管理組合・管理会社・理事会「管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2024-03-12 10:26:51

管理費は年々上昇傾向ですが、実は人件費や物価上昇を口実にした、管理会社の利益追求のための単なる便乗値上げの場合もある。

そもそも管理会社の契約は1年更新。既存物件の管理費は据え置きで管理できているのに、同等グレードの新築物件の管理費はどんどん値上がりしてるのは不自然でもある。

また、分譲時から管理費の削減改革に未着手の物件は、削減余地が大きい。これは最初の管理会社はデベロッパから無競争の有利な条件で受注しているためそもそも割高で、その分、削減余地が大きいという理由がある。

管理費削減未着手の物件が、コンサル等の協力で改革した場合、サービス内容の維持を条件にしても平均30%程度の削減が可能だという。これは管理会社の取りすぎだった収益のカット分を主な原資にしているからだ。

ただ、注意点もある。管理費をカットして、例えば独立系の管理会社にした場合は、各種工事や大規模修繕で別途、儲けようとするため、注意が必要になる。

[スレ作成日時]2022-02-16 14:29:11

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費の減額交渉、管理会社の変更の進め方 ※是非を論じるスレではないです。荒らしはスルーで

  1. 461 通りがかりさん

    >>460 周辺住民さん
    どの項目を下げたいのかによって交渉先も変わります。
    まずは交渉先の整理をし、仕様確認をしてそれぞれの競合他社に同じ仕様で見積りをとり比較して交渉がいいかな。

  2. 462 匿名さん

    どうやって同じ仕様での相見積もりがとれるのかな。

  3. 463 匿名さん

    相見積を取るときは、まず1社に見積もりを取り
    材料とか仕様、数量を消してそれで相見積もりを取るのが良い。

  4. 464 匿名さん

    ↑は工事や各種点検の相見積もりをとるとき。
    管理会社の事務管理費や管理員人件費、清掃費は
    他管理会社から合い見積もりをとらなければならないので
    難しい。

  5. 465 マンション掲示板さん

    >>464 匿名さん
    管理会社の費用であれば標準管理委託契約書からいつだして出してくるような所はナシで良いでしょう。分かりにくい見積りを出すような会社は信用できないからね。

  6. 466 匿名さん

    >>465さん
    書いてある内容が理解できないですよ。
    何をいおうとしてるんですか。

  7. 467 匿名さん

    だから、管理費の値下げに「交渉」なんてしませんよ。 

    コンサルなどに頼んで、複数社から見積もりとって
    現行の会社が、見積もりと同等まで下げるか、拒否するなら、下げてきた他所に移るかだけなので、管理組合にとって交渉は必要ないです。

    管理組合や理事会がやるのは、ネットなどで「マンション管理費 削減」などで
    ひっかかるコンサルに相談の上、「希望する管理の条件」で複数社への見積もりを依頼して、出てきた見積もり先の業者と現行の会社の値段をみて決めるだけ。それだけです。
    細かい仕様を見る必要もありません。

    コンサル費用は年間の管理費削減額の1年分か規模が大きいマンションなら半年分とかで、それ以降は減額された管理費の分だけ何もしない場合と比べて得することになります。何もしなければ、ずっと高い金額を管理会社の養分として払い続けるだけです。

    交渉が大変だというのは管理会社の粘着荒らしですからお気になさらず。


  8. 468 匿名さん

    >>467さん
    コンサルなどに頼んでというが、そのコンサルがそんなこと
    できるんですか。
    コンサル料は管理費削減分とかいっているが削減できなければ
    コンサルの報酬はなしですか。

  9. 469 匿名さん

    どんなにしてコンサル募集しますか。
    相見積りを取りますか。

  10. 470 匿名さん

    >>468 匿名さん

    ナシだよ。ってか、削減余地がないってことは管理費はそこまで高くないってことだからそういうマンションは最初から断っているよ。考えなくても分かるけど。

    管理費が高いから相談するんであって、安ければ最初から相談しないでしょ。頭大丈夫か?話の前提わかっている?

  11. 471 匿名さん

    >>470さん
    管理費のどの部分がどれぐらい高いか分かっているんなら
    自分たちで交渉すればいいんじゃないの。

  12. 472 匿名さん

    自分たちではできないからマンション管理士等に依頼するんじゃないの。
    第三者なら交渉がしやすいからね。

  13. 473 匿名さん

    減額交渉くらいは理事長がしてもいいんではないだろうか。
    管理会社のフロントもその話し合いぐらいには応じると思うが。

  14. 474 匿名さん

    但し、減額交渉をするには、根拠がしっかり
    していないと、うまくいかないよ。

  15. 475 匿名さん

    管理会社との減額交渉でできるのは、管理員人件費、
    清掃費、管理委託費ぐらいでしょうね。

  16. 476 匿名さん

    管理費の値下げは交渉してもそんなにはさがらない。
    下げる交渉をすれば、管理内容の低下につながる。

  17. 477 匿名さん

    管理費等が高いといっているのは、管理費と修繕積立金、駐車場使用料が
    合計して高いといわれているんだと思います。
    駐車場使用料と修繕積立金は関連性がありますので値下げは難しいと思います。
    問題は管理費ですが、これは相場と比べ高いところもあると思います。
    高い所は、管理会社と交渉して下げることはできます。
    但し、小規模マンションについては、採算性の問題もあり、あまり値下げに
    固執すると委託を拒否されることもあります。

  18. 478 匿名さん

    だから、管理費の値下げに「交渉」なんてしませんよ。 

    コンサルなどに頼んで、複数社から見積もりとって
    現行の会社が、見積もりと同等まで下げるか、拒否するなら、下げてきた他所に移るかだけなので、管理組合にとって交渉は必要ないです。

    管理組合や理事会がやるのは、ネットなどで「マンション管理費 削減」などで
    ひっかかるコンサルに相談の上、「希望する管理の条件」で複数社への見積もりを依頼して、出てきた見積もり先の業者と現行の会社の値段をみて決めるだけ。それだけです。
    細かい仕様を見る必要もありません。

    コンサル費用は年間の管理費削減額の1年分か規模が大きいマンションなら半年分とかで、それ以降は減額された管理費の分だけ何もしない場合と比べて得することになります。何もしなければ、ずっと高い金額を管理会社の養分として払い続けるだけです。

    交渉が大変だというのは管理会社の粘着荒らしですからお気になさらず。


  19. 479 匿名さん

    >>478さん
    コンサルに頼むというけど、そのコンサルが相場とかしってるんですか。
    また、そのコンサルをどうやって探すんですか。
    コンサル費用は、年間の管理費削減とかいってますが、そんな交渉をすれば
    コンサルは思い切って値下げ交渉をしますよ。
    大型マンションなら、500万円とか1,000万円とかになります。
    殆ど動くこともなくも短期間の交渉でそれだけの報酬が得られれば
    有資格者じゃなくても、ちょっとした知識があるマンションの住民でも、
    よその管理会社のフロントでもアルバイト感覚でやりますよ。
    契約できれば後は野となれ山となれでもいいんですからね。

  20. 480 匿名さん

    管理費の減額交渉をする場合は、理事か直接タッチしなければ
    ならないでしょう。
    交渉の前にいろんな問題点を理事とかで検討しておくべきです。
    他人任せにすればいいようにあしらわれますよ。
    情報だけをコンサルに貰い、あとの交渉は自分たちでやる。
    ただ、そのコンサルをどうやって探しますか。

  21. 481 匿名さん

    コンサルは成約報酬がもらえれば良いだけなので、見直しの結果マンションの管理がどうなるか、それが良い結果になるかまでは責任を持ちません。
    あくまでコンサルはコンサルでしかなく、最後は管理組合の責任でやることになります。

  22. 482 匿名さん

    >>481さん
    そうですよね。
    コンサルを100%信用してはいけません。
    最後は自分たちの判断で、減額交渉をやるべきです。
    そもそもコンサルタントって一体だれなんですか。

  23. 483 匿名さん

    >>482
    BS君とシマ君です。

  24. 484 匿名さん

    >>482 匿名さん

    コンサルがダメなら、管理会社を信じた方がいいってことですか?

  25. 485 匿名さん

    だから、管理費の値下げに「交渉」なんてしませんよ。 
    コンサル叩きをやっているのは、商売敵の管理会社の粘着荒らしですから気にされませんよう。

    やり方はコンサルなどに頼んで、複数社から見積もりとって
    現行の会社が、見積もりと同等まで下げるか、拒否するなら、下げてきた他所に移るかだけなので、管理組合にとって交渉は必要ないです。

    管理組合や理事会がやるのは、ネットなどで「マンション管理費 削減」などで
    ひっかかるコンサルに相談の上、「希望する管理の条件」で複数社への見積もりを依頼して、出てきた見積もり先の業者と現行の会社の値段をみて決めるだけ。それだけです。
    細かい仕様を見る必要もありません。

    コンサル費用は年間の管理費削減額の1年分か規模が大きいマンションなら半年分とかで、それ以降は減額された管理費の分だけ何もしない場合と比べて得することになります。何もしなければ、ずっと高い金額を管理会社の養分として払い続けるだけです。

    繰り返しますが交渉が大変だというのは管理会社の粘着荒らしですからお気になさらず。

  26. 486 匿名さん

    >>485
    管理会社、悪人ですね。

  27. 487 匿名さん

    見積りを取るのはいいが取り先には注意が必要。

    第三者管理をしつこく勧め、規約をぐちゃぐちゃにしてくる管理会社に切り替わるかもしれないから、その辺りは気をつけないといけない。

  28. 488 匿名さん

    第三者管理をしているマンションは、小規模なんでしよう。
    小規模ゆえに人材がいないということ。
    輪番制はできない。

  29. 489 評判気になるさん

    第三者は管理の名を借りて組合資産をなんの抵抗もなく管理会社が主体的に管理費を奪いとっていく制度。電通社員に市長を任せるようなもの。管理組合の大小に関係ない。一度任せると大本営発表で骨の髄までしゃぶりとられます

  30. 490 匿名さん

    >>489さん
    全国のマンションで、管理会社をそんな風にみているとこは
    少ないですよ。
    管理会社とは共存・共栄です。

  31. 491 匿名さん

    >>489さん
    第三者に管理を委託するということはそんなことではないでしょう。
    自分たちのマンションでは人材がいないとか、理事をする者がいない、
    面倒くさい等でマンションの管理を第三者に委託しているんです。

  32. 492 匿名さん

    >>489さん
    第三者に管理を委託するマンションは、その大小に大きく
    影響されるんですよ。
    それに、第三者が悪いことをするとは限らいというか、
    そんなことをする者は殆どいませんよ。

  33. 493 匿名さん

    分譲時は、管理費と修繕積立金の徴収の考え方としては、修繕積立金は
    できるだけすくなくして、段階的に値上げをしていくやり方が一般的です。これは
    マンションを買いやすくするための手法でもあります。
    管理費については、管理委託費や各種点検費、管理員人件費、清掃費、光熱費等
    毎年必要額がきまっているので、最初からその金額が設定してあります。
    修繕積立金は、段階的に値上げをすることになっていますが、その値上げ時期が
    遅ければ遅いほど高額になるのは当然です。

  34. 494 匿名さん

    >>492 匿名さん
    そんなことない。
    第三者方式を採用する管理会社のほとんどが悪意に満ち満ちている。
    悪徳管理会社の餌食となるのが目に見えている。

  35. 495 匿名さん

    管理会社はボランティア団体ではなく、営利企業で工事や管理で事業会社に発注し、その利鞘が利益になります。そのために管理組合に値上げや工事の営業をかけるわけです。

    第三者管理では営業の必要もなく、やりたい放題で思った通りに決められます。お金が足りなくなれば値上げを自分達で決めればいいわけなんで。その工事は不必要だ!なんて言う機会もないわけで、次から次へと勝手に決まっていきます。危ない制度です。管理会社以外でこれを進める奴はどうかしてます。

  36. 496 匿名さん

    >>495さん
    第三者管理にするということは、管理組合は殆どノータッチなんですよね。
    やはり一部第三者管理にせざるをえないとしても、理事会が機能するように
    しなければならないでしょうね。

  37. 497 匿名さん

    第三者がためだから自主管理にもっていこうとしても無理があるだろう。
    住民は自主管理は望んでいないから。
    自主管理になれば、マンションの資産価値は大幅に落ちるよ。

  38. 498 匿名さん

    自主管理はだめ。
    理事会としても負担がおおきいからやりたがらないだろう。

  39. 499 匿名さん

    管理費は安くしたいが、自分たちで動くのは嫌だ。
    そんなときはどうすれば良い。

  40. 500 匿名さん

    >>497 匿名さん
    逆だと思う。
    資産状況は良くなるし、組合に対する住民の意識も高くなるから将来的には希望が持てる。
    住民は自主管理を求めている。

  41. 501 匿名さん

    >>499 匿名さん
    やりたい人が有償でやればいい。
    無償だからやりたくない人もいる。

  42. 502 匿名さん

    >>499 匿名さん
    管理会社からは縁を切って、有能な管理者を雇えばいい。
    年間200万ぐらいは予算が浮く。
    修繕積立金に回すか、管理費を下げればいい。

  43. 503 評判気になるさん

    自主管理は管理会社が儲からないからダメ!自主管理は理事長が多少忙しいくらいで、他の所有権は単純に安くなるだけなのが、バレたらダメ!関係者はもっと不安煽らないとダメ!

  44. 504 匿名さん

    >>503 評判気になるさん
    なぜ自主管理は理事長が多少忙しくなるくらいでいいことずくめなのにやらないのだろうか?
    具体的なやり方がわからないからでは?分からない事を誰もやろうと思わないだろうね。

  45. 505 匿名さん

    >>504 匿名さん
    だから、専門的な有識者を管理者として雇い、アドバイスを受ければいい。
    なんでも無償で解決しようとするから行き詰る。
    有識者のいない自主管理は管理会社がいる管理方式よりもたちが悪い。

  46. 506 匿名さん

    >>505 匿名さん
    それが曖昧なだって言ってるんだけど。
    専門的な有識者ってどこにいて、いくらで雇えるのか?その組織あるいは、その人はなぜ信用できるのか?そもそも何をもって専門的な有識者というのか?できるできると空論ばかり述べずやり方を教えないと誰もやらない。

  47. 507 匿名さん

    >>506さん
    外野席からですが、専門的有識者で一番良いのがマンション管理士でしょう。
    募集方法ですが、建設新聞でも掲載してくれますよ。当然無料です。
    他には、NPOマンション管理組合連合会とか、マンション管理士会に
    募集を掛けたらいいと思います。
    専門的有識者の募集条件としては、マン管の有資格者で、マンションの住民
    として理事長並びに大規模修繕工事の専門委員の経験者としたらいいでしょう。

  48. 508 匿名さん

    やはり、マンションで生活し、実際理事長や修繕委員の役員を
    経験してた方がいいですね。

  49. 509 匿名さん

    >>507 匿名さん
    有識者とすることも、募集条件を付けることもリスクだね。有識者と位置付けることで意見しにくい体制となるし、条件に合わない者はマンションの運営に関わることができず、関心が薄れ、結果有識者に乗っ取られないか?しかも有償とか、年間200万浮くとはとても思えない。

  50. 510 匿名さん

    >>506 匿名さん
    それは管理会社に対しても同じことが言える。
    どちらにしても結果が大事。結果の出ない専門家はアウト。

  51. 511 匿名さん

    >>507 匿名さん
    マンション管理士会は気を付けたほうが良い。
    管理会社の人間が役員になっている場合が多い。

  52. 512 匿名さん

    >>508 匿名さん
    AかBかで選ぶのではなく、AもBも併せ持った人間のほうがいい。

  53. 513 匿名さん

    >>509 匿名さん
    まずやることから始めましょう。
    失敗は成功の基ですよ。
    ピーチクパーチクでは何も変わらない。
    年間200万浮かしている実例はいくらでもある。
    彼らはこんなスレにはバカにして参加しない。

  54. 514 匿名さん

    >>513 匿名さん
    やり方を具体化して言えないんだな。
    逃げずに説明しなさいよ。それができないのに何が管理費削減なんだか。

    実例あるならここにやり方書けばいいじゃないか。
    変える気ないのはどっちだろうね。

  55. 515 名無しさん

    新築マンションで
    13階建 マンション2基
    月額23万のエレベーター保守費
    って高いですよね?

  56. 516 匿名さん

    >>515 名無しさん
    高過ぎます。
    メーカーはどこですか?

  57. 517 匿名さん

    >>515さん
    相場すると1基当たり5万円前後ですから高すぎます。
    しかし、本当にそんなに高いんですか。
    エレベーターの点検業者にはそんなに支払っていないと思いますが。

  58. 518 匿名さん

    保守点検費の支払いは管理会社経由になっているんですか。
    直接管理組合が支払えば解決しますよ。

  59. 519 匿名さん

    保守点検費は管理会社経由になっているんでしょうね。
    総合管理をされているみたいですから。

  60. 520 匿名さん

    釣りだったか?

  61. 521 匿名さん

    >>520さん
    何が釣りなんですか。

  62. 522 匿名さん

    >>521 匿名さん
    2基で23万て話だよ。

  63. 523 マンコミュファンさん

    13階でエレベーター2機ってことは、多くて100世帯だから、管理費の月総額100万円くらい
    それで23万エレベーターの保守費なわけない
    たぶん何かを間違えているか、釣り

  64. 524 匿名さん

    そうなんだ。
    釣りだったのか。

  65. 525 匿名さん

    >>523 マンコミュファンさん

    独立系ならフルメンでも高くて2機で10万円ってとこですな。

  66. 526 匿名さん

    >>525さん
    独立系なら1機4万円前後が相場でしょうね。

  67. 527 匿名さん

    現在の物価高は便乗値上げもかなりある。

  68. 528 匿名さん

    しかし、為替相場はここ20年ぐらい1ドル110円前後だったが
    昨年いっきに最高151円まで円安となった。
    現在は130円までに回復はしている。

  69. 529 匿名さん

    しかしいったん値上げしたものは、為替相場が元に戻ってもなかなか
    値下げはしない。

  70. 530 匿名さん

    小麦粉の輸入価格が円安で高くなったのでラーメンの
    値上をしますとか小麦粉を値上げしますといって値上げをしても、
    円高になったからといって値下げはしないよね。

  71. 531 匿名さん

    新築物件の管理費が高くなっているのは何故かといいますと
    管理内容のグレードが上がってきているからです。
    マンションに付加価値をつけるために管理内容を充実させていますから。

  72. 532 匿名さん

    管理の質を上げるということは、管理員の勤務時間や清掃員の時間、
    コンシェルジュの投入等があるんです。
    当然管理費は高くなります。

  73. 533 匿名さん

    マンションの分譲時は、買いやすくするために、修繕積立金は
    できるだけ安くしてあり、段階的に値上げする方式にしてある。
    但し、管理費についてはマンションを毎月管理していかなければならないので
    必要な価格設定になっている。
    しかし、管理会社の利益につながる部分は高めに設定はしてある。

  74. 534 評判気になるさん

    グレードって具体的に何が上がったんですか?

  75. 535 匿名さん

    >>534さん
    どの書き込みに対しての質問ですか。
    マンションのグレードが上がるってことは、管理員や清掃員の
    勤務日数や勤務時間が増えたりもあります。
    コンシェルジュをつけることも。
    また、いろんな施設をつけることもあるでしょう。

  76. 536 匿名さん

    同じグレードといいますか、みかけや築年数は同じでも
    マンションの管理状態がすごく違っているところはあります。

  77. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん

    管理費が高いところが、値上げではなく、管理員の勤務時間が増えたという根拠はあるんですか? データとかはあるんですか? それとも単なる想像ですか?

    コンシェルジュなんて、前からあるところはあるし、無駄に管理員の時間増やすってどんな意味があるんですか?

    最近のトレンドで人手不足なのに、わざわざ管理人増やす意味ってあるのかな?

    それとも、出鱈目?

  78. 538 匿名さん

    >>537さん
    それは管理員人件費とか清掃費が全て同じじゃないでしょう。
    点検費用も同じです。
    管理費を削減するには時間とか日数を減らせばできるでしょう。
    前からあるものとないものとの比較ではないんです。

  79. 539 匿名さん

    時給下げたらいいよ。さぼりマンが多いから。

  80. 540 匿名さん

    >>539 匿名さん
    日がな一日寝たりゲームしたりと、やりたい放題な人もいるが、最低賃金なんだから下げられる訳がない。

  81. 541 匿名さん

    >>538 匿名さん

    つまり、管理会社の利益を削るのは嫌だってこと?

  82. 542 匿名さん

    >>541さん
    それをやるのは理事会にきまってるでしょう。
    しっかり話し合って値下げ交渉をして下さい。

  83. 543 匿名さん

    >>541さん
    管理員人件費、各種点検費、清掃費等の経費削減は
    自動的に管理会社の利益を削ることになるんです。
    そんなことも分からないのかな。

  84. 544 匿名さん

    管理会社は委託費自体を下げるのがいやなんだろうな。

  85. 545 匿名さん

    >>544 匿名さん
    当たり前でしょ笑

  86. 546 マンション管理士試験上位合格者

    管理人の給料を上げるには管理組合が管理委託費の値上げに応じる必要がある。
    大所高所に立って管理委託費値上げに応じるべきだ。

  87. 547 匿名さん

    管理人の給料を上げるために管理委託費を上げるのは必要ないよ。
    管理人の勤務日数や時間を増やせば上がるけどね。

  88. 548 匿名さん

    >>547 匿名さん
        ↑デフレマインドのあほ

  89. 549 検討板ユーザーさん

    >>544 匿名さん
    管理会社は所詮、営利企業だ、
    テメエの事しか頭にない。管理業務主任者は管理ダケしか出来ない。マンション管理士は管理規約、関係法規は理解している筈だが仕事て成ると、そんなものは頭に無い。法規を遵守して、マンション管理組合を護らない??
    いい加減だ!

  90. 550 口コミ知りたいさん

    >>541 匿名さん
    そう言う事。テメエの事しか頭に無い??

  91. 551 評判気になるさん

    >>546 マンション管理士試験上位合格者さん
    上位と言うにはお粗末様???

  92. 552 匿名さん

    会社に勤務しているものにとっては、自分の会社の
    利益を考えるのは当然だよ。

  93. 553 マンション掲示板さん

    >>551 評判気になるさん
    どこがお粗末なのだ。賃上げは結局のところ、ユーザーが値上げに応じないと実現しない。わからんのか?

  94. 554 匿名さん

    >>553さん
    賃上げにユーザーの値上とかはかんけいないのが
    わからんのかあほ

  95. 555 匿名さん

    >>546 マンション管理士試験上位合格者 さん
    >管理人の給料を上げるには管理組合が管理委託費の値上げに応じる必要がある。
    >大所高所に立って管理委託費値上げに応じるべきだ。

    管理人の給料を下げるには、勤務日数や勤務時間を削減すれば
    いいんですよね。

  96. 556 匿名さん

    そうなんだよね。
    上げるだけに固執しないで、下げる方も検討すべきだ。

  97. 557 匿名さん

    マンションの管理費は後からできたマンションほど管理費が高く
    なるとの意見は確かにあると思います。
    新規であれば管理費の設定はやりやすいけど、既存のマンションの
    管理費を上げるとなると管理会社としても理事会との交渉もあり
    むずかしくなります。
    場合によっては、リプレイスにつながることもありますから。

  98. 558 口コミ知りたいさん

    >>556 匿名さん
         ↑今年の春闘を知らないアホ

  99. 559 匿名さん

    >>558さん
    どこも賃上げできるとは限らないよ。
    そんなこともしらないの、あほだね。

  100. 560 匿名さん

    >>558さん
    今年の春闘期待できますか。
    まだ仕事しているんですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸