- 掲示板
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
コロナ過で経営破綻が相次いでいるようです。。心配ですね。。
同感です。保険に入りすぎて生活が不安定になる人が増えています。
>>922 匿名さん
火災保険は無申告で重複加入することはないですよ。だから保険に入りすぎることはありません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険貧乏から抜け出すのは難しそうですね。
火災保険で保険貧乏になることはありません。皆さん普通に購入住宅に保険をかけておられます。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
老人ほどいっぱい保険に入るようです。
住宅購入者は老人とは限りません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
認知症がすすむと判断力が低下して、保険に入るようです。
地盤の緩い土地の人は保険に入った方が安心だと思います。
それはそうです。皆さんいざという時のために保険に入られます。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
崩れやすい建物に住んでいる人も保険に入った方が安心と思います。
それはどうでしょうか。倒壊しそうな建物は保険をかける価値がないかも知れませんね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
そう、現代社会では保険に意味はないですね。
最近火事なんてめったに起きないから、火災保険は不要。
保険に入っていると、お金が全然貯まりません。
>>934 匿名さん
皆さん火災保険に意味があると思ってかけておられるようですよ。
それはそうです。皆さんいざという時のために保険に入られます。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
>>936 匿名さん
保険に入っていないと、いざという時に破産です。
それはそうです。皆さんいざという時のために保険に入られます。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
これがこのスレの結論ですね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。
一方高級住宅街には火災の可能性がゼロなので必要ありません。
>>941 匿名さん
無駄なことが好きな人ですね。人生を無駄にするのはやめましょう。
高級住宅は資産価値が高いので、保険をかけても十分ペイします。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。
保険って意味ないね。
無駄な投稿を繰り返して、人生を浪費する。それが投稿貧乏です。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
>>943 匿名さん
保険って意味があるので皆さん加入します。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険はできるだけ入らない」が世界の常識、日本は非常識。
>>946 匿名さん
保険は互助の精神で太古から世界中で仕組みができています。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険に入っている人って、生活が苦しい。
>>948 匿名さん
生活が苦しい人は住宅を購入しません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
貧乏なのに保険。
>>950 匿名さん
貧乏な人は住宅を購入できません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
それが保険貧乏。
>>952 匿名さん
保険貧乏は生命保険や医療保険の話。火災保険とは関係ありません。
生活が苦しい人は住宅を購入しません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
いざというときに役に立たないのが保険。
>>954 匿名さん
災害や事故などいざという時のためのものが保険です。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
意味なし保険で、保険貧乏。
保険には意味があるのでみさんかけられるようです。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険料が凄くて貯金できず。
>>958 匿名さん
貯金ができなくて住宅を購入できない人が火災保険にはいることはありません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険は全然ダメ。いらない。
>>960 匿名さん
確かにそういう変わった方もおられますが、
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
貧乏人に保険は無縁ですね。縁があるとすれば、保険金詐欺くらいでしょう。
保険は役に立たないし、全然だめ。
>>964 匿名さん
保険はいざという時に役にたつものです。ですので皆さん加入されます。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険金が下りる条件が厳しすぎて、ぜんぜんだめ。保険貧乏。
>>966 匿名さん
保険はしっかりと査定されて払われることは事実です。不正があると他の保険加入者にも迷惑がかかるからです。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
保険料が高くて貯金できない。保険貧乏。
保険料の何千倍も住宅が高いことを忘れてはいけません。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。