通りがかりさん
[更新日時] 2024-03-12 10:26:51
管理費は年々上昇傾向ですが、実は人件費や物価上昇を口実にした、管理会社の利益追求のための単なる便乗値上げの場合もある。
そもそも管理会社の契約は1年更新。既存物件の管理費は据え置きで管理できているのに、同等グレードの新築物件の管理費はどんどん値上がりしてるのは不自然でもある。
また、分譲時から管理費の削減改革に未着手の物件は、削減余地が大きい。これは最初の管理会社はデベロッパから無競争の有利な条件で受注しているためそもそも割高で、その分、削減余地が大きいという理由がある。
管理費削減未着手の物件が、コンサル等の協力で改革した場合、サービス内容の維持を条件にしても平均30%程度の削減が可能だという。これは管理会社の取りすぎだった収益のカット分を主な原資にしているからだ。
ただ、注意点もある。管理費をカットして、例えば独立系の管理会社にした場合は、各種工事や大規模修繕で別途、儲けようとするため、注意が必要になる。
[スレ作成日時] 2022-02-16 14:29:11
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで
601
匿名さん
2023/03/16 10:00:55
管理委託費や各種点検費、光熱費、口座引き落とし料等も
自動的に上がりましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
602
匿名さん
2023/03/16 11:03:44
管理費を下げる交渉は収支報告書の項目に沿ってやるのが自然だけど
それはコンサルを使ってやるときも同じだよね。
何をどれぐらい下げたいかが分からなければ交渉の余地がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
603
匿名さん
2023/03/16 12:58:47
>>600 匿名さん
>管理費の値下げではなく、
管理費?
管理委託費の間違いでは?
>消費税が5%から10%に上がったときは、自動的に値上げをしたんだよね。
これは、管理(委託)費の値上げではなく、消費税の税率変更だろ。
税別金額が変わってなければ、値上げではない。
こんな次元で論じていれば、バカにされても仕方がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
604
匿名さん
2023/03/16 13:34:03
しかし、何で同じことを何度も書くの?
結論としては、ネットでも出てくる管理費削減のコンサル会社に問い合わせ、希望する管理の条件で見積もりをとってもらい、理事会で判断する。これだけ。
いちいち、収支報告書の項目先を一つ一つ当たるなんて馬鹿かことは普通はしません。
わざわざ面倒なこと言って、荒らしが管理費の値下げを諦めさせたいだけです。
普通、値段交渉で内訳をいちいち調べるなんてことしませんよね?他社がこの値段でやってくれるから、そちらはどうする?ってだけですよね。
清掃会社決めるのに、洗剤の種類がどうだからとか、スタッフの数がどうとかで値下げしてなんて言わないですよね?この範囲の清掃をこれだけの時間内に他社ならいくらでやってくれるから、とかそういう決め方ですよね?
あと、値下げとサービスのカットは全然違う話です。エレベーターの保守費で毎月からふた月に1回の点検で値下げとは言わないですよね?毎月の保守費で安くならないと値下げと言わないですよね。
一番無駄なのは、コンサルが怪しいとか言って、最も怪しい管理会社の言い分信じて高い管理費を払い続けてしまうこと。管理費が高いと中古で売れなくなり、資産価値も下がるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
605
匿名さん
2023/03/17 09:57:19
>>604 さん
なんで同じことを何度も書くの?
希望する管理の条件で見積もりを取ってもらうということだが、
その希望する管理の条件はなんなの。
いっていることが全く理解できないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
606
匿名さん
2023/03/17 10:37:45
希望する管理の条件とは、なんでもいいから管理費を値下げしてくれ
理由はいらない、値下げすることがその理由だからということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
607
匿名さん
2023/03/17 11:24:18
>>604 匿名さん
楽して儲かると思っていると、詐欺に会う事が多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
608
匿名さん
2023/03/17 13:49:30
なんでも楽して儲けようというよこしまな考えは
タブーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
609
通りがかりさん
2023/03/17 14:17:31
>>606 匿名さん
そんなの、組合によって違うでしょw
何言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
610
通りがかりさん
2023/03/17 14:20:20
自分の欲しいTVの品番の値段をどう下げるか聞かれて、俺はどんなTVが好きなんだ!?って相手に聞くの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
611
匿名さん
2023/03/17 20:39:32
>>610 通りがかりさん
やはり考え方が一般人とは違うようだね。
値下げするときの基準は、同じ条件での比較でやるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
612
匿名さん
2023/03/17 20:48:16
希望する管理の条件とは何なの。
管理員人件費とか清掃費、各種点検費、管理委託費とかをを
いうんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
613
匿名さん
2023/03/18 02:13:25
>>611 匿名さん
>値下げするときの基準は、同じ条件での比較でやるんだよ。
じゃあ、コンサルでいいじゃん。比較して見積もりを複数から取ってもらうんだから。
>管理員人件費とか清掃費、各種点検費、管理委託費とかをを
いうんじゃないの。
それは物件ごとに異なるから、希望する条件と書いてあるんでしょ?
そもそも、値段交渉のスレだから、管理の条件を論じたかったら、別スレ立てて一人だけでやってくれよ。得意だろ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
614
匿名さん
2023/03/18 09:29:19
>>613 匿名さん
コンサルでもいいんだけど、収支報告書の項目が分りやすくて
いいんじゃないの。
値下げする項目はマンションによって違うだろうから値下げしたい
項目を交渉することになるんだよね。分かったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
615
匿名さん
2023/03/18 10:23:15
>>613 さん匿名さん
値段交渉のスレだから、そのやり方を書きこんでいるんだけどね。
管理の条件をいっているんではなく、収支報告書の項目で交渉すべき
といっているんだけど、いつまでたっても理解できないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
616
匿名さん
2023/03/18 10:42:15
収支報告書の項目での値下げでなければ、住民は何がいくら
安くなったのか分からないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
617
匿名さん
2023/03/18 11:38:33
それに、値下げをする項目がなければ、他所のマンション
との比較もできないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
618
匿名さん
2023/03/18 12:51:29
管理費の値下げではなく、値上げも検討していいのではないかな。
それでマンションのライフスタイルが良くなるんであれば。
清掃や管理人の時間や日にちを増やすとかして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
619
匿名さん
2023/03/18 13:11:05
管理会社との契約更新時は、契約内容が変われば資料を
組合員全員に交付して説明会を開催しなければならない
ことになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
620
匿名さん
2023/03/18 13:43:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
621
匿名さん
2023/03/18 13:50:00
>>614 匿名さん
>コンサルでもいいんだけど、収支報告書の項目が分りやすくて
いいんじゃないの。
コンサルでもいいんだね。コンサルがとってきた見積もり見れば、内訳でこうもくがいくら下がったか分かるよ。なんで何度もしつこく同じこと聞くの?
>管理の条件をいっているんではなく、収支報告書の項目で交渉すべき
といっているんだけど、いつまでたっても理解できないんだね。
あんたが理解できないんだろ?w
>612
>希望する管理の条件とは何なの。
管理員人件費とか清掃費、各種点検費、管理委託費とかをを
いうんじゃないの。
もろ、自分で管理の条件を聞いてるじゃんw 頭おかしいよね。あんた。
>値下げをする項目がなければ、他所のマンション
との比較もできないでしょう。
別にどこを値下げしたいかなんて考える必要ないよ。希望する条件を複数から見積もりとってくるだけだから、どこが下がったなんて、管理会社によって違うし、組合で値段決められないしね。同じ管理で下がったところと契約するだけだから。
キミはTVを値引きしたい場合、TVのどの部品を下げたいとか、このリモコンを下げたいとか、いちいち分解して考えるの ?w
しかし、何で同じことを何度も書くの?
結論としては、ネットでも出てくる管理費削減のコンサル会社に問い合わせ、希望する管理の条件で見積もりをとってもらい、理事会で判断する。これだけ。
いちいち、収支報告書の項目先を一つ一つ当たるなんて馬鹿かことは普通はしません。
わざわざ面倒なこと言って、荒らしが管理費の値下げを諦めさせたいだけです。
普通、値段交渉で内訳をいちいち調べるなんてことしませんよね?他社がこの値段でやってくれるから、そちらはどうする?ってだけですよね。
清掃会社決めるのに、洗剤の種類がどうだからとか、スタッフの数がどうとかで値下げしてなんて言わないですよね?この範囲の清掃をこれだけの時間内に他社ならいくらでやってくれるから、とかそういう決め方ですよね?
あと、値下げとサービスのカットは全然違う話です。エレベーターの保守費で毎月からふた月に1回の点検で値下げとは言わないですよね?毎月の保守費で安くならないと値下げと言わないですよね。
一番無駄なのは、コンサルが怪しいとか言って、最も怪しい管理会社の言い分信じて高い管理費を払い続けてしまうこと。管理費が高いと中古で売れなくなり、資産価値も下がるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
622
匿名さん
2023/03/18 15:34:53
Q管理費の下げ方を教えて
Aネットの「マンション管理費 削減」などで検索。ある程度、実績を公表している信頼のおけそうな業者に依頼。管理組合とコンサルで話し合い、希望する管理の条件で複数の管理会社に見積もりを依頼(この作業はコンサルがやってくれる)。一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。値下げの原資は管理会社の利益なので、マンション管理の質には影響しません。管理会社の利益を削るかどうかが、管理費減額改革の本質です。
Q収支項目書を見て現行の管理会社に項目別に値下げ要請をするのではないの?
A(笑)そんな面倒なことしません。細かい内訳が知りたければ、コンサルを通して他社から上がってきた見積もりを確認すれば、どの項目が値段が下がるかは確認できますよ。
Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?
A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。
Qサービスカットと値下げは違うの?
A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。
Q管理費ではなく管理委託費を下げるのでは?
A管理委託費は管理費を構成する一つでしかありません。光熱費を除く、その他の外注費からも管理会社にバックマージンが入っているので、それら業者を見直す必要があります。もちろん、コンサルを使った見積もりでは管理組合はそんな面倒なことをする必要はなく、見積もり依頼を受けた管理会社が契約業者を見直して、管理委託費や外注費が含まれた、見直された管理費の見積もりを出してくれます。
なお、「管理委託費が!」「収支項目が!」という人は管理会社の回し者の粘着荒らしなので気にされませんよう。
荒らしは削減される対象の分母を減らしたいので、管理委託費など一部の項目に削減対象を減らしたいのです。価格競争による値下げをしたくないので、収支項目を見ての管理会社の利益率が減らないサービスカットによる引き下げに誘導したいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
623
匿名さん
2023/03/18 16:01:23
管理会社を変えると言うことは間違いなく管理の質が変わる。社風や企業価値が異なるように社員の教育もレベルも異なるのだから。特にデベ系と独立系では超えられない壁がある。
独立系は管理戸数ばかり気にしているから工事で回収することを前提で利益率を下げてでも契約を取りに来る。会社だから当然だけどね。
コンサルは削減金額の割合を報酬としている所が多く、品質を落とさず管理費を下げるを謳い文句に実情(契約内容を変えずリプレイスしたのにフロントが全く使いものにならない等)を管理組合にバレないようにしながら管理費を下げるものもいるので管理組合は決して丸投げしないこと。丸投げ意識を改善しない限り管理組合は搾取され続ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
624
匿名さん
2023/03/18 17:04:12
>>623 匿名さん
つまり、どうしたらいいんですか? コンサルに頼んだ方がいいのか、それとも管理費の高さの改善はあきらめて、何もしない方がいいのか。丸投げはダメとかではなく、具体的に何をすればいいのか、ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
625
匿名さん
2023/03/18 19:04:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
626
口コミ知りたいさん
2023/03/18 19:11:06
>>625 匿名さん
とぼけないでさっさと聞かれたこと答えろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
627
匿名さん
2023/03/18 19:37:51
>>624 匿名さん
中期的な視野で自主管理に方向転換すればいい。
管理費修繕費は30%程度は楽に削減できる。
そのための人材育成や、人材確保への投資は必要です。
その程度の展望は持たないと、結局、何にもできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
628
匿名さん
2023/03/18 19:42:10
>>626 口コミ知りたいさん
お前ばか?丸投げするなって書いてあるだろ。
次はお前が聞かれたこと答えろよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
629
匿名さん
2023/03/18 22:02:16
>>628 匿名さん
一人で収支項目書眺めとけよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
630
匿名さん
2023/03/19 06:57:29
>>629 匿名さん
収支項目書ってなに?バカの言うことはわからんなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
631
匿名さん
2023/03/19 09:59:24
収支報告書とかはみたこともないからしょうがないよ。
マンションの住民ではないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
632
匿名さん
2023/03/19 11:15:46
収支報告書を見たって金額がわかるだけで、内容はわからないんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
633
口コミ知りたいさん
2023/03/19 12:44:49
まあ、いまの管理費に不満あるならとりあえず現行の管理体制でコンサルに相談して複数社から見積りとって金額みて決めればいい話ってことだな。
収支項目みていちいち原価調べて
なんてやりたいやつは好きにすればいいけど、そこの住人はかわいそうだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
634
匿名さん
2023/03/19 12:52:50
>>633 口コミ知りたいさん
全国のマンションで共通の収支報告書の項目で比較を
しなければ相場も何も分からないじゃないか。
まだわかってないんだな。
コンサルだってそれを基に交渉するんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
635
eマンションさん
2023/03/19 13:13:04
>>634 匿名さん
じゃあコンサルでいいじゃんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
636
匿名さん
2023/03/19 13:49:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
637
マンコミュファンさん
2023/03/19 14:21:10
>>636 匿名さん
だから、あんたは収支項目みて、どんどんカットしたらいいじゃん。
何百万ってのは、カットできた分の成功報酬である一年とか半年の金で持ち出しはないし、何百万かかったってことは何もしなかった場合と比べてそれだけ毎年変わってくるってことだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
638
匿名さん
2023/03/19 20:14:32
>>637 マンコミュファンさん
特に反論がないので、コンサルに金を払う価値はないってことだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
639
匿名さん
2023/03/19 22:15:04
>>638 匿名さん
収支項目見て値下げって誰に何をどう訴えるの? 相場ってどこで調べるの? そんな面倒な事は誰がやるの?
相場より高いからと訴えて断られたら諦めるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
640
匿名さん
2023/03/19 23:17:39
>>639 匿名さん
ほー、相場を調べるのが面倒で、コンサルを探すのは面倒でないのか。
てか相場を調べるのが面倒ってやり方知ってるの?逆に何が面倒なのか教えて?
誰がやるか?理事会に決まってるだろ。マンションの管理に関わったことあんの?基本中の基本なんだけど。
>相場より高いからと訴えて断られたら諦めるの?
お前はどうなん?
コンサルは何をどうやって値下げするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
匿名さん
2023/03/19 23:28:33
>>640 匿名さん
>ほー、相場を調べるのが面倒で、コンサルを探すのは面倒でないのか。
当たり前だろw
だから、相場はどこで調べるの? 早く教えてくれよ。コンサル探すより簡単なんだろ?
収支項目の相場、早く教えてよ。
>コンサルは何をどうやって値下げするの?
コンサルは他社に交渉しながら見積もり出すんだよ。
>相場より高いからと訴えて断られたら諦めるの?
お前はどうなん?
こっちが聞いてるんだよw 答えられないのか? 収支項目調べて無意味な事やらないから分からないよ。 早く誤魔化さないで答えろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
642
匿名さん
2023/03/20 08:04:32
>>641 匿名さん
各項目別に相場をググるだけ。コンサルを探すより簡単。丸投げくんにはそれすら分からないみたいだけど~
>コンサルは他社に交渉しながら見積もり出すんだよ。
交渉とは?見積り出すのに交渉が必要なんだ?なんで?
相場より高く値下げできない理由は?仮定の話ならそれなりの背景もちゃんと設定してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
643
匿名さん
2023/03/20 09:31:21
>>642 匿名さん
出てこないから、ググった物を出してよ。そんなデータどこにも無いと思うから。
大体、そんなデータどこにも提出しないし、アンケートも取ってないし、存在しないと思うけど、あんたがあるって言うなら出してよ。また適当に嘘ついたのかな?
交渉はコンサルがするんだよ。別に組合がコンサルがする交渉の中身まで把握する必要ないし、出てきた見積もりを検討するだけ。
ってか、コンサルを使わない場合は、組合が交渉するんだろ?あんたの存在しない相場を提示して、その水準まで下げてと言って、適当な理由持ち出されて断られたらどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
644
匿名さん
2023/03/20 09:51:58
>>643 匿名さん
値下げ交渉をして、それを拒否されたら、あきらめるか
条件を提示するか、リプレイスするしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
匿名さん
2023/03/20 10:17:10
>>644 匿名さん
誤魔化さないで相場はどこに書いてあるんだよ?
収支項目の相場のデータは存在しないの?嘘ついたの?
あんたはこの世に存在しない、自分でも知らない収支項目の相場を調べろと書いたの?
ググって出てくるんだったら早く出せよ
それともお前の言ってることは嘘ばっかりってこと?
嘘ついたかどうかをまずハッキリさせろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
646
匿名さん
2023/03/20 10:41:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
647
匿名さん
2023/03/20 10:51:33
>>643 匿名さん
交渉の中身を把握する必要ないんだ(笑)
理事会は飾りかよ。そんなことだから管理会社にいいようにされるんだ。お前みたいな上辺だけの知ったかちゃんに管理組合を引っ掻き回されたら、住民はたまらないだろな。
丸投げ体質を変えない限り、結局管理組合にお金は残らない。コンサルが散々引っ掻き回して無茶苦茶になった管理組合もあるからな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
匿名さん
2023/03/20 10:57:36
お前、自分でマンション管理士のページを引き合いにしていること理解してるのか?w
どこまで馬鹿なんだよ。コンサル否定して、コンサルのページ出典に出してどうするんだよw
コンサルの目安価格なんてデータって言わないぞ。
これで無理だと言われたらどうするの?諦めるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
販売関係者さん
2023/03/20 11:14:37
>>647 匿名さん
うわべだけ知っていても、何もしらないあんたより
いいと思うがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
匿名さん
2023/03/20 11:22:17
>>648 匿名さん
お前いうデータってなに?
あるもの利用すればいいだろ。
>>これで無理だと言われたらどうするの?諦めるの?
>相場より高く値下げできない理由は?仮定の話ならそれなりの背景もちゃんと設定してね。
回答はよしろ。値下げできない理由ってなに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
匿名さん
2023/03/20 11:23:11
>>649 販売関係者さん
お前は何を知ってるの?知ってること書け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
匿名さん
2023/03/20 11:28:14
>>651 匿名さん
その理屈なら、管理費のデータなんてそれこそあるわけだから、管理費の平均の水準まで引き下がるように調整してと言えば、いいと言うことになるが、なんで収支項目を見なきゃいけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
匿名さん
2023/03/20 12:11:35
>>652 匿名さん
管理費を決めてるのは誰か知ってるか?
>>これで無理だと言われたらどうするの?諦めるの?
>相場より高く値下げできない理由は?仮定の話ならそれなりの背景もちゃんと設定してね。
回答はよしろ。値下げできない理由ってなに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
匿名さん
2023/03/20 13:09:12
>>653 匿名さん
いいから、とぼけないで収支項目を見なきゃいけない理由を言えよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
匿名さん
2023/03/20 13:48:47
>>654 匿名さん
質問ぐらい答えろよ。お前の理解度を知らないと回答しようがないのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
匿名さん
2023/03/20 14:43:12
>>655 匿名さん
何の質問?何でも答えてやるよw
分かりやすくしてやったから答えろよ。
(1)ネットに載ってるの目安がこれですと言って、マンションが違うからできませんと答えられたらどうするの?諦めるの?
(2)現行の管理体制がそのままでも、管理費ではなく収支項目の個別の交渉ではないといけない理由は何?
(3)サービスをカットして下げるのか、サービスを変えず、値段を下げる交渉なのかどっち?
(4)コンサルを利用しても、コンサルの費用は減額分の1年分か半年分なので、値段が下げられたら、少なくとも持ち出しなしで、2年目以降は減額分だけ、何もやらない場合と比べ得することになるが、それでもコンサルを使うべきでない理由は? 収支項目見てお願いしてもダメだと、コンサルも使わず、諦めるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
匿名さん
2023/03/20 15:01:51
>>656 匿名さん
とぼけるな、質問は下の2つ
管理費を決めてるのは誰か知ってるか?
>>これで無理だと言われたらどうするの?諦めるの?
>相場より高く値下げできない理由は?仮定の話ならそれなりの背景もちゃんと設定してね。
回答はよしろ。値下げできない理由ってなに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
匿名さん
2023/03/20 15:37:53
>>657 匿名さん
管理費は管理会社と組合の契約だが、実際には分譲時から決まってるのを惰性で続けてる例がほとんど。
で、656の質問には答えられないと言うことでいいの?自分の主張の根拠すらまともに説明できないってことでいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
匿名さん
2023/03/20 15:54:25
>>658 匿名さん
>管理費は管理会社と組合の契約
まぁ、そんな気がしてたけど…こんな認識だからぼっちなんだよ…
キミはコンサルに丸投げした方がいいよ。
(1)ネットに載ってるの目安がこれですと言って、マンションが違うからできませんと答えられたらどうするの?諦めるの?
納得できる理由を聞くだけ。
(2)現行の管理体制がそのままでも、管理費ではなく収支項目の個別の交渉ではないといけない理由は何?
大前提だけど交渉先が違うから(笑)
(3)サービスをカットして下げるのか、サービスを変えず、値段を下げる交渉なのかどっち?
スレタイが管理費の減額交渉なんだからどっちもだよ。お前はどっちかなの?
(4)コンサルを利用しても、コンサルの費用は減額分の1年分か半年分なので、値段が下げられたら、少なくとも持ち出しなしで、2年目以降は減額分だけ、何もやらない場合と比べ得することになるが、それでもコンサルを使うべきでない理由は? 収支項目見てお願いしてもダメだと、コンサルも使わず、諦めるの?
コンサル使うなって言ってるならどこか示せ。コンサルのアホに丸投げするなってだけ。キミだけは丸投げした方がいいよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
匿名さん
2023/03/20 16:17:52
答えになってないよ。質問を質問で返したりして惚けないで、簡潔に答えてね
1)は理由聞くだけと言うことは、結果的に値下げは諦めると言うことでいいの?
2)交渉先はどこなの?
3)管理費を下げるんだよ。サービスをカットして値段さえ下がればいいのか、サービス内容を変えずにその費用を下げ答えられないのかどっちなの?
4)答えになってないな。コンサルを使っていいの?ダメなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
匿名さん
2023/03/20 16:37:42
>>660 匿名さん
キミのレベルに合わせた回答を心掛けるよ。
>質問を質問で返したりして惚けないで、簡潔に答えてね
なんでも質問してっていうのは嘘だったんだ?さすが嘘つきくんだな。
1)は理由聞くだけと言うことは、結果的に値下げは諦めると言うことでいいの?
理由次第。相場はあくまで相場、相場より高くならざるを得ない理由に納得できれば諦めるし、できなければ回答により対応を考えるだけ。
仮定の話をするなら背景を考えろって言ったが、やっぱりキミにはムリだったようだな。
2)交渉先はどこなの?
各社。分からないなら理事会に問い合わせしなさい。
3)管理費を下げるんだよ。サービスをカットして値段さえ下がればいいのか、サービス内容を変えずにその費用を下げ答えられないのかどっちなの?
どっちも。
4)答えになってないな。コンサルを使っていいの?ダメなの?
使えばいいって言ってるだろノウナシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
匿名さん
2023/03/20 16:56:53
>>661 匿名さん
1)仮定の話って、具体的な相談じゃないから、仮定に決まってるだろw
結局、答えられないってことだな。
2)理事会で各社に見積もり投げるってことだな?
3)じゃあ、サービスも下がっちゃうってことだな。
4)じゃあ、コンサル使っていいんだ。
嵐くんはコンサルはやっとコンサルを使うことを認めましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
663
匿名さん
2023/03/20 17:52:44
>>662 匿名さん
次はお前が答えろ
1)「管理費は管理会社と組合の契約」と言った根拠を示せ
2)なんでも質問してっていうのは嘘だったんだ?
3)コンサルに金を支払うタイミングはいつ?
4)コンサルは使わないといけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
664
eマンションさん
2023/03/21 16:38:12
>>663 匿名さん
結局、質問に答えられず、誤魔化すしかないんだな。誤魔化す質問も、ひどいけど。
あれだけ収支項目みて下げるとか言ったわりに突っ込まれると何も答えられなかったわけだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
665
匿名さん
2023/03/21 16:52:32
>>664 eマンションさん
答えてるのに答えられないって病院いけよ。残念ながらお前は不治の病だけどな。
なんでも質問してってほざいておきながら逃げるのか。ゴミだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
666
匿名さん
2023/03/21 16:53:23
1)「管理費は管理会社と組合の契約」と言った根拠を示せ
2)なんでも質問してっていうのは嘘だったんだ?
3)コンサルに金を支払うタイミングはいつ?
4)コンサルは使わないといけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
667
eマンションさん
2023/03/21 19:14:10
もう答えなくていいよ。お前の質問みたらマトモじゃないって誰でも分かるからさ。一人で頑張って荒らしてろよ。そろそろまたコテハン降臨か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
668
匿名さん
2023/03/21 20:42:55
>>667 eマンションさん
>何の質問?何でも答えてやるよw
恥ずかしいね。
658 匿名さん 1日前
削除依頼
>>657 匿名さん
管理費は管理会社と組合の契約だが、実際には分譲時から決まってるのを惰性で続けてる例がほとんど。
↑これがお前の認識だから、お前以外の人と会話成り立たない訳だ(笑)頑張って悪徳コンサル推奨しろよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
669
匿名さん
2023/03/21 20:51:00
658 匿名さん 1日前
削除依頼
>>657 匿名さん
管理費は管理会社と組合の契約だが、実際には分譲時から決まってるのを惰性で続けてる例がほとんど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
670
匿名さん
2023/03/21 22:01:41
>>669 匿名さん
結局荒らし君は何がやりたかったのか。。あれだけ収支報告項目が!と言いながら
突っ込んだら中身ゼロだったからな。このコピペそのまんまだったな
Q管理費の下げ方を教えて
Aネットの「マンション管理費 削減」などで検索。ある程度、実績を公表している信頼のおけそうな業者に依頼。管理組合とコンサルで話し合い、希望する管理の条件で複数の管理会社に見積もりを依頼(この作業はコンサルがやってくれる)。一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。値下げの原資は管理会社の利益なので、マンション管理の質には影響しません。管理会社の利益を削るかどうかが、管理費減額改革の本質です。
Q収支項目書を見て現行の管理会社に項目別に値下げ要請をするのではないの?
A(笑)そんな面倒なことしません。細かい内訳が知りたければ、コンサルを通して他社から上がってきた見積もりを確認すれば、どの項目が値段が下がるかは確認できますよ。
Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?
A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。
Qサービスカットと値下げは違うの?
A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。
Q管理費ではなく管理委託費を下げるのでは?
A管理委託費は管理費を構成する一つでしかありません。光熱費を除く、その他の外注費からも管理会社にバックマージンが入っているので、それら業者を見直す必要があります。もちろん、コンサルを使った見積もりでは管理組合はそんな面倒なことをする必要はなく、見積もり依頼を受けた管理会社が契約業者を見直して、管理委託費や外注費が含まれた、見直された管理費の見積もりを出してくれます。
なお、「管理委託費が!」「収支項目が!」という人は管理会社の回し者の粘着荒らしなので気にされませんよう。
荒らしは削減される対象の分母を減らしたいので、管理委託費など一部の項目に削減対象を減らしたいのです。価格競争による値下げをしたくないので、収支項目を見ての管理会社の利益率が減らないサービスカットによる引き下げに誘導したいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
671
匿名さん
2023/03/21 22:14:28
>>667 eマンションさん
>何の質問?何でも答えてやるよw
恥ずかしいね。
658 匿名さん 1日前
削除依頼
>>657 匿名さん
管理費は管理会社と組合の契約だが、実際には分譲時から決まってるのを惰性で続けてる例がほとんど。
↑これがお前の認識だから、お前以外の人と会話成り立たない訳だ(笑)頑張って悪徳コンサル推奨しろよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
672
匿名さん
2023/03/21 22:43:51
>>671 匿名さん
恥ずかしくないよ。↓こんな馬鹿みたいな書き込みを質問だって言い張ってる奴に言われてもねw
1)「管理費は管理会社と組合の契約」と言った根拠を示せ
2)なんでも質問してっていうのは嘘だったんだ?
3)コンサルに金を支払うタイミングはいつ?
4)コンサルは使わないといけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
673
匿名さん
2023/03/21 23:06:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
674
匿名さん
2023/03/21 23:07:02
658 匿名さん 1日前
削除依頼
>>657 匿名さん
管理費は管理会社と組合の契約だが、実際には分譲時から決まってるのを惰性で続けてる例がほとんど。
↑これがお前の認識だから、お前以外の人と会話成り立たない訳だ(笑)頑張って悪徳コンサル推奨しろよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
675
匿名さん
2023/03/26 19:46:07
>>674 匿名さん
管理費や修繕積立金は組合員との契約じゃないのかな。
管理会社は何の関係もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
676
匿名さん
2023/03/27 09:00:29
管理会社は、毎月の管理費や修繕積立金、使用料を
銀行で口座引き落としの手続きはするけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
677
匿名さん
2023/03/27 10:25:10
修繕積立金については、分譲しやすいように、最初は安く
設定してありますが、管理費については、毎月必要なものですので
当初から必要額が設定してあります。
故に、余程のことがない限り、値上げは必要ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
678
匿名さん
2023/03/28 10:42:19
管理費は日常的なものの支払いに充当されています。
その日常的なもの、光熱費、管理委託費、各種点検費、
管理員人件費、清掃費、口座引き落とし料、小修繕費等は
毎年殆どかわらないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
679
匿名さん
2023/03/28 11:58:45
管理費が上げるということは、管理人の日数や時間、清掃の時間
を増やすときだね。
それから、消費税があがればその分の対応はしなければならないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
680
匿名さん
2023/03/29 13:37:36
光熱費も上がっていて、管理費がギリギリのとこは
足りなくなることもあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
681
評判気になるさん
2023/03/29 17:02:00
>>680 匿名さん
毎日、毎時間張り付いててビョーキだな
管理会社もこんなバカに擁護されて気の毒だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
682
匿名さん
2023/03/30 08:57:01
>>681 評判気になるさん
それをみているあなたもビョーキなんじゃないの。
いろんなマンション管理に書き込みができる勉強も兼ねて
いるんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
683
匿名さん
2023/03/30 10:10:27
管理費の値下げで一番簡単なのは、管理人の勤務時間の削減と
清掃人の時間の削減でしょう。
その分のカバー策としては、住民が交代で掃除とかの日を設けて
やればいいでしょう。
管理費を安くするんであれば、それぐらいの努力は必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
684
匿名さん
2023/03/30 10:12:24
>>683 匿名さん
Q管理費の値下げを現行の管理会社に依頼しても意味がないと?
A現行の管理会社に相談すると、値下げではなく、サービスカットに誘導されてしまいます。そうすれば管理会社の利益率は変わらないからです。管理会社が嫌がるのは他社との価格競争に晒されることです。だから収支項目の話に誘導したいのです。とにかく管理会社は他社の比較をされたくないんです。
Qサービスカットと値下げは違うの?
A例えば50インチのTVを値下げしてと言われて、30インチなら安いよと言われても、値下げとは言いませんよね?でもこの50インチのTVが他所ではもっと安く売ってたと言われれば、50インチのTVを安く売ってくれるかもしれません。これが、コンサルを使った他社の見積もりを交渉材料にできるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
685
匿名さん
2023/03/30 12:05:14
>>684 匿名さん
コンサルを使えば値下げ交渉ができるといっていますが、では
コンサルはどうやって値下げ交渉をするんですか。
管理会社は他社との比較をされたくないといっていますが、コンサル
が交渉するときは、相手が嫌がる私有し報告書の項目での比較で
交渉するんではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
686
匿名さん
2023/03/30 13:06:44
>>684 匿名さん
あなたのテレビの事例での値下げはまったくナンセンスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
687
マンション掲示板さん
2023/03/30 13:08:39
>>685 匿名さん
もう君が荒らしだってことはみんな知ってるから誰にも相手されてないと思うよ。そのうちアク禁なると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
688
マンション掲示板さん
2023/03/30 19:44:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
689
匿名さん
2023/03/31 02:14:54
>>684 匿名さん
管理費は組合と管理会社との契約だもんね。そりゃあ収支項目なんて見る意味ないね。
50インチならメーカーなんてどこでもよくて、一番安いところが正義だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
690
匿名さん
2023/03/31 09:51:23
>>689 匿名さん
荒らし君は、部品の原価調べて交渉しろ見たいなこと言うからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
692
匿名さん
2023/03/31 19:17:31
>>691 匿名さん
お前の中の収支報告書の項目を書けよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
693
匿名さん
2023/03/31 20:28:11
>>692 匿名さん
他人の嫌がらせばかりしてむなしい人生だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
694
匿名さん
2023/03/31 22:28:24
>>693 匿名さん
そうやって逃げるしかないよな?答えたらまたバカが露呈するもんな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
695
匿名さん
2023/04/03 21:28:44
>>691 匿名さん
いい加減、値下げをするときには項目と価格を提示しなければ
値下げはしてくれないということを理解しませんか。
そんなことも分からないんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
696
匿名さん
2023/04/04 00:00:46
>>690 匿名さん
>部品の原価調べて交渉しろ
収支報告書を見ることがコレだと思ってるからバカが延々とぼっちなんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
697
住民さん1
2023/04/04 00:10:22
収支項目みて理事がいくつかの項目の業者調べていちいち見積りとる作業を理事がやれと言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
698
匿名さん
2023/04/04 00:29:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
699
住民さん1
2023/04/04 00:46:29
いや、普通にそんな負担をおわせられないでしょw
それに断られたらどうするの?
他の管理会社から見積りとらないなら、管理会社にとっては、値下げ要求断っても契約せざるをえないんだから強気で値下げ要求なんて普通に考えたらあまり通らないでしょ。
なんでコンサルをそこまで嫌うの?目的は管理費の値下げだよね?
費用だって値下げできなければゼロだよ?試すだけでもダメなの?それなに、そんな煩雑で負担が大きく効果の乏しいやり方に固執する意味がわからないんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
700
匿名さん
2023/04/04 01:07:10
>>699 住民さん1さん
何が負担なの?
他の管理会社から見積り取らないってなんで?
なんでわざわざコンサル使う必要があんの?理事だけでできたら報酬なして削減できるけど?試すだけでもダメなの?何がどう煩雑で具体的な負担教えてくれますか?効果が乏しいって何かデータあるなら出してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
701
住民さん1
2023/04/04 01:24:28
例えば管理費の賃金は誰に見積りとるのか不明だし、エレベーター保守も会社は複数から見積りとるべきだし、植栽も複数業者がある。点検や警備もそれぞれ業者はある。これ、理事はかなり負担じゃないの?ただでやらすんでしょ?まずやりたがらないでしょ。
わざわざコンサルと言うけど、コンサルなら電話一本で済むでしょ。
普通はわざわざ、見積りをいちいちとるなら、手慣れたコンサルに他の管理会社への委託の見積りとった方が確実でしょ。
データと言うなら、コンサルが減額事例出してるよ。収支項目みた減額事例はどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
702
匿名さん
2023/04/04 07:20:49
>>701 住民さん1さん
管理費の賃金って何ですか?初めて聞くので誰に見積り取るか分かりません。収支報告書見たことある?
複数見積り取ればいいだけで、何が負担か全くわからない。全てを同時にする必要はないし今期は点検で来期はEV保守と刻んでもいい。
>収支項目みた減額事例はどこにあるの?
話ずらさないでくれる?それとも効果乏しいって根拠のない嘘だったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
703
匿名さん
2023/04/04 09:35:58
>>702 匿名さん
>管理費の賃金って何ですか?初めて聞くので誰に見積り取るか分かりません。収支報告書見たことある?
収支項目に管理員の人件費あるよね。当然、賃金が元になってるから、賃金もわからないとね。
>効果が乏しいって何かデータあるなら出してね
あんたがこう言ったんだよね。
効果が乏しいというデータを求めるんなら、あんた自身が主張する収支項目の効果があるというデータはあるの?
>複数見積り取ればいいだけで、何が負担か全くわからない。
>複数見積り取ればいいだけで、何が負担か全くわからない。
見積もりをいちいち取るのが負担じゃなければ、自主管理も負担じゃないってこと?
自主管理も一度見積もりとって契約結んどけばあとはそれ以上の負担なんてないよね?
収支項目で交渉
=いちいち、複数の管理項目のさらに複数の会社を一から探して見積もりを取る作業を理事が行う。かなりの事務作業が必要になる。しかし、交渉先が現行の会社との契約維持前提だから、強気にも出られないので効果は限定的。管理組合にとっては他の会社の選択肢がないから、値下げを断られても仕方のない状況
コンサルに依頼
=電話一本で見積もりを依頼できる。あとはコンサルが複数の他の管理会社から見積もりを取ってくれる。競争原理が働くので価格競争で安くなる可能性が高い。費用は高くて年間の減額できた費用なので、2年目以降はずっと安くなる。
収支項目見て現行の管理会社に交渉しても、苦労だけで目的が達成できない可能性が高いので、どちらが賢い選択かはバカでもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
704
匿名さん
2023/04/04 10:52:03
まだそんなこといっているんだね。
管理会社との値下げ交渉での項目は何があると思っているのかな。
管理人人件費、清掃費、各種点検費、それぐらいしかないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
705
通りがかりさん
2023/04/04 10:55:14
>>704 匿名さん
見積もりが大した手間ではないのなら、一部委託や自主管理でいいって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
706
匿名さん
2023/04/04 12:14:13
>>703 匿名さん
>>703 匿名さん
>収支項目に管理員の人件費あるよね。当然、賃金が元になってるから、賃金もわからないとね
普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
>効果が乏しいというデータを求めるんなら、あんた自身が主張する収支項目の効果があるというデータはあるの?
各組合がやることがデータ化なんてされてる訳ないだろ。バカじゃない?
自主管理と仕様の分かってる見積りを取るだけの単純作業を同じに考えるとかすごいですね。どうすればそんな風に考えられるか秘訣教えて?
何故管理会社をリプレイスしない前提なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
707
匿名さん
2023/04/04 14:49:27
>>706 匿名さん
>各組合がやることがデータ化なんてされてる訳ないだろ。バカじゃない?
じゃあなんでデータを聞いたの?
700で
>効果が乏しいって何かデータあるなら出してね
こう書いてるよね? なんで各組合がやってデータがないと自分で書いてるのに、データを出せと書いたの?
>普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
業務を委託してても、内訳は書いてあるのが普通。ってか、委託項目が収支に出てないなら、何をどう交渉するの?
収支見て交渉って、業務委託しているところが分からないなら一体、何を交渉するの?
何から何まで言ってることおかしすぎてついていけないよw
確認だけど、委託項目は収支に載ってない、でいいの?w
今まで言ってきたこと一体なんだったんだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
708
匿名さん
2023/04/04 17:17:49
日頃、管理費の削減交渉には応じると豪語している合人社のステマの臭いがプンプンする。
管理費と言っても固定費である管理委託業務費のことで、合人社の巧みなトリックによって、全体管理費は何故か値上げされる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
710
匿名さん
2023/04/04 19:48:27
>>707 匿名さん
俺は聞かれたものはないと言ってるだけ、お前は何か根拠あるんじゃないのか?ないのに効果が乏しいって適当言ったの?また自分の嘘をごまかすの?答えろよカス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
711
匿名さん
2023/04/05 00:15:56
>>710 匿名さん
>俺は聞かれたものはないと言ってるだけ
そうじゃないだろw なんでないと自分で言い切ってるものを、出せって言うんだよw
頭大丈夫か? 俺は知らないけど、俺の知らないものを出せ!みたいなこと言ってるんだよ?w
1) 収支項目で交渉するのがいいことを裏付ける根拠やデータはなく、お前の独自の自説でしかないってことだな?
2)管理会社の委託項目は収支に書いてないってことでいいんだな?委託費としかなく、その内訳はかいてないんだな?
3)内訳で交渉するんじゃなかったの?w
4)委託業務を値下げするなら、もう管理会社、つまり他社に見積もり取るしかなくなるってことか?
5)理事が収支項目の見積もりをいちいち取るのが負担じゃなければ、一部委託や自主管理を進めるってことか?
逃げずに答えてねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
マンション掲示板さん
2023/04/05 06:06:36
>>711 匿名さん
>費用だって値下げできなければゼロだよ?試すだけでもダメなの?それなに、そんな煩雑で負担が大きく効果の乏しいやり方に固執する意味がわからないんですが。。
お前は何か根拠あるんじゃないのか?ないのに効果が乏しいって適当言ったの?また自分の嘘をごまかすの?答えろよカス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
匿名さん
2023/04/05 07:01:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
714
匿名さん
2023/04/05 09:26:26
>>712 マンション掲示板さん
効果が乏しいんじゃなくて、お前個人が事実を受け入れたくないだけだろw
コンサルは減額事例をHPに公開しているし、減額できたところは実際に管理費が安くなっているのは売買履歴で辿れるよ。
一方、お前は自分が主張しているだけで、全く根拠がないだろ。
結局、案の定、自分の主張の根拠すら逃げ回って答えられない。そりゃ、誰にも相手されず、荒らしって言われるしなかいな。
なんせ、自分で収支項目見て交渉と言ってるのに、管理人人件費すら、収支にのってなかったら、一体何を交渉するんだよw
完全に頭おかしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
715
匿名さん
2023/04/05 10:15:22
>>714 匿名さん
あんた収支報告書の内容知ってんの。
それに収支報告書で値下げ交渉をしていくんだが、その項目で
値下げ交渉するんだが、その項目は、管理委託費、管理人人件費、
清掃費、各種点検費ぐらいしかないんだよね。
光熱費や口座振り込み料を値下げする訳にはいかないんだよ。
管理人人件費が収支報告書に載ってない訳ないじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
716
匿名さん
2023/04/05 10:27:49
>>715 匿名さん
おまえ706でしっかりとこう書いてただろ、どっちなんだよw
>>収支項目に管理員の人件費あるよね。当然、賃金が元になってるから、賃金もわからないとね
普通は管理会社に委託しているから当然収支報告書には出ていない。
ってか、管理委託費、管理人人件費、
清掃費、各種点検費ってこれにそれぞれ3社から見積もり取ったとしても12あるぞ。しかも、各種点検ってエレベーターや受水槽とか消化設備や雑水管の洗浄とかいちいち複数から理事が見積もり取るのか?w
それが、負担じゃないなら、もう一部委託や自主管理でいいってことか?
ちゃんと答えてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
匿名さん
2023/04/05 10:40:42
>>716 匿名さん
あのね、管理委託費や管理人人件費、清掃費、雑排水管の洗浄費、
エレベーター保守点検費とかの全国の相場ぐらいは掴んでおくことだね。
それぐらいは簡単に調べられるだろう。分からなければ、ここで質問すれば
教えてくれるよ。
そして、自分のマンションの価格が他所と比較して高い部分を
交渉していけばいいんだよ。
相見積をとる必要はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
718
匿名さん
2023/04/05 10:45:10
>>715 匿名さん
>管理人人件費が収支報告書に載ってない訳ないじゃないか。
「管理員業務費」は、委託業務費に含まれているのが一般的であり、収支報告書には記載しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
719
匿名さん
2023/04/05 10:49:55
>>717 匿名さん
>簡単に調べられるだろう。
見積もりを取るんだろ?
調べるの?見積もりを取るの?どっちなの?
前、ネットで簡単に調べられると豪語してたのに、できなくて見積もり取るに変えてたよな。管理人の人件費も出てくるとか、出てこないとか、。
話にならねえな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
匿名さん
2023/04/05 10:58:49
>>719 匿名さん
見積りを取るのはどうしてやるの?
そんなことしても、管理会社は金額は出してこないよ。
相場は自分で調べれば大体は分るよ。
教えてあげようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
721
匿名さん
2023/04/05 10:59:15
>>719 匿名さん
某スレの軽薄なスレ主を相手にしてもつまらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
722
匿名さん
2023/04/05 11:04:17
<管理費明細> (注)金額については、独自の調査によるものですので
参考程度にしてください。
1)エレベーター保守点検費
3ヶ月に1回点検の場合
フルメンテ 40,000円~55,000円 新築時は、POG契約でいいが、古くなって
POG 30,000円~35,000円 から変えるのは難しい。
2)清掃費(定期清掃と日常清掃) 福利厚生費等を勘案します。
日常清掃については、清掃時間で計算します。 1時間 1,200円~1,700円
定期清掃は、1回3万円~8万円 清掃費は殆どが人件費です。
3)管理員人件費 福利厚生費等を勘案します。
日数・時間で計算します。 1時間 2,000円~3,000円
4)事務管理費(管理会社に支払う分) 月1戸当り 800円~1,500円
戸数によって、大きく違ってきます。
5)消防点検費(年2回)
月1戸当り平均 150円~200円(年間1,800円~2,400円)
戸数によって違ってきます。
6)雑排水管高圧洗浄・・・・・1年~2年に1回実施します。
1戸当り月の金額 3000円~390円
戸数によって違ってきます。
7)保険料 積立部分は修繕積立金
8)その他点検費用 価格は、マンションの大きさ等によってかなり違ってきます。
*建築設備定期点検・・・1年に1回
*特殊建築物の定期調査・・・3年に1回 マンションの場合は5階以上が対象
*簡易専用水道施設調査・・・水質検査1年に1回 水槽清掃 年1回
*昇降機の定期検査 ・・・1年に1回
*貯水槽の保守点検 半年に1回 定期検査 年1回 保健所へ提出
*浄化槽設備点検・・・・年1回
*連結送水管耐圧試験・・・・3年に1回
*遠隔監視
*自家用電気工作物点検 年1回 精密検査は3年に1回
9)その他
公共料金、口座振替手数料、役員報酬、小修繕費用、備品費等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
723
匿名さん
2023/04/05 11:06:37
大体の相場を記載しましたが、私が調べているものですから
信用できないかもですね。
参考にできるんなら参考にして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
724
マンション検討中さん
2023/04/05 11:24:08
>>723 匿名さん
で、結局、見積もりは取らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
725
口コミ知りたいさん
2023/04/05 11:29:45
それから706でなんでウソついたの?
結局、その場かぎりでいい加減どころか、嘘しかつかないって事だよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
726
マンション掲示板さん
2023/04/05 11:49:00
>>723 匿名さん
だいたいな相場って2、3割も幅もたせてそれで一体どうやって交渉するの?w 管理人1時間2000ー3000円って50%も違うぞw 1時間3000円なら相場通りだから交渉すらしないの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
727
匿名さん
2023/04/05 12:01:13
>>722 匿名さん
汚水管洗浄工事はどうしてやらないの?
一般家庭はどうして雑排水管洗浄工事をやらないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
728
匿名さん
2023/04/05 12:03:03
>>727 匿名さん
>>一般家庭はどうして雑排水管洗浄工事をやらないの?
やる必要ないからだよ。
そんなことも分からないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
729
匿名さん
2023/04/05 12:05:24
ははは
雑排水管高圧洗浄なんて、7.7倍も幅があるぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
730
匿名さん
2023/04/05 12:12:58
結局、誤魔化してばかりで自分の主張ですら、何一つまともな根拠を答えられないんだな。
見積もりを取ると言ったり、ネットで相場を見ると言ったっり、収支見て交渉っていかに意味のない行動かって分かるよ。相場見て交渉って大体、適当な言い訳言われて拒まれたらそれで終わりじゃん。全く何もできないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
732
匿名さん
2023/04/05 12:42:37
管理費用については、マンションの規模・戸数、築年数、管理の質,地域によって
かなり違ってくるので単価の幅があるんです。
それを斟酌して自分のマンションにあてはめていくのです。
それに、管理会社から相見積もりを取るということは、管理会社のリプレイス
をするということですか。
リプレイスの考えもないのに、項目ごとの見積り金額はださないでしょう。
管理会社の回し者とか荒らしとかいって自分を正当化するのはやめなさい。
ここのスレに役に立つ情報の提供をしても何の意味もないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
733
匿名さん
2023/04/05 13:07:44
>>732 匿名さん
もういいって、嘘つきが何言っても信じてもらえないよ。
どうせ何聞いても嘘とデマばっかなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
734
匿名さん
2023/04/05 20:46:20
>>733 匿名さん
うそつきはお前じゃないの。
嘘とは思っていないんだろうが、無知も同じことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
735
匿名さん
2023/04/06 11:06:57
>>733 匿名さん
あんたも嘘ばっかり書き込んでいないで、勉強したらどうなの。
みんなあんたの書き込みにあきれているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
736
匿名さん
2023/04/06 11:17:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
737
匿名さん
2023/04/06 13:14:52
無知は怖いね。
それを知らずに押し通すそれがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
738
名無しさん
2023/04/06 16:00:04
>>731 匿名さん
>平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
これはすごい!そんなにさげられるのですね!ぜひコンサルタントに依頼しないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
739
eマンションさん
2023/04/07 08:30:07
>>738 名無しさん
電話一本で平米単価200円前後にまで下げられるとは、まさに夢のよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
740
匿名さん
2023/04/07 09:31:56
>>739 eマンションさん
コンサルは電話一本で、各社から見積もりまでマジで取ってくれるよ。
まあ、現行の契約確認のために総会の書類くらいはいるけど。
あとは理事会で検討するだけ。
収支項目眺めて現行の会社に頼み込むだけで値下げできるなんて言ってるバカがいるけどw
まあ、ネットで相場調べるのか、見積もり取るのかさえ、答えられなかったけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
741
匿名さん
2023/04/07 11:03:14
コンサルなら電話1本で平米200円程度下げられる?
70㎡にすれば、1戸14,000円も値下げしてくれるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
742
匿名さん
2023/04/07 12:34:42
>>741 匿名さん
よく読め。平米単価200円程度の水準にまで下げられると書いてあるから。
いくらから200円になるってのが書いてないしなんの参考にもならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
743
マンション検討中さん
2023/04/07 13:32:25
>>742 匿名さん
そんなこと、どこにも書いてないと思うけどどこ?
平米200円程度「まで」下げられるのところを、またウソついてデマ流したの?
ウソつかないと反論もできないんだな。どうしようもないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
744
匿名さん
2023/04/07 13:41:48
>>731
>一般的なマンションで管理費の高さが問題になっていれば、コンサルを使った改革で、おそらく一般的なマンションで平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
>>738
>>平米単価200円前後の水準までには下がるでしょう。
>これはすごい!そんなにさげられるのですね!ぜひコンサルタントに依頼しないと!
↓
>>739
>電話一本で平米単価200円前後にまで下げられるとは、まさに夢のよう
↓
>>741
>コンサルなら電話1本で平米200円程度下げられる?
>70 ㎡にすれば、1戸14,000円も値下げしてくれるんだ。
↓
>>742
>よく読め。平米単価200円程度の水準にまで下げられると書いてあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
745
匿名さん
2023/04/07 14:09:52
管理委託費が1戸当たり14,000円ということだね。
しかし、管理委託費が平米当たり200円とは高すぎだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
746
匿名さん
2023/04/07 14:15:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
755
名無しさん
2023/04/07 21:20:17
>>754 匿名さん
管理費を下げる方法を語るスレなのに、否定ばかりで自分の収支項目で交渉と言うのも、具体的な手段も言えないんじゃ仕方ないでしょ。あんたのやり方って相場伝えて、無理な言い訳言われたらそれ終わりだし、見積もり取る手間も大した事ないと言うなら一部委託と一緒。
こう突っ込まれたら都合悪いから罵詈雑言で誤魔化すしかない。荒らしと一緒でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
756
匿名さん
2023/04/07 22:29:16
>>755 名無しさん
無理な言い訳ってなに?なんでおわるの?頭おかしいの?断られて下がる程度の理事たちならコンサルなんて絶対使っちゃだめだね。自分の利益のためぐちゃぐちゃにされ逃げられるだけ。
一部委託と一緒っなわけ無いだろ(笑)どこまでも無知だな。罵詈雑言ではなく事実を言ってんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
757
匿名さん
2023/04/07 23:24:29
>>756 匿名さん
ほらね。まともに言い返せないからグチャグチャとか、勝手に自分の決めつけでしか反論できない。
コンサル使っても、契約は管理組合がするんだよ? そみそも管理組合が現行の条件なり、希望する条件でコンサルが見積もり取る煩雑な手続きを代行するだけにのに、グチャグチャな内容で契約するわけないじゃん。こうやってすぐ反論されることをバカだから書き込んでしまう。
>自分の利益のためぐちゃぐちゃにされ逃げられるだけ。
管理会社が自分のための利益を取ることはスルーするのにねw
>一部委託と一緒っなわけ無いだろ(笑)どこまでも無知だな。罵詈雑言ではなく事実を言ってんだよ
管理組合で見積もり取ってるのに、あえて管理会社の高い契約続ける意味なくなるよね? 何社も見積もり取る手続きが面倒でないなら、契約した業務なんて、現場で管理人に対応頼んでおけばそれで済むからあえて管理会社挟む必要性ない。
どうせ、無知だとかバカだとかしか言い返せないんだろうがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
758
匿名さん
2023/04/08 00:32:19
>>757 匿名さん
>契約は管理組合がするんだよ?
管理会社との契約も管理組合がするんだよ?反論よろしく(笑)
見積り取ることの何が煩雑か逃げずに答えてね。下のは全然煩雑じゃないからね。これが煩雑ならコンサルが取った見積りの判断なんてできないからね(笑)
>エレベーター保守も会社は複数から見積りとるべきだし、植栽も複数業者がある。点検や警備もそれぞれ業者はある。
>管理組合で見積もり取ってるのに、あえて管理会社の高い契約続ける意味なくなるよね? 何社も見積もり取る手続きが面倒でないなら、契約した業務なんて、現場で管理人に対応頼んでおけばそれで済むからあえて管理会社挟む必要性ない。
管理人に依頼できる範囲は限られてるんだけど無知だからそんなことも知らないんだよな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
759
匿名さん
2023/04/08 06:00:53
管理費を下げたいなら、合人社へリプレイスするべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
760
評判気になるさん
2023/04/08 10:58:50
>>759 匿名さん
たしかにね。どんな会社になろうと安くさえなればいはいんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
761
匿名さん
2023/04/08 11:51:31
管理会社のリプレイスは大変だよ。
言うは易しだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
762
匿名さん
2023/04/08 13:47:28
管理費の値下げをするなら、管理人の人件費、清掃費、委託事務費、
各種点検費だよね。
どれが下げられるかを検討すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
763
名無しさん
2023/04/08 14:04:54
>>758 匿名さん
見積り取るのは普通は煩雑と感じるが、価値観の問題だから、比較対象もなしに煩雑かどうか答えろとか、普通の神経あるやつはこんな事を聞かないよね?
元レスは見積り作業を複数取るのが煩雑じゃないなら、一部委託や自主管理なんて管理人に対応任せておけば楽だから管理会社に委託する意味がなくなる。
管理人に任せられないとか、頭おかしいこと言ってたけど、外部業者の対応って通常業務だぞ?それやらなかったら何が仕事なの?あんたのマンションは組合直接発注の業者は管理人が対応せず、理事がやってるの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
764
名無しさん
2023/04/08 15:02:21
>>763 名無しさん
組合が見積り取るのが煩雑なら修繕の見積りも管理会社に依頼するしかないな。レベルの低い組合でいたいならどうぞ。
外部業者の対応ってなに?当然知ってるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
765
匿名さん
2023/04/08 15:12:27
>>764 名無しさん
全く言い返せないことは分かった。レベルの高い組合なら、いちいち理事が見積もり取ったりしないよ。
それとも自主管理がしたいのか?レベルが高かったら管理会社に頼む必要ないもんな。
さっさと見積もり取れるレベルの高いスーパー理事に任せりゃいいんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
766
匿名さん
2023/04/08 15:20:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
767
eマンションさん
2023/04/08 15:23:25
>>765 匿名さん
何故レベルの高い組合は理事が見積り取らないの?
自主管理の組合はレベルが高いってデータあんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
768
匿名さん
2023/04/08 15:28:19
>>767 eマンションさん
>何故レベルの高い組合は理事が見積り取らないの?
自主管理の組合はレベルが高いってデータあんの?
見積もりも楽に取れるような有能な理事なら、管理会社に依頼する必要もなく
自主管理した方が安上がりってことになるよって意味なんだけど。。
[No.765~本レスは、一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
769
匿名さん
2023/04/08 15:36:26
>>768 匿名さん
結局お前の妄想だったことがわかったよ。
見積り取れるイコール自主管理できる。この程度の理解ってことは管理組合に携わったことがないってこと。
で、外部業者の対応ってなに?逃げるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
770
匿名さん
2023/04/08 16:08:23
>>769 匿名さん
じゃあ自主管理は何が大変なんだ? そこ説明しないと意味ないだろ。まあ、罵詈雑言でまた誤魔化すんだろうけど。
>で、外部業者の対応ってなに?逃げるの?
さっきから何が聞きたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
772
匿名さん
2023/04/10 08:57:14
小修繕、つまり管理費で対応する工事の見積りについては、
管理会社に相見積もりを取らせればいい。
金額は大したことないので、ピンハネされても微々たるもの。
大規模修繕工事に関しては、専門委員会がタッチする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
774
職人さん
2023/04/10 13:15:52
まだそんなことをいっているんだね。
収支報告書の項目で下げなければ何をもとに
値下げ交渉をするというのだろう。
まったく頭悪いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
775
匿名さん
2023/04/10 22:13:39
>>774 職人さん
A 収支項目で交渉
=いちいち、複数の管理項目のさらに複数の会社を一から探して見積もりを取る作業を理事が行う。かなりの事務作業が必要になる。しかし、交渉先が現行の会社との契約維持前提だから、強気にも出られないので効果は限定的。管理組合にとっては他の会社の選択肢がないから、値下げを断られても仕方のない状況
B コンサルに依頼
=電話一本で見積もりを依頼できる。あとはコンサルが複数の他の管理会社から見積もりを取ってくれる。競争原理が働くので価格競争で安くなる可能性が高い。費用は高くて年間の減額できた費用なので、新たな持ち出しはなく、1年目はコンサルの費用の支払いに充て、2年目以降はずっと安くなる。
つまり、仮に管理費の減額余地があった場合でも、Aは理事会の負担や苦労の割に現行の管理会社に断られ、失敗して管理費減額の目的を達せられない可能性が高く、直接他社から見積もりを取ることで市場競争原理が生かせるBの方が管理費削減の目的は達成される可能性が高い。当然、コンサルのコストを考えても、確実性の高いコンサルに依頼した方が良いとなる。
また、コンサルに依頼するだけなら無料であるから、どの程度、下がるのか確認するだけなら全くリスクがないので、どう考えても管理費が高いと感じているならまずはコンサルなどを通して見積もりをとって適正価格を把握した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
776
匿名さん
2023/04/11 11:34:56
管理費の削減率が平均30%というのはどういう根拠なの。
管理費削減をコンサルに依頼して安くなったとして、収支報告書
の各項目の金額は変更しないの。
変更する場合は、項目別に値下げ交渉しているということだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
777
匿名さん
2023/04/11 13:16:32
コンサルが見積もりを取るというのは、同じ条件で
相見積をとるということだよね。
同じ条件ということは、収支報告書の項目ということ
じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
778
匿名さん
2023/04/12 13:21:58
管理費の値下げは、理事会でやるにしろ、コンサルがやるにしろ
収支報告書の項目でやれそうなものをやるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
779
匿名さん
2023/04/12 13:56:57
管理費をさげるんであれば、どの項目を交渉するかです。
事前にその項目の相場ぐらいは調べておくといいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
780
匿名さん
2023/04/12 19:54:42
管理費の値下げ交渉をするといっても、自分の住んでいる
マンションの管理費が高いのか安いのかぐらいは知らないと
どうしようもないんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
781
匿名さん
2023/04/13 17:07:33
>>780 匿名さん
君の意見に賛同する人は誰もいないよ。残念ながら。
君は収支項目で下げると言っても、詳しく突っ込まれたら誤魔化してばかりで何も答えられなかったじゃない。見積もりを取ると言ったり、ネットで相場を見ると言ったり、どっちなのかすら説明できない。
君は値下げしてほしいとき、TVなら、液晶の値段を下げてくれとか言うの?工事なら、スタッフの人件費を下げてくれとか言うの?
自分でもろくに説明できないことを他人がどうやって実践するの?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
782
匿名さん
2023/04/13 19:00:04
>>781 匿名さん
何度もなりすまして頓珍漢なこというんだよなー
ご苦労さん
で、説明されては逃げ回り、同じ質問を繰り返す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
783
匿名さん
2023/04/13 19:08:26
>>782 匿名さん
収支項目で下げるやり方ってやっぱり説明できないんですねw
成りすましってだけが誰に成りすましてるの?
どこまでも意味不明だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
784
匿名さん
2023/04/13 20:03:45
>>783 匿名さん
収支項目で下げるって?捏造きたー
ところでお前のやり方に賛同者っているのか?まったく見当たらないが?
バカは途上国で作ったテレビでも買えばいい。コンサルがすすめればなんでもいいもんな。安ければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
785
匿名さん
2023/04/13 20:12:51
>>784 匿名さん
ところでじゃねーよw
収支項目見て下げるんだろ? 違うの?
とうとう引っ込めるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
786
匿名さん
2023/04/13 21:09:21
質問です。リプレイスの時に次の管理会社が決まらず、空白期間が出来てしまったとき、どうしましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
787
匿名さん
2023/04/13 21:17:48
コンサルを使うことに賛同者がいないのはなんでだろうね。
バカは途上国で作ったテレビでも買えばいい。コンサルがすすめればなんでもいいもんな。安ければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
799
匿名さん
2023/04/15 11:24:28
>>798 匿名さん
管理費の値下げ交渉をするときは、収支報告書の大項目での交渉になります。
つまり、清掃費とか管理人人件費の項目で、相場と比べて高いかどうかで
交渉をします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
800
匿名さん
2023/04/15 11:31:10
>>799 匿名さん
例えば、タワマン の清掃費の相場ってどこで確認できますか?
URLを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)