匿名さん
[更新日時] 2024-12-27 09:07:50
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
最近見た物件
パークホームズ浅草橋
-
所在地:東京都台東区浅草橋1丁目1-1(地番)
-
交通:総武線 「浅草橋」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.78m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 121戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
火災保険や地震保険に入っていますか?
-
3001
匿名ちゃん 2022/10/21 03:14:51
-
3003
匿名さん 2022/10/21 03:44:53
-
3004
匿名さん 2022/10/21 04:02:38
>>3003 匿名さん
経験者は語る。でも何の保険に入ったの?
-
3012
匿名さん 2022/10/21 21:15:16
-
3013
マンコミュファンさん 2022/10/21 22:33:51
>>3012 匿名さん
富裕層は保険くらいでは貧乏にはなりません。
恐らくサラ金にぼったくられた失業者が生命保険をかけても死にきれず、さらに貧乏になるということではないでしょうか。
-
3018
匿名さん 2022/10/21 23:45:12
なろほど、ローン組まないと買えない人は、加入しないといけないんですね。
-
3025
匿名さん 2022/10/24 04:58:56
-
3026
匿名ちゃん 2022/10/24 06:40:09
よく聞くよね。生命保険の複数加入でね。火災保険などの損害賠償保険は生命保険と違って複数加入しても、実際の損害額までしか保険金は支払われないので、複数加入する人はいないし、事故の起きる確率は極めて低いから、掛け金も安いので、貧乏になる人は、保険と関係なく貧乏のようだよ。
-
3027
匿名ちゃん 2022/10/24 06:41:18
>>3018 匿名さん
そうだよ。
ローン組んだ物件が火災や地震にあったときに賠償されるようにね。
-
3028
匿名さん 2022/10/24 08:03:00
-
-
3029
匿名ちゃん 2022/10/24 08:08:04
実はあなたも保険貧乏?!簡単チェックリストと予防・対策法 ...
https://hoken-mammoth.com/leads/insurance-poverty/
保険貧乏とは、生命保険や医療保険などに支払う保険料が高すぎて家計が苦しくなってしまっている人のことをいいます。 保険貧乏になるとどうなる? 保険貧乏になってしまう ...
?保険貧乏とは? ・ ?なぜ保険貧乏になってしまうのか? ・ ?必要以上の保障は保険貧乏のも...
>保険貧乏とは、生命保険や医療保険などに支払う保険料が高すぎて家計が苦しくなってしまっている人のことをいいます。
火災保険とは関係ないようだよ。
-
3030
匿名さん 2022/10/24 22:58:19
生保と損保の違いがわからない人って時たまいるよね。多分大学に行ってない人だと思う。
-
3031
匿名さん 2022/10/25 02:35:34
-
3032
匿名さん 2022/10/25 02:48:44
そうなんだ。貧乏人なんだ。
貧乏人には生命保険・医療保険、富裕層には火災保険や自動車保険ってことか。
-
3033
匿名さん 2022/10/25 12:27:27
-
3034
匿名さん 2022/10/25 14:27:48
-
3035
匿名さん 2022/10/25 14:28:58
喫 煙で低 能 になり、リスク対応をせずに 失 業 して、雇用保険に入れない雇用形態になり、さらに 失 業 して、国民年金保険もかけずに、年老いて 貧 困 の中で 死 ん で 行くパターンですね。まずは低 能になるリスクの高い喫 煙をやめることから始めないと、本当に生命保険に頼るしかなくなるでしょうね。
-
3036
匿名さん 2022/10/25 19:54:09
-
3037
匿名さん 2022/10/25 22:43:08
はっはっは。朝早くから、無縁な保険スレに投稿するって、確かに、ひとりで悩まないで誰かに相談できるといいですね。
-
3038
匿名さん 2022/10/27 10:40:54
-
3039
匿名ちゃん 2022/10/27 10:59:39
-
3040
匿名さん 2022/10/27 11:38:56
-
3041
匿名さん 2022/10/27 12:22:41
確かに保険がないと貧乏人は大変なことになりますが、富裕層でも大変なことになりますよ。
-
3042
匿名さん 2022/10/27 22:01:42
-
3043
匿名さん 2022/10/27 22:44:46
確かに、貧困だと保険が絶対に必要ですよ。生活保護も一種の保険ですが、健康保険、国民年金保険はやはりかけておいた方が良いでしょう。
富裕層は損害保険に生命保険ですね。
-
-
3044
匿名さん 2022/10/27 22:58:29
-
3045
匿名さん 2022/10/27 23:18:41
なるほどなんですよ。低所得者層や日雇い労働者には、雇用保険や日雇い労働者用の保険がないと、低能で仕事をしくじるとすぐクビになりますからね。
富裕層は、損害保険や生命保険で節税できるのも魅力でですね。
-
3046
坪単価比較中さん 2022/10/28 01:59:27
-
3047
匿名さん 2022/10/28 09:12:07
-
3048
匿名さん 2022/10/28 11:16:57
-
3049
匿名さん 2022/10/28 11:35:58
-
3050
匿名さん 2022/10/28 17:37:44
ははは。貧困層であろうとなかろうと、万が一の火災の損失を補填するためには、余裕があれば普通に入っておいたほうが良いと思うよ。余裕がなければないからどうしようもないが。
匿名さん2022-08-03 20:33:48>>2935 匿名さん
この投稿者は、喫煙者でいつもピンボケの人
50%
社会保険にすら入ったことのない
25%
低学歴の人
25%
失業者の人
0%
4票
最近見た物件
パークホームズ浅草橋
-
所在地:東京都台東区浅草橋1丁目1-1(地番)
-
交通:総武線 「浅草橋」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.78m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 121戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件