東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 921 買い替え検討中さん

    >>917 マンション検討中さん
    例えば、池袋westの低仕様に呆れた、広域検討のマンションコレクター富裕層には、
    ヒットすると思うよ。彼らは融資なんて組まずに現金買いなんで、
    10年後の資産性なんて考えずに、引渡し時点で利確なら即売りするんで。

  2. 922 マンション検討中さん

    この先新築マンションの価格が下降するなんてホントに思いますか?金利も多少上昇しますがあらゆる資材は凄いスピードで上昇するでしょう。価格上昇さえ保証されれば、あと2割くらいまで上がると思った方が

  3. 923 検討板ユーザーさん

    あと、数年は上がる可能性は高いかもしれません。でも、その先は分からないかな。下がることも考えられるので、それに備えておくのは重要でしょ

  4. 924 マンション検討中さん

    >>922 マンション検討中さん
    仮に新築が上がり続けても、中古で売るときに下がったら残債割れする可能性ありそうだよね。という話だと思います。

  5. 925 マンション検討中さん

    >>924 マンション検討中さん
    そうですね。中古はあまりに無根拠に上げてますよね。
    特に豊洲、勝どきなど埋め立て地の湾岸の中古マンションは
    急落する局面きそうで、そこがきっかけで下降する可能性高いと思ってます。城北はわかりませんが

  6. 926 マンション検討中さん

    >>924 マンション検討中さん
    のらえもんさんが新築は下がらない。中古は下がるかもという予想をしてますよね。
    個人的にはほぼ同意で新築が下がる要因ないんで、新築マンションの建つ数自体がどんどん減っていく。新築マンションは富裕層だけのものになっていくと思っています。

    中古はショックが来たら下がると思いますよ。

  7. 927 通りがかりさん

    >>926 マンション検討中さん

    いや、新築と中古価格は連動するので、それはないな。新築が上がれば中古もあがる

  8. 928 マンション検討中さん

    >>927 通りがかりさん

    いや、価格は需要と供給のバランスで決まるので、それはないな。

    今後、新築の供給が減っていくので価格を維持するかもしれないが、
    中古はそうともいえない。

  9. 929 匿名さん

    >>928 マンション検討中さん
    不動産屋さんですが、新築と中古は連動します。青田売りなので完全にとは言いません。完成物件なら新築と中古はちゃんと連動するでしょうね。

  10. 930 マンション検討中さん

    それは、ここ最近、市場全体で売り手市場の需給関係だから連動してるわけで、この先もその傾向が続くとは言い切れません。

  11. 931 マンション検討中さん

    >>929 匿名さん
    むしろ、マンションというものが誕生して以来こんなに新築と中古の価格が近い方が特別ですよ?
    10年ぐらい前は新築プレミアという言葉があって、新築は住んだ瞬間2割ほど下がっていたんですよ

  12. 932 マンション検討中さん

    >>929 匿名さん
    そら連動はするでしょ。
    新築が100としたら、ほぼ同様の場所、仕様の中古マンションが90と評価されていたのが80とか70になりますよ?ということです。
    新築は建てない、という選択肢がありますし、大手ディベは体力があるので売らなくてもいいという選択肢もあります。

    中古を売る個人のほとんどにはそんな体力はないので、市場原理にのっかるだけです。
    ショックがきてローンを払うのに困れば売るしか選択肢がないのです。

  13. 933 マンション検討中さん

    最近ブランズタワー豊洲への買替えのために豊洲、有明、東雲で多くの中古マンションが売りに出され始めた。現在勝どき、芝浦、白金高輪あたりでも大型タワマンの販売が進んでおり、一次取得者でそれらを購入できる層は限られているので購入者の多くは二次取得者と考えられる。来年から再来年にかけてそれらのマンションへの買替えのために大量の中古マンションが市場に放出されることが予想され、少なくとも湾岸地域の中古マンション市場は緩むとみるのが常識的な見方だと思う。
    湾岸地域の中古マンション市場が需給関係で弱含む中、湾岸地域以外だとしても新築マンションの価格をどんどん上げていくことは難しいのではないかなと思う。

  14. 934 マンション検討中さん

    >>933 マンション検討中さん
    新築は建てない、もしくは建てるのを待つという選択肢があるので、建築費が少なくとも今後数年は爆上がり要素しかないなかで下がる可能性は低いと思う。
    新築マンションは富裕層向け、富裕層しか買えず、庶民は中古をやり取りする時代になると考えるのが自然だと思う。
    当たるかどうかはしらない。

  15. 935 マンション検討中さん

    >>934 マンション検討中さん
    確かに新築マンションはコストアップにより値上げせざるを得ないとは思うが、そんな新築マンションでも一旦購入したら中古となり購入後は中古市場での競争となる。
    中古市場全体が弱含む中ではこれまでのようにキャピタルゲインを狙うようなことは難しく、精々10年後に残債割れしていなければ御の字というような考えに切り替えていかなければならないと思う。

  16. 936 マンション検討中さん

    とりあえず、新築中戸問題をこれ以上論じるのは専用スレでやってくれ。
    どっちの意見も、筋が通ってるんだろうけど、このスレでの必要性を越え始めてるよ。

  17. 937 マンション検討中さん

    ここの新築中古議論読んで、頭の中のモヤッとした考えが整理された。素晴らしい議論だな。保存版として、どこかにまとめておきたいくらいだわ。これから検討する人たちにも読んでほしいくらいだわ。

    それを踏まえて、この物件で気になるのは10-15年後の売却相場だな
    。最悪どこまで下がることを想定しておくか。

  18. 938 マンション検討中さん

    十条の街力は湾岸なんかより遥かに高いと思ってます。ただ駅前商業一体の大型タワマンは開発として、とても強いカンフル剤みたいなもので長期的には成功か失敗に分かれてしまうような気がします。

  19. 939 通りがかりさん

    ここは間違いなく長く十条エリアNo. 1物件でシンボルであり続けるでしょうし損はしないんじゃないでしょうかね、率直な感想ですけど。

  20. 940 マンション検討中さん

    >>939 通りがかりさん
    十条のNo.1は確実でしょうね。ただ周辺駅より評価が低いなかで、周辺駅でもNo1物件が出てくる状態。過度な期待は寄せすぎないほうがいいでしょう。

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸