マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 火災保険や地震保険に入っていますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-27 09:07:50

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険や地震保険に入っていますか?

  1. 1761 匿名さん

    保険って皆加入したがるんだね。たとえ貧乏になっても。それだけ魅力があるんだ。

  2. 1763 匿名さん

    3.11東日本大震災は忘れられないよね。地震保険も忘れないでね。

  3. 1765 匿名さん

    同感ならば、保険の大切さがわかっているよね。

  4. 1766 匿名さん

    ここ350年、地震が起こってないから地震保険もいらない。

  5. 1767 匿名さん

    >>1766 匿名さん
    どこの国の人?

  6. 1769 匿名さん

    今どき必要もない火災保険や地震保険に入っている人がいて、その支払いで家計が苦しくなっているとのこと。そういう連中を保険貧乏っていうらしい。

  7. 1770 匿名さん

    哀れな人たち。

  8. 1771 匿名さん

    なんだ火災保険も払えないんだ。貧乏にはなりたくない。

  9. 1773 匿名さん

    >>1772 匿名さん

    火災保険は払えるし、皆さん払うんだ。やっぱり火災保険って重要なんだね。

  10. 1775 匿名さん

    >>1774 匿名さん
    皆さんに重要なので、ほとんどの皆さんが加入されるそうですよ。


    哀れな人以外は。


    >高額なローンを組むなどして多額の借り入れをして住宅を購入するわけですから、火災保険への関心もより高くなると想定されます。

    ・・・

    >「加入していない」に加え「加入しているかわからない」という人を外したとしても、住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

    https://hoken-kyokasho.com/fire-insurance-coverage

  11. 1776 匿名さん

    今の時代、保険は不要。

  12. 1778 匿名さん

    「マンション購入を検討しているけど、そもそも火災保険って必要?」
    「火災保険の補償内容やオプションはどのように選んだらいい?」
    こんな疑問をお持ちではないですか?

    面倒なマンションの火災保険手続き。ですが安心してください、火災保険は加入は不要です。おまけに、不動産や保険会社の勧められるままに保険に加入してしまうのは危険です。なぜなら気がつかないうちに自分に不要な保険料を払い続けてしまうからです。それは、保険貧乏への道を歩むことになるのです。最悪の悪魔の選択です。全然ダメです。

  13. 1781 匿名さん

    だよね。マンションは燃えない。ので。火災保険はいらない。

  14. 1782 匿名さん

    地震保険はもっといらない。

  15. 1788 匿名さん

    火災保険加入にはまったくメリットがなく無意味です。
    なので、不動産や保険会社の勧められるままに保険に加入してしまうのは危険です。
    なぜなら気がつかないうちに自分に不要な保険料を払い続けてしまうからです。

  16. 1789 匿名さん

    >>1786 匿名さん
    資産がないのになぜ保険が必要?マジ意味不明。

  17. 1791 匿名さん

    >>1778 匿名さん

    引用ありがとう。でも引用するならば正確に。

    「マンション購入を検討しているけど、そもそも火災保険って必要?」
    「火災保険の補償内容やオプションはどのように選んだらいい?」
    こんな疑問をお持ちではないですか?


    種類やオプションが多く、面倒に感じがちなマンションの火災保険手続き。ですが多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります。ただし、不動産や保険会社の勧められるがままに保険に加入してしまうのは危険です。なぜなら気がつかないうちに自分に不要な保険料を払い続けてしまうかもしれないからです。


    【多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります】
    【多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります】
    【多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります】
    【多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります】
    【多くの人にとって火災保険加入には大きなメリットがあります】

    だから、多くの人が加入する。

    哀れな人以外は。


    >高額なローンを組むなどして多額の借り入れをして住宅を購入するわけですから、火災保険への関心もより高くなると想定されます。

    ・・・

    >「加入していない」に加え「加入しているかわからない」という人を外したとしても、住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。

  18. 1793 匿名さん

    >>1792 匿名さん

    ははは。アホやな。皆住宅買ったら、借金があっても保険に入るは。

  19. 1795 匿名さん

    >>1792 匿名さん


    住宅購入に無縁なの丸出し。

  20. 1796 匿名さん

    >>1794 匿名さん

    ははは。あってるやん。

  21. 1798 匿名さん

    頭の悪いお金の使い道ワースト3、気になる一位は、保険。

  22. 1800 匿名さん

    「マンション購入を検討しているけど、そもそも火災保険って必要?」
    「火災保険の補償内容やオプションはどのように選んだらいい?」
    こんな疑問をお持ちではないですか?

    安心してください、火災保険加入にはまったくメリットがなく無意味です。なので、不動産や保険会社の勧められるままに保険に加入してしまうのは危険です。なぜなら気がつかないうちに自分に不要な保険料を払い続けてしまうからです。

  23. 1802 匿名さん

    必要ない火災保険や地震保険の支払いで家計が苦しい人のこと、保険貧乏っていうらしい。

  24. 1804 匿名さん

    頭の悪いお金の使い道ワースト3も発表されました! 気になる第一位は保険。

  25. 1809 匿名さん

    日本の建物は燃えないので火災保険は不要。

  26. 1810 匿名さん

    マンションは壊れないので地震保険も不要。

  27. 1814 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに、保険料払ってる変な人がいるらしい。

  28. 1818 匿名さん

    だよね。マンションが燃えるわけない。ので。火災保険はいらない。

  29. 1820 匿名さん

    だよね。鉄筋のマンションが燃えるわけない。ので。火災保険はいらない。

  30. 1822 匿名さん

    だよね。マンションが火事なんて聞いたことない。保険なんか不要。

  31. 1824 匿名さん

    だよね。マンションは火事にはならないから 保険は不要。

  32. 1826 匿名さん

    面倒に感じがちなマンションの火災保険手続き。ですが安心してください、火災保険加入にはまったくメリットがなく無意味です。
    なので、不動産や保険会社の勧められるままに保険に加入してしまうのは危険です。

  33. 1828 匿名さん

    そういうこと。庶民は資産がないから、保険が必要。

  34. 1830 匿名さん

    だよね。富裕層は別として、貯金がない庶民が保険に入るのはあたりまえ。

  35. 1832 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに、保険料払ってる変な人がいる。

  36. 1834 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに、保険料払ってる変な人がいるらしい。

  37. 1836 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに、保険料払ってる変な人が。

  38. 1838 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに、保険料払ってる変な人がいるらしい。

  39. 1840 匿名さん

    火事なんか起こるわけないのに。

  40. 1842 匿名さん

    鉄筋コンクリは燃えないよ。保険いらない。

  41. 1844 匿名さん

    同感。保険なんて意味ないし、無意味だね。

  42. 1846 匿名さん

    「マンション購入を検討しているけど、そもそも火災保険って必要?」
    「火災保険の補償内容やオプションはどのように選んだらいい?」
    こんな疑問をお持ちではないですか?

    面倒に感じがちなマンションの火災保険手続き。ですが安心してください、火災保険加入にはまったくメリットがなく無意味です。
    なので、不動産や保険会社の勧められるままに保険に加入してしまうのは危険です。
    なぜなら気がつかないうちに自分に不要な保険料を払い続けてしまうからです。

  43. 1847 匿名さん

    必要もない火災保険や地震保険の支払いで家計が苦しくなってしまっている人のこと、保険貧乏っていうらしい。

  44. 1848 匿名さん

    日本の建物は壊れないので地震保険も不要。

  45. 1850 匿名さん

    鉄筋コンクリが燃えるわけない。保険いらない。

  46. 1852 匿名さん

    燃えないマンションに保険は不要。

  47. 1854 匿名さん

    マンションが燃えるわけない。保険いらない。

  48. 1856 匿名さん

    燃えないマンション いらない保険

  49. 1858 匿名さん

    日本のマンションは燃えない、火事にならない、保険不要。

  50. 1860 匿名さん

    マンションもえない ほけんいらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸