東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 3851 匿名さん

    >>3849 匿名さん

    情報ありがとう
    でもね、タワーを検討している人で戸建も同時に考えてる人なんていないんだ!

  2. 3852 匿名さん

    >>3851 匿名さん
    タワー→戸建ての人もいるし、戸建て→タワーの人もいるでしょう。特に子供3人以上居たらタワマンは部屋数的に無理だよ。

  3. 3853 マンション検討中さん

    まあ、なんだかんだで普通に売れると思います。

  4. 3854 匿名さん

    クロダ任期延長とかなればねーーー

  5. 3855 マンション比較中さん

    >>3853 マンション検討中さん
    そうそう売れるよねw
    ずっとそうなんだよ

    ともかく
    個別マンションスレでドシロウトがドヤ顔で世界経済語りまくって大迷惑
    マナー違反です

  6. 3856 匿名さん

    外野だけになったな
    当初は参考にしていた人もいただろうが
    まさに掃きだめ
    みるべきものは何もなし

  7. 3857 eマンションさん

    ここの板ってこの程度の価格レベル帯でさえ余裕で買えない屁理屈丸出しの貧乏人でしかも糖質に病んでる&反論されると顔真っ赤に屁理屈並べる粘着質しか居ないやん
    買えない悔しさもあって未練タラタラなんだろうな
    いくらdisっても十条の販売価格は下がらないよ
    買えない物件の掲示板にしがみついてるくらいなら病院行った方が良いよ

  8. 3858 名無しさん

    へー。

  9. 3859 通りがかりさん

    敵は金利上昇だけやね。
    こればかりはわからん。

  10. 3860 マンション検討中さん

    >>3859 通りがかりさん

    固定はジリ上げしてるっしょ。もうすぐ変動もドボンだよ

  11. 3861 マンション検討中さん

    >>3849 匿名さん

    別に何がなんでも十条に住みたいわけでなく、
    再開発の駅直タワーに住みたいのです。

  12. 3862 ご近所さん

    価格が高いとかそうは思っていない
    都心だともっと高いからね
    ただ場所と価格で将来住まなくなった時に
    しっかり貸し出して利回りはでなくても
    せめてトントン以上でかせるのかってのを気にしている

  13. 3863 坪単価比較中さん

    まあまだ完成までかなり時間があるので、どうなるのか少し見守ろうと思っています。物件の仕様は申し分がないとおもっているので。ただ価格が欲張り価格すぎるなっておおもっています。

  14. 3864 匿名さん

    >>3862 ご近所さん
    35年ローン、金利0.5%で計算してみたらわかるよ。
    池袋駅徒歩2分のウェストパークタワー池袋がとってる賃料じゃ全然赤字だからね?
    JUJOに何が何でも住みたいお金持ち以外に買う理由がある人いる?

  15. 3865 名無しさん

    >>3864 匿名さん
    本当にそうだね
    賃料はとれない
    賃貸の方が安い現象おきそうですね

  16. 3866 マンション検討中さん

    遂に、恐れていた「金利上昇」が現実に起きはじめた。
    今こそ、ココの様な、引渡まで数年もある青田買いの危険性を考える時。

    「三菱UFJ銀行が、住宅ローンの返済比率を求める「審査金利」を
    近日中に「3.1%→3.54%」に変更する予定。他行も追随か?」

  17. 3867 マンション検討中さん

    >>3865 名無しさん
    何がしたい?検討してないなら時間の無駄ではないか。

  18. 3868 匿名さん

    まぁ金利上がったところで支払総額変わらないように物件価格下げるだけだろう。デベは半額くらいにしても益出ると思う。

  19. 3869 名無しさん

    >>3865 名無しさん
    池袋駅と十条駅じゃ賃料相場3割違うから

  20. 3870 名無しさん

    大規模再開発の予定もなく価格上昇は見込めず今の賃料相場では利回り2%台で投資として成立しない
    一生住むつもりでなければ買わない方が良い

  21. 3871 名無しさん

    十条愛が試されるマンション

  22. 3872 マンション検討中さん

    このタワーの引き渡しされる2015年頃にはあちこちにタワマンが竣工して希少性は薄れているでしょうね

  23. 3873 名無しさん

    >>3871 名無しさん

    十条愛試されますね

  24. 3874 評判気になるさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/10279f13f4ce65542a96170034441b65d449...
    十条は一番リーズナブルな1位
    中古相場2000万

    新築価格と5倍の乖離
    周りとの差は歴然
    十条ならトップマンションになること
    間違いないし
    ほしい人は買いですね

  25. 3875 eマンションさん

    十条は場所はいい
    ただ周りとの価格差はありすぎますね。
    十条駅中古マンション相場2000万
    家賃相場は12万
    今回のタワマンだけ異常値です

  26. 3876 eマンションさん

    >>3861 マンション検討中さん
    駅直ではないよ

  27. 3877 名無しさん

    中古相場考えると
    買ってしばらくすると
    一気に値崩れって可能性もありそう

    周りの賃料や価格があがれば
    駅自体のポテンシャルは高そうですが。

  28. 3878 口コミ知りたいさん

    一生十条の場合以外は
    なかなか厳しいかもね
    あと3割安ければ検討する人
    一気に増えそうだけどね

  29. 3879 匿名さん

    元々坪400万円にしないと採算取れないPJだったのを知らん人多いのな
    結果的に相場のおかげでそれを越えてったけど

  30. 3880 マンション検討中さん

    >>3879 匿名さん
    そうなんですか?知りませんでした

  31. 3881 マンション検討中さん

    >>3879 匿名さん
    それプロジェクトとして駄目じゃん…

  32. 3882 匿名さん

    >>3879 匿名さん
    109、bt豊洲でもそんなこといってたけど、角以外売れなかったから1割値下げした実績あるよ。笑
    その後コロナブーストかかって値上げしていったけど。

  33. 3883 匿名さん

    >>3881 マンション検討中さん
    そうだよ、元々このPJが具体化し始めてたときの十条の相場なんて精々坪300万円前半、その中でどうやって売るの?ってなってたところにこの相場が到来して結果オーライ
    Twitterでもちらっと上げてる人いたね

    そもそも将来性見込める駅前PJだったら、大手がほっておくわけないのにJVで一社もいないよね
    それだけ採算性悪い(悪かった)PJてことなんじゃないかな

  34. 3884 マンション検討中さん

    採算取れてるかどうかとは関係無くね。ただの想像でしょ。デベがめちゃくちゃ利益盛ってるのかもしれないし。

  35. 3885 口コミ知りたいさん

    THE TOWER JUJO
    デベの実績最強
    駅距離近すぎ
    仕様高高
    冷静になると今の新築マンションで似たような競合があまりいないんだよな

  36. 3886 匿名さん

    >>3884 マンション検討中さん
    採算取れないほど高値で土地の仕入をしてしまったという思考には辿り着かないのかな?
    それが消費者にとってどういうことかは、ちょっと考えたら分かると思うけどど
    まぁ何も調べないで想像だと思いたいのであれば、それはそれでいいんじゃないかな、知らない方が幸せなこともあるし

  37. 3887 マンション検討中さん

    >>3886 匿名さん
    御託はいいので採算400万って数字がどこからきたのか教えてくださいよ。まさかTwitterじゃないですよね。

  38. 3888 マンション検討中さん

    どんな物件もオススメとしか言わないあのマンションマニアが自分の顧客には紹介しないと断言するほど高い。
    坪470万円出せるならもっと資産性が期待できる駅でいくらでも選択肢がある。
    十条駅に強いこだわりがないのであれば敢えて選ぶ理由がない。

  39. 3889 匿名さん

    >>3886 匿名さん
    東急は割とそういうところあるよね。
    財閥系にはどうしても仕入れで負けるって。

  40. 3890 匿名さん

    箱は文句なし、交通利便性もよい。
    10年20年住めば残債割れもさすがにないでしょう。

    資産価値を気にしなければいいだけ。
    十条に住みたい、もしくはこのマンションに住みたい人が資産価値は考えずに買えばよいだけ。

  41. 3891 マンション検討中さん

    >>3887 マンション検討中さん
    私は見てないけどTwitterのマンクラじゃないですかね
    彼らは一般的な業界人より業界に精通してるから知っててもおかしくない

  42. 3892 匿名さん

    地域ナンバーワンマンションに住むのは満足度高いですよ。

  43. 3893 匿名さん

    地域の定義はわからんが十条駅だけでなく北区ナンバーワンは間違いない
    まあそのうち赤羽の駅前タワーにとってかわるだろうけど

    ただ駅1分の希少性はすごい
    ザ・タワー赤羽 2分
    プラウドタワー亀戸クロス 2分
    ブランズタワー豊洲 4分
    シティタワーズ大山 4分
    ブリリアタワー池袋ウエスト 要町駅3分

    駅1分でパッと思いつくのは南町田グランベリーパークと戸越公園

  44. 3894 マンション検討中さん

    >>3891 マンション検討中さん

    あいつら建築原価も知らないズブの素人だろww

  45. 3895 通りがかりさん

    >>3893 匿名さん

    駅力によるわな。

  46. 3896 検討板ユーザーさん

    十条の素晴らしい住民との交流を描いたハートフル漫画「さよならキャンドル」の新刊を読みつつ、楽しい十条暮らしを妄想しています

  47. 3897 マンション検討中さん

    埼京線なら板橋のこっちのほうがよくない?
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52528978.html

  48. 3898 匿名さん

    >>3894 マンション検討中さん
    元内部の人間もいるしお前如きより余程有益なんだよなぁ
    無知は罪だね

  49. 3899 マンション検討中さん

    自分が無知なのでマンクラを盲信してるってこと?

  50. 3900 匿名さん

    >>3889 匿名さん
    豊洲も三井がドン引きするほどの高値で引っ張って危うく大コケするところだったからね
    あそこも相場で結果オーライだからいつも綱渡りなんだよ
    結局芝浦も竣工しても販売続けてるし

    基本的に東急は東京でのタワマン下手なのよく分かったでしょう
    まぁタワマンに限らずかもしれないけど

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸