東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 8101 マンション検討中さん

    >>8099 マンション検討中さん
    価格表上げてよ

  2. 8102 匿名さん

    リセール価格考えたら
    買う勇気ない価格かな
    リセールできないから
    十条はきついよね

  3. 8103 匿名さん

    >>8102 匿名さん
    もうそのネタいい

  4. 8104 匿名さん

    相場がまた何割か上がったあとに、だったらあの時十条でも買っておくんだったとなる

  5. 8105 eマンションさん

    >>8104 匿名さん
    相場が横ばいor下落したあとに、なぜあの時高値とわかっていながら十条を買ってしまったんだろうとなる

  6. 8106 マンション検討中さん

    https://gendai.media/articles/-/101247?page=1&imp=0
    こういう記事みると怖い

  7. 8107 マンション検討中さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3aeb87bc4d718a23b6956997624c865f26ed...
    平均価格1000万以上下落傾向
    完成時、完成後もあがるかは未定

  8. 8108 口コミ知りたいさん

    ここに限らず不動産は今後も上がり続けます
    経済や相場は誰にも分かりません
    もし物件を所有してないなら早く所有すべきです
    結婚や仕事と同じく、自分に相応しい物を見つけ速やかに行動することが資産形成に重要なこと
    https://dot.asahi.com/wa/2022101900028.html

  9. 8109 匿名さん

    >>8108 口コミ知りたいさん
    > ここに限らず不動産は今後も上がり続けます
    > 経済や相場は誰にも分かりません

    ↑最初の2行が矛盾してることにお気づきだろうか?

  10. 8110 通りがかりさん

    >>8107 マンション検討中さん

    晴海フラッグの販売があれば前年比で下がるというだけの話。こういう記事に釣られる人は大人しく賃貸へ。

  11. 8111 評判気になるさん

    >>8109 匿名さん
    だからね
    こういう反対の見方の記事もあります
    相場なんぞ誰にも分かりません
    いい?

    こんな小さな話に食ってかかって参考ボタン押す暇あったら
    もっと大きな流れに目を向けるべき

    今円売りポジ持ってるかという話と同じ
    きっと今も危険危険と買えてないはず
    少しはリスク取らないと何もできない

  12. 8112 匿名さん

    >>8111 評判気になるさん
    そんな逆ギレせんでも笑

  13. 8113 匿名さん

    もう買わない人の話しはやめてどっかに行ってくれ

  14. 8114 匿名さん

    こんな割高なとこ誰が買うの?と思ったけど
    1期から販売戸数を80戸も減らすくらいだから消費者もわかってんだな、と思った。

    買っちゃった人はうーん、きっと良い事あるよ!!

  15. 8115 マンション掲示板さん

    >>8112 匿名さん
    ここの契約者なのか地権者なのかわかりませんが。
    逆ギレ、煽り、汚い言葉を使う投稿が多いですよね。
    適正価格とはなにか?がわからない人が買うマンションなのでしょうがないのでしょうが。。。

  16. 8121 管理担当

    [No.8081~本レスまでは、情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  17. 8122 検討板ユーザーさん

    ここの本来の価値は再開発終わった後に分かるだろうね。
    十条の良さをそのままに、相当便利さが増す。

  18. 8123 通りがかりさん

    >>8111 評判気になるさん
    墓穴掘っちゃったねぇ~
    言ってることが矛盾してたなら素直に訂正すればいいのに。話逸らさないで!

  19. 8124 マンション検討中さん

    ちょっと昔は、マンションは新築プレミアムがあって買った瞬間、2割くらい価値下がるのが当たり前だった。なのでそれだけ余裕を持って買うのが常識だった。今や、相場が上がったのをいいことに、不動産屋に踊らされて値上がりを夢見て目一杯ローンを組んで買う庶民のなんと多いことか

  20. 8125 名無しさん

    ローン否決されなければ買っていい
    資産も築けず投稿マナーも守らず
    毎日嫌がらせしかやることがない
    マナー守って買えない時点で遠慮して
    婚活でしか相手探せないくせに世の中をぶーたれてる甲斐性なしと同じ

  21. 8126 匿名さん

    買いたければ買えばいい、嫌なら買わなけれないい。
    少しまともなスレありませんか。
    あまり、餌を与えないでください。

  22. 8127 ご近所さん

    低層階がどのくらいで販売されてそして実際に売れていくのか個人的には興味がある。タワマンで上は高くても売れるので。
    もし低層階が安ければ検討
    もし低層階で7000万以上とかする場合はパスします。
    価格が高いと書かれると怒られる方がいますが
    価格について語るのは批判にはならないのではないでしょうか?
    庶民は生活費を切り詰めて貯金をして
    住宅を購入するのですから。

  23. 8128 ご近所さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b8084e7c587fc832edcfa5b168ef2963f689...
    これが実際の庶民の生活ですよ。
    3%物価があがったことで生活が苦しいという状況。
    十条はこのマンションができるまで庶民がおおい地域でした。
    十条商店街がその象徴といえるでしょう。

    本気で物件を検討しているからこそ
    価格を気にしましています。
    まあそういう層は買わなくていいということを書かれてしまえば終わりですが。
    実際のアンケートでも81%が高いと感じている。
    価格側はデベロッパー様が決めるので
    出てきた価格に従うしかないのですが。

  24. 8129 検討板ユーザーさん

    正直ここの適正価格はいくらくらいだと思う?

    1. 8130 マンション検討中さん

      >>8128
      もしこのアンケートが信頼できるなら、8000弱のエントリーのうち1500強が現時点で買主候補、
      残りのうち低層階の価格次第で購入検討する予備軍が相当数ということで、まあこんなもんかなと言う気もする。

    2. 8131 匿名さん

      グランドシティタワー池袋は坪700くらいだろうから十条坪450は激安だよ。

    3. 8132 マンション検討中さん

      >>8128 ご近所さん
      買わない理由が相対的な価格だけ(予算は届いてるし立地や仕様には満足)な客は、今買わなくても周りの相場が上がってくれば戻ってきて買ってくれるからなぁ。まだ竣工まで2年もある。

      予算不足の人はお疲れ様でした。一次取得なら不動産暴落を願うしかないね。

    4. 8133 匿名さん

      これ以上の相場の値上がりを不安視するなら、ここの値段に妥当感が出てくるまで保留すれば良い。

      ただ、賭けに勝った後に得られる果実が多いのは、条件の良い住戸を見極めて早い段階で押さえた人。109は売り渋りしないから、基本的には早い者勝ち

    5. 8134 評判気になるさん

      >>8131 匿名さん
      見た目の価格だけならね
      不動産価値としての比較なら別に十条が激安とはならんし、そもそも比較の俎上に上がらん

    6. 8135 匿名さん

      >>8127 ご近所さん

      7000以上はパスと言われても、平米が分からないけど。
      パークハウス十条は9階70平米で8000位しましたよ。
      駅から4分、ディスポーザーなし。
      床暖房は分かりませんが、完売してます。
      ここは低層でも70平米8000以下なんて考えられません。

    7. 8136 匿名さん

      >>8134 評判気になるさん

      駅力は東池<<<<<十条って結論出てるけど。
      利便も東池<<<<<十条だし。
      東池はクヤクションしかないんだぞ。
      あとチャイニーズドラゴンとかのハングレ、中国人がしょっちゅう抗争起こしてる。

    8. 8137 口コミ知りたいさん

      >>8129 検討板ユーザーさん

    9. 8138 名無しさん

      >>8134 評判気になるさん
      見た目の価格>あなたのが考える不動産価値
      が世間様の重要視する指標ですよ

    10. 8139 マンション検討中さん

      困ったもんだ、餌を与えるなというのに。
      入れ食いだよ。

    11. 8140 評判気になるさん

      >>8127 ご近所さん
      低層階で3LDKなら7000万以下はありえません。
      8000万以上するでしょう。
      低層階の2LDKなら6000万台でしょうけど

    12. 8141 eマンションさん

      >>8136 匿名さん
      でも十条は、駅前でデモしてるし、不人気で残債割れ確定マンションだよ?

    13. 8142 名無しさん

      ローン否決妊活おじいさん場所が違うよ

    14. 8143 マンコミュファンさん

      >>8141 eマンションさん
      たしかに、この後にも魅力的なマンションが控えてる中、わざわざこんなとこにしなくても良いですね。
      ここを買っちゃった人は、戦々恐々で夜も眠れないらしいです。

    15. 8144 ご近所さん

      >>8142 名無しさん
      たしかにカロリーオーバーの婚活おじいさんじゃなければ毎日買えない物件で荒らしなんかしませんからね。臆病で何もかも遅いんですね。

    16. 8145 マンション検討中さん

      ここの価格なら同じ埼京線沿線で2-3駅以内の築浅分譲マンションを1000-2000万近く安く買えるから、全然ありなんだよな

    17. 8146 検討板ユーザーさん

      >>8145 マンション検討中さん

      単なる埼京線沿線、2-3駅以内ではダメ。乗り換え論外。

      十条→板橋→池袋→新宿→渋谷→恵比寿→大崎という、この距離感が大事なんだよ。わかってる??

      池袋5分、新宿11分、渋谷16分、三大ターミナルに、余裕で立って行けるよ。赤羽以北と違うのは、こういう微妙な距離の違い。池袋5分の先には丸ノ内線有楽町線が都心に延びている。

      この交通手段に徒歩30秒で乗れるんだから、このマンション、埼京ならぬ最強だよ。

    18. 8147 匿名さん

      満員電車に10分以上も立つのはツライ

    19. 8148 匿名さん

      埼京線駅徒歩1分に大規模再開発タワマンできたとしたら坪単価こんな感じだよね。

      大崎 坪単価700
      恵比寿 坪単価800
      渋谷 坪単価1000
      新宿 坪単価900
      池袋 坪単価700
      板橋 坪単価500
      十条 坪単価450 ←超買得

    20. 8149 マンション検討中さん

      >>8148 匿名さん

      はままっちょが坪1000だからターミナルはもっと上かな。

      大崎 坪単価700
      恵比寿 坪単価800
      渋谷 坪単価1300
      新宿 坪単価1100
      池袋 坪単価800
      板橋 坪単価500
      十条 坪単価450

      十条、安すぎだね。

    21. 8150 通りがかりさん

      >>8149 マンション検討中さん

      こう見るとお買い得に見えてくるか…?

    • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

    THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
    所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
    交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
    価格:1億3,000万円~3億2,000万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.52m2~107.81m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸