- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。
皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?
[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00
現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。
皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?
[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00
そういえば2年ほど前にエコキュートの省エネ指標にAPFが導入されて、この1,2年で実質的な
省エネ性能が上がっていますね。それまでは3前後だったものが4に近い値が出ていますので省エネ
度は向上していますね。
ただエコキュートのトータルコストの大半が原価償却費ですから、省エネ性能を上げるよりも
初期投資金額(価格)を下げるか、長寿命化しな限り電気温水器の優位性は揺るがない
でしょう。
これが逆転するには
・APFが5を超える
・深夜電力料が1.5倍になる
・エコキュート価格が2/3になる
・寿命が1.5倍になる
のいずれかを達成する必要がありますが、単独で達成するのは難しそうですね。
(合わせ技であれば5年後くらいには達成できるかな?)