東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 4951 匿名さん

    >>4950 マンコミュファンさん
    あ、オートコンプ機能で普段使ってるワード出ちゃった!笑

  2. 4952 口コミ知りたいさん

    専門家風に書いてるけど
    ただのコピペ素人専門家(笑)

  3. 4953 マンション検討中さん
  4. 4954 匿名さん

    >>4921 匿名さん
    プレミアムは売れるでしょう。
    十条縛りの富裕層から見ればお得かどうかなんて関係がなく、どうしても欲しいマンション。
    プレミアムを複数部屋買って自分達、子供達夫婦で住むなんて人もいそう。
    問題は一般人が買う部屋が売れるかどうかでしょう。

  5. 4955 マンション掲示板さん
  6. 4956 匿名さん

    >>4936 名無しさん
    中古が飲めるならば幾らでもある。
    近隣で新築縛りならば池袋WESTのプレミアム。
    1.6億まで予算上げれば買えますよ。

  7. 4957 匿名さん

    買う/買わない論争に決着をつけましょう。

    1. 4958 マンコミュファンさん

      >>4956 匿名さん
      そうそう
      まさにそう
      いくらでもありますよ。
      池袋新築100平米オーバーで
      1.6億
      家賃相場は少なくとも
      十条の1.5倍ではかせる。
      複数路線使える
      地下鉄も使える
      あえて十条で億ション、、、、。
      ベッドタウンだからもう少し安い
      べきではないかというのが
      大半の意見なわけです。
      池袋と十条では
      同じ価格でかったとき
      10年後の資産価値がまったく変わるんで

    2. 4959 eマンションさん

      >>4920 匿名さん

      お、こちらは買うひとですね。
      買う人に対して、ネガティブな意見が多すぎて、そのままじゃいられないでしょうか。
      そのお気持ちもよーくわかります。
      なので買うと決めたらこのスレは来ない方がよいですよ。
      このスレは買う人は一割もいないと俺は絶対に思う。
      笑。反論する人どうぞどうぞ。

    3. 4960 検討板ユーザーさん

      >>4959 eマンションさん
      反論ほしいの?笑
      →あなたの主張のエビデンスは?

      はい、論破

    4. 4961 通りがかりさん

      >>4959 eマンションさん
      わたしは買うのを検討してる人は
      半分以上いると思う
      ただ価格が費用対効果とあわない
      今そんな値付けになってると考えてる
      坪単価50安ければ
      批判はあまりおきないのでは?

    5. 4962 eマンションさん

      >>4956 匿名さん
      池袋WESTのプレミアムは90の方で1.7overなので1.6じゃ買えません。

    6. 4963 マンション検討中さん

      >>4961 通りがかりさん
      JVプロジェクトだからなんですかね?
      JVってだいたいコストカットが目立つ
      物件多いですね。その割に価格は相場なりor高め。

    7. 4964 マンション検討中さん

      >>4958 マンコミュファンさん
      池袋のブリリアの100平米オーバーはプレミアムで2億超えます。
      池袋新築100平米オーバーで1.6億の物件があるなら即買いたいのですがどちらですか?(煽りとかではなくマジで知りたいです)

    8. 4965 十条さん

      >>4959 eマンションさん

      プライス付けに
      みんな驚いてるだけ
      物件はよいし
      立地も文句なし
      ただ少し高い
      みんな買いたい
      とくに地元の人はほしい
      ただローン通過しないほど高い

    9. 4966 匿名さん

      >>4962 eマンションさん
      86.9平米のVタイプが1.6億で買えますよ。
      98.3平米のRタイプよりも4936さんの希望の広さの90平米前後に近いかと。

    10. 4967 マンション比較中さん

      >>4961 通りがかりさん
      もうおじいちゃんのたった一人の希望はいいよ

    11. 4968 検討板ユーザーさん

      >>4966 匿名さん

      たしかに…そうですね、ありがとうございます。Vはまだ残っているんでしょうか…。オンライン商談はしたから、また連絡してみようかな。

      ちなみに中古で探しても全然希望のものが出てこないのですが、ネットで検索していないで、ちゃんと担当付けて探してもらうと出てきますか?

    12. 4969 匿名さん

      >>4968 検討板ユーザーさん
      まだ残っていると思いますよ。
      他にも、タワーではなくなりますが、ルジェンデ池袋立教通りのプレミアムとかいかがでしょうか?
      ぴったり90平米、いくらなのかは知りませんが、1LDKは@460なので、@550だとしたら、総額1.5億でご予算にもぴったりです。
      駅距離少しありますが、場所柄資産性も手堅いでしょうし、タワー縛りでないならばご検討に値するかと思います。

      中古に関しては、最近はこの近辺は足が早いのでとにかく毎日ネットで検索を繰り返すしかないです。
      ご納得頂けるマンション購入できるといいですね。

    13. 4970 評判気になるさん

      >>4960 検討板ユーザーさん
      そしたらあなたのエビデンスは?笑

    14. 4971 検討板ユーザーさん

      >>4960 検討板ユーザーさん

      >>4960 検討板ユーザーさん
      貴様はいろいろ悩んだ結果買わないと思いわ。笑
      以上。というか。買えない。

    15. 4972 マンコミュファンさん

      >>4969 匿名さん
      ご親切に、ありがとうございます!メジャーセブンの物件しか見ていなかったのでルジェンデは知りませんでした。
      メゾネットなのがちょっと気になりますが、最上階限定1戸というのが素敵ですね。

      十条の販売までも時間ありますし、もう少し探してみます、ありがとうございます。

    16. 4973 マンション比較中さん

      >>4971 検討板ユーザーさん
      賃貸おじいちゃんの言葉が口汚なくなってきた




    17. 4974 マンション検討中さん

      >>4970 評判気になるさん
      貴様は何を言っておる?

    18. 4975 マンション掲示板さん

      >>4965 十条さん

      少しですか?
      そんな事ないと思いますが。

    19. 4976 マンコミュファンさん

      >>4965 さん

      少しですか?
      そんな事ないと思いますが。

    20. 4977 評判気になるさん

      >>4976 マンコミュファンさん
      2回も投稿するんでない!

    21. 4978 口コミ知りたいさん

      >>4975 マンション掲示板さん
      もうぼけとる?
      暇人やな。。

    22. 4979 匿名さん

      https://www.31sumai.com/mfr/B1927/
      ファインコート高田馬場
      山手線東西線高田馬場駅徒歩9分
      西武新宿線下落合駅徒歩6分
      坪単価330万円

    23. 4980 匿名さん

      >>4969 匿名さん
      >中古に関しては、最近はこの近辺は足が早いのでとにかく毎日ネットで検索を繰り返すしかないです。

      そこですよ。中古の問題点は。

      申し込んでも申し込んでも既に申し込み入ってます、決まっちゃいました、が続くと夫婦喧嘩が始まっちゃったりとか家の中が暗くなります。

      しかも何日か経って不動産屋から条件にあう物件が出ましたと連絡があったから見に行くと自分の希望の向きや間取り広さではない、ひどいのになると部屋の設備が壊れたままとか、給湯器をつけてもらったらお湯が出ないとか(これ要チェックですよみなさん)、トイレやクロゼットを開けたらとにかく臭いとか、そんなのばっかり。

      妥協して買っても今度は不動産屋さんに仲介手数料をはらわなけりゃいけない。これがまたバカにならない。しかも大手ならともかくその辺の業者だと保証がついていなかったりする。

      だめだ、もう新築しかないと涙を流している人はたくさんいると思う。

    24. 4981 eマンションさん

      >>4980 匿名さん

      文句ばかりやめな

    25. 4982 匿名さん

      >>4980 匿名さん
      売主が一流企業なのか、個人なのかの違いは大きいですよね。
      逆に個人なので極端にお得な物が出る事もあるのですが、安心感を考えると一流企業が売る新築の方が安心ですよね。

    26. 4983 名無しさん

      >>4980 匿名さん
      マンションやめて
      一戸建てにしたら?

    27. 4984 匿名さん

      >>4982 匿名さん
      >逆に個人なので極端にお得な物が出る事もある
      ただなかなか素人は難しいですよ、見極めが。なぜそのプライスなのか、売主は単なる情弱なのか、実は旧耐震なのか、あるいは理事会で大きな揉め事があったのか、なんらかの欠陥が見つかったのか...先日見た物件は地下室から漏水が続いているのが理事会の議事録から判明、安いのも怖いなと思いました。

    28. 4985 評判気になるさん

      >>4972 マンコミュファンさん
      https://www.31sumai.com/mfr/B2008/
      これもあなたの予算内で
      場所も十条よりよいですよ

    29. 4986 匿名さん

      >>4983 名無しさん
      ハウスメーカーでいい家を建てられればそれもいいのかもしれませんが、駅距離の近い土地に広い家をハウスメーカーで建てると資産価値があっても予算が...

    30. 4987 eマンションさん

      >>4984 匿名さん
      なにか文句つけて
      暇人ですね

    31. 4988 匿名さん

      >>4986 匿名さん
      結局予算ないのかい?

    32. 4989 匿名さん

      >>4985 評判気になるさん
      確かに文京区は時々おっと思うような良心的な価格の物件が出ますね。
      検討しているうちにトンビとかカラスみたいな人にさらわれちゃうかもしれませんが...

    33. 4990 匿名さん

      https://www.31sumai.com/mfr/X1419/floor_plan.html
      タワマンで広いなら
      新宿はどうなの?

    34. 4991 匿名さん

      >>4984 匿名さん
      高く売れてるマンションの明らかに格安な部屋を狙えばいいだけでは?
      室内状態が明らかに悪いかどうかは素人でもわかるでしょ。

      住んでみないとわからないのは隣人がやばいやつかどうかぐらいでは?

    35. 4992 匿名さん

      >>4990 匿名さん
      さすがにここと検討層がかぶるような価格にはならないでしょwww
      スミフの方は坪800だよww

    36. 4993 匿名さん

      https://www.31sumai.com/mfr/B2002/
      三井の戸建て
      基本的には一億ちょいで
      駅から10分以内だよ

    37. 4994 評判気になるさん

      都内マンションなんて
      広いといっても150平米まで
      しかもプレミアルームで数億以上

    38. 4995 マンション掲示板さん

      >>4933 口コミ知りたいさん

      いやー、今日一日の免震制震の議論を拝見して、参考になりました!! お疲れ様でした!!

      https://www.homelabo.co.jp/select/difference01.html#:~:text=%E3%80%8C%...,%E3%81%B8%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

      それぞれ、メリット、デメリット、あるみたいですね!!

      ちなみに私は2015年築の制震マンションに住んでいましたが、大きな揺れがあっても、そんなにひどくはありませんでした。。。
      TTJは高層ですが、ほかの制震のタワマンに住んでいる方の実体験情報があるとよいですね!

    39. 4996 匿名さん

      今の市況でマンションで広い部屋に住みたいは富裕層だけが出来る贅沢だよね。
      素敵な眺望!豪華な共有施設!コンシェルジュサービス!

      全部捨てれば遥かに良い場所に遥かに広い高級仕様の戸建てが買える。

      管理費も駐車場代もかからないから月々の支払い差はさらに広がる。

      そこまでの贅沢出来る層が十条を買うかね?

    40. 4997 マンション掲示板さん

      >>4996 匿名さん
      戸建は土地が高い。
      なんも知らないんだね笑
      都内駅近戸建なら、土地購入も含めふとざっと1億越え
      修繕は自分でやらないといけないし、そこまでいいもんじゃない。かといってこの物件もそんなにいいわけじゃない

    41. 4998 口コミ知りたいさん

      >>4995 マンション掲示板さん
      これぞな~つやすみ~♪

    42. 4999 匿名さん

      >>4997 マンション掲示板さん
      建物は数十年で価値がなくなるけど。良い立地の土地の価値はほぼ永久。
      土地分が高い事こそが戸建ての数十年、数百年単位でのRVの強さだよ。
      数年で売り抜けるつもりならば別だけどね。

      修繕はマンションでも払わないといけないし、むしろ自分が思ったように修繕出来ない可能性もある。
      戸建てならば、修繕積立費分貯金して、自分が直したい所だけ直すことも出来る。

    43. 5000 マンション掲示板さん

      >>4997 マンション掲示板さん
      結局文句つけて
      何も買えない人ですね

    • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

    THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
    所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
    交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
    価格:1億3,000万円~3億2,000万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.52m2~107.81m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸