ香りがする。

  79. 315 評判気になるさん

    >>307 マンション掲示板さん
    単純にプラウドが名古屋でいい立地仕入れてるってことでしょw

  80. 316 マンコミュファンさん

    これで売れ残ってるパンダ部屋が売れれば、結果オーライなんじゃないか。

  81. 317 名無しさん

    >>306 マンション検討中さん
    水木定休だからその他曜日なら平日でも予約できるのでは?
    私も以前平日にお話聞きに行きましたよ。

  82. 318 検討板ユーザーさん

    楽しみだなぁ~~~

  83. 319 匿名さん

    スーパーない

  84. 320 eマンションさん

    >>319 匿名さん
    都心はそうでしょ
    足元にスーパーある名古屋錦と名古屋栄が例外なだけで

  85. 321 匿名さん

    >>320 eマンションさん
    そしてその2物件は高くて買えない。。。

  86. 322 名無しさん

    >>313 匿名さん

    素直に「おしえて」って言えばいいのに。

  87. 323 名無しさん

    >>316 マンコミュファンさん

    そうなんだけど、〇〇がいい物件だと言ってるから、大丈夫、買おう!っていう決め方の人が1人でも少ない方がいいよね、と思って。

  88. 324 評判気になるさん

    >>323 名無しさん

    たしかにそうだけど、
    首都圏含めて何百何千のマンション見学してる人が推すってかなり安心できるなあ

  89. 325 マンション検討中さん

    マ○マニ氏記事は徹底的に現地取材したうえで詳細にデータを載せてくれているので、それを見て各々自分で判断すればよいのでは?

    現地映像までしっかりあったので検討ポイントや意見もさすが説得力ありましたが、おおまかな内容としてはこの板で皆さんが書いていたことと同じなのではないでしょうか。不自然に上げてる印象は受けませんでしたけどね。

  90. 326 匿名さん

    まあね

  91. 327 匿名さん

    マンマニ・・ってマンション評論家だけど、宅建資格はもちろん不動産鑑定士とか何の資格もない、ただのマンションオタクだから言ってることに信憑性薄い。一度、あそこがやってる不動産売却サービスを利用しようかと思ったけど担当者の知識も低く、態度だけはデカくて絶対信用できないなって個人的には思ったけどね。

    ダメなところはとことんつつく榊なにがしのほうが余程指摘がまとも。

  92. 328 マンコミュファンさん

    >>327 匿名さん
    マンマニおすすめ物件の値上がり幅知ってる?
    榊が坪150万円だと書いた物件の価格どうなってる?

  93. 329 評判気になるさん

    >>325 マンション検討中さん

    そうなんだけど、少なくとも名古屋では野村物件だけ推してるのはどう説明する?

  94. 330 評判気になるさん

    >>329 評判気になるさん
    https://manmani.net/?p=20175
    へーパークホームズって野村だったのかー

  95. 331 評判気になるさん

    http://mansionmania.blog.jp/archives/1041827450.html
    パークコートも野村なんですかねー?笑笑

  96. 332 匿名さん

    >>327 匿名さん
    > ダメなところはとことんつつく榊なにがしのほうが余程指摘がまとも。

    さすがにそれはない

  97. 333 マンション比較中さん

    パークコート上前津は内覧したけど、トイレがタンク付きだよ。東京のパークコートで、さすがにあの仕様はない。

  98. 334 マンション比較中さん

    で、パークホームズlala推しは絶対おかしい。ハザードリスクについて触れてはいるけど、平置き駐車場部分は液状化対策されていないことを指摘していないのは大問題。実際、3.11の時、新浦安のマンションの駐車場は液状化が起こっているし、南海トラウト大地震が起こった際、確か全都道府県で二番目に被害が大きいと予想されている名古屋であの仕様はヤバイよ。

  99. 335 匿名さん

    人の意見に左右されずに直感で気に入ったら買うべし
    そのほうが愛着湧く
    未来なんて誰にもわからん

  100. 336 マンコミュファンさん

    マンマニと野村に親でも殺されたのか

  101. 337 通りがかりさん

    >>335 匿名さん

    同感。

  102. 338 名無しさん

    >>331 評判気になるさん

    今は野村とズブズブ、少し前は三井とズブズブ、ってこと?

  103. 339 匿名さん

    タチヤの本社がすぐ近くにあるが、スーパーマーケットがない

  104. 340 匿名さん

    マンション評論家さんはブログでマンションのレポートをするだけでなく不動産売却サービスのような事業もされているんですか…
    ご本人が無資格でもスタッフに資格取得者がいれば問題ないと思いますがどうなんでしょう。

  105. 341 購入経験者さん

    土曜日に一期四次販売ですね

  • [スムラボ]カネー「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
NAGOYA the TOWER

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
プラウドタワー名駅南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸