- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2013-04-14 12:34:50
現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。
皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?
[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
本当だ!電力会社って上場しているから平均年収が直ぐにわかるね、ルンルン
多少のバラつきはあるけど、組合員平均の年収が、八百万円前後と、
世間的には低い業種、こんな収入では食べていけないね、ルンルン
これっぽっちの年収だと、かなりの低所得者だね、ルンルン
こんなに低い年収は見たことがないし、惨めだね、ルンルン
エコキュートの値段が下がったら、年収がもっと下がって、
社員さんがかわいそうだから、販売店は安くしなくても良いよ、ルンルン
みんなも、オール電化にして、電力会社の社員さんを応援しましょう、ルンルン
-
284
匿名さん
-
285
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
>N H K 職員の平均年収は1700万ですよ。
ははは~君達、知らないんだ~
オール電化の販売店!零細企業社長の年収!
2000万円オーバーだよ!
もちろん、エコキュートだけでは無理さー、太陽光って!儲かるね!
良いか!エコは国民の義務なんだよ!これは命令なんだよ!
ローンしてでも、オール電化にしろよ!でなきゃ、非国民だ!
国の命令は絶対なんだよ!突撃指令が出たら、歯車は突撃しな!
-
287
匿名
そろそろ北海道でもエコキュートは実用レベルに達しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
でもその零細企業で、暑さ寒さに負けず、営業したり工事したりしている社員の
平均年収は400万円程度らしいぞ。
-
289
匿名
皆様 ご自宅は無事でも エコキュート 電気温水器は 無事でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
まだ水が出てない地域に親が住んでるが貯めていたお湯のおかげで助かったらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>289
>皆様 ご自宅は無事でも エコキュート 電気温水器は 無事でしたか?
うちは免震なので建物と同じ免震架台に載っているエコキュートやエコアンの室外機なんかも無事だった。
おたくは無事?
-
-
293
匿名
289 我が家はギリギリセーフ?
下のボルトが 何本か切れてました エコキュートが倒壊した家も 近くにあります
ちなみに耐震1 在来工法です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
良ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済み住民さん
エコキュートのヒートポンプ内の配管が、凍結して破損して水漏れ・・・orz
震災後の停電期間中に水抜きしなかったために凍結したとようです。
同様の事例が東北地方中から寄せられており、部品交換はいつになることやら・・・orz
せっかくオール電化であっという間に風呂に入れる予定だったのに・・・
-
296
入居済み住民さん
松下のエコキュート、6年半で基板が壊れ、修理代28,500円。
基板ってこんなに簡単に壊れるんですかねぇ…
このスレッドをみると、電気温水器にすれば良かった…と後悔します。
-
297
匿名
エコキュート 自動で風呂入れると泡がブクブク出ます なんでしょ? 詳しいかたおりますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>297
それは遊離炭酸が水に溶けているからです、もしかして井戸水ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
エコキュートの室外機の更新をされた方いますか?
どれぐらいかかるか、心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
エコキュートの効率は、地域によって、ずいぶん違いますが、
年間で3万円程度、寒冷地なら2万円ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)