マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 火災保険や地震保険に入っていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:07:50

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険や地震保険に入っていますか?

  1. 2403 匿名さん

    必要のない保険に入りすぎて家計が苦しくなる保険貧乏が社会問題だそうです。

  2. 2404 匿名さん

    別に反日でも良いの出すが、外国人がデタラメを書くのはどうでしょうか?

    必要のある保険に加入するのはリスク管理・対応として当然のことです。

  3. 2405 匿名さん

    別に反日でも良いのですが、外国人がデタラメを書くのはどうでしょうか?

    必要のある保険に加入するのはリスク管理・対応として当然のことです。

  4. 2406 匿名さん

    日本が嫌ならばさっさと自分の国に帰ることです。住宅掲示板に嫌がらせしても、誰も何の影響も受けません。

    住宅ローンを組めば火災保険は必須ですし、キャッシュで払っても億近い金が被災して無に帰すことを良しとする人はほとんどいません。

    常識で分かりそうなものですが、そこまで日本を憎むとは気の毒ですね。御自分の国籍を呪ってください。

  5. 2407 匿名さん

    同感、マンションは火事にならない建物なのでね。

  6. 2409 匿名さん

    鉄筋コンクリは燃えないので火事にはならないそうです。

  7. 2411 匿名さん

    火事が起きないとか地震がないとかおかしなことを何度も何度も書いていたが、日本のことではなかったようですね。そもそも保険制度なんてない国なんでしょう。反日っても他にすることがありそうなものだけど。バカみたい。

  8. 2412 匿名さん

    保険は意味ないらしい。先生が言ってた。

  9. 2414 匿名さん

    最近は流行らないね。

  10. 2416 匿名さん

    頭の悪いお金の使い道の第1位は「保険」です。

  11. 2418 匿名さん

    二位も保険!

  12. 2420 匿名さん

    不動の一位は「保険」。

  13. 2421 匿名さん

    [No.2401~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 2422 匿名さん

    日本では地震がほとんど起きないので、地震保険が必要ないそうです。

  15. 2423 匿名さん

    ははは。日本は。地震大国ですよ。

  16. 2424 匿名さん

    火事は起きない。保険はいらない。あたりまえ。

  17. 2425 匿名さん

    日本の話しでよろしく!

  18. 2426 匿名さん

    これは本当にヤバいかも。

  19. 2427 匿名さん

    >>2416 匿名さん
    ははは。火災保険と生命保険の違いが理解できないんだ。

    引用元よろしく!

  20. 2428 匿名さん

    頭の悪いお金の使い道ベスト3、気になる一位は、保険。

  21. 2429 匿名さん

    火災保険の話をよろしく。

  22. 2430 匿名さん

    ついに初心者になったんだ!

  23. 2431 匿名さん

    はあ?

    住宅購入したら皆さん火災保険に入りますよ。

  24. 2432 匿名さん

    最近では流行らないみたい。みんな賢くなったからね。

  25. 2433 匿名さん

    嘘はやめましょう。

    火災保険の加入率はどのくらい?統計と本音
    2022年1月5日更新
    https://hoken-kyokasho.com/fire-insurance-coverage
    ・・・
    「加入していない」に加え「加入しているかわからない」という人を外したとしても、住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
    ・・・

  26. 2434 匿名さん

    昭和時代には火災保険に入っている人がいっぱいいたそうです。
    木造家屋が多くて、すぐに燃えたからです。
    いまではそんなことはありません。

  27. 2435 匿名さん

    ははは。今でも火事のあることを認めているじゃん。

    だったら火災保険はあるよ。

    火事の件数が減れば保険料が安くなるだけなんだけれど?

    大丈夫か?

  28. 2436 匿名さん

    統計ではこれだよね。

    火災保険の加入率はどのくらい?統計と本音
    2022年1月5日更新
    https://hoken-kyokasho.com/fire-insurance-coverage
    ・・・
    「加入していない」に加え「加入しているかわからない」という人を外したとしても、住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
    ・・・


  29. 2437 匿名さん

    日本ではもう地震が起きないから震災保険は不要だとみんながいってる。

  30. 2438 匿名さん

    火事も起きないし地震も起きない。

  31. 2439 匿名さん

    マンション火災が多く地震大国の日本の話ではなさそうですね。にほんでは火災保険は必須です。

  32. 2440 匿名さん

    そう、マンションは燃えないみたい。

  33. 2441 匿名さん

    マンションがないとマンションは燃えない。

  34. 2442 匿名さん

    最近のマンションは燃えないそうです。燃えない建材でできています。

  35. 2443 匿名さん

    全く参考にならない投稿をして参考になるボタンを押す人って、家具や家電製品がなくて調理もしない電気やガスの来ていない住宅にお住まいなんですね。

    保険料の払えない方は無理に払う必要はまったくありません。

    ネットカフェに寝泊まりしているような方もね。

  36. 2444 匿名さん

    地球の地殻変動は2003年に終了したのでもう地震はおこらないですね。
    保険はいりません。

  37. 2445 匿名さん

    熊本地震から今日で6年だそうです。地震大国日本では火災保険と地震保険は必須です。

    日本の話でよろしく。外国人の方はお国の掲示板でよろしく。

  38. 2446 匿名さん

    鉄筋のマンションは火事にならないので、保険に入るのはあたまがどうかしてる。

  39. 2447 評判気になるさん

    鉄筋のマンションでも火事になるので、火災保険に入らないのは頭がどうかしてる。

  40. 2448 匿名さん

    最近の消費者は賢いので保険には入らない。騙されない。

  41. 2449 匿名さん

    嘘はやめましょう。

    火災保険の加入率はどのくらい?統計と本音
    2022年1月5日更新
    https://hoken-kyokasho.com/fire-insurance-coverage
    ・・・
    「加入していない」に加え「加入しているかわからない」という人を外したとしても、住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
    ・・・

  42. 2450 匿名さん

    マンションは燃えない建材でできているから火事にならないそうです。
    庶民が住む木造の団地は良く燃えます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸