通りがかりさん
[更新日時] 2024-03-12 10:26:51
管理費は年々上昇傾向ですが、実は人件費や物価上昇を口実にした、管理会社の利益追求のための単なる便乗値上げの場合もある。
そもそも管理会社の契約は1年更新。既存物件の管理費は据え置きで管理できているのに、同等グレードの新築物件の管理費はどんどん値上がりしてるのは不自然でもある。
また、分譲時から管理費の削減改革に未着手の物件は、削減余地が大きい。これは最初の管理会社はデベロッパから無競争の有利な条件で受注しているためそもそも割高で、その分、削減余地が大きいという理由がある。
管理費削減未着手の物件が、コンサル等の協力で改革した場合、サービス内容の維持を条件にしても平均30%程度の削減が可能だという。これは管理会社の取りすぎだった収益のカット分を主な原資にしているからだ。
ただ、注意点もある。管理費をカットして、例えば独立系の管理会社にした場合は、各種工事や大規模修繕で別途、儲けようとするため、注意が必要になる。
[スレ作成日時]2022-02-16 14:29:11
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで
-
706
匿名さん
>>703 匿名さん
>>703 匿名さん
>収支項目に管理員の人件費あるよね。当然、賃金が元になってるから、賃金もわからないとね
普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
>効果が乏しいというデータを求めるんなら、あんた自身が主張する収支項目の効果があるというデータはあるの?
各組合がやることがデータ化なんてされてる訳ないだろ。バカじゃない?
自主管理と仕様の分かってる見積りを取るだけの単純作業を同じに考えるとかすごいですね。どうすればそんな風に考えられるか秘訣教えて?
何故管理会社をリプレイスしない前提なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>>706 匿名さん
>各組合がやることがデータ化なんてされてる訳ないだろ。バカじゃない?
じゃあなんでデータを聞いたの?
700で
>効果が乏しいって何かデータあるなら出してね
こう書いてるよね? なんで各組合がやってデータがないと自分で書いてるのに、データを出せと書いたの?
>普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
業務を委託してても、内訳は書いてあるのが普通。ってか、委託項目が収支に出てないなら、何をどう交渉するの?
収支見て交渉って、業務委託しているところが分からないなら一体、何を交渉するの?
何から何まで言ってることおかしすぎてついていけないよw
確認だけど、委託項目は収支に載ってない、でいいの?w
今まで言ってきたこと一体なんだったんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
日頃、管理費の削減交渉には応じると豪語している合人社のステマの臭いがプンプンする。
管理費と言っても固定費である管理委託業務費のことで、合人社の巧みなトリックによって、全体管理費は何故か値上げされる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>707 匿名さん
俺は聞かれたものはないと言ってるだけ、お前は何か根拠あるんじゃないのか?ないのに効果が乏しいって適当言ったの?また自分の嘘をごまかすの?答えろよカス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>710 匿名さん
>俺は聞かれたものはないと言ってるだけ
そうじゃないだろw なんでないと自分で言い切ってるものを、出せって言うんだよw
頭大丈夫か? 俺は知らないけど、俺の知らないものを出せ!みたいなこと言ってるんだよ?w
1) 収支項目で交渉するのがいいことを裏付ける根拠やデータはなく、お前の独自の自説でしかないってことだな?
2)管理会社の委託項目は収支に書いてないってことでいいんだな?委託費としかなく、その内訳はかいてないんだな?
3)内訳で交渉するんじゃなかったの?w
4)委託業務を値下げするなら、もう管理会社、つまり他社に見積もり取るしかなくなるってことか?
5)理事が収支項目の見積もりをいちいち取るのが負担じゃなければ、一部委託や自主管理を進めるってことか?
逃げずに答えてねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
マンション掲示板さん
>>711 匿名さん
>費用だって値下げできなければゼロだよ?試すだけでもダメなの?それなに、そんな煩雑で負担が大きく効果の乏しいやり方に固執する意味がわからないんですが。。
お前は何か根拠あるんじゃないのか?ないのに効果が乏しいって適当言ったの?また自分の嘘をごまかすの?答えろよカス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>>712 マンション掲示板さん
効果が乏しいんじゃなくて、お前個人が事実を受け入れたくないだけだろw
コンサルは減額事例をHPに公開しているし、減額できたところは実際に管理費が安くなっているのは売買履歴で辿れるよ。
一方、お前は自分が主張しているだけで、全く根拠がないだろ。
結局、案の定、自分の主張の根拠すら逃げ回って答えられない。そりゃ、誰にも相手されず、荒らしって言われるしなかいな。
なんせ、自分で収支項目見て交渉と言ってるのに、管理人人件費すら、収支にのってなかったら、一体何を交渉するんだよw
完全に頭おかしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>714 匿名さん
あんた収支報告書の内容知ってんの。
それに収支報告書で値下げ交渉をしていくんだが、その項目で
値下げ交渉するんだが、その項目は、管理委託費、管理人人件費、
清掃費、各種点検費ぐらいしかないんだよね。
光熱費や口座振り込み料を値下げする訳にはいかないんだよ。
管理人人件費が収支報告書に載ってない訳ないじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>715 匿名さん
おまえ706でしっかりとこう書いてただろ、どっちなんだよw
>>収支項目に管理員の人件費あるよね。当然、賃金が元になってるから、賃金もわからないとね
普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
ってか、管理委託費、管理人人件費、
清掃費、各種点検費ってこれにそれぞれ3社から見積もり取ったとしても12あるぞ。しかも、各種点検ってエレベーターや受水槽とか消化設備や雑水管の洗浄とかいちいち複数から理事が見積もり取るのか?w
それが、負担じゃないなら、もう一部委託や自主管理でいいってことか?
ちゃんと答えてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
717
匿名さん
>>716 匿名さん
あのね、管理委託費や管理人人件費、清掃費、雑排水管の洗浄費、
エレベーター保守点検費とかの全国の相場ぐらいは掴んでおくことだね。
それぐらいは簡単に調べられるだろう。分からなければ、ここで質問すれば
教えてくれるよ。
そして、自分のマンションの価格が他所と比較して高い部分を
交渉していけばいいんだよ。
相見積をとる必要はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>715 匿名さん
>管理人人件費が収支報告書に載ってない訳ないじゃないか。
「管理員業務費」は、委託業務費に含まれているのが一般的であり、収支報告書には記載しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>717 匿名さん
>簡単に調べられるだろう。
見積もりを取るんだろ?
調べるの?見積もりを取るの?どっちなの?
前、ネットで簡単に調べられると豪語してたのに、できなくて見積もり取るに変えてたよな。管理人の人件費も出てくるとか、出てこないとか、。
話にならねえな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>719 匿名さん
見積りを取るのはどうしてやるの?
そんなことしても、管理会社は金額は出してこないよ。
相場は自分で調べれば大体は分るよ。
教えてあげようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>719 匿名さん
某スレの軽薄なスレ主を相手にしてもつまらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
<管理費明細> (注)金額については、独自の調査によるものですので
参考程度にしてください。
1)エレベーター保守点検費
3ヶ月に1回点検の場合
フルメンテ 40,000円~55,000円 新築時は、POG契約でいいが、古くなって
POG 30,000円~35,000円 から変えるのは難しい。
2)清掃費(定期清掃と日常清掃) 福利厚生費等を勘案します。
日常清掃については、清掃時間で計算します。 1時間 1,200円~1,700円
定期清掃は、1回3万円~8万円 清掃費は殆どが人件費です。
3)管理員人件費 福利厚生費等を勘案します。
日数・時間で計算します。 1時間 2,000円~3,000円
4)事務管理費(管理会社に支払う分) 月1戸当り 800円~1,500円
戸数によって、大きく違ってきます。
5)消防点検費(年2回)
月1戸当り平均 150円~200円(年間1,800円~2,400円)
戸数によって違ってきます。
6)雑排水管高圧洗浄・・・・・1年~2年に1回実施します。
1戸当り月の金額 3000円~390円
戸数によって違ってきます。
7)保険料 積立部分は修繕積立金
8)その他点検費用 価格は、マンションの大きさ等によってかなり違ってきます。
*建築設備定期点検・・・1年に1回
*特殊建築物の定期調査・・・3年に1回 マンションの場合は5階以上が対象
*簡易専用水道施設調査・・・水質検査1年に1回 水槽清掃 年1回
*昇降機の定期検査 ・・・1年に1回
*貯水槽の保守点検 半年に1回 定期検査 年1回 保健所へ提出
*浄化槽設備点検・・・・年1回
*連結送水管耐圧試験・・・・3年に1回
*遠隔監視
*自家用電気工作物点検 年1回 精密検査は3年に1回
9)その他
公共料金、口座振替手数料、役員報酬、小修繕費用、備品費等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
大体の相場を記載しましたが、私が調べているものですから
信用できないかもですね。
参考にできるんなら参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション検討中さん
>>723 匿名さん
で、結局、見積もりは取らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
口コミ知りたいさん
それから706でなんでウソついたの?
結局、その場かぎりでいい加減どころか、嘘しかつかないって事だよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション掲示板さん
>>723 匿名さん
だいたいな相場って2、3割も幅もたせてそれで一体どうやって交渉するの?w 管理人1時間2000ー3000円って50%も違うぞw 1時間3000円なら相場通りだから交渉すらしないの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>722 匿名さん
汚水管洗浄工事はどうしてやらないの?
一般家庭はどうして雑排水管洗浄工事をやらないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>727 匿名さん
>>一般家庭はどうして雑排水管洗浄工事をやらないの?
やる必要ないからだよ。
そんなことも分からないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
ははは
雑排水管高圧洗浄なんて、7.7倍も幅があるぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
結局、誤魔化してばかりで自分の主張ですら、何一つまともな根拠を答えられないんだな。
見積もりを取ると言ったり、ネットで相場を見ると言ったっり、収支見て交渉っていかに意味のない行動かって分かるよ。相場見て交渉って大体、適当な言い訳言われて拒まれたらそれで終わりじゃん。全く何もできないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
管理費用については、マンションの規模・戸数、築年数、管理の質,地域によって
かなり違ってくるので単価の幅があるんです。
それを斟酌して自分のマンションにあてはめていくのです。
それに、管理会社から相見積もりを取るということは、管理会社のリプレイス
をするということですか。
リプレイスの考えもないのに、項目ごとの見積り金額はださないでしょう。
管理会社の回し者とか荒らしとかいって自分を正当化するのはやめなさい。
ここのスレに役に立つ情報の提供をしても何の意味もないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
733
匿名さん
>>732 匿名さん
もういいって、嘘つきが何言っても信じてもらえないよ。
どうせ何聞いても嘘とデマばっかなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>733 匿名さん
うそつきはお前じゃないの。
嘘とは思っていないんだろうが、無知も同じことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>733 匿名さん
あんたも嘘ばっかり書き込んでいないで、勉強したらどうなの。
みんなあんたの書き込みにあきれているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
無知は怖いね。
それを知らずに押し通すそれがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
名無しさん
>>731 匿名さん
>平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
これはすごい!そんなにさげられるのですね!ぜひコンサルタントに依頼しないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
eマンションさん
>>738 名無しさん
電話一本で平米単価200円前後にまで下げられるとは、まさに夢のよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>>739 eマンションさん
コンサルは電話一本で、各社から見積もりまでマジで取ってくれるよ。
まあ、現行の契約確認のために総会の書類くらいはいるけど。
あとは理事会で検討するだけ。
収支項目眺めて現行の会社に頼み込むだけで値下げできるなんて言ってるバカがいるけどw
まあ、ネットで相場調べるのか、見積もり取るのかさえ、答えられなかったけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
コンサルなら電話1本で平米200円程度下げられる?
70㎡にすれば、1戸14,000円も値下げしてくれるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>741 匿名さん
よく読め。平米単価200円程度の水準にまで下げられると書いてあるから。
いくらから200円になるってのが書いてないしなんの参考にもならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
743
マンション検討中さん
>>742 匿名さん
そんなこと、どこにも書いてないと思うけどどこ?
平米200円程度「まで」下げられるのところを、またウソついてデマ流したの?
ウソつかないと反論もできないんだな。どうしようもないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>731
>一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
>>738
>>平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
>これはすごい!そんなにさげられるのですね!ぜひコンサルタントに依頼しないと!
↓
>>739
>電話一本で平米単価200円前後にまで下げられるとは、まさに夢のよう
↓
>>741
>コンサルなら電話1本で平米200円程度下げられる?
>70㎡にすれば、1戸14,000円も値下げしてくれるんだ。
↓
>>742
>よく読め。平米単価200円程度の水準にまで下げられると書いてあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
管理委託費が1戸当たり14,000円ということだね。
しかし、管理委託費が平米当たり200円とは高すぎだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
名無しさん
>>754 匿名さん
管理費を下げる方法を語るスレなのに、否定ばかりで自分の収支項目で交渉と言うのも、具体的な手段も言えないんじゃ仕方ないでしょ。あんたのやり方って相場伝えて、無理な言い訳言われたらそれ終わりだし、見積もり取る手間も大した事ないと言うなら一部委託と一緒。
こう突っ込まれたら都合悪いから罵詈雑言で誤魔化すしかない。荒らしと一緒でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)