物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか |
交通 |
JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分 地下鉄東山線・桜通線 名古屋 駅(13番出入口)徒歩10分 地下鉄桜通線 太閤通 駅(1番出入口)徒歩4分
|
間取り |
1K~3LDK |
専有面積 |
28.79m2~71.58m2 |
価格 |
2348万円~7248万円 |
管理費(月額) |
6390円~1万5890円/月 |
修繕積立金(月額) |
2880円~7160円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.75平米~17.14平米 ●管理準備金 : 15,000円(一括)
●取引条件有効期限 : 2024年10月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸 |
販売戸数 |
9戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年2月15日竣工済 入居可能時期:即引渡可※諸手続き終了後 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニアゲートタワー名古屋口コミ掲示板・評判
-
113
通りがかりさん 2022/02/08 16:13:20
いやいや、リニアはますます現実的でなくなっている。その状況下でリニアの名を冠したマンションが、どう評価されるのか注視したい。地元ニーズよりも、県外からのリニアを前提とした需要を取り込もうとしたプランが軸になった企画だと思うから。
-
114
マンコミュファンさん 2022/02/08 16:18:53
ナゴヤザタワーもそうだけど、総合地所は名古屋の地元とは視点が違っている。しかし、これでは南と西で共喰いになってしまうのでは?
-
115
名無しさん 2022/02/10 14:27:59
かなり前になるけど 丸一ストアがあった場所だから 丸一タワーが良いのでは?
それか 中島町タワーはどうかな?
-
116
マンコミュファンさん 2022/02/10 14:39:38
この地にあった丸一ストアの寿がきやでラーメンを啜るのが数少ない贅沢であった。
-
117
匿名さん 2022/02/12 07:14:53
中村公園、まだ赤門がありますか?歴史をあまり知らないですが、親から「駅西」について聞くことがあります。
リニアができると駅から本当に近くなりますね。
もし地下道があれば、そこから地下に潜って雨に濡れずに名古屋駅まで行けるならよさそう。
名古屋育ちですが、駅西はあまりいかないです。インド料理や中国料理などアジア料理を楽しめるから楽しいのかも。
-
118
検討板ユーザーさん 2022/02/20 11:12:06
>>117 匿名さん
赤門というか、大鳥居ですか?
ありますよ。
中村公園、リニューアルされていい感じ。
一度散策してみては?
-
119
口コミ知りたいさん 2022/02/20 11:52:04
名古屋市内で程良い下町風情があるのは赤門と大須。
マンションで言えば、
リニアゲートタワー名古屋、と、
グランドメゾン大須門前町通、の、
一騎討ちの様相。
どちらも素敵な物件だから迷っちゃうな!
-
120
匿名さん 2022/03/20 05:59:27
ここはワイドスパンなところがいいと思います。
どの居室にもきちんと窓が来るようになっているE-Hは贅沢な作りだなぁ。
ただワイドスパンだからといって、すべての物件が居室に窓があるわけじゃないんで
そのあたりに関してはよくプランを見て検討ですね。
-
121
マンコミュファンさん 2022/03/20 10:45:03
ご無沙汰です。一ヶ月振りですね。お帰りなさい。
さて、ここは東向きと西向きです。東向きは名駅を見渡すので、名前通りの感がありますが、西向きは鈴鹿山脈ですよね。かなりテンション下がります、立地と価格で西向き低層にするか、奮発して東向き高層にするかの2択でしょう。
-
122
匿名さん 2022/03/23 03:41:47
>>118さん
>>中村公園、リニューアルされていい感じ。
そうなんですね!
公園内に神社があった気がします。隣に図書館ありましたよね?
http://www.nakamura-park.com/
イベントがことごとく中止になってしまっていて寂しい気もしますが、図書館もありますし、遊びに行ってみます!
5月の甲冑着付体験が気になります・・・開催されるといいな。
-
-
123
検討板ユーザーさん 2022/03/23 23:53:31
>>122 匿名さん
園内は散策コースが整備されているので、5月だったらウォーキングするのも気持ちいいと思います。
ぜひ行ってみて下さい(^-^)/
-
124
匿名さん 2022/04/24 08:33:50
今のところは公式サイトには表立って変化はなく、
限定サイトのみの更新です。
来月末から事前案内会が始まりますが
公式サイトができてから案内会までかなり間が開きました。
建物の計画自体は順調なんでしょうか。
入居は2年弱後で、随分と先の話。
-
125
匿名さん 2022/04/25 06:06:11
-
126
匿名さん 2022/05/24 06:34:29
将来的にできるリニア新幹線を基に名付けているようですね。。
これは仮称ではなく、正式名称なのかな。
名駅もここからだと徒歩圏内ですが、ここからだと中村区役所駅を使う方が多いのかなとも感じます。
名駅周辺にお勤めの方だったら
電車に乗らずに通勤できるからそのニーズはあるのかもしれないですが。
-
127
匿名さん 2022/05/24 07:11:41
-
128
匿名さん 2022/05/24 07:15:10
-
129
マンコミュファンさん 2022/05/24 11:58:48
>>127 匿名さん
モデルルームに行ってきました。
価格も大雑把に出てます。
パークハウス名古屋と同じ様な価格でした。
名駅エリアはやはり高いと思います。
17階に名駅方向を展望できるスカイルームがあります。
-
130
匿名さん 2022/05/24 12:07:39
-
131
匿名さん 2022/05/24 14:39:18
>>129 マンコミュファンさん
まさかのパークハウス名古屋の最終期価格?坪単価320万とかだと誰も買わないような
-
132
匿名さん 2022/05/25 03:01:54
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2023-07-20 16:11:26[ウエストサイド]
Eタイプ 2LDK 60.64㎡
4階 4408万円 坪単価240万円
Dタイプ 2LDK 57.72㎡
5階 4158万円 坪単価238万円
C2タイプ 1LDK 35.82㎡
2階 2818万円 坪単価260万円
Aタイプ 2LDK 65.98㎡
6階 4948万円 坪単価247万円
[イーストサイド]
Aタイプ 2LDK 62.78㎡
7階 5398万円 坪単価284万円
Gタイプ 3LDK 71.58㎡
14階 7178万円 坪単価331万円
Eタイプ 1K 28.79㎡
7階 2408万円 坪単価276万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リニアゲートタワー名古屋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか
-
交通:JR東海道本線・JR東海道新幹線・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 名古屋 駅(太閤通口)徒歩10分
- 価格:2348万円~7248万円
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:28.79m2~71.58m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件