東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 9901 マンコミュファンさん

    >>9898
    誰が買うの的物件だと思います。
    恐らく地権者が安く住めて、他の部屋を高く売って帳尻を合わせるのでしょうが、お年寄りばかりの寂れた商店街にもはや魅力はありません。

  2. 9902 匿名さん

    数年一人で毎日ネガして、、

    ・・・なにわのことも夢のまた夢。。

  3. 9903 匿名さん

    >>9897 検討板ユーザーさん
    のらえもんブログ。

    当たり前だが安ければ早く売れる。高ければ販売には時間がかかる。

    販売に時間がかかると企業としては販売経費が高くなり利益を圧迫する。
    だが、今後数年間で売るものがほとんどなくなる109にとっては問題にならない。

    何故ならば、現在の営業職を首にするわけにはいかないので彼らの給与はどうせ経費として出ていく。
    お得な価格で早く売り切っても、現在の営業に仕事がなくなり、遊ばせとくだけになる。

    高値追及して時間をかける売り方を選ぶのは企業として当然でしょう。
    多分、スミフみたいに竣工後何年間もかけて売る計画にしていると思うよ。

  4. 9904 マンション検討中さん

    十条にしては割高だけど他がもっと高いのだから仕方ないという消極的選択になりますね。
    それでも時間かければ売れるでしょう。
    でも、もう少し材料が欲しいかな、更なる周辺開発とかの。湾岸みたいに見通しも定かでないはるか将来の地下鉄建設だって下支えにはなりますから。

  5. 9905 匿名さん

    ネガ助って間抜けだよなマンションと一体整備される北区の公益施設や「商業施設を、雨に濡れることなく利用できることは大きな魅力である。商業施設「J& MALL(ジェイトモール)」には800坪もの大規模なスーパーマーケットに加え、40近いテナントが入居予定となっている。」

    こんなん唯一無二。第二のブリリアタワー池袋なんだよ。多少高く見えてもそれはプアマンネガ助の錯覚だよ。

  6. 9906 匿名さん

    >>9905 匿名さん
    そら十条の中では永遠に唯一無二。
    十条の中では、ね。

  7. 9907 マンション検討中さん

    >>9906 匿名さん

    行政機能も入るタワマンなんてそう多くない
    +テナント40はガチで唯一無二

    ファクトを直視しろ、ネガ助。

  8. 9908 匿名さん

    駅力、街力に差がありすぎて無理ポジにしか聞こえない。
    別に悪いと言ってるわけじゃないんだけどね。ホントに人気のある物件にはますます高倍率がつくにもかかわらず、そこそこの物件であっても見向きもされないという極端な格差の時代だからね。
    ちょっと厳しいかもね。

  9. 9909 匿名さん

    なんだかんだネット社会で色んな情報が簡単に手に入るのでね。
    昔みたいにお得かどうかもよくわからないまま、欲しい立地に欲しいマンションがたって予算内だから買う。みたいな時代じゃない。

  10. 9910 マンション検討中さん

    >>9903 匿名さん

    なるほど、ここを買った人は営業さんの養分になる訳だね。

  11. 9911 匿名さん

    >>9907 マンション検討中さん
    行政機能が入ってテナントが40あって駅直結タワマン
    ぱっと思いついたのは賃貸だけどメルクマール京王笹塚。
    駅内の商業施設の差も段違いなうえに京王線と京王新線の2路線、渋谷区アドレスの笹塚駅。
    新線は始発駅で、座って通勤可能。

    これでやっと賃料平米5000円という現実。

  12. 9912 口コミ知りたいさん

    >>9911 匿名さん

    あんな狭小賃貸オンリーの失敗作と一緒にするな、ネガ助。

  13. 9913 検討板ユーザーさん

    >>9897
    時間がかかってもいい 売り方
    時間がかかっても 良い売り方
    ふつう上で読むんでは

  14. 9914 検討板ユーザーさん

    ここのポジ心に余裕なさすぎだろw
    もっと自信持てよ

  15. 9915 匿名さん

    人は完成後の現物を見ないと価値を実感しない。
    まだ見ぬ複合型施設の入るタワマンが完成後に評価がどうなるのでしょうか?
    想像力の問題。

  16. 9916 匿名さん

    >>9915 匿名さん
    地下鉄駅と比べて電車から見えるというのは強みかもですね。
    前述のメルクマールも電車から見るとお?という感じになりますから。

  17. 9917 匿名さん

    ルー大柴って活躍してた時代が1980年代後半みたい
    今2022年だから、その時代仮に23歳だったとして既に56歳以上w
    朝から晩までスレに貼り付いてネットのどっかで調べては講釈たれて
    家族と会話もなく鬱憤晴らしのネガ自演しまくり
    しかし56歳以上なら、そりゃフルならローンも飛んじゃうし、
    所有物件もなく零細なら、担保取れず総額も出ないだろうし
    坪400あたりの様々な物件で「割高です!」とキーワードがあれば遭遇のチャンス
    「坪300くらいが妥当だね」で夢の自演ワールドが見られると思います
    稚拙なこと言って突っ込まれて炎上すると「俺はFire」と投資家に変身

    十条で数年にわたってネガしたこと
    なにわのことも夢のまた夢、、

  18. 9918 マンション掲示板さん

    >>9911 匿名さん

    おまえもなんにも知らんのな。ブリリア池袋も賃料は4500平米くらいだぞドベ。重要なのはキャピタルだ。

  19. 9919 匿名さん

    別に割高でもいいじゃない。自分が満足してるなら。
    お金なんて自分が満足するために使うものだから。

  20. 9920 口コミ知りたいさん

    >>9916 匿名さん
    プラウドタワー亀戸クロスとかも建ってから一段と評価上がったよね。シンボリックな駅前物件はリセールも強そう。あとは取得価格のみ。

  21. 9921 通りがかりさん

    >>9911 匿名さん

    ノーブランドの低仕様、狭小賃貸で豊島ナンバーワンのブリリア賃料超えてるんだ。行政&商業下駄履きって最強だな。。。驚

  22. 9922 匿名さん

    東池袋の区役ションはまだまだ上がる。
    グランドシティタワー坪800万に連れて上がるから。
    十条なんか坪480万。それも高層階だぜ。
    安いぜーでいずれ噂になる。

  23. 9923 マンコミュファンさん

    名だたるネット評論家の皆さんが一律「残念タワー」と呼んでいるのが事実です。

  24. 9924 マンション掲示板さん

    悔しいのおー

  25. 9925 匿名さん

    >>9923 マンコミュファンさん
    皆さんって誰でしょうか?

  26. 9926 口コミ知りたいさん

    >>9923 マンコミュファンさん

    俺も聞きたいw教えて


  27. 9927 マンコミュファンさん

    契約者には辛い現実だよね

  28. 9928 匿名さん

    9923さん
    ここのスレの下に、12月6日掲載
    スムラボ派出所/スムログ出張所
    寸評、価格調査 が掲載されています。

    参考までにお読みください、私もうなずけるところがありました。

  29. 9929 匿名さん

    うなずけたのは、コラムのないようです。
    貴方の嘘がすぐにわかりました。

  30. 9930 検討板ユーザーさん

    十条のヤフコメに書き込まれていたコメント
    これに近い印象

    1. 十条のヤフコメに書き込まれていたコメント...
  31. 9931 匿名さん

    >>9930 検討板ユーザーさん
    広域検討者から
    下町、郊外と評価されてるのはつらいですね。
    お年寄り多い下町というのは事実
    パワカの購入者いるかもしれませんが
    中古であえて億出して十条というのは
    たしかに考えにくいかもしれないですね。

  32. 9932 マンション検討中

    >>9922 匿名さん
    私もここは絶対化けると思います。
    建物が出来てきたらとんでもない勢いで売れるんでしょうね。今ネガティブな書き込みされてる方は先を見る力が無さそう。

    マンションに一億出せるなら~の声もありますが、都内のタワマン相場知ってたらこんな事言わないんだろうなぁとか思ったり。
    普通に良い物件だと思います。

  33. 9933 匿名さん

    十条はこれから世代交代が始まる街なので10年以内に様変わりしますよ
    今いる御老人たちがほとんどいなくなりますから

  34. 9934 マンコミュファンさん

    >>9932 マンション検討中さん

    希望的な観測はいいよ
    今みんなにそう思われてる地域ということ
    10年で入れ替わらないよ
    最低でも30年は必要だよ
    商店街歩いたことある?
    元気なお年寄りであふれてるよ

  35. 9935 eマンションさん

    >>9932 さん

    希望的な観測はいいよ
    今みんなにそう思われてる地域ということ
    10年で入れ替わらないよ
    最低でも30年は必要だよ

  36. 9936 匿名さん

    老人は危険なワクチン打ってるからすぐにお迎えきますよ
    厚労省職員の職域接種率10%以下なのが暴露されていましたね
    自分たちが打たないワクチンを国民の80%以上に打たせましたから
    あっという間に人口減りますよ

  37. 9937 評判気になるさん

    >>9932 マンション検討中さん
    ここより化ける可能性があるところにしたほうがいいよ。
    子供を痴漢だらけで満員電車の埼京線にのせるなんてありえない。

  38. 9938 マンコミュファンさん

    >>9936 匿名さん
    先人に失礼なかたですね。
    日本は長寿国ですよ。

  39. 9939 匿名さん

    池袋・新宿の再開発は手が届かないし、これから赤羽550超える時代ですから早めに買えばよかったなんて思ってしまうのかな。。東京のマーケット恐ろしいです。。

  40. 9940 検討板ユーザーさん

    >>9933 匿名さん
    世代交代?
    平均年齢がガクンと下がるわけないよ。
    下町が若返った例あれば
    教えて?
    ないでしょ?

  41. 9941 評判気になるさん

    >>9939 匿名さん
    書き込みしてるあなたは購入済?
    おそらく買えてないでしょうね。
    買ってるなら、住民スレへどうぞ。
    まだ買ってなくて
    安いと感じてるなら
    先着順買ってあげてください。

  42. 9942 口コミ知りたいさん

    購入者は住民板へどうぞ。
    ポジティブな話しならモデルルームへいけばいくらでも聴けるので不要です。

  43. 9943 eマンションさん

    >>9942 口コミ知りたいさん

    ネガ助は柏たなかへどうぞ。

  44. 9944 匿名さん

    >>9930 検討板ユーザーさん
    それお前の意見じゃねww
    貼り付けまでしてバカ?
    それより早く評論家一律みんなって教えてくれよ

  45. 9945 評判気になるさん

    他のコメントもひどいのあるよ

    1. 他のコメントもひどいのあるよ
  46. 9946 評判気になるさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/42b4d2c3ee596deaf8eb97e9b0a05d6a0b94...

    ここのコメント欄だよ
    わたしは書いてないよ

  47. 9947 匿名さん

    >>9944 匿名さん
    ラッパーじゃん笑
    ここみたいなアレなマンション買ったやつの末路はこうなるのか

  48. 9948 口コミ知りたいさん

    >>9945 評判気になるさん
    そんなホントのこと言ったら可哀想ですよ。
    ただでさえ不人気すぎてメンタルやられてるんですから。

    契約者自身が、ここのマンションは柏たなかと同レベルと認めてるわけですからね。

  49. 9949 eマンションさん

    すごいよいマンションだと思います
    価格だけがネックです

  50. 9950 通りがかりさん

    >>9949 eマンションさん
    柏たなかと同レベルらしいぞ

    割高(おなじ価格帯で良いマンションあり)、満員電車、痴漢、反対運動、リビングイン間取り、住民が個性的、地権者大量、駅前デモ、その他もろもろを許せるんだから、なんでも良いマンションに思えますよね。

  51. 9951 匿名さん

    >>9873 マンション検討中さん
    利上げ減速でダウ爆上げだけど円高になって一般的な投資信託は全然上がってないけど?
    為替ヘッジをする特殊な投資信託を買っている極一部の人が相場を押し上げられるとは到底思えないけど?

  52. 9952 評判気になるさん

    >>9951 匿名さん
    どうすればここのマンションが売れるのか?という問いに対する苦肉の策なのであまりいじめないであげてください。
    外的要因がこうなればここも売れるんだけどなー、という儚い妄想です。

    もはや自助努力での売れ行きアップは諦めており、外的要因に頼るしかないのです。

  53. 9953 匿名さん

    メンタルやられてるじいさんじゃなきゃ、一日100件以上のネガ投稿なんてできるはずない

  54. 9954 口コミ知りたいさん

    >>9953 匿名さん
    1人で書き込んでると思ってる時点でメンタルやられてるな。

  55. 9955 匿名さん

    ヤフコメの低収入爺共の妄言なんてクソの役にも立たないです。

    行政+商業40テナント下駄履き+駅徒歩1分+大規模タワマン
    これは他に類を見ない案件。森ビル案件以外でこれほど素晴らしい複合開発あるなら教えてくれ。

  56. 9956 マンション検討中さん

    ここはネガが頑張りすぎだろ。なにムキになってんだか。返信しなくていいけど返信してきそうだな笑

  57. 9957 匿名さん

    そんなこといくら言ってみたところで何も変わらないよじいさん
    今までの歴史の繰り返しで最後は鼻水垂らして泣くだけだろ
    じいさん存在感出して邪魔してるつもりかも知れないけど、もうあんたがほとんど書いているスレなんて誰も書いてないし見てないだろ
    買ってもいない、下手したら買うつもりもない人達と戦ってるんだよ
    切ないから止めとけって親切で言ってるんだよ
    たまに書き込まれてもさ、構われてるだけっていい加減気がつけよ。。

  58. 9958 検討板ユーザーさん

    >>9957 匿名さん
    っていうラップを今度発売するの?

  59. 9959 検討板ユーザーさん

    でも売れないんです。買ってあげてください。

  60. 9960 匿名さん

    誰も買わないの?なら俺が、、、

  61. 9961 通りがかりさん

    >>9960 匿名さん
    価格だけがネック
    それ以外はよいマンション

  62. 9962 匿名さん

    >>9960 匿名さん
    どうぞどうぞ!

  63. 9963 マンション検討中さん

    十条って街が良くないよね。
    東京の負の部分を集めたと言うか、弱者が集まってコロニーを形成しているような雰囲気。
    デベも分かってて十条にはタワマンを建てて来なかったんだろうけど。
    こんなところに坪500万のタワマンなんか建ったら住民格差によって地域社会に混乱が起こりかねない。

  64. 9964 名無しさん

    >>9963 マンション検討中さん
    そんなところだから反対運動、ヘイトデモが行われるんでしょうね。

  65. 9965 匿名さん

    契約者は、ここ見ない方がいいね。

  66. 9966 名無しさん

    元々は坪200のエリアに500だからなあ。

  67. 9967 マンション検討中さん

    一期一次ってなんで優遇倍率あったんですか??

  68. 9968 匿名さん

    >>9967 マンション検討中さん

    それは禁句...
    ちょっとした見込み違いとしておきましょう..

  69. 9969 口コミ知りたいさん

    >>9965 匿名さん
    そうですね、契約者が悔しがってスレ荒らしを始めるので住民板にいってほしいですね。
    自分たちに都合の良い情報を誇張して投稿しようとしますし。

  70. 9970 口コミ知りたいさん

    購入者と地権者は住民スレにいってほしいですね。
    きちんとスレッドが分かれているので

  71. 9971 匿名さん

    通勤の心配してる人がいるけど今は満員電車で毎日通勤するような普通のサラリーマンが億ション買うの?
    一昔前は億ションなんて会社経営者、医師、弁護士、公認会計士、芸能人などの上流階級の人たちしか買わなかったんだけどね。

  72. 9972 eマンションさん

    >>9971 匿名さん
    パワカがターゲットだから
    通勤めちゃくちゃ関係ありますよ

  73. 9973 名無しさん

    >>9971 匿名さん

    サラリーマンだから
    駅チカなんでしょ
    きっと

    経営者とかなら
    都心低層階かと、、、

    池袋
    新宿
    渋谷
    恵比寿
    東京
    このあたりで働かれてる方が
    ターゲットでは?

    ホームページでも
    ターミナル駅までの時間を
    うりにしているので。

  74. 9974 匿名さん

    >>9973 名無しさん
    別に社長さんだって地主さんだって駅近に住む理由はあるでしょ。
    駅前の商業施設が近い事は便利だし、子供の通学(当然だが私立)は駅を使うのだから。
    十条に住むかどうかは置いといても、駅近は全ての人にとって正義だよ。

  75. 9975 eマンションさん

    >>9974 匿名さん
    ワサワサ感がキライで、静かな環境に住みたい人もいるんですよ。

  76. 9976 マンション掲示板さん

    >>9975 eマンションさん
    よそへどうぞ。

  77. 9977 匿名さん

    このパースみてビビッとこない低感度の人間は柏たなかへどうぞ。

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/development/

  78. 9978 名無しさん

    今週中には
    1万スレッド超えそうですね

  79. 9979 口コミ知りたいさん

    同じ坪単価でもっと良いマンションあるのに、わざわざここを買っちゃったんだね。
    かわいそうだな。

  80. 9980 匿名さん

    >>9979 口コミ知りたいさん

    ほら具体例挙げてほら。

  81. 9981 匿名さん

    >>9980
    プラウド目黒MARCとか色々あるだろ。

  82. 9982 匿名さん

    >>9981 匿名さん

    ネガ助、小学生並みの相場観で、流石に草。

    ・プラウドタワー目黒MARC 平均坪単価 約670万円
    ・ザタワー十条 平均坪単価 約475万円(高層階のみ 低層含めると450万円程度か)

  83. 9983 坪単価比較中さん

    >>9981 匿名さん

    この酷く誤った認識でネガネガしてたの?
    流石に不味いだろ。

  84. 9984 検討板ユーザーさん

    >>9982 匿名さん
    え、貧乏だから十条しか買えないの?
    予算あげられないなんてかわいそうだね。

  85. 9985 評判気になるさん

    >>9979 口コミ知りたいさん
    私も3つはしってます、それか予算あげますね。

  86. 9986 坪単価比較中さん


    ネガ助、今日も「同じ坪単価でもっと良いマンション」を挙げられず逃亡か
    いい加減にしろよお前ら ( ´ー`)y-~~

  87. 9987 マンション検討中さん

    >>9981
    契約者ですがプラウド目黒marcが良すぎて悩んでます。

  88. 9988 口コミ知りたいさん

    >>9974 匿名さん
    子供を埼京線の満員電車にのせんのか笑
    サピックスすらなく教育環境最悪なのにこんなとこに住まないですね。

  89. 9989 匿名さん

    ずっと粘着してるネガが坪700万70m2の総額予算を持ってるとは思えない。
    金持ちがパワーカップルにマウントする理由がないよね。

  90. 9990 検討板ユーザーさん

    同じ坪単価に拘るのはここしか買えないからでしょ?
    割高か魅力あるお買い得物件かと言う事だよ。

  91. 9991 名無しさん

    同じ単価じゃなきゃ比較にならないから意味ないよ
    答えられないからって逃げるなよネガ助

  92. 9992 eマンションさん
  93. 9995 管理担当

    [NO.9993~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  94. 9996 名無しさん

    >>9993 匿名さん
    億ション買えてる時点で
    どちらが優秀かはわかると思います。
    こればかりは見ている方が
    客観的に判断すると思います。

  95. 9997 検討板ユーザーさん

    >>9996 名無しさん
    たしかに十条のような不人気マンションを買っちゃう時点で客観的に判断可能ですね。

  96. 9998 eマンションさん

    >>9996 名無しさん
    今どき億ションなんて珍しくないし誇れるものではありません。
    億ションがステータスだったのは昔の話しです。

    そんな昔の価値観を引きずってるとルー大柴ファンのラッパー君に50代!って言われちゃいますよ。
    ちなみに彼は50代で賃貸暮らしの地権者らしいです。

  97. 9999 eマンションさん

    価値はそれぞれ違う
    気に入ったから買ったのだから
    外野がどうこういうものではないよ

  98. 10000 口コミ知りたいさん

    >>9999 eマンションさん
    ポジティブ情報だけを求めるなら住民スレにいきなよ。
    事実を書いてるだけなのに絡んできてるのはアレな契約者だよね。

    自分に都合の良いところだけを切り取って被害者ぶるのは十条の特徴?(笑)

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸