東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:17:01

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 3629 流浪にアスリート

    >>3628 匿名さん

    公務員のボーナスひどいな
    これじゃ、マンション買えないわな

  2. 3630 流浪にアスリート

    ま、俺の夏のボーナスは手取りで60万だったんだけどな

  3. 3631 流浪にアスリート

    >>3630 流浪にアスリートさん

    すくなっ、冗談きつい

  4. 3632 匿名さん



    流浪にアスリートって奴だいぶやばいな

  5. 3633 通りがかりさん

    酷暑の夏だからそりゃ変なのも湧くよ。仕方がない。

  6. 3634 匿名さん

    >>3625 マンション検討中さん
    モデルルームに行ったイメージだけだと、野村とか三菱はコンプライアンスがしっかりしてるイメージだよね。
    実際の所はどうなのかは知らないけど。

  7. 3635 流浪にアスリート


    ひゃっほー!

    なんか分かんねえけどマイカーローン審査通らなかったんだけど、
    は、どゆこと

    普通に焦る、、住宅ローンは通るよね!!
    3つ買うんだからっ

  8. 3636 流浪にアスリート

    >>3635 流浪にアスリートさん

    おいおい、どんだけ信用ねーんだよ
    マイカーぐらいキャッシュだろ

  9. 3637 マンション検討中さん

    十条駅本当に降りてすぐでビックリしました。夕方に商店街も見に行ってきましたけどシンプルに住みやすそうだと感じてます。
    投資用として考えてるのでそこは皆さんがおっしゃる通り悩ましいところですけど住むならかなり良いと思います。ただ、駅舎が古いのでビックリしましたが…。

  10. 3638 匿名さん

    >>3637 マンション検討中さん
    投資だと論外。
    表面利回りを想定すれば誰でもわかる。
    投資でここを買うつもりならばセンスがなさすぎるので不動産投資はやめた方がいい。
    実需はまた別。

  11. 3639 匿名さん

    ちなみに、ブリリアタワー池袋の平均賃料が平米5000円以下。
    ここはどんなに楽観的に考えても3500円ぐらいかな?
    実際は3000円ぐらいだと思うわ。

    ここの住宅ローンの毎月の支払よりもクヤクションの賃料の方が安いよ?

    それでも上がると信じて買いたいならば好きにどうぞ。

  12. 3640 流浪にアスリート

    >>3638 匿名さん

    明らかに表面利回り良いので、投資向きですよ
    うちの婆さんに買わせるので、税率低いし
    買いですな

  13. 3641 匿名さん

    >3639
    ここも、ブリリアタワー池袋のように隈研吾に設計してもらえば、価値上がったのにね!

  14. 3642 地元さん

    掲示板の投稿
    本当にレベル低い
    心配になるレベル

  15. 3643 匿名さん

    価格が目に優しくない
    免振じゃない
    サッシ高2000
    埼京線混む痴漢は出る
    街宣車時々来る
    資産価値もう上がらない
    貸しても賃料低い
    地権者多い
    これ以上の再開発見込めない
    都会の田舎
    若者少ない
    わざわざ行こうという街ではない
    買うなら勝どき
    何より北区

    すべて踏まえても
    駅1分、池袋2駅、地域唯一、複合開発
    私の好きなマンションです。
    買います。

  16. 3644 マンション検討中さん

    >>3643 匿名さん

    このぐらい腹決まってる人は、住んでからの満足度も高いし大丈夫でしょ。
    1期で希望の部屋取れるといいですね。

  17. 3645 流浪にアスリート

    >>3643 匿名さん

    私も買いますよ
    安いでしょ
    抽選にならないと良いですね

  18. 3646 流浪にアスリート

    >>3643 匿名さん

    優遇倍率は取りに行こう!
    3つ買います^_^

  19. 3647 流浪にアスリート

    >>3643 匿名さん

    仲間になりましょう!

    もっと人気物件にするために十条駅前で一緒に演説とかしませんか?

  20. 3648 職人さん

    だいたい1期は調子良く売れる
    地権者も多いし、地元の地主の年配の方もいるだろうから。
    問題は2期、3期ですね。
    仮に完売したとしても
    億を超える物件を買った人は

    ローン金額≧賃料

    このパターンも十分にあり得るね。

  21. 3649 流浪にアスリート

    >>3647 流浪にアスリートさん

    やりすぎでしょ

  22. 3650 匿名さん

    十条いいね
    十条銀座、篠原演芸場、中央図書館、帝京大学病院、ナショナルトレーニングセンター
    素晴らしい
    大人気なのも納得

  23. 3651 マンション掲示板さん

    ここ買えない物件ストーカーが張り付いて自演して大暴れw
    暇なのは心より同情しますが、買えないなら隅っこに寄って静かにしてましょうね
    買える皆さんにご迷惑ですから

  24. 3652 流浪にアスリート

    >>3651 マンション掲示板さん
    私の偽物がいますが、マジで3件買いますよ
    婆さんに買わせれば、税金下がるし
    利回りで問題ないことは確認済

    どこかは言えないが、
    融資銀行とも話し1%以下の利息で合意済み

    まあ、いまの世界状況、相場感をみて、最終判断しますわ

  25. 3653 匿名さん

    >>3648 職人さん
    ローン金額>>>賃料だよ。
    仮に貸し出すと年間100万前後は赤字になる。
    計算してみればわかるよ。
    転勤、病気等で貸し出すしかなくなったら毎年100万払う覚悟があるならば好きにどうぞ。

  26. 3654 流浪にアスリート

    >>3653 匿名さん
    利回りで問題ないことは確認済み

    あと本当に3つ買うし、ちなみになんだけど
    40年ローンもあるから毎月少しマイナスくらいなら
    全然イイ!^_^

    3つ買えますように。

  27. 3655 流浪にアスリート

    >>3654 流浪にアスリートさん

    誰だよ 笑

    実際、管理会社に賃料査定、税理士とも試算した結果、十分勝算あり

  28. 3656 匿名さん

    >>3655 流浪にアスリートさん
    相続税対策も考えたら勝ち目があるに決まってるだろ。
    十条にしか絶対住む気がない富裕層のおばあちゃんなら買いだよ、そら。

    湾岸はおいとくとして、北区、豊島区板橋区辺りの広域で買う層にとっては相対的にとても高いという話しをしてるだけ。

  29. 3657 流浪にアスリート

    >>3656 匿名さん

    いやいや、高くないだろうが。
    委託会社に調査してもらったら、かなりの資産価値あり、キャピタルゲインも期待できる模様
    無理しない範囲で借金して買いますわ
    高いなら、買わずに黙っとけや

  30. 3658 流浪にアスリート

    >>3657 流浪にアスリートさん

    まあ、婆さんには悪いが、今ある資産を担保に借金させるわ

  31. 3659 匿名さん

    >>3657 流浪にアスリートさん
    キャピタルゲインがある可能性はあるよ。
    富裕層のおばあちゃんが相続税対策で自身で住み、可愛い孫に非課税枠で贈与出来るからね。
    3年後にそういうおばあちゃんが買うかもだからね、
    資産がないパワカが買ったらマイナートラブルでも悲惨な事になるよ?と言いたいだけ。
    JUJOのお金持ちだけを相手にしてこの戸数さばけるとしたら、駅直結タワマンは上がる!無理してでも買ったら私たちも未来のお金持ち!と夢見るパワカが買うからでしょ。
    悲惨な目にあう人はいるだろうけどね。

  32. 3660 流浪にアスリート

    >>3659 匿名さん

    パワカはおすすめできんわ、2人とも働いてフルローンときさたら、リスク高すぎ。パワカは、大人しく身の丈に合った場所に住めばいい。
    まあ、買ってもらっても構わないが、抽選だけは勘弁な

  33. 3661 マンション検討中さん

    >>3650 匿名さん

    ナショトレは一般人使えないからカテゴリーとしては変だけど、味の素フィールド西が丘は、サッカー観戦好きならあり。
    暇な時、大学リーグを観に行くような趣味の人に限られるけど、ピッチからの距離が近くて良い。

  34. 3662 地元さん

    掲示板みたら住む検討者のレベルがわかるというが、ここまで惨めとは、、、、。
    自作自演してるやつヤバすぎる。

  35. 3663 地元さん

    >>3653 匿名さん
    同じ意見
    リスクはありますね。

  36. 3664 匿名さん

    なんちゃらアスリートとかゆうとんでもねぇ暇人が1匹いる(笑)

  37. 3665 マンション検討中さん

    コテハン多いっすね

  38. 3666 流浪にアスリート

    >>3664 匿名さん

    お前ら買わなくていいから
    ここは、投資家かエリートだけが買う物件さかい

  39. 3667 匿名さん

    >>3660 流浪にアスリートさん
    パワカが買ってくれないとこの戸数はさばけないと思うけど?
    駅直結タワマン!キャピタルゲイン確実!買えば私たちも夢のお金持ち!と夢見たパワカが一杯買いそうなので抽選になるかもね。

    実際に住んで、何か起こったらどうなるのかな?

    何度も書くけど、ここはバブルの始まりか終わりのどちらか。
    さぁ、どうなるかな?3年後が楽しみだねwww
    想像力を働かせればわかるはずですけど、夢見たパワカには通じないかもですね。

  40. 3668 流浪にアスリート

    >>3667 匿名さん

    パワカがどうなろうが知らんわ
    身を削って借金返すんだろ

  41. 3670 流浪にアスリート

    [NO.3669と本レスは、成りすまし行為、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 3671 マンション検討中さん

    >>3667 匿名さん
    お金がなくて買えないの?

  43. 3672 匿名さん

    ここ最近の流れを見ると、不動産投資というものを全く理解してないミーハー層が喜んで飛びつくマンションということがよく分かる
    そういう意味でコンセプトとしては悪くないのかもしれないね、まぁこのコンセプトも実需でこそ成り立つもので、投資目線では論外なんだけども

  44. 3673 マンション検討中さん

    >>3672 匿名さん
    投資目線では論外について詳しく教えていただきたいです

  45. 3674 匿名さん

    ここ、投資マンションだよ
    実需マンションじゃないよーーー
    キャピタルメインだから、投棄マンションかな!

  46. 3675 マンション検討中さん

    都内駅近タワマンでここより安いとこありますか?

  47. 3676 マンション検討中さん

    新築って縛りなければいくらでもある

  48. 3677 匿名さん

    >>3673 マンション検討中さん
    インカムもキャピタルも低位想定で、投資でこの金額出せるなら他に考えるべきマンションあるでしょ
    インカム、キャピタルが低い見通しになるのは散々語り尽くされてきてる

  49. 3678 eマンションさん

    自作自演はやばい
    レベル低すぎるよ

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸