物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目102番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分 (敷地(2)サウスヒルエントランスから) 徒歩11分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩12分(敷地(1)ノースヒルエントランスから)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,002戸(一般販売対象住戸952戸、他に店舗2戸、敷地(1)837戸、敷地(2)165戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下2階建(敷地(1)パークマンション) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2026年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判
-
4807
マンコミュファンさん
>>4784 マンコミュファンさん
三田アドレスは都営地下鉄三田駅のイメージが強くてイマイチな印象だけど、これから変わりますよ。三田ガーデンヒルズ、三田小山町西再開発、三田3,4丁目再開発、三田五丁目西地区再開発がこの先10年間で行われますので。
-
4808
周辺住民さん
-
4809
匿名さん
>>4808 周辺住民さん
おやおや、芝浦民がこんな陸地に迷い込んでどうしましたか?
早く工業埋立地に帰りなさい。
-
4810
匿名さん
>>4807 マンコミュファンさん
言いたい気持ちは分かるが、
やっぱり、バラバラの細切れ再開発なんだよな。
バラバラ再開発って住民側のニーズインではなく、デベの利益追求のアウトプットでしかない。
そういう再開発って、お茶濁しの中途半端っていうんだよ。
だから、三田は三田にしかならない。
-
4811
マンコミュファンさん
>>4810 匿名さん
下からずっと慶應の人も三田良いけどでももっと他に、と
言ってたわ
-
4812
周辺住民さん
三田は上の下の位置付けなのは誰もが知るところ。
三田は上級、或いはこれから良くなると言っている人は三田マニアか三田程度の資産保有者だと思います。三田の中ではチャンピオンになれそうだし気持ちは分かる。
-
4813
名無しさん
>>4812 周辺住民さん
上の上、上の中はどのあたりになりますか?
田舎者でよく知らないので教えてください。
-
4814
通りがかりさん
-
4815
匿名さん
>>4813 名無しさん
今どきの上の上は やはりと言うか、何といってもと言うか 森ビルの再開発地域だろうな。
オシャレ度、リッチ度=高級感、スケールの大きさ、注目度、近代的で自然環境抜群 等どの要素をとっても超一級品だ。だから住宅地群の公示価格で日本一になっている場所も存在する程だ(今や番町ではない)。
-
4816
マンコミュファンさん
>>4814 通りがかりさん
青山って南青山の一部を除いてそんなでもないのでは。都営アパートも多いですし。あと南麻布もピンキリで、有栖川周辺と明治通り沿い麻布通り沿いは全く別物。
-
-
4817
マンション検討中さん
いやー個別にみたらキリがないけど総じて青山は高級住宅街だし上の中~上クラスなのは間違いないでしょ(青山アドレスにも色々あるし、高級住宅街らしいのは南青山6、7あたりや有栖川公園付近の南麻布アドレスだというのには同意)。
ただ築浅物件が少ないよね。これから建て替え案件増えてくるかもしれないが。
そういう意味では三田ガーデンは希少だと思う。港区内陸の高台であれだけの規模で新築。上クラスのうち上か中か下かということよりも、今後どんどん絞られていくであろう港区内陸の上クラス地域の新築物件を手に入れておくことの重要さ。
-
4818
匿名さん
>>4817 マンション検討中さん
だから上とは言えないのよ。残念ながらワンランク下がる
-
4819
周辺住民さん
>>4813 名無しさん
細かいことは抜いて3A、麻布青山赤坂、青葉台松濤、広尾渋谷中目黒、住宅街では。
次のその他の一つが三田、土地価格と比例していると思います。
-
4820
匿名さん
一度でいいから三田ガーデンヒルズに住まいたい。
そう考える富裕層は少なくないでしょうね。
-
4821
マンション検討中さん
>>4813 名無しさん
本当に東京で住むのにいいところというのは、その歴史から考えてもやはり大名たちが住んでいた大名屋敷跡の地ということになる。大名だって親藩・譜代大名・外様大名があるし
大名屋敷にも上屋敷、中屋敷 下屋敷とあるなので番町は間違いなく上の上、その他 本郷 小石川 そして 麻布 や三田も大名屋敷
があったところ 三田ガーデンヒルズは有馬中務大輔頼貴の屋敷跡
江戸時代 青山 や渋谷 目黒区 は郊外で畑やお寺があったような郊外ですから。
そこがいいというのは、たまプラーザや港北ニュータウン 多摩ニュータウンが住みやすくて最高というのと
一緒みたいなもの。
-
4822
匿名さん
>>4821 マンション検討中さん
時代錯誤もはなはだしい! 今がどうなのかが 最重要。
我田引水って四字熟語がぴったりの 論理展開だな。
-
4823
匿名さん
>>4821 マンション検討中さん
大名屋敷? ウーン 東京=江戸はいたるところが大名屋敷だらけで、優劣はつけにくい。
そもそも、大名の格上に宮様のお屋敷が存在するし、大名屋敷跡なら町民長屋跡より少しはマシって程度で 無いよりマシってとこかな。
-
4824
匿名さん
誰もが最上級とは言わない。その程度のレベルでいいでしょう
-
4825
検討板ユーザーさん
自らパーマンを最上級でなくしてしまった
三井の心境やタコ煮。
-
4826
マンション検討中さん
青山の地名は、徳川家康の重臣だった大名 青山氏の下屋敷があったことに由来するんだけどね。。
あと、宮邸があるのは、港区元赤坂の赤坂御用地内(秋篠宮邸、三笠宮邸、高円宮邸)と渋谷区東(常陸宮邸)の2ヶ所のみでしょ。
常陸宮邸は渋谷区だけど、渋谷区東の交差点は実は常陸宮邸を境界として渋谷区になるんだよね。宮邸の前の道路挟んで目の前は港区南青山7丁目。だからどちらもほぼ3Aの地域なんだよ。
と細かいことを言うとキリがないけど。
3Aの青山・赤坂・麻布もいいし、三田も悪くないと思うけど。どちらも20年先もブランド価値高い地域でしょ。何より、今後細る新築・築浅物件は希少だと思います。あと、在宅時間増えても窮屈じゃない80㎡以上の物件もね。仲良くしてください。
-
4827
検討板ユーザーさん
今どき港区って時代錯誤だよな。
特に急坂があるこの辺りなんて老後住めない。坂下の十番商店街に行かないと生活できないし、かといってあの程度じゃ物足りない。
やっぱり大規模商店街のある駅前タワマン以外は価値無いんだよ。
-
4828
匿名さん
パーマン3つもあるの三田ぐらいだろ
古いのいれたら4つか
-
4829
マンション検討中さん
大規模商店街のある駅前タワマンって、足元に商業施設がある虎麻ヒルズのこと言ってるのですか?それとも本当の商店街で武蔵小山とか?
-
4830
eマンションさん
>>4829 マンション検討中さん
虎麻ヒルズも六本木ヒルズも散歩がてら行ける距離だよ。三田は三井が昔から本気で価値を維持向上しようとしている場所、資産価値は固い。
武蔵小山とは価格が倍違うから検討層は異なる、そもそも山手線外側のマイナー駅には興味ない
-
4831
マンション比較中さん
「都心マンションの価値は立地で決まる」と言われ有名な下記の序列がありますが、
客観的に三田ガーデンヒルズの価値を判断すべきだと思います。
山手線内側
↓
山手線内側中央線南側
↓
港区山手線内側中央線南側
↓ ★三田ガーデンヒルズは都心環状線「外」側なのでココ
都心環状線内側
↓
大街区
↓
大街区森ビル系
↓
虎ノ門麻布台ヒルズ(東棟)
↓
虎ノ門麻布台ヒルズペントハウス(アマンレジデンス東京)
-
-
4832
口コミ知りたいさん
>>4827 検討板ユーザーさん
港区もピンキリではあるけど少なくとも三田アドレスは資産価値堅いですよ。
-
4833
匿名さん
>>4831 マンション比較中さん
最後のほうは、こうだよ。
虎ノ門麻布台ヒルズ
↓
虎ノ門麻布台ヒルズ・アマンレジデンス
↓
虎ノ門麻布台ヒルズ・アマンレジデンス・ペントハウス
-
4835
匿名さん
いつもの人たちの、いつものくだらないやりとり。よくも飽きずにやってるよね。
-
4836
匿名さん
>東京=江戸はいたるところが大名屋敷だらけで、優劣はつけにくい
仰る通りですね。
一応 江戸のボーダーラインは、北は外堀通りまで、南は都心環状線になってくるのでしょう。
-
4838
匿名さん
-
4839
マンション検討中さん
>>4827 検討板ユーザーさん
それはもう考え方、人それぞれ好みや価値観の問題でこれでなければダメというのはないと思います。ただ江戸の時代からのお屋敷街を高く評価する層も相当数いて、そのことでそういった土地が高値で取引されているのは紛れもない事実です。
-
4840
匿名さん
-
4841
匿名さん
>>4835 匿名さん
スレ流れと内容に沿ってなく 無関係。
君の投稿の必要性は ないのでは。 で、君も退場!
-
4842
匿名さん
>>4840 匿名さん
住友のはオフィス含んだ複合棟が主力で、住居はたかだか約200戸かあ。分譲戸数は?
場所的には悪くないが、駅徒歩何分なんだろう? 一戸当たりの居住面積は?
かぶる可能性は有るが・・・?。 詳細が見えない。
-
4843
匿名さん
>>4838 匿名さん
何ら、影響すらない投稿で、君 退場!
-
-
4844
匿名さん
>>4826 マンション検討中さん
宮邸跡と言ったのは、誰かのスレが江戸の大名屋敷跡が高級だと主張していたので、もっと格上に明治以降の宮邸跡が存在しているよ、その跡はホテルや高級住宅地になっていて、たかだか江戸の大名屋敷跡程度では、町民長屋よりチョイ増し程度だよと投稿した積り。
そこで、宮邸跡と言ったら港区内随所(品川から渋谷に至る内陸高台のあらゆる場所に)に存在していたので、重複するが、大名程度でドヤ顔は恥ずかしい。
-
4845
マンション比較中さん
-
4846
匿名さん
-
4847
匿名さん
>>4846 匿名さん
トーチって、あっても賃貸レジデンスじゃないの?
-
4848
匿名さん
-
4849
匿名さん
>>4847 匿名さん
分からないけど作り続けている
ビルも含めて需要あるのかと考える
-
4850
匿名さん
>>4848 匿名さん
大名屋敷跡なら都内どこでもあったので、マンション敷地としてはピンキリ。
だが、宮邸跡はさすがに地格が違い、凄くいい環境にあるので そこに建つマンションは高級と言って間違いなし。
「どうでもいいよ」ではない。ロジックをしっかりしないと、うまとしかの丸出しだ!
-
4851
匿名さん
-
4852
匿名さん
外堀通りより向こう側は、元々は町人街だったのを江戸の大火により住めなくなった一部の大名屋敷を仕方なくそっちへ移したという経緯があるから、江戸としても大名屋敷跡としても、三流。
-
4853
マンション検討中さん
江戸時代前は古川の川向こう麻布十番 旧麻布山元町は善福寺とその寺中寺の寺社の門前町だったところです。
>>江戸としても大名屋敷跡としても、三流
でどうして火事で移住した先だとと3流になるのですか、全く理解不能。
-
-
4854
マンション検討中さん
交通の便が良くないとか、坂があって住みにくいとかいう意見がありますが。
そこがこの麻布地域の特徴でそこが住民から愛されている特徴です。仮に平坦であったら高級住宅街は成り立ちません。だけど戦中は相当空襲があったりしたので戦前から住んでる人はそうたくさんはいないと思う。
思ったことをなんでも書き込むのはいいけどあまり浅い知識でなくこの辺の基礎知識は踏まえて書き込んでください。
Wikiから抜粋です
青山から三田地域周辺まで広く包含する"麻布地域"一帯は、かねてより商店街から住宅地まで包含する地域であるが、なかでも高台に当たる地域は地価が高く高級住宅地とされている。低地側の幹線道路沿いには高層マンションが目立つ。
地理的には麻布地域の縁を沿うように古川が流れており、この川によって山と谷、高台と低地が形成され起伏に富んだ坂道の多い地形である。
高台は閑静な住宅地となっているが、低地には古くから職人が移り住んだことで文化が形成されたと言われる(麻布十番や東麻布)など。
近年まで地下鉄でのアクセスが悪かったこともあってか、ちょっとした大人の隠れ家的なイメージがあったが、そうしたイメージを持たれる理由はアクセス面だけではなく地形も関係していると思われる。
-
4855
匿名さん
-
4856
ご近所さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件