- 掲示板
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?
[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21
まだ言ってる。判断能力低下しているね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
そう、保険貧乏になると、本当に大変。
まだ言ってる。保険貧乏は住宅を購入できないよ。住宅ローンを組めば保険加入は必須だがね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
そうなんだよね。鉄筋のマンションが燃えるわけないのに、火災保険なんて、笑っちゃうよね(笑)
まだ言ってる。毎日のようにマンション火災は起きているよ。住宅ローンを組めば保険加入は必須だしね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
保険貧乏は、親から子へ引き継がれます。おそらく、低い知能が遺伝するから?
>>1206 匿名さん
まだ言ってる。保険貧乏は住宅を購入できないよ。住宅ローンを組めば保険加入は必須だが、低い知能には理解できないようね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
そうです。一度保険貧乏になってしまうと、もう抜け出せないのです。
>>1208 匿名さん
まだ言ってる。経験者は語る?保険貧乏は住宅を購入できないよ。住宅ローンを組めば保険加入は必須だが、低い知能には理解できないようね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
そう最近減ってきたけど、まだ保険貧乏が多いらしい。
まだ言ってる。経験者は語る?でも保険貧乏って生保のことだよね。貧乏だと住宅を購入できないから関係ないよね。住宅ローンを組めば保険加入は必須だが、低い知能には理解できないようね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
?みたいな話。不安で保険をかけてさらに貧困に陥るという、いわゆる保険貧乏が増えているらしい。
まだ言ってる。貧困にどっぷり使って平日の昼間から暇な人?でも保険貧乏って生保のことだよね。貧乏だと住宅を購入できないから関係ないよね。住宅ローンを組めば保険加入は必須だが、低い知能には理解できないようね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
それ、保険貧乏になると、大変らしい
まだ言ってる。保険貧乏になって平日の昼間から暇な人?でも保険貧乏って生保のことだよね。貧乏だと住宅を購入できないから関係ないよね。住宅ローンを組めば保険加入は必須だが、低い知能には理解できないようね。
>住宅購入経験者の火災保険加入率は少なくとも87.4%に及んでいることが分かります。
保険をかける価値のある住宅には老若男女関係なしに保険をかけるようです。結論がすでにでていますよ。
反論があればよろしく。
信じられないよな話だけど、マンションが火事になるわけないのに、保険に入ってる残念な人がいるそうだよ(笑)
マンションが焼けるわけないのにね(笑)
火災保険だけじゃなくて、地震保険にまで入っているおかしな人もいるよね。
>>1216 匿名さん
03年を境に倍増!都内高層マンション火災発生件数
https://1manken.hatenablog.com/entry/2017/06/15/091402
2003年を境に火災発生件数が倍増
1999年から2008年までの10年間に、東京消防庁管内の 15 階建て以上の共同住宅から出火した火災件数状況は次図のとおりである。
共同住宅の竣工件数が急増した2003年を境に、火災発生件数が倍増していることが分かる。
ただし、負傷者数は増えているわけではないし、死者はゼロ。
9割近くは「ぼや」で終わっている。
日本のマンションの防災性能は高い!
でも火災は起こる。