東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 8801 評判気になるさん

    >>8799 マンション検討中さん
    地権者は入らない見たですよ。
    主に東急系列みたいです。

  2. 8802 匿名さん

    >>8785 匿名さん
    ある程度数値根拠のある反対コメントに対しても必要以上の過剰侮蔑、予算ないなら出てけといった傲慢な排除的行為の繰り返し、根拠のない賛美羅列

    そりゃ反発もされるよ
    当初から見てそう思うなら、あんたみたいに反発を招く存在がいる限り、もうこのスレは修復不可能だよ

  3. 8803 通りがかりさん

    >>8798 検討板ユーザーさん
    ほんとそうですよね、そんなとこに家族と住むのは嫌ですよ。
    ここのマンションは、シングル、ディンクス向けなんでしょうね。

  4. 8804 匿名さん

    >>8802 匿名さん
    もう手遅れ
    どこも買えない
    荒らしてもこれからも買えないんだよ

  5. 8805 通りがかりさん

    ほんとそうですよね、1期から販売数減らして先着順でるようなマンション買わなくてよかったです。
    割高ですし近隣にもっと良いマンションありますしね。

  6. 8806 匿名さん

    毎日1人が複数の書き込みに見せかけて
    自作自演しながら毎日ネガ投稿しています
    ネガ投稿することにより
    物件の人気が下がり
    自分が低層階が買えるようになると
    本気で信じているようです
    全く生産性がない行為ですが
    他にやるべき事もないので
    改めることができないのです

  7. 8807 マンション検討中さん

    >>8805
    そういうのは買った人への嫌がらせでしかないよ
    攻撃したい相手は誰?ここを買った人たちを嫌な気持ちにさせるのが目的なの?いろいろ区別できてる?

  8. 8808 匿名さん

    真剣に検討していますが、本当に先着順だらけの不人気物件なのですかい?

  9. 8809 マンション検討中さん

    どう考えても、板橋か赤羽台がいいね。
    予算伸ばせない人は妥協して十条なのかな?
    それにしても他に選択肢はあるけどね。

  10. 8810 マンション掲示板さん

    >>8809 マンション検討中さん
    その内容もう飽きたからいいよ

  11. 8811 マンション検討中さん

    駅前のデモもあるし、反対運動?もあったみたいだから、家族持ちにはちょっと。
    66平米の3ldkは、一人暮らしようかな。ギリギリ二人暮らしかな。

  12. 8813 名無しさん

    >>8811 マンション検討中さん
    それもあきた。

  13. 8815 匿名さん

    自作自演だから、どうにもならんが。
    皆さん相手にしないよう。

  14. 8816 匿名さん

    >>8812 名無しさん
    日本語べんきょうしてね。
    こいつ、やべーぞ

  15. 8820 マンション検討中さん

    さすがにここまできたら然るべき対応がなされるのではないかと思います

  16. 8821 名無しさん

    >>8820 マンション検討中さん
    それもあきた。

  17. 8822 匿名さん

    完全にいってます。
    皆さん近寄らないでね。

  18. 8823 名無しさん
  19. 8824 検討板ユーザーさん


    >>8823 名無しさん
    エロ本読むのにめちゃくちゃドキドキする作り

  20. 8825 eマンションさん

    >>8824 検討板ユーザーさん
    思春期にはつらそう(笑)

    なんでこーなった。

  21. 8826 匿名さん

    >>8823 名無しさん
    >109は十条の富裕層を舐めてるのかな

    プレミアムはリビングインじゃないからね。
    109が舐めてるのはJUJOの富裕層じゃなくて、広域検討のパワカ。

    今の市況でJUJOごときしか買えない層にとって廊下は贅沢品だと109はいってるんだよ。

  22. 8827 eマンションさん

    >>8826 匿名さん
    プレミアムを買うような人は資産価値とか賃貸需要を気にせず十条への愛で買うのですしね。

    ここまで露骨なリビングインだとは、なんとも。

  23. 8828 匿名さん

    >>8827 eマンションさん
    資産価値とか賃貸需要を気にする貧乏人には廊下は贅沢品。
    パワカ如きの貧乏人の思春期の息子が自分の部屋でエロ本を読みたいなどと思う事自体が勘違いだと109様はおっしゃっているのですよ。

  24. 8829 検討板ユーザーさん

    >>8828 匿名さん
    な、なるほど。なかなか過激ですね(笑)
    都心ほどではないとはいえ、都内の平均価格からすると安い買い物でもないので、できる限り良い間取りには住みたいものですね。

    タワマン!という言葉が好きなら間取りに妥協してでもすみたくなるものなのかも。

  25. 8830 匿名さん

    やはり反対運動あったんだ
    格差がありすぎて軋轢が生まれそうだもんね
    たまに十条銀座に行くけど、これが出来るとは未だに実感が湧かない

  26. 8831 名無しさん

    まったく買う気はないけどどんな結末になるか楽しみでウォッチしてます。
    頑張ってください。

  27. 8832 マンション掲示板さん

    なんだかんだ売れますよ

  28. 8833 検討板ユーザーさん

    先着順が一つも減ってないけど。

  29. 8834 マンション検討中さん

    >>8833 検討板ユーザーさん
    あちゃー

  30. 8835 名無しさん

    マンションマニアが今の市況ならザ・タワー十条は安いとYouTubeでおすすめしているぞ。
    相変わらず買い煽ってくるな。
    まぁアイツはしょせん自分が儲かりさえすればなんでも良い典型的な不動産営業マンだからな。

  31. 8836 名無しさん

    マンション評論家気取っているけどマンションマニアの記事は購入判断の材料としてはあまり参考にならない。
    なぜならどんな物件でもおすすめとしか言わないから。
    マンションマニアに掛かればザ・タワー十条すらおすすめだからな。

  32. 8837 匿名さん

    マンションマニアの最近のツィートみても安いとは言ってないよ。

  33. 8838 マンション検討中さん

    自己責任だけど、ネガの連続投稿よりはあてになると思うよ

  34. 8839 名無しさん

    >>8836 名無しさん
    そのマンションマニアが十条しばりじゃないならおすすめ出来ないと言い切ったから騒ぎになったんじゃん。

  35. 8840 匿名さん

    >>8839 名無しさん
    そうそう。あのマンマニにまさかのdisられた!と大騒ぎになった。
    で、あまりに反響が大きくなったので、本人反省?忖度?してマイルドな表現に直したという経緯。
    たぶん本音では、まだまだ割高だと思ってるよ。

  36. 8841 評判気になるさん

    >>8838 マンション検討中さん
    俺もネガの連投より100倍マシだと思うw

  37. 8842 匿名さん

    マンションマニアはマンコミュの神だぞ 雑魚どもは意見すら許されない。

    フェイク垂れ流すクソ雑魚定収入ネガよ、マンマニ神が最近記事中でおすすめした案件上げてみろよ
    数えるほどしかないぞ

  38. 8843 名無しさん

    >>8842 匿名さん
    マンマニは安くないとツィートで言ってるぞ。

  39. 8844 匿名さん

    >>8842 匿名さん
    マンマニが一度でもdisった案件はさらに希少

  40. 8845 匿名さん

    マンマニ神がおすすめした案件は大概値上がりか早期完売してるな
    また定収入雑魚ネガのウソが暴かれてしまったのか。
    ザコネガは販売休止中の柏たなかに向けて貯金でもしてろよ。

    https://manmani.net/?s=%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81

  41. 8846 マンション検討中さん

    1期から先着順でて、その先着順ですら売れる見込みなさそうだしな。
    ミスったなー

  42. 8847 マンション検討中さん

    マンマニが十条を「広域検討サヨナラ価格」と言った時はまだパークタワー勝どきとかも安く買えてたもんな。当時あそこまではっきりとお薦めできないと言ってたのは軽く衝撃だったよ。

  43. 8848 検討板ユーザーさん

    マンマニ記事のタイトルにおすすめが並んでいるが、十条の記事のタイトルにはおすすめと書いてないな。

  44. 8849 匿名さん

    >>8847 マンション検討中さん

    おじいちゃんネガ、いつまで昔の話してるの。時代は動いてるんですよ。
    一昔前なら坪400で都心の森ビル買えてたわけだしね。

  45. 8850 eマンションさん

    >>8849 匿名さん
    1年経ってもなお割高感が拭えない十条www

  46. 8851 マンション検討中さん

    誰がおすすめしようと、どんだけ安かろうと、売れてないのは事実だからかな。
    こんなんじゃ資産価値も。。。

    間取りも微妙みたいだし。

  47. 8852 匿名さん

    1期1次から大量の先着順が出たことで、はからずも「広域検討サヨナラ価格」が証明されてしまった...

  48. 8853 匿名さん

    毎日1人が複数の書き込みに見せかけて
    自作自演しながら毎日ネガ投稿しています
    ネガ投稿することにより
    物件の人気が下がり
    自分が低層階が買えるようになると
    本気で信じているようです
    全く生産性がない行為ですが
    他にやるべき事もないので
    改めることができないのです

  49. 8854 ご近所さん

    マンションマニアは反響の大きさにビビって高いと言ったことをすぐに訂正しているし、数ヶ月後にYouTubeでやっぱりオススメだ市況がここの価格に追い付いてきたと紹介し直している。

  50. 8855 ご近所さん

    高いものを高いと正直に言えない自称マンション評論家なんてただの提灯持ちだね(私個人の感想です)。

  51. 8856 匿名さん

    >>8855 ご近所さん
    せっかく正しいこと言ってたのにね

  52. 8857 匿名さん

    >>8855 ご近所さん

    ちゃんと高いと言ってるよ。発表当初高かったけど市況が追いついたって事。
    事実に反する、氏の評判を貶める中傷行為なので、削除依頼した方が良いですよ。

  53. 8858 匿名さん

    ビビッて訂正しちゃったけど、結果は訂正しない方が正しかったというオチ

  54. 8859 評判気になるさん

    リビングイン間取りは嫌だなー。
    周辺と比べて割高感もあるし、ちょっとなー。

  55. 8860 名無しさん

    >>8858 匿名さん

    実際問題、ウクライナ戦争前後で相場が1段階変わったから。
    今後数年は新築が安くなる見通しがないし、欲しい、買うべき理由があるなら今買った方がいい。

  56. 8861 匿名さん

    >>8860 名無しさん
    そう思う人が少ないから、先着順が残ってるね

  57. 8862 匿名さん

    >>8860 名無しさん
    買った方がいいけど買うならここではないなって人が多いから先着順残ってるね

  58. 8863 検討板ユーザーさん

    >>8859 評判気になるさん

    城●丸、乙

  59. 8864 匿名さん

    市況が上がるから売り急いでないとか物はいいようですね。
    シティタワー西新宿みたいに最初から高いのはわかっていて、売り出し戸数自体が少ないならともかく、1期1次で180戸売り出す!と息巻いたのに売り出し予定数の半分しか契約できなかった。
    「売り急いでない」と言われてもね。

  60. 8865 名無しさん

    逆にどんな属性の人が買うのか興味あるわ。
    購入者リスト高く売れそう。

  61. 8866 通りがかりさん

    >>8848 検討板ユーザーさん
    最近はほとんどオススメ並んでないだろ、十条含め

  62. 8867 匿名さん

    投機マネー、そろそろ終わりの予感
    東京のマンション、金利上がったらバブル崩壊

  63. 8868 マンション検討中さん

    US Mortgage Rates Post Biggest Drop Since 1981, Falling to 6.61%

    だそうだ

  64. 8869 検討板ユーザーさん

    もともと米国住宅ローン金利は日本に比べはるかに高いし、収入も物価も高い。

  65. 8870 マンション検討中さん

    >>8864 匿名さん
    予防線をはる罵倒系ポジはださいし、負け惜しみ感が凄い。

  66. 8871 匿名さん

    他のスレでも同じこと言って荒らしてるネガにいいこと教えてあげる。

    これはエベレット・ロジャースのイノベーションの普及理論。
    大衆は5つのタイプに分類される。
    ①innovators 2.5%
     →新しいものを進んで採用する革新者
    ②early adopters 13.5%
     →流行に敏感で、自ら情報収集を行い判断するオピニオンリーダー
    ③early majority 34%
     →流行に敏感な大衆。新様式の採用には比較的慎重な初期多数採用者
    ④late majority 34%
     →流行に鈍感な大衆。新様式の採用には懐疑的で、周囲の大多数が試してから採用
    ⑤laggards 16%
     →最も保守的な伝統主義者。時代遅れで世の中の動きに関心が薄い

    ①は周囲と真逆を、②は出た頃のiphoneが典型。③までになるとどんどん普及し、情報の価値としては電車の中吊り広告や宣伝、記事で目にするようになる。投資ではもう少し遅いレベル。
    ④は周りが買っているから自分も買おうで、自分で決断ができません。このエリアが購入始めた時は既に遅く高値づかみになることが多い。また、このグループの特徴はリスクに対して異常な神経過敏を示す一方で、情報収集の情報源が古臭いメディアであるため、新鮮で正確な情報を持っていない点です。従って、その情報の精度も極めて不正確なものが多く、何もしないことに対してリスクを引き合いに正当化します。相場ではこのグループが登場する瞬間を「kiss of death」と同じと考えます。
    当然①から多くの利が得られるようになります。世の中の仕組みはこうなっています。

  67. 8872 匿名さん

    もういい加減生産性のない嫌がらせはやめましょう

  68. 8873 eマンションさん

    いろいろ検討したけど、他のマンションにします。

  69. 8874 マンション検討中さん

    >>8873 eマンションさん
    私もです

  70. 8875 検討板ユーザーさん

    >>8871 匿名さん
    不動産価格が上がって誰もが高いと認識してる今、ここを買うのは④なんじゃないのか?
    ①はアベノミクス開始すぐに即決した人達。

  71. 8876 匿名さん

    >>8875 検討板ユーザーさん
    その考えがlate majority以下なんです笑

  72. 8877 名無しさん

    売れ残って先着順が出てる物件買うのが①だと思ってんのかな。
    先着順物件なんて他にもたくさんあるよ。

  73. 8878 検討板ユーザーさん

    理論なんてネットでいくらでも調べられる。
    重要なのはその理論を正しく理解できるかだ。

  74. 8879 評判気になるさん

    >>8876 匿名さん
    十条買うのは逆張りw
    いい例えですね。

  75. 8880 匿名さん

    マンションが上がるか、下がるかは誰にもわからない。
    ただわかっている事が一つだけある。
    ここは高い。本当に高い。

    それでも買う理由がある人だけ買えばいいのだ。

  76. 8881 口コミ知りたいさん

    >>8880 匿名さん
    それってあなたの感想ですよね。高くないですよ。

  77. 8882 マンション検討中さん

    >>8871 匿名さん
    これ、新しい製品とか革新的なサービスに対する消費行動パターンであってマンションの購入に当てはめようとするのは無理があるよ

  78. 8883 マンション検討中さん

    >>8880 匿名さん
    現在の相場通り。早く現実を見た方がいい。

  79. 8884 匿名さん

    >>8882 マンション検討中さん
    イノベーションの普及理論は元来マーケティング理論だが、普遍的で社会学的な枠組であり、他の行動社会、様々な投資にも当てはまる重要な理論。多数の文献で引用されており、常識的な話。
    大雑把に言うと、投資においては参入が早い方がリスクが大きいように見えて実は小さいことが分かるのです。
    ネガ行為をしても価格は変わらないし無駄なこと。もっと有意義に時間を遣うべきだよ。

  80. 8885 口コミ知りたいさん

    >>8881 口コミ知りたいさん
    適正価格だったら先着順なんてでないよ。。。

  81. 8886 検討板ユーザーさん

    値段が変わらなえればここが投資先として宝の山だと思ってるの?
    理論は正確に理解できなければ単なるゴミ。

  82. 8887 検討板ユーザーさん

    値段が変わらなえればここが投資先として宝の山だと思ってるの?
    理論は正確に理解できなければ単なるゴミ。

  83. 8888 名無しさん

    >>8884 匿名さん
    なんか勘違いしてない?特定のマンションに投資することと、今の市況で不動産投資をすることと、どっちにこの理論を当てはめようとしてるのかな?
    いくら十条が超イノベーティブで革新的で素晴らしいマンションだからって割高なマンションを高値掴みするのと、きちんと見定めて適切な不動産投資をすること混同してはダメだよ笑

  84. 8889 匿名さん

    >>8885 口コミ知りたいさん
    え?先着順でるから適正価格でないって。それってあなたの感想ですよね。先着順で竣工前までに売り切っている物件はあなたが知らないだけでほとんどの物件そうですよ。

    適正価格でないと判断できるのは、竣工後数年たっても売れ残っているものですよ。

  85. 8890 匿名さん

    >>8889 匿名さん
    それもあなたの感想。
    感想でないと言うなら、統計的に確認されたデータを出さないと。

  86. 8891 口コミ知りたいさん

    >>8890 匿名さん
    それもあなたのかんそうですよね。

  87. 8892 eマンションさん

    >>8890 匿名さん
    データ出さないととか言う前に自分で調べたら?
    ここはデータを出し合わないといけない決まりなんか無いでしょ。

  88. 8893 口コミ知りたいさん

    色々調べたけど、もう少し予算あげて板橋か赤羽台のほうが良いかな。

  89. 8894 匿名さん

    値段見てビックリしました。
    購入者はご愁傷様です。

  90. 8895 評判気になるさん

    >>8892 eマンションさん
    じゃ、おたくの情報はガセな(笑)

  91. 8896 名無しさん

    >>8894 匿名さん

    プアーな君には都内タワマンは無理だね。柏たなかへどうぞ。

  92. 8897 評判気になるさん

    予算内だけど他のマンションにしました。
    割高だしあんまり人気ないみたいなので。

  93. 8898 マンション検討中さん

    ここにも粘着的なネガがずっといるよね、、
    何がしたいんだ

  94. 8899 通りがかりさん

    >>8896
    当方世帯年収4,000万、白金ザスカイ含み益1億超の中流です。
    ご愁傷様です。

  95. 8900 評判気になるさん

    >>8896 名無しさん
    プアーな君には十条がお似合いだよ(笑)

  96. 8901 マンション検討中さん

    >>8899 通りがかりさん
    世帯年収400万の赤羽賃貸でしょ

  97. 8902 匿名さん

    >>8901 マンション検討中さん
    400万じゃ赤羽賃貸も無理でしょ

  98. 8903 評判気になるさん

    十条はそんくらいの年収の人が住む街

  99. 8904 匿名さん

    この価格で売れると思ったデベに小一時間説教したい。
    正直甘く見ても相場より3割高いから、買った瞬間みな含み損確定な希ガス。

  100. 8905 マンション検討中さん

    >>8902 匿名さん
    あんたがいるじゃない。買えないのにしつこく毎日ネガ粘着。やることないの?

  101. 8906 匿名さん

    >>8895 評判気になるさん
    データが出せないからガセとは草!!
    そうやってデータがだせないものは嘘と思い込んでいればいいですよ。
    お花畑の世界は楽しいですもんね。確かに。

  102. 8907 口コミ知りたいさん

    >>8904 匿名さん
    売れてるよ^^
    おまけに希ガスwwwやっぱ古くさ~~~い♪やっぱ古くさ~~~い♪

  103. 8908 eマンションさん

    これ参考になる多い人ほど自作自演ですね。
    そこまで自分のコメントを正当化して何がしたいのか。
    心の寂しい人が多いですなー

  104. 8909 マンション検討中さん

    ネガは心もフトコロも寂しい 希ガス。。

  105. 8910 マンション検討中さん

    いやー、ほんと同じくらいの価格帯でもっとおすすめのマンション4つあるから紹介してあげたいなー。

  106. 8911 マンション検討中さん

    一番売れる1期から供給数を80戸減らし、おまけに先着順まで出るしまつ。
    そんなとこを契約する人のレベルなんてこんなもんか(笑)

  107. 8912 マンション検討中さん

    未だに買えない人のお見立てはちょっと、、な希ガス。。

  108. 8913 検討板ユーザーさん

    反対運動あったみたいだし、駅前でデモやってるし。資産価値も。。。
    住民もレベル低いし、住んでからも大変そう。

  109. 8914 マンション掲示板さん

    ここはやっぱり十条愛にあふれる人しか買ってはいけない

    希ガス

  110. 8915 マンション検討中さん

    >>8914 マンション掲示板さん
    その通り、資産価値には期待してはいけない
    希ガス

  111. 8916 マンション検討中さん

    >>8915 マンション検討中さん
    真似?古くさ~い♪
    しかも連投自演?古くさ~い♪
    同じネガ何度も繰り返して古くさ~い♪
    とにかく情報が古くさいんだよね。掲示板しか会話してくれる人誰かいないの?

  112. 8917 口コミ知りたいさん

    >>8913 検討板ユーザーさん


    反対運動がないマンションてあるのか?

  113. 8918 匿名さん

    てかさ、今更ながら1-300くらいのスレ読んでると必死に坪500は安いとか坪580は買いとか言ってるコメがあって笑える。
    坪300が妥当やろ。。。

  114. 8919 マンコミュファンさん

    >>8918 匿名さん
    ホントその通り。
    ものの価値がわからない人たちなんでしょう。

  115. 8920 マンション掲示板さん

    >>8919さん
    過去のスレで「やっぱり買ってよかった」的なコメントしてる人からしたら、今の先着順多発とこのスレのネガ優勢なところは絶対に死んでも認められないでしょうね。。。認めたら人生否定されるのと同義ですからね。

  116. 8921 匿名さん

    コロナ以来絶好調だった新築マンションの売れ行きがおちはじめた中で、その中でも「高い」と評判のマンション。
    1期1次から180戸売り出す!と売主が息巻いていたのに、実際には半分しか売れなかったマンション。
    売主は「売り急いでない」そうだ。
    それなら、シティータワー西新宿のように最初から売り出し戸数絞ればいいのにね。

    高くても売れると思ったけど全然ダメでした。が現状だと思うけど。

  117. 8922 通りがかりさん

    >>8913 検討板ユーザーさん

    駅前デモは年に1回。

  118. 8923 通りがかりさん

    >>8920 マンション掲示板さん
    あんたが書き込んでるだけだろw

    ネガ優勢ってww
    通報したらあっという間にいつも削除されてるだろバカ

  119. 8924 マンション検討中さん

    書き方で連投自演してるのバレバレなんだよな

  120. 8925 マンション掲示板さん

    購入者90名ほどは毎日このスレを見て眠れぬ夜を過ごしているのだろうか。

  121. 8926 名無しさん

    >>8925 マンション掲示板さん
    通報すると自演行為で荒らしネガ発言全削除されるのが笑える

  122. 8927 評判気になるさん

    >>8923 通りがかりさん
    そんな荒っぽい言葉遣いはダメですよ。
    悔しさがにじんじゃいますしね。

  123. 8928 通りがかりさん

    >>8920 マンション掲示板さん

    シンプルに疑問だけどネガは何と戦ってるの?買わないんなら他行けばいいのに。優勢とかこだわる意味がわからんわ。競争じゃないだろ別に

  124. 8929 eマンションさん

    まあネガに頑張ってる人いても結局時間が経てば売れてしまうんだろね。先着になるくらいだから買いが殺到しているわけでは無いのはわかるけど、だから売れない、というのはロジック飛躍させてるだけ。もちろんそのうち売れるだろうと言ってる私の発言もデータのないロジック飛躍ね笑

    でももうこの価格でも売れてしまう流れができてしまっている、それが今の日本の現実なんでしょーね。多分。

    そりゃーこの価格上昇の波に乗れなかった一時取得者の多くはネガしたくなるでしょーし。
    ある種、日本の縮図がこのスレに反映されてるみたい。

  125. 8930 検討板ユーザーさん

    >>8925 マンション掲示板さん

    賃貸アパートで鬱憤バラシのマンコミミィが生きがいのネガよりは希望に溢れた人生送ってるよ。

  126. 8931 名無しさん

    初めて見てみたが、客観的に見てもここは高いと思うけどな。購入者が慰め合うためにあるスレでは無いのだから、思い思いに意見を言い合ってナンボと思うが。

  127. 8932 匿名さん

    >>8931
    今の市況知ってますか?割安も割安、買った瞬間に含み益20%案件だと思いますが。ちなみに購入者ではありません。

  128. 8933 マンコミュファンさん

    >>8932 匿名さん
    少数意見ですね


  129. 8934 評判気になるさん

    >>8932 匿名さん
    先着順でてるけど(笑)
    売れ行き悪いけど、買っちゃったんだね(笑)
    必死だなー

  130. 8935 評判気になるさん

    なんというか、色んな選択肢があるなかでここを買っちゃったってのは、情報収集能力が低いか、予算がギリギリでここしか買えなかったってことなんだろうな。

  131. 8936 マンション検討中さん

    買えない奴らの僻みスレですな…
    安いと勝手に判断した十条が高かったもんね。
    もう足立区のタワーしか買えないと思いますよ。

  132. 8937 検討板ユーザーさん

    >>8927 評判気になるさん
    悔しくて悔しくて毎日枕濡らしてるのにw

  133. 8938 匿名さん

    ネガしてる人達って、結局買いたくても買えなかった人だと理解します。酸っぱい葡萄の話、で調べてみてください。
    アーリーアダプターな購入者の方々、一致団結していきましょう。

  134. 8939 匿名さん

    多くの人が高いと感じているのは事実!!
    でもそれでも売れていく蓋然性が高いのも事実!!

  135. 8940 評判気になるさん

    契約者です、後悔してます。他のマンションが良いです。

  136. 8941 匿名さん

    十条の物件に億は払いたくないなぁと思ってしまう。

  137. 8942 通りがかりさん

    >>8938 匿名さん
    購入者です、十条愛の人たちと一緒にしないでください。

  138. 8943 マンション検討中さん

    >>8941 匿名さん
    しかも、微妙な間取りですからねー。

  139. 8944 口コミ知りたいさん

    >>8940
    手付金放棄したら?

  140. 8945 匿名さん

    >>8940 評判気になるさん
    この段階で後悔するのってなぜなんですか?購入した時と今で何がご自身の予想や期待と違っているのでしょうか?

  141. 8946 匿名さん

    >>8942 通りがかりさん
    つまりあたなはどういう立場なんですか?

  142. 8947 匿名さん

    また、契約者のふりですか。マジで天罰くだりますよ。

  143. 8948 マンション検討中さん

    契約者同士で馴れ合いたいなら住民板かSNS交換してやってください。
    貴重な情報をよくわからない罵倒で埋め尽くされて迷惑です。

    ポジティブ情報だけならデベにいけば聞けますので。

  144. 8949 匿名さん

    話題の三田ガーデンヒルズは坪1200らしいから、そこと比べると坪480なんて安い安い!

  145. 8950 匿名さん

    >>8948 マンション検討中さん

    この混沌さが事実なのでは?
    大事なのは混沌に対して不平不満を言うのではなく、この混沌さが何を意味しているのか各個人が洞察することなのでは?
    分かりやすい答えなどそもそも期待する方がこの世の中を甘く間過ぎていると私は思います。

  146. 8951 匿名さん

    あーまだやってるのか
    資産ないと心にも余裕がなくなって切ない。
    一生ダメなまま終えそう

  147. 8952 検討板ユーザーさん

    角が欲しいけど上層のは売り切れたよね?
    中住戸検討する前に中低層の角を狙いたいが、同じ考えの人は結構いるのかね

  148. 8953 マンション検討中さん

    >>8952 検討板ユーザーさん
    いないので安心してください。

  149. 8954 口コミ知りたいさん

    >>8952 検討板ユーザーさん
    中低層角は高層角落選者が当然札入れてきますので倍率高いです。私なら当たらない角狙うより欲しい中住戸かな。倍率次第ですけどね。

  150. 8955 匿名さん

    >>8952 検討板ユーザーさん
    倍率つかないので、好きなとこにしたら良いと思います。
    十条愛があって、資産価値を気にしないみたいなので。

  151. 8956 匿名さん

    高層角が抽選で中層以下の角も抽選予想???
    関係者諸君は必死だね、かわいそうに。

    そんなに傷の舐め合いをする仲間がほしいのか

  152. 8957 マンコミュファンさん

    >>8952 検討板ユーザーさん
    そもそも売り切れてないし

  153. 8958 匿名さん

    1億円以上の物件を買える人たちが十条に住んでどうすんの?
    後悔しない?
    赤羽ですらどうかと思うのに十条だよ?
    近辺に住んでる貧乏人の正直な感想なのよ
    大きなお世話なのかもしれんけど後悔して叩かれるのも嫌だからね

  154. 8959 マンション検討中さん

    東急さん、見てますでしょうか。このままでいいのですか?

  155. 8960 検討板ユーザーさん

    >>8959 マンション検討中さん
    それずっといってるよね

  156. 8961 検討板ユーザーさん

    >>8959 マンション検討中さん
    おばさん、必死すぎ(笑)

  157. 8962 検討板ユーザーさん

    角にもっと単価盛って中住戸坪420位に抑えれば均等に売れたろうに。豊洲でも同じようなことしてたよな。学びはないのか109

  158. 8963 マンション検討中さん

    深夜でもネガさん入れ食いっすね。余程暇なのかな。おやすみなさい笑

  159. 8964 匿名さん

    こんな時間までマンション調べてたけど、同じような価格帯で良さそうなマンションみつけたよ。

  160. 8965 匿名さん

    購入済みで後戻りできないのに、いつまでも検討板に張り付いて警備員してるほうがやばい。
    頭の悪い購入者のフリをしたアンチってことでいい?

  161. 8966 通りがかりさん

    >>42 匿名さん
    賃貸に出すので借りてください(*'ω'*)

  162. 8967 検討板ユーザーさん

    >>64 マンション検討中さん

    これ、気になりますね

  163. 8968 評判気になるさん

    >>112 匿名さん

    同感

  164. 8969 名無しさん

    何だかんだ言って、皆この物件が大好きよね笑

  165. 8970 匿名さん

    >>8969 名無しさん
    そりゃーそうだろ。この価格が世の中に受け入れられれば、つまりそれはそういうことってことで、その影響は他の物件価格にも波及する可能性あるんだから。

  166. 8971 マンション掲示板さん

    うーん、売れ行きが悪いマンションを購入しちゃう人たちって、やっぱり脳天気なんだね。

  167. 8972 評判気になるさん

    >>8971
    貴方は数年後にここが坪1,000になったら謝罪してくださいね。

  168. 8973 通りがかりさん

    >>8972 評判気になるさん
    じゃあ、いま、売れ行き悪いから謝罪してな。

  169. 8974 匿名さん

    >>8965 匿名さん
    粘着質なやばい奴らがすんでるマンションです。
    十条しか買えないから心が病んでしまったらしい。

  170. 8975 評判気になるさん

    >>8973
    意味が分かりません。
    ビットコインにしても、当時は価値が無いとして馬鹿にしてた人が多かった。
    先見性を持って踏み出した人が勝つんだよ。

  171. 8976 検討板ユーザーさん

    破綻してる仮想通貨もあるけどね笑

  172. 8977 マンション掲示板さん

    第1期2次登録受付・抽選
    うれゆき楽しみです
    ところで初回の先着順は
    まだ残ってるの?
    人気物件なら即なくなりそうですが。

  173. 8978 マンション掲示板さん

    第一期の価格表

    1. 第一期の価格表
  174. 8979 匿名さん

    >>8975 評判気になるさん
    ここは価値がないままだけどな。

  175. 8980 口コミ知りたいさん

    >>8977 マンション掲示板さん
    そんなこと言うと、無視されるか、罵倒されますよ。
    ここの契約者は事実に対しては反論できないので。

  176. 8981 eマンションさん

    >>8980 口コミ知りたいさん
    先着順
    公式では9残ってますね
    減ってないですね

  177. 8982 マンション掲示板さん

    1期2次の価格が知りたいので、どなたが知ってたらよろしくお願いします。

  178. 8983 マンコミュファンさん

    >>8982 マンション掲示板さん
    億超えですよ。

  179. 8984 eマンションさん

    >>8982 マンション掲示板さん
    糞アンチ、モデルルームできけよw
    3000万円です!って言われたら信じるの?www

  180. 8985 マンコミュファンさん

    >>8982 マンション掲示板さん
    ここのポジ太郎が柏たなかの方がいいって言ってたよ。

  181. 8986 通りがかりさん

    >>8985 マンコミュファンさん

    柏たなかはネガ糞へのレコメンドですよ。

  182. 8987 名無しさん

    >>8985 マンコミュファンさん
    柏たなかと十条は、データ的にみても同じくらいだね。

  183. 8988 eマンションさん
  184. 8989 検討板ユーザーさん

    2021年の仮想通貨バブルのときに草コインを高値で掴んでしまった人たちと同じこと言ってる。どんなものでも良いから今が買いだと。

  185. 8999 口コミ知りたいさん

    自分は、柏たなかの方が魅力的だと思います!

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸