匿名さん
[更新日時] 2024-12-27 09:07:50
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時] 2022-01-20 09:47:21
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
火災保険や地震保険に入っていますか?
2902
匿名さん
2022/05/21 13:36:53
喫煙者の保険料は、非喫煙者の3倍とかにすると良いかも。
ついでに知能テストをして、IQ75以下はさらに加算するとかすれば良い。
火災の多くは低能の喫煙者のタバコの火の不始末だろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2906
匿名さん
2022/05/23 01:22:01
>>2887 匿名さん
>マンションは燃えないし壊れないから、保険は不要
ここもこれを5年も10年も書き続けるのだろうか?
保護者はいないのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2908
匿名さん
2022/05/25 08:26:34
燃えにくいマンションですが、毎週どこかで火災がおき、人が亡くなっているようですね。
喫煙者だと希望通りなんでしょうが、周りの住民はたまったものではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2910
匿名さん
2022/05/25 16:09:45
>>2908 匿名さん
掲示板もマンションで火事ですね。
気をつけないと、水をかけられて台無しですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2911
匿名さん
2022/05/26 07:48:30
ははは。まともな住宅の新規購入者のほとんどは火災保険に入りますよ。無駄な投稿はやめましょうね。それより、投降しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2912
匿名さん
2022/05/27 12:30:10
模擬演習問題 9. PMP直前講座『模擬テスト(2)』
あるプロジェクトで業者が工場の火災のため納品が遅れた。このままでは納期が守
れそうにない。この時、プロジェクト・マネジャーがすべき行動は次のうちどれがよい
か?
□ A. 業者を訴える。
□ B. コスト、スコープの影響を判断する。
□ C. コンティンジェンシー・リザーブを使って他から調達する。
□ D. 火災保険を使う
どれでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2913
匿名さん
2022/05/27 15:44:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2914
匿名さん
2022/05/27 16:50:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2915
匿名さん
2022/05/28 17:27:16
ははは。豊洲 の高層マンションでベランダ喫煙していたバカが火災を発生させた件は、マンコミュでは有名だよね。
自分が火災を起こさないでも、頭のおかしい喫煙者が周囲におれば、延焼したり、放水で家財が台無しになったりする。
でも、よほどの原因でない限りは、火災を起こした出火元住民に賠償請求できないのが火災。
だから、火災保険は住宅保有者にはほとんどマスト。火災保険料なんて無視できるほど安いし税金の控除の対象。かけない選択肢はほぼゼロ。でも、もちろんリスク大好きな人はかけなくても良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2916
匿名さん
2022/05/29 20:38:34
依存症による正常性バイアスって怖いよね。自分だけは健康に害がない、自分だけは火事を起こさない、そんなわけないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2917
匿名さん
2022/05/31 10:10:40
ははは。正常性バイアスは怖いです。だから火災保険には入ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2918
匿名さん
2022/05/31 17:00:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2919
匿名さん
2022/05/31 23:45:45
https://www.ap-siken.com/s/kakomon/25_aki/q54.html
問54
プロジェクトマネジメントにおけるリスクの対応例のうち,PMBOKの分類における転嫁に該当するものはどれか。
ア.あるサブプロジェクトの損失を,他のサブプロジェクトの利益で相殺する。
イ.個人情報の漏えいが起こらないように,システムテストで使用する本番データの個人情報部分はマスキングする。
ウ.損害の発生に備えて,損害賠償保険を掛ける。
エ.取引先の業績が悪化して,信用に不安があるので,新規取引を止める。
IのついてないPMBOKを学習した人ならばわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2920
匿名さん
2022/06/01 16:31:22
保険って、毎回のようにPMBOKの問題で出題されるよね。理解できないと資格取れないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)