マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 火災保険や地震保険に入っていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:07:50

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険や地震保険に入っていますか?

  1. 2641 匿名さん

    ははは。火災保険に入れない人、気の毒。

  2. 2642 匿名さん

    そう。保険ってあたまの悪い人だけがはいるみたい。

  3. 2643 匿名さん

    >>2642

    >>そう。保険ってあたまの悪い人だけがはいるみたい。

    西側からそして全世界的に非難続出の独裁国家か?(核爆
    情報が簡単に入る今の時代、大量殺戮を目の辺りにして自分の国家を守るため!と言い訳している理屈は全く通らない。

  4. 2644 匿名さん

    その通りで、保険って意味ないよね。

  5. 2645 匿名さん

    ははは。保険に入る余裕のない人は、保険って意味がないとしかいいようがない。気の毒。

  6. 2646 匿名さん

    保険。あたまわるい。

  7. 2647 匿名さん

    ははは。保険に入る余裕のない人は、ひろゆきの動画に間接的に金を払って納得する。

    住宅ローンを組めば火災保険や生命保険の加入が義務付けられることも知らない無教養。

  8. 2648 匿名さん

    保険は無意味であたまわるい。

  9. 2649 匿名さん

    ははは。健康保険にすら入れないニートの言い訳、草すぎ。喫煙者の糞尿臭の口臭と同じ。

  10. 2650 匿名さん

    あたま悪い保険にはいるひと。

  11. 2651 匿名さん

    ははは。健康保険・国民年金にすら入れないニートの言い訳、臭すぎ。喫煙者の糞尿臭の口臭と同じ。

  12. 2652 匿名さん

    保険は無意味であたま悪い。

  13. 2653 匿名さん

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

  14. 2654 匿名さん

    保険あたまわるい。

  15. 2655 匿名さん

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    理由を書かない、書けないが共通。

  16. 2656 匿名さん

    ははは。皆さん入ります。

  17. 2657 匿名さん

    マンションは燃えない建材でできているので火事になることはありません。

  18. 2658 匿名さん

    だから保険なんていらない。

  19. 2659 匿名さん

    >>2657 匿名さん

    ははは。これだね。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

  20. 2660 匿名さん

    庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

  21. 2661 匿名さん

    >>2660 匿名さん

    ははは。これだね。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

    >庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

    火災保険は皆さん必要ってことでよろしいようで。地震保険は免震構造以外のマンションで必要ってことでよろしいようで。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  22. 2662 匿名さん

    庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

  23. 2663 匿名さん

    >>2662 匿名さん

    ははは。念仏唱えるしかないよね。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

    >庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

    火災保険は皆さん必要ってことでよろしいようで。地震保険は免震構造以外のマンションで必要ってことでよろしいようで。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  24. 2664 匿名さん

    庶民の団地は燃えたり壊れたりするので、保険が有効。

  25. 2665 匿名さん

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    庶民のマンションも富裕層のマンションも火災なんて頻繁におきてるよ。

  26. 2666 匿名さん

    庶民の団地は地震で壊れるから保険が必要。

  27. 2667 匿名さん

    ははは。やっぱり地震で建物は壊れるんだ。規模が大きければ、団地でなくても壊れるだろうが。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    地震保険に入るのに火災保険が必要ってことでよろしいようで。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  28. 2668 匿名さん

    貧乏人は保険に入るべき。

  29. 2669 匿名さん

    >>2668 匿名さん

    ははは。それを書いて意味があるの。それなりの住宅を購入して火災保険や地震保険に入らない人なんてまずいないよ。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    富裕層は入らなくて良いの?なぜ?金が余っているならば保険に入る。大金が惜しいならば保険に入る。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  30. 2670 匿名さん

    貧乏人は保険に入るべき。

  31. 2671 匿名さん

    >>2670 匿名さん

    ははは。反論できないことを繰り返し書いて意味があるの。それなりの住宅を購入して火災保険や地震保険に入らない人なんてまずいないよ。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    富裕層は入らなくて良いの?なぜ?金が余っているならば保険に入る。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  32. 2672 匿名さん

    貧乏人は保険に入るべき。

  33. 2673 匿名さん

    貧乏人でなくても入りますが、貧乏人にこだわる理由は、ご自身が貧乏人だからですか?

  34. 2674 匿名さん

    貧乏人だけですね。富裕層で入る人はいません。

  35. 2675 匿名さん

    >>2674 匿名さん

    なぜですか?理由があるはずですよね。

  36. 2676 匿名さん

    貧乏人はリスクに耐えられない。富裕層は何があってもへいちゃら。

  37. 2677 匿名さん

    >>2676 匿名さん

    ん?保険をかけるのもへいっちゃらですが?

    リスクが心配な人は皆さん保険に入るというのが、結論のようですね。

    大変良くできました。

  38. 2678 匿名さん

    庶民の団地は免震じゃないので保険が必要。

  39. 2679 匿名さん

    免震構造は長周期地震動で共振してダメージを受けることがあるので、免震構造も免震構造でないものも地震保険への加入が好ましいってことですね。

    どもども。

  40. 2680 匿名さん

    庶民の団地は良く燃えるし、壊れやすいから保険が必要。

  41. 2681 匿名さん

    >>2680 匿名さん

    だから火災保険が必要ですね。

  42. 2682 匿名さん

    庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

  43. 2683 匿名さん

    あたまの悪いお金の使い方ベスト1、それは保険。

  44. 2684 匿名さん

    庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

  45. 2685 匿名さん

    ははは。免震構造でも長周期地震動で被害を受けることがあるよ。

    貧乏人の言い訳ベスト3!
    第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
    第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
    第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

    根拠も理由も書かない、書けないが共通。

    結局地震の被害を受ける可能性があれば地震保険に入った方が良さそうね。

    ははは。
    ははは。
    ははは。

  46. 2686 匿名さん

    庶民の団地は地震で壊れるから保険が必要。

  47. 2687 匿名さん

    地震で壊れる可能性のある住宅は地震保険が必要。概ね正しい。

  48. 2688 匿名さん

    庶民の団地は燃えたり壊れたりする。

  49. 2689 匿名さん

    だから、火災保険は重要。

  50. 2690 匿名さん

    燃えるのが団地、マンションは燃えない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸