東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 7051 マンション検討中さん

    引っ張って売るなら価格調整自体すら不要
    万円台で一番高い99万円にして売ればいいだけ
    ましてや3年後の価格で売ろうとしてる以上、インセンティブを付けること自体自己矛盾している

    単純に客付き悪いので見え見えだよ
    それを販売戦略で絞ってるとか片腹痛いわ

  2. 7052 匿名さん

    >>7051 マンション検討中さん
    あれだけ言ったのに、また同じことしてる
    そんなことしても何もならない
    自らを反省しないと状況は変わらない

  3. 7053 eマンションさん

    >>7052 匿名さん
    事実を述べたら反省しろは草
    都合悪い情報出されたらそんなに困るわけ?
    変わらないから言っても仕方ないデベによく飼い慣らされてるね
    まぁそのままデベの営業なのかな

  4. 7054 マンション掲示板さん

    >>7053
    それやっててもここを買えるわけではないよ
    そもそも検討者じゃないの?

  5. 7055 匿名さん

    埼京線の車窓から、素敵な新築の我が家が見えると思っていた。
    そびえ立つ駅徒歩一分の我が家!シンボルタワー!
    そう思い、心を躍らせて契約書にサインした。

    でも、車窓から見える我が家はHPのCGのようではなく、モデルルームの模型のようでもなく、ザ・タワー十条好評販売中!というださい垂れ幕が垂れ下がっている。

    いつになったらこの垂れ幕がなくなるのだろう?
    そう思いながら毎日埼京線のラッシュに耐えながら十条駅に降り立つ。

  6. 7056 6192

    >>7055 匿名さん

    笑笑、面白い

  7. 7057 匿名さん

    >>7055 匿名さん
    逆ポエム素晴らしい

  8. 7058 名無しさん

    見た目がカッコいいタワマンですな。

  9. 7059 口コミ知りたいさん

    >>7052 匿名さん

    絶妙に機械翻訳っぽい日本語ですね

    海外の業者かな?

  10. 7060 口コミ知りたいさん

    >>7054 マンション掲示板さん
    そんなことはない
    この価格では割高だ、苦戦してるという評価が定着すればその時点の需要は減退、価格に影響が出る可能性があって、そうすると割高だと思ってたが許容範囲に収まってくるかもしれない

    そうなった場合に困るのは誰かを考えると、君がどういう立場の人間かも窺い知れるってもんだね

  11. 7061 匿名さん

    >>7060 口コミ知りたいさん
    既に値が付いているものに
    素人が毎日イチャモンつけている愚かさ
    間違っていてもずっと直せない

  12. 7062 マンション掲示板さん

    >>7060
    本気でそう考えてるの?
    いまの販売状況が会社想定より良いか悪いか、この先販売方針をどうするかの判断に、君の書き込みは1ミリも影響しないよ?

  13. 7063 購入経験者さん

    相変わらずネガさんがネガネガしてますね。
    日暮里も坪500超えてきますよ。
    もう23区の再開発タワマンは買えないっすね。笑

  14. 7064 マンション検討中さん

    スミフよりはよっぽどハイペースだから大丈夫

    スミフと違って109は基本的に市況が著しく変わらない限りは値上げもしない(最初から値上げ込み)だから値段的には急ぐ必要はないものの、売り渋りせずに要望入るとどんどん供給するから、条件良い住戸が欲しいなら結局1期が良い。

  15. 7065 マンション検討中さん

    >>7047 匿名さん
    十条は古い木造が多く、火災が延焼危険大。
    マンション周辺は関係なくなります。
    それと、津波被害が想定されてませんね。

  16. 7066 マンコミュファンさん

    周囲が火の海になるなんて、怖くて住めませんね。孤立してインフラも途切れそうだし。

  17. 7067 匿名さん

    >>7064 マンション検討中さん

    その1期があまり売れてない
    消費者バカ扱い価格
    コストカットの制振構造
    これまたコストカットの一部鉄骨造

  18. 7068 匿名さん

    >>7060 口コミ知りたいさん
    本気で自分の発言が価格に影響するって思ってるの???
    もう開いた口が。。
    世の中の仕組みすら分かってない。
    いや、迷惑だって。。
    まあ分からないんだろう。

  19. 7069 検討板ユーザーさん

    >>7067 匿名さん
    あと、コストカットのローサッシ

  20. 7070 検討板ユーザーさん

    >>7060 口コミ知りたいさん

    この掲示板で投稿するだけで、値下げしてくれると思っているのか?笑
    誰だって高いことは知ってるんだよ、今の相場は全然適切だよ、買えないならもっと普通のマンション見ればいいのに、無理矢理にここで検討しても意味ない

  21. 7071 評判気になるさん

    >>7070 検討板ユーザーさん

    タワマンにしては普通か普通以下のスペックなのに価格はハイスペックタワマン価格
    例えるなら、レ○サス価格のカ○ーラ
    だから人気がない、あまり売れない、掲示板で叩かれる

  22. 7072 匿名さん

    >>7071 評判気になるさん
    叩いてるのあんただけじゃない?
    発言後1分以内にいいね押されてるからよく分かる
    携帯で押してブラウザ変えて押してアホくさい作業w

  23. 7073 匿名さん


    そんな暇人は、地権者か不人気物件の営業マンくらいじゃない?w

  24. 7074 名無しさん

    あいつはまじで酷い
    こんなに時間あるのならば、ちゃんとバイトでもやりなさい。どうせ買えないだろう
    値下げの期待は可笑しい

  25. 7075 6192

    マンションの値段ちょっと高めに設定したメリットは分かったwww

  26. 7076 ご近所さん

    >>7075 6192さん

    出た!一億円君
    アンタ絶対、日本人ちゃうやろ~?わら

  27. 7077 6192

    >>7076 ご近所さん
    俺も外人になりたいよ、でも残念同じ日本人です

  28. 7078 匿名さん

    >>7075 6192さん

    称是那国人?
    肯定不是日本人ba?

  29. 7079 匿名さん

    >>7078 匿名さん
    うーん、貴方人間としても卑劣でちょっとやばい人だよね
    あんたみたいなのが買えないのがタワマンだし
    自分はまだ検討中だけど買って欲しくないとみんなが思ってる

  30. 7080 匿名さん

    >>7079 匿名さん

    r u a f$$kin’ Jap??

  31. 7081 匿名さん

    住宅ローン金利、先程速報出ました
    自称経済学者の予想が外れて
    10月適用分、みずほ以外のメガバンク引き下げですw

    経済も分からず他人のせいにして人様の邪魔ばかりしてる人
    やっぱりいつまで経っても買えないんです!!

  32. 7082 マンション検討中さん


    ローン金利に速報なんてあるのか?w
    何も知らない素人が

    出典はよ

  33. 7083 匿名さん

    >>7082 マンション検討中さん
    グーグルでしか探せない自称経済学者

  34. 7084 購入経験者さん

    >>7083 匿名さん

    住宅ローンで買ったら賃貸に出しちゃダメだぞw
    賃貸情報をもとに謄本取得して、もし抵当権が設定されていたら住宅ローンなのに賃貸出してるってバレちゃうぞw
    Twitterでそういう不届き者を見つけたら、金融機関にタレ込んで吊るし上げてやると息巻いてる輩もいたわw

  35. 7085 マンション掲示板さん

    >>7084
    まず自分が人並みになることを考えようね

  36. 7086 匿名さん

    >>7084 購入経験者さん

    まさに世直し隊ですね
    あ、年齢バレちゃう?笑

  37. 7087 匿名さん

    >>7084 購入経験者さん
    何の思い込みで草生やしてるの?

    認めたくない認めたくない
    外国人、賃貸、両輪フルローン
    きっと何かの不正
    買えないんじゃない、買わないんだ
    営業マン、地権者の陰謀
    買えないのはおかしい
    自分はずっとこのマンション見てきたのに
    ブログもyoutube見て勉強したのに
    誰よりもマンションブロガー、スーモも見てるのに
    その自分が買えないのは政治のせいデベのせい
    自分こそがこのマンションにふさわしい
    ずっと埼京線から見てきたし
    鳥大の買い物ついでに何度も見に来たのに
    自分の予算は足りないけど
    自分が買えるまで下げないと適正価格じゃない
    おかしいおかしい予算足りないけどおかしい
    それ以上で買う人がいるって?
    適正価格は坪400だろ
    坪400になるまで適正まで毎日邪魔してネガるよ

    世の中どんどん動いてるよ
    今年買えないともうチャンスないよ

  38. 7088 匿名さん

    >>7068 匿名さん
    少なくとも現に客付き悪いよね
    そりゃお前の立場からしたら都合悪いから理解なんて出来ないだろうよ
    自分の交換分の価値が下がるから、そりゃ迷惑だわな

    世の中お前みたいな地権者に都合良く動かないんだよ
    自由競争社会の仕組み勉強してみてくれよな

  39. 7089 口コミ知りたいさん

    >>7070 検討板ユーザーさん
    3年後の相場先取りしてるってデベがゲロってるのに、なんで適切と判断出来るの?
    そうやって仮想敵作ってやれ買えない、やれ他行けとか馬鹿にしてばっかりだから、現実見えないんでしょ

  40. 7090 匿名さん

    キタ――(゚∀゚)――!!区。 3Dだぜ。 無理

  41. 7091 匿名さん

    >>7082 マンション検討中さん
    そろそろグーグルのサーチにかかるんじゃないか
    経済語るのにずいぶん情報キャッチするのが遅いな
    経済学者の自称玄人さんw

  42. 7092 マンション検討中さん

    経済学者のバーゲンセールじゃん、ここ

  43. 7093 評判気になるさん

    >>7091 匿名さん

    明日になれば出てくる情報を「速報」と言うあたり流石は頭十条さんw
    もっとも、適用される金利は2025年引き渡し時点だよ?
    いまいくら低くても何の意味もないw

  44. 7094 名無しさん

    >>7058 名無しさん

    垂れ幕もきっとカッコいいのつけてくれますよ!

  45. 7095 評判気になるさん

    >>7087 匿名さん
    上がり続けるから大丈夫。
    上がり続けるから買わないと買えなくなる。
    バブルの発想そのもの。

  46. 7096 口コミ知りたいさん

    一般的なタワマンスペックのくせに相場から乖離した価格だからここまで言われるんだよな
    ちゃんと相場通りの価格にするか、無茶苦茶スペック高くしてくれたらここまで言われることなかった
    こんな価格で売りたいなら、標準でステアリのプレミアムフロア級にすればみんな買い評価に変わるよ

  47. 7097 通りがかりさん

    >>7070 検討板ユーザーさん
    109はマンコミュ熟読してるよ。
    発表会とか見ればわかるでしょ。

    それで売値価格を変えるかどうかはおいといて。

  48. 7098 買い替え検討中さん

    >>7089 口コミ知りたいさん
    「三年後の相場を先取り」いつゲロしたんですか、よろしかったら教えてもらえます。

  49. 7099 マンション検討中さん

    ようするに、みんな買いたいんだね。
    ただ少し割高な気がするので悩んでいる。
    今後のマンション価格の動向も気になる。
    だから気になって難癖付けて、いつまでもこんなところに張り付いているんですね。

  50. 7100 マンション掲示板さん

    >>7099 マンション検討中さん
    どこのマンションのレスもそういう人多いですよね!

  51. 7101 マンコミュファンさん

    >>7099 マンション検討中さん

    そう、そういうこと。

    つまり、十条なんてーとかスペックがーとか騒いでるけど、モノとしては欲しいと思ってる人が多い印象。
    ただただ、割高。
    それでも買えるような、余裕がある層が買うわけだけど、ちょっと手が届かない層がワーワー騒いでる。

  52. 7102 匿名さん

    とはいえタワマンとして比較すると決して高くないという...むしろ十条なりに安く設定されているというところがね。本当にマンション高くなりましたな。

    比較の対象の近隣マンションよりは明らかにスペックが上というところが悩みどころですね。

  53. 7103 匿名さん

    十条限定じゃなくてここが欲しい人はどういう人か考えてみた。

    ・ザ・タワマンタワマンじゃないと嫌(200戸前後のタワマンはNG)
    ・新築じゃないと嫌
    ・湾岸は嫌
    ・23区内じゃないと嫌
    ・坪600以上は予算が届かない

    どれか妥協すれば他に選択肢がたくさんあるのに。

  54. 7104 通りがかりさん

    >>7103 匿名さん

    まあ多くの人はどれか妥協してるから他所のほうが人気ということだな

  55. 7105 匿名さん

    >>7103 匿名さん
    池袋までドアドア10分、新宿まで15分、渋谷まで20分のタワーマンが他にあるか?答えろ。

  56. 7106 マンコミュファンさん

    新築ならブリリアタワー池袋West

  57. 7107 口コミ知りたいさん

    >>7098 買い替え検討中さん
    散々過去話題になったのに知らんのか
    過去ログ漁ってみてから質問してくれ

  58. 7108 匿名さん

    >>7101 マンコミュファンさん
    買わないと買えないが違うことを全く理解してない
    それで割高割安を語るなんて100年早いw

  59. 7109 匿名さん

    >>7105 匿名さん
    ザ・タワマンを妥協すれば池袋WEST。
    板マンでも良ければスミフの大塚とかもある。

    中古も幾らでも。
    リセールはここより↑の方が遥かにいいのはほぼ確実だよね。

    それでも十条限定じゃないのにここを買うという事は>>7103の条件を全部妥協出来ない訳だよね。

    十条限定の人は黙って買えばいいと思うよ。

  60. 7110 マンコミュファンさん

    >>7105 匿名さん
    タワマン限定ならブリリアタワー池袋westあるし、タワマン外して大規模ならプラウドシティ小竹向原
    何もタワマンにも新築にも縛る理由はないからプラウドシティ池袋さえある
    しかも板橋も赤羽も控えてる中で焦る必要もないから、ここがオンリーワンだと思ってるなら大きな間違い

  61. 7111 匿名さん

    >>7106 マンコミュファンさん

    申し訳ないが小規模ぺらぼー赤たまねぎオブジェはNG

  62. 7112 匿名さん

    >>7109 匿名さん

    徒歩4分 山手線で大塚→新宿13分 トータル17分
    徒歩4分 山手線で大塚→渋谷20分 トータル24分

    はい不合格。

  63. 7113 匿名さん

    >>7110 マンコミュファンさん

    申し訳ないが外側のメトロ・私鉄は論外。

  64. 7114 匿名さん

    >>7112 匿名さん
    埼京線の遅延とか、駅力の圧倒的な差とか、丸の内線も使えるとかも考慮してもその数分の差がどうしても許容出来ないなら、どうぞ。としか。
    しかも、スミフ大塚は目の前で大規模再開発も待ってるのに。

    板マンNG以外でスミフ大塚よりここを選ぶ理由が思いつかない。

  65. 7115 匿名さん

    >>7111 匿名さん
    だからザ・タワマン以外はどうしても許容出来ないから買うわけでしょ?
    >>7103で書いてるじゃん。

    オブジェがNGはちょっとわかるけど、リセールとか利便性の圧倒的な差を考えてもまだあのださいオブジェ許せない?w

  66. 7116 匿名さん

    >>7113 匿名さん
    それあなたの主観ですよね?

    一回言ってみたかったw

    客観的には小竹向原の方が鉄道利便性は高いと思うよ。

  67. 7117 eマンションさん

    >>7111 匿名さん

    あなたがまさに>>7103の条件を全部妥協出来ない人のようなので、気持ちよくここを買えばいいと思います。
    「池袋までドアドア10分、新宿まで15分、渋谷まで20分」という条件を重視してる人はそれほど多くないと思いますが、あなたが重視してるのであればここが最適でしょうから。

  68. 7118 マンション掲示板さん

    >>7108 匿名さん
    そうそう、買えないじゃなく、買えるけど割高な不人気物件を買わないだけの人が多数いるだけ。
    どうしても十条じゃなきゃ嫌な人は買えば良い。

  69. 7119 匿名さん

    まあ、ごちゃごちゃと些末な事を述べていますが、
    結論としては


    【唯一無二、副都心アクセス最強の大規模再開発タワマン


    という事ですね。よくわかりました。

  70. 7120 匿名さん

    >>7108 匿名さん
    予算的に買えなくて、ザ・タワマンが欲しいならば23区、東京都を妥協してプラウドタワー川口クロスに行けばいいだけでは?
    タワマンを妥協してプラウドシティ小竹向原に行くという手段も(恐らく)ある。

    買えないヤツが騒いでいるなんて思えるのは、高くて不人気で焦ってる地権者か十条縛りで買うしかない人か、売主かしかいないよ。

    だって他にもっと割安な選択肢が一杯あるじゃん。

  71. 7121 匿名さん

    >>7119 匿名さん
    十条限定の人にとっては十条かそうでないか以外の条件は些末ですよね。わかります。

  72. 7122 マンション掲示板さん

    申し込み明日まで期限ですね
    結果が楽しみです

  73. 7123 口コミ知りたいさん

    >>7119 匿名さん
    板橋の2本出来た瞬間に、その僅かな希望のアイデンティティが崩壊するの確定してるけどね
    不動産は将来を見て買うもんだよ
    十条というごくごく限られたミクロの中では唯一無二だから、たったそれぽっちの心の拠り所しか無くなった時どうなるかなー

  74. 7124 マンション検討中さん

    >>7113 匿名さん
    お前の主観やんけw
    しかもここも山手線外側の郊外物件だが理解出来てる?

  75. 7125 匿名さん

    >>7123 口コミ知りたいさん
    むしろその唯一無二を心のよりどころに出来るならば買うしか選択肢がないのでは?
    出来ない人は絶対に買うべきじゃないと思う。

  76. 7126 匿名さん

    >>7124 マンション検討中さん
    山手線外側ならばJRじゃないと!と言いたいのでは?
    それに意味があるかどうかは置いといても。

  77. 7127 匿名さん

    ネガには販売終わった後に内容証明届くのかな、ワクワク、ワクワク。

  78. 7128 マンション比較中さん

    >>7127 匿名さん

    こんな内容証明郵便が届くのか?
    「本職らは、第一期に105住戸を売り出したところ、90住戸しか購入の申込がなかったことを報告します。」

    そもそも内容証明郵便なんか届いたら、受け取らないか、受け取った上で脅迫罪で警察に被害届出しとくわ

  79. 7129 マンション検討中さん

    私は十条愛はありませんが、駅近1分ここにこだわってます。
    他では予算的にきついので。

  80. 7130 匿名さん

    >>7127 匿名さん
    届いても何にも思わないけど。
    法的に何か出来るとしたら名誉棄損?

    事実無根とか、内容が客観的に見て明らかに悪質ではない名誉棄損がどれぐらいの賠償額になったか調べて見れば?
    事実に基づいていたり、内容が明らかに悪質な場合も調べて見れば?

    かかる訴訟費用より遥かに安いから。

    それでも名誉棄損で訴えたいならどうぞ。

    売主とか、大規模地権者なら無視して出来るかも知れないけど、そんな赤っ恥な事は多分しないと思うよ。

    万一されても賠償額払えるしwwww

  81. 7131 評判気になるさん

    >>7127 匿名さん
    販売戸数が予定未達であることを公に指摘されたことによる名誉毀損で慰謝料請求ってこと?
    そんな恥の上塗りするような、お前ほどには頭悪くないだろ

  82. 7132 匿名さん

    >>7131 評判気になるさん
    事実(109不動産自身が3年後の価格といっている)を公に指摘されたら名誉棄損で訴訟!なんてしたら言論封殺と言われて、例え天下の109不動産でも倒産の危機にすらなりかねない。
    当然だけど、天下の109不動産がそんな頭悪い訳はない。

    万一そんな事があっても(ある訳ないけど)賠償額は数十万円。
    ここを検討出来る人ならば普通に払える額。

  83. 7133 eマンションさん

    >>7123 口コミ知りたいさん
    というか池袋の既存タワマンに全く勝ち目ない。

  84. 7134 匿名さん


    原告様、相当因果関係論って知ってる?
    ということで、請求棄却します。訴訟費用は原告負担。

  85. 7135 マンション掲示板さん

    台地に位置していること
    類を見ない眺望の良さ
    最高級のマンション設備

    数えきれないけどとりあえず3個忘れてるよ??

  86. 7136 匿名さん

    >>7133 eマンションさん
    池袋の既存タワマンに限らず、23区内の既存タワマン、現在販売中の全ての新築タワマンに全く勝ち目がない。
    だから有名ブロガーにもマンクラにも、ここでも高い高いと言われまくっている。

    リセールなんて関係がないんだ!と思えない人は買うべきじゃない。

    十条縛りの人は別だよ。
    十条では空前絶後の素敵なタワマンだからね。
    それは高いお金を払ってでも買うべきだし、高いお金を払っただけの価値がある。

  87. 7137 評判気になるさん

    >>7120 さん
    外廊下の川口クロスがザタワマン
    一杯ってどこだよ??



  88. 7138 マンション検討中さん

    十条でもいいかとゆう人はいるかもですが、縛りの人なんておるの?

  89. 7139 匿名さん

    >>7136 匿名さん
    絶対安くはならない
    確信を持って言える
    予算ないのに早々に退場してね

  90. 7140 匿名さん

    >>7132 匿名さん
    あと横から悪いけど
    前にも言ったけど業務妨害罪の構成要件には余裕で該当するよ
    東急や日鉄がそうするかは別として

    毎日虚偽の事実を一人でどれくらい書き込んでるか
    君が一番良く知ってると思う
    賠償額がいくらなんて訴訟したことないと思うけど誰も分からないから
    桁がちょっと違うと思いますよ
    色々愚かだよ
    言ってることも、やってることも

  91. 7141 マンション比較中さん

    >>7140 匿名さん

    お前が言ってるのは偽計業務妨害のことだな?
    ときどき威力業務妨害とかいうトンチンカンなこと言うから確認だよ?

    あのな、刑事事件というのは民事事件よりも、遥かに厳格に事実認定されるんだぞ。
    で、そもそも、お前の言ってる「虚偽の事実」って何なん?
    お前、立証出来んのか?それが虚偽だと。

    あと、デベロッパーが一般消費者を告訴したり、民事訴訟を起こすとか前代未聞だぞ。それこそ大炎上だろうね。デベロッパーは総スカン食らう可能性もある。
    この程度の、可愛げ気のある意見交換で訴訟沙汰や、ましてや刑事事件まで
    ちらつかせて言論封殺するとかマジで悪質だよ、お前。


  92. 7142 マンコミュファンさん

    ネガよ、板橋のタワマンすみふの中規模だぞ。しかも坪500超えて来るんじゃないか?
    ネガよ、十条買えなかったのか?憂さ晴らしにネガってるのか?
    ネガよ。ネガよ。

  93. 7143 マンション検討中さん

    まぁ、所詮匿名掲示板の書き込みなんだし、
    ちょっと気に入らないネガティブな投稿があったとしても
    「購入能力の足りてない人が矜持を保つために必死で物件を貶めているのだな」
    「可哀そうだな」とでも頭の中で思っておけば腹も立たないですよ。
    その可否すらもどうせ検証できないのだし、それが事実かどうかも関係ないです。
    自分の心の中だけで勝手に好きなように思って終わらせれば
    不毛な言い争いにもならないのだから、そっちの方がマシでしょう。
    どこの誰とも分からない人にこんな場所で意見をされたところで
    考えを変えるような人がいるとも思えませんし。

    ここの書き込みに関わらず、買う人は買うし買わない人は買わない。
    買える人は買えるし、買えない人は買えないのだから。

    言い争い自体を楽しんでるなら、論外ですので言葉もないですが。

  94. 7144 通りがかりさん

    んー、十条にこの価格を出す理由はないかな。
    擁護してる人も、めっちゃ必死で滑稽だし。

  95. 7145 マンション掲示板さん

    >>7131 評判気になるさん
    >>7127みたいなのが、頭十条の典型的な例です。
    彼らは日本の首都が十条だと思ってます。

  96. 7146 検討板ユーザーさん

    >>7136 匿名さん
    あと、今なら匿名掲示板で発狂するやばい住民もついてきます。
    そのおかげで、1期の供給戸数が185戸→105戸に減ったのかもしれませんけ。

  97. 7147 評判気になるさん

    結果は明日にはわかる

  98. 7148 マンション検討中さん

    ステマ買い煽りポジ VS 酸っぱいブドウネガ
    さて、この無駄な闘いはどこまで続くのでしょうか?

  99. 7149 匿名さん

    >>7147 評判気になるさん
    今日の18時になっても自分が抽選になったかどうかしかわからないよ。

  100. 7150 eマンションさん

    >>7142 マンコミュファンさん
    中途半端な価格で微妙なもの買うより、予算上げて良質なもの買う方が良いに決まってるじゃん
    買えないから僻んでると、お前みたいに予算限られてる奴が妄想してるからそういう発想になるんだよ
    十条のこの普通スペックでこの価格では買わない層は、坪500万円の板橋なら買いだって思ってるよ

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸