物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
3401
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
マンション検討中さん
なんか知らんうちにお値打ちなマンションになったな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
ピーマン
>>3394 周辺住民さん
普通に考えて安いだろ。お買い得!
金があれば2つ買いたいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
検討板ユーザーさん
>>3289 マンション検討中さん
すぐに環七でれば問題ないだろ!いい加減なこと言うな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
かぼちゃ博士
>>3402 マンション検討中さん
かぼちゃ3個分だから、安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
北区民さん
>>3392 評判気になるさん
北区に住んでいますが、
悔しいけど大宮の方が相場は高いですね。
人のにぎわいや若者比率、賃貸需要など
都心に近い以外負けてる。
ただ十条をはじめ北区も普通に住みやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
仮想現実バンザイさん
>>3403 ピーマンさん
金があれば2つ買いたい?
安いというなら2つ買いなよ。
現金で。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
かぼちゃ博士
>>3408 仮想現実バンザイさん
金があれば、いくらでも買いたいですが。。
リアルな持ち金で1つですね
安さ感はありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
匿名さん
北区は駐車場も安いしとても生活しやすいです。辛いのは通勤ラッシュだけですね。リモートワークの方には天国なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3411
北区民さん
>>3410 匿名さん
通勤ラッシュ以外は
わたしも北区最高だと思います。
人身事故など電車遅延すると
本当に大変ですが。。
それ以外では車も維持費は都心よりかからないし、ありだと思いますね。
ただ今回のマンションは駅1分なので、車不要になるかもですね。
駐車場代は安くないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
マンコミュファンさん
すでに何名か書き込みしてますが、埼京線の通勤時間帯はすでにパンパンです。
さらに大型タワマンできたら、さらにパンパンになりそう。
コロナでリモートワークとか数年後にはなくなっているだろうから、まあ通勤は地獄絵図ですね。
購入予定の方は時差出勤とか考えず、埼京線ラッシュ時の混雑をしっかり体験したほうがよいでしょう。
いや今は緩和されてると言ってる人はそれはコロナでテレワークが一部いるからです。
コロナ前の埼京線はとにかく満員電車でギュウギュウ詰め、駅員さんが詰め込むほどです。
半信半疑な方は動画検索してみてください。
ただでさえ満員電車だったのに、大型タワマンできたらさらにパンパンになるのではないか、それ以外に都心に出る手段なし、車とかゆうかたがいますが毎日車出勤なんて非現実的ですからね。
ここのマンションはグレードも価格もとても気に入ってます、唯一の懸念はラッシュ時の混雑状況です。
おそらく埼京線をラッシュ時に使っている方、全ての方にひびく、わかるわかるという体験だと思います。
誤解ないようにいっておきますが、マンション批判はいっさいしていません。
価格も買いやすく、場所もグレードも申し分ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
名無しさん
コロナ前の埼京線のラッシュがえげつなかったのは事実だと思いますが、たかだか578世帯増えただけで益々パンパンになるとかは流石に煽りすぎでしょう。578世帯みんな同じ時刻に乗る前提で考えてるなら話は別ですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
通りがかりさん
電車の混雑状況?
武蔵小杉、東陽町、両国など十条よりひどい駅もあります。
一つ言えるのは、そのような駅は資産価値は落ちにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
マンション検討中さん
なんかえらい買えない人達が暴れてますが、、ここは元々3年後の相場と考えていたとしても、もはや中古や他の新築マンションから見ても違和感の無い値段になったという評価でしょう。事実あちこちで値上げしてます。
大宮で良いなら大宮で買えば良いし、都心で買えない、買う必要が無い人はこの物件で良いじゃないですか。
十条だから安いなんて言う時代は終わってる訳ですよ。金がない人は都内では家を買うことができないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
マンション検討中さん
因みに今埼京線使って都心出てますが座れないまでもそこまで混雑してませんよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
マンコミュファンさん
>>3415 通りがかりさん
たしかに他にも混雑する駅はあるのは知っています。
そして人気駅は資産価値も落ちにくいですね。
おっしゃる通りですね。
ただ書き込みは
別に十条と比較されてないし毎日ラッシュは大変ですよねって内容であり、埼京線ラッシュすごいのは事実だし。
マンション価値については悪く書いてないようにみえますよ。
書き込みにすぐに反応するのもどうかと思います。
間違いなくよいマンションですし、
わたしも買うのを検討しています。
真剣に検討するから悩むのです。
普段十条駅使っていますが、コロナ前はとくにラッシュ時の混雑は悩みのたねでした。
今はテレワークや時差出勤で混雑緩和されてますが、コロナ落ち着いてまた以前の混雑が戻ったらと少しだけ憂鬱です。
通勤は毎日のことなので、とくに大企業ほど定時出勤ですから。
この問題は埼京線沿線に住んでいる方にとっては付き合わなければならない問題で、住宅選びのポイントにもなるでしょうね。
混雑しないとかいうことを書くのではなく、事実混雑は予想されるので、さらに再開発されればさらに人は増えるわけで。
みなさんがどのように考えているか知りたいです。埼京線は一番とはいわないまでも、トップクラスで混雑する路線なのは間違いないし、データや統計ででています。テレワークや時差出勤がない会社なので悩みです。
ラッシュ時の混雑や帰りの混雑についてみなさんの意見ききたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
評判気になるさん
たしかにラッシュ時の混雑は考えますね。あたらしくタワマンが出来たら、駅前再開発があり、さらに商業施設が出来、そこで働く人が増えるという2次曲線に人が流入する。578世帯だけではなく、どんどん駅を使う人が増える、だから電車は無視できないですね。駅前で立地もグレードもすごくよいマンション、どうなるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
マンション検討中さん
ここからまた劇的に人が増えるとは考えにくいかなぁ。既に多くの会社が出社体制に戻してるし、今テレワークやってる会社はコロナとか関係なくテレワークを継続するところが多いと思う。あくまで推測だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
マンション検討中さん
コロナが終わり、テレワークから出勤に戻る企業も多いけど、テレワークを継続する企業も少なくないので、コロナ禍前の混雑には戻らないでしょう。
湘南新宿ラインも本数が増えたので、昔ほどぎゅうぎゅうではないですよ。
今はむしろ、東西線や総武線の方が酷い。
ただ、埼京線は混雑して痴漢が多いという過去のイメージが強いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
名無しさん
先日の板橋駅逃走の件も含め、埼京線の痴漢は監視カメラついても変わらず多い印象ですよね。娘さんのいる家庭はできれば避けたいとは思うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3423
匿名さん
>>3421 マンション検討中さん
> 今はむしろ、東西線や総武線の方が酷い
それ、もともとです。
それらが混んでるということは、埼京線の混雑が解消すると考えるのもちょっと楽観的すぎるかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
かぼちゃ博士
>>3423 匿名さん
良い物件だと盛り上がってますね^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
匿名さん
埼京線は湘南新宿ラインができて昔よりは緩和されてる。埼京線の混雑イメージは一昔前だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3426
名無しさん
>>3425 匿名さん
湘南新宿ラインが出来てっていつの話よ。
出来てからも変わらず混んでるわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3427
匿名さん
>>3412 マンコミュファンさん
結果マンションに対するマイナス評価ですよ。何を言っても。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
匿名さん
>>3418 マンコミュファンさん
悩むのであれば、買わない方がいいです。
悩んで買っていい事あるわけがないので。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3429
評判気になるさん
>>3425 匿名さん
コロナ禍でも、時差出勤でもこれ
7時代の十条が動画になってましたのでみてみるとよいです。ちなみにコロナ終わるとこれより間違いなく混みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
マンション検討中さん
>>3428 匿名さん
迷う悩むのは当たり前で即決で買う人はいないよ。。
一生で一番高い買い物だから、
悩んで買ってもいいでしょ。
っていうか悩まずに買う以外に選択肢ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3431
マンション検討中さん
>>3429 評判気になるさん
東京で生まれ育った俺からしたらこれはむしろ空いてるなと思ってしまった。
コロナが終わると…って、既にだいぶ戻ってると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3433
通りがかりさん
便利な路線は混んで当たり前。埼京線に限ったことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
マンション検討中さん
>>3429 評判気になるさん
捉え方の問題ですね。これで利用できないほど混雑してると考えるかたは通勤通学先徒歩圏に住むか、相当路線・駅を吟味する必要がある(このくらいの混雑は他路線でも多く見受けられるので)。
個人的な感想では想像よりは許容範囲な印象でした。もっとひどいと思ってたのでプラスな印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3436
マンション掲示板さん
ラッシュや痴漢の問題は、イメージが今も引きずってるのはあるんだろうね。ラッシュはまあ、一番後ろに乗るのは今でも勧められないが。
逆にこれだけの後背人口抱えて、その人たちの多くがこのマンションのことを認知することになっていく中で、山手線近距離のこの町がいち早く過疎化し、マンションが廃墟同然になるというのはどこからくる見解なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3437
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3438
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3439
マンション検討中さん
都内のちょっと可愛い子はほぼ100%一度は痴漢にあってる
ストレス満員電車社会の負の産物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3440
匿名さん
>>3430 マンション検討中さん
いないと断言してよいですか?こちらは迷わず購入ですわ。笑。迷うなら買わないので、戸越公園と、川口クロス三者で比較し、迷わずこちらにする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3441
マンション検討中さん
>>3440 匿名さん
私も戸越公園と比較した結果こちらにすることにしました。やはりタワーの規模感が違うこと、交通アクセスが段違いに良い事が決めてとなりました!
ただ、抽選になりそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3442
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3443
マンション検討中さん
私は地縁なしですが、戸越公園川口クロスと比較し総合的に考えてここにする予定です!
立地価格専有部の仕様価格どれも文句なし、倍率がかなり高くなりそうなことだけが気がかりです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3444
マンション検討中さん
住みたい街ランキング2022では埼京線沿線のランキングは以下の通りでした。
埼京線が混雑するのも必然ですね。
3位 大宮
4位 恵比寿
7位 新宿
9位 池袋
11位 渋谷
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3445
マンション検討中さん
ちなみに赤羽は、45位。
十条、板橋は圏外で知名度は低いけれど、都心への利便性という点では、穴場かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3447
通りがかりさん
まぁ、これだけの駅に一本で行けるのはポジティブ評価してもいい点と思いますよ。その分のデメリットももちろんありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3448
マンション検討中さん
便利で資産性のあるマンションに住むのが大事で、自分の娘が痴漢に遭うのは仕方がない
↑こうですかね
スムログやマンコミュを長く見ていると、人として大事な価値観を失いそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3449
マンコミュファンさん
>>3435 通りがかりさん
小田急もね。
でもそれ先日指摘したら、各駅停車っていう選択肢があれば良いんだよ!っていうおもしろネガいましたよ!
なんでも比較するのは十条ー池袋間と新宿ー下北沢間1択らしくwだから小田急は混んでてもこことは違うらしい笑
面白い人がいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3450
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3451
検討板ユーザーさん
なんだかんだ、今のマーケットでここまでカッコいい駅直結マンションないですよね。マンションマニアさんも推していますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3452
マンション検討中さん
>>3451 検討板ユーザーさん
駅1分(むしろ以内)ですが、直結ではないですよ。
改札から物件まで庇が付いてないのも残念だけど、そこはなんとか駆け込めば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3453
マンション検討中さん
埼京線が混雑しているのは事実ですが、横須賀線とか総武快速線なんかも同じくらい混雑しているように感じます。
武蔵小杉駅の混雑もウンザリしますし、遅延時のカオスは半端ないです。
十条駅は十数年後には高架駅となるまではこのままなので、実際に平日の通勤時間帯に確認してされた方が良いと思います。
許容範囲は人それぞれだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3454
マンション検討中さん
>>3444 マンション検討中さん
上位はターミナル駅ですね。
若者も多いし活気がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3455
ご近所さん
埼京線は痴漢が減っていて現在のワースト1は中央線
埼京線の次に多かったから別に驚きはないけど
加えて自殺もワースト1の中央線
傍から見れば最悪にしか見えないが大人気という面白い路線
中央線はネガなことではあまり取り上げられないように思う
資産価値を落としたくないとう力関係を感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3456
eマンションさん
すみたい街ランキング
埼京線の中でランキング一位が大宮。。。
3位 大宮
4位 恵比寿
7位 新宿
9位 池袋
11位 渋谷
上記駅は資産価値も高そうですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3457
eマンションさん
>>3445 マンション検討中さん
穴場の値段ではない。。。
ずっと住むならありだとは思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3458
通りがかりさん
十条と板橋がランキング外というのは納得
ただ住めば都
赤羽45位というのも納得
みんな将来賃貸に出したり
色んなシュミレーションするべきだと思う
賃料40万で十条賃貸する人がどれくらいいるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3459
匿名さん
インフレ対策、リスクヘッジとして買っておくというのも手ですね。
竣工時、相場が暴落していてもわずか10%の損失で済みますから。
10%の株価暴落は許容範囲と思ってますので。
あ、手付け放棄の話しです。
下手したら、もっと上がる可能性ありますからね。
投機物件ですが、不動産屋ならとりあえず買っておく物件かな。
わかる人には、わかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3460
匿名さん
ついでに、手付け放棄で10%のリスクって、投機マネーとしては破格のリスクなんですけど
日銀総裁、黒田さん、永久にやってくれないかな
美味しすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3461
匿名さん
最近、竣工しているマンション、いきなり転売か、賃貸ばかりになっているところを、見ると実需じゃなくて投資、投機マンションになっているということで、ここもそうなるのかなーーー、まあデベにとってはどっちでいいんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3462
マンコミュファンさん
数名このマンションに少しでもマイナスな書き込みがあると、必死に擁護する書き込みする人がいて笑える。。。みていて痛い。。。。いい物件であるのは間違いないが実需含めて長期的な視点もやはり大事。価格上がるとか実際住むならどうでもいい話です。長く住む目的で買う方が多いはずで、値段が落ちにくい方が大切。さらにライフスタイル変化で引っ越しなど起きた場合にしっかりリスクヘッジとして賃貸需要があるかとかポイントになると思っています。億を超える物件だと住宅ローンで数十万、さらに固定資産税が毎年かかり、マンションなので、管理費、修繕積立金がかかる、修繕積立金などはタワマンの場合、5年後10年後と年々値上がりする、駐車場が必要であれば維持費もかかる、ローン返済までしっかりシュミレーションは大事です。値上がりしてるから早く買わなきゃってなる必要はないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3463
口コミ知りたいさん
書き込みにデベロッパーの方いませんか?
あまりに販売側よりの書き込みがあったので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3464
通りがかりさん
>>3462 マンコミュファンさん
少なくとも億超物件の購入者の殆どは、住宅ローンに対する自身の資金資産の将来のシミュレーションやリスクヘッジや、管理費&修繕積立金等の今後のランニングコスト、毎年の固定資産税等のコスト、駐車場等の今後のコスト等、全て事前に検討シミュレーションした上で購入するので、わざわざ長文書いて言うほどのものではない。皆それほど愚かではないよ。
そもそも不動産購入する人はそのくらい皆普通に事前に理解した上で購入検討しているし、なにより今どきネットでそういったものの情報や購入についての検討材料注意点の記事が沢山上がってるから、皆そういったものを見て事前に勉強してる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3465
口コミ知りたいさん
>>3464 さん
はたしてそうかな?
十条でこんな価格のマンションなかったし、賃貸相場も池袋と比べてかなり安い、住まなくなったり、賃貸に出したりまで想定してる人は少ないのでは?
池袋ウエストパークタワーは池袋駅2分で広さ75平米で
賃貸相場は25万~35万
十条駅1分といっても出せて30万だと思う。
新築のうちはよいけど、築10年とかするといったいいくらで貸せるのか、これはまだ未知数ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3466
匿名さん
>>3464 通りがかりさん
正しいこと書いてるんなら、茶々入れる必要もないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3467
坪単価比較中さん
正しいことを書いているのに、それをあえて否定するのが意味不明です。
いい物件なのは間違いないわけだから、多少デメリットがあってもしっかり売り切れますよ、必死になって反論する方が逆効果ですよ。
港区の一等地だってデメリットは必ずあるので。
3465さんが書いているように、今ライフスタイルが変わる人が多いので、それで実際にローンと固定資産税と修繕積立金と管理費などが支払ってもマイナスにならないかって実はかなり重要なポイントだったりすると思います。
仮に30年 金利1% 12000万借入なら
月の返済額 38万5,967
これに管理費と修繕積立で4万
固定資産税を月割して2万程度
約45万円の支払いになります。
つまり45万円で貸し出せないといけないわけです。
しかもこれでトントンです。
世帯年収で返済ができると思っている人
これ30年間ともに現在の会社が業績も含めて悪くならない
転職で年収が下がらないという想定ですよね
8000万円 30年ローン 金利1%で
月の返済額 26万
これに管理費と修繕積立で4万
固定資産税を月割して2万程度
約32万円の支払いになります。
つまり32万円で貸し出せないといけないわけです。
現状で賃料30万円を超える十条の賃貸はないことから
3465さんの発言はたしかに当たっていると思います。
世帯年収で1500万円ほどないと1億超えのマンションはきついとおもいますが、どちらかが働けなくなったら本当に大変なので、頭金をたくさん入れたり預金をたくさんしておいたりなど、リスクヘッジが必要だとはおもいます。
本当に富裕層でキャッシュに余裕がある人向きの物件になるのでしょうね。
簡易ではありますがシュミレーションしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3468
検討板ユーザーさん
金融政策の先行き不透明感はどう作用するでしょうかね。もちろん金利が上がれば借りづらいですが、時間をかけて上がると見れば少しでも早く返し始めたいと買い焦る動きもあるのでしょうから、ガクンと需要が冷えるかは微妙な気がしてます。
それでもここに限って考えると、安いとは言えず先行き不透明なのに、引き渡しまでも当分かかるってのは、やはりなかなか手を伸ばしづらいのも事実。本当にいいもので、未来の相場に合わせたという自負があれば、竣工近くにクオリティを見せつけて売ってもいいのにそれをなぜしないのかは冷静に考えてもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3469
eマンションさん
リクシルが住宅設備値上げ 最大27%、9月から順次
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7dfeed32f23434dcecea40b8f8ed4887422...
ここに限った話ではないのですが、こういう動きになってきた時、やはり今後の新築は値崩れしない気もしているのですがどう思われますか。もちろん、需要が追いつかず在庫処分的な動きもあり得ると思うのですが、供給も絞られていればむしろこの後の新築、更に上がってきてしれっと相場がここの値付け感に追いついちゃうこともあるかもと思い始めてます。
また、需要が追いつけず、価格帯据え置きでスペック下がっていく場合でも、やはり「今思えばあのスペックがあの価格だったのはまだ買いだったよね」という評価にここがなる可能性もやはりある気がしています。
買い煽りとかではないのですが、この考え方って間違ってますかね?皆さんのお考え聞けたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3470
マンション掲示板さん
>>3459 匿名さん
本当に投資の意味や理解がなさすぎなのに自信あってびっくり
考え方が資産運用に向いてないし、ここは買えないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3471
マンション掲示板さん
>>3468 検討板ユーザーさん
金利は米国のように上がることはありません
我が国の産業構造からはあり得ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3472
通りがかりさん
>>3467 坪単価比較中さん
それだと31年目から39万円の不労所得が入りますね
タワマンは30年経っても賃料は暴落しないですし、取り壊しもしませんよね!
最高です!!
購買意欲がさらに湧いてきましたっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3473
匿名さん
ステアリの新築未入居賃貸が平米4500円で大苦戦中。
ここの高層階でも平米4000円取れるとは到底思えないけど。
賃料は値上がり期待感という要素がない「リアルな」相場だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
口コミ知りたいさん
>>3472 通りがかりさん
あきれるわ
31年後に40万で貸せるわけないやろ
どうぞどうぞそうしてください
その前に買えるの?あなたは(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
匿名さん
>>3471 マンション掲示板さん
米国並みには金利を上げられないのは当然でしょう。
米国の何分の一かぐらい金利を上げたら破綻する人がたくさんいるのが今のタワマン相場。
マイナス金利を続けて円安を無限に放置しつづけると思える理由が知りたい。
このままマイナス金利を続ければ1ドル150円は軽く超えると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
匿名さん
>>3459 匿名さん
ちょっと不動産詳しい層なら絶対買わない物件筆頭だろここ。実需目線から一万歩譲ってありでも、投資ならカタカナ会社のワンルーム投資並みの利回りだぞ。
リスクヘッジでこんなリスク高いマンション買ってどうすんだよって言うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3477
匿名さん
余計な心配しないでも大丈夫
買いたい人は大勢いるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3478
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3479
マンション比較中さん
>>3475 匿名さん
為替は大変複雑なのでもし貴方が150円まで軽くいくと思うなら、全財産でドル買いして150円以上でリリースすればいいのでは?
今からでも1億で1000万近く抜けると思うがw
現在資源高から資源安へ暴落中、それに伴いそのうち米国金利は下落
日本はしばらくかかるが自然に円安から円高へ
ただ円高は副作用として指数が下がり、例えば日本の主要産業である輸出会社の株が叩き売られる
金利上げるとタワマン住民云々は見当違いにも程がある
そんな糞低金利の住宅ローンなんか知ったこっちゃないw
これからの日本を支えるグロース系の新興会社が10億借りるのに金利が1%上がるとどれくらい利益がとぶか考えるとわかる
ここの良さは駅近タワマン。後にも先にもこれ以上のマンションは出ないという資産価値。今どきどの新築物件であろうとで3LDK賃貸で利回り考えるなんて周りにも誰もいない。ブロガーに影響されすぎ。絶対儲からないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3480
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3481
匿名さん
>>3479 マンション比較中さん
> 後にも先にもこれ以上のマンションは出ない
そんなことないでしょ。
今まででもたくさん出てるよ。ここより高いマンションいくらでもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3482
口コミ知りたいさん
>>3467 坪単価比較中さん
まさに的をえている。
参考になるも10を超えてる。
世帯年収1500万でも結構きついマンション。
狭い部屋を選ぶか、、、、。
何名かが書いていますが、投資として考えるなら利回りはほとんどでないでしょう。
また反論する人がいるでしょうが(笑)
きちんと数字で
10年後、20年後と試算して
シュミレーション付で反論してください。
みなさんが書いていますが、
間違いなくよいマンションです。
十条にどうしても住みたい
十条にずっと住むって方にはとてもよいマンションです。
ただ一方資産価値を考えると
周りの家賃相場、駅の乗降者数、人気ランキング
このあたり考えるとなかなか厳しいです。
将来的に賃貸に出そうとするなら、
若者や若い世代に人気の街、人気の駅である必要があります。
駅周辺の開発の完成度も高くないのが現状なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3483
名無しさん
需要と供給のバランス
すみたい街ランキング
埼京線の中でランキング
3位 大宮
4位 恵比寿
7位 新宿
9位 池袋
11位 渋谷
十条は人気駅ランキング外
これが現状です。
ちなみに乗降者数もランキング外です。
ある方が外国人投資家と為替の話してましたね。
お金持ちの外国人投資家はあえて十条は買わないです。人気駅ランキング上記を買っていきます。
別にディスってるわけではありません。
反論するなら、外国人投資家があえて十条を買う理由を合理的に論理的にご説明ください。
統計でもでており、外国人投資家が買っているのは、港区、中央区、文京区、千代田区の都心部に集中しています。
北区は閲覧数自体が下位になっています。
北区は住みやすいです、わたしも北区民だったのでわかりますが、住みやすいと資産価値は全く別物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3484
匿名さん
都心資産価値、資産価値ってバカかよ
俺も北区区民
実需に必要なのはリセール目線でなく、生活者目線だよ。子どもが何人も欲しくて郊外のニュータウンの5LDKを買った職場の上司は引っ越し必要なく定年を迎えて、孫たちも呼べてそれが一番幸せそうに見えた
アドバイスとしては「値崩れしたところで、売らなきゃ損にはならない。持ち続けられる(そして家族が幸せになれる)街で買おうよ」だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3485
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3486
マンション掲示板さん
買いたければ買う、買いたくなければ買わない
人それぞれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3487
匿名さん
人口が多い関東といえども最寄り駅まで徒歩10分以上、コンビニですら5分以上歩かないと無いという不便な暮らしをしてる人たちは腐るほどいる
複数路線や商業施設が集まっているとこに住んでみたいと思ってる人は多く、赤羽、池袋、大宮といった街の注目度があがるのは当然といえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3488
坪単価比較中さん
>>3484 匿名さん
郊外ニュータウンと十条は全く違うでしょ。。。
郊外ベットタウンは都心よりも相場が2分1以下のところがほとんどで
十条タワーは億超えマンションだよ。
職場の上司のケースと時代も大きく変わっている
それも考慮してないのは時代錯誤。
リセールは考えずにみんな自宅を買うのだよ。
だけど今の時代は何がおきるかわからない時代。
ロシア・ウクライナ問題
コロナでの緊急事態宣言
オリンピックの延期
無観客でのオリンピック
いろんな議論があって当然でなぜそれを真っ向から否定するの?
販売会社の関係者か利害関係者ですか??
少しでもマイナスの情報を書く方がいれば
すぐにそれに反論を書く
しかも悲しいのが全て感情論であり論理的なものは1つもなし。
何名かが書いているのは買った後に
ライフスタイルが変わったらローンや維持費を超える家賃収入で貸せるかって話題であり、それはなかなか難しいのではってのを議題にしているだけ。
別にムキになって反論するような話題ではないとおもいます。
わたしも色々調査しましたが周辺家賃相場を考えるとなかなか厳しいのではないかと思っています。
一生十条に住み続けるとという方であれば今までになかったグレードのマンションなので買うのはありですね。
反論で買う買うって買うって決めているのであれば、書き込みをやめたら、買うと決めているのにあえて掲示板で意見を書くのには違和感しかない。
販売者か関連者なのではないでしょうか??
比較検討をしている人からすると一方的な意見はマイナスでしかないですよ。
論理的に書いているのであれば問題ないですが、ただ買う安いって書いても説得力もないです。
今マンションは過去最高の水準まであがってきています。
ここをどのようにとらえるかは人それぞれです。
もっともらしいことを書いても預言者でない限り経済予想はあたりません。
ほぼ確実にあたるのは人口統計のみです。
国が発表している人口統計では日本はどんどん人口が減っていく
そして労働人口が減っていくということです。
人口統計だけはほぼ確実にあたります。
現役世代が減っているので、当たり前ですがマンションも選ばれなければ
いくら見た目がよくても価格がつきません。
スレッドを読んでいる方ならどの意見が正しいことをいっているのか一目瞭然だとはおもいます。
1億超えのマンションの場合、世帯年収が1500万円くらいないときびしいとおもいます。せっかくマンションを買ったのに、あれもこれも我慢しなければいけない生活ってうーーんって思ってしまいね。
まあ最終的には自己の判断なのでこれ以上の話題にはしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3489
マンション検討中さん
契約者専用スレが立ち上がったら、契約者同士で情報交換しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3490
匿名さん
>>3479 マンション比較中さん
後にも先にも十条では出ないかもしれないけど、別に他の駅なら普通に出るからねぇ
その中で十条にどれだけ優位性があるなかって考えたら答えは自明なんだけどな。利回り無視して買えるのは都心だけだぞ。十条で3%台とかハイリスク極まりないということも分からんのなら下手なこと語らん方がいいぞ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3491
匿名さん
>>3484 匿名さん
子育てし終わった後のダウンサイジング出来ずに、過重な広さに対する維持費の高騰で身動き取れずに詰むパターンはその郊外ニュータウンでよく見られる実例だけどな
都合悪いことは見ないで蓋をして綺麗事言うなら誰でも出来るし、そんなのアドバイスとは言わん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3492
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3493
マンション比較中さん
>>3484 匿名さん
あんたは買えない人なのはよく分かったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
マンション比較中さん
>>3481 匿名さん
十条エリア限定の話に決まってるでしょw?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
マンション検討中さん
デベが三年後の需要予測で値付けしたってわざわざ言うから資産価値に注目されちゃうわけだよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
名無しさん
今の時点で明日のオンライン商談の予約もギリ可能。明後日に至っては余裕で予約可能。かなりの層が引いてるようですね。発表から間もないこの時期にこの状況だと価格見直しなどあるのでしょうか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
匿名さん
やっぱりタワー買うなら三井一択だよね。
ここも駅舎まで庇もうけて直結謳えば良かったのに。詰めが甘いよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3498
通りがかりさん
>>3497 匿名さん
十条駅の高架化計画で大幅に改修されるから今の駅舎には繋げられないみたいなJRや土地権利者、行政らとの調整があったかもしれない。そりゃ売主もできるなら繋げたいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
マンション検討中さん
長文は読むに値しないことが多いね。
シンプルにブランド最強、立地最強、仕様良し、でも財布に優しい価格、スムログブロガーをモデルルームに招待する慧眼、
これは「約束されている」「勝ち」でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
匿名さん
>>3490 匿名さん
利回り3%本当にとれる?
池袋のウェストパークタワーでも平均で平米4000円しか取れてないのにここの高層階が平米4000円とれる?
利回り2%台だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3501
名無しさん
>>3500 匿名さん
2%にすらならなそう。
マイナス収支だと思いますよ。
池袋と十条では比較にならないよ。
平米3000円~3500円では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3502
匿名さん
ネット利回りは1%台でしょう。現金で買えるなら趣味でいかがでしょうか。
でもそんな現金あるなら他の投資で3%くらい容易に取れる時代です。
タワマン賃貸は投資というより趣味レベルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3503
マンション比較中さん
>>3490 匿名さん
やっと一つ買うかどうかで悩んでるのに利回りも何もないんだってw
駅近の立地は値落ちしずらいし、北区で貴重なタワーは価値としてもいい
これからも不動産の価格は下がらないなら、値崩れしづらい物件を選択するのが賢い
言い方難しいが、私の実感ではマンションは高く買って更に高く売るのがいい
今保有してるのは買った当初は高過ぎると思ったが、3年で含みが30パー超えてる
ここはそこまではならないと思うけど立地と希少性では条件的にはかなりいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3504
マンコミュファンさん
>>3503 マンション比較中さん
じゃあ買えばいいじゃん
買うと決めてるならもういいだろ?
何がしたいの?
販売者ですか?
関係者ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3505
通りがかりさん
>>3504 マンコミュファンさん
それだと買わないと決めた人もネガキャンしないで立ち去らないといけないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3506
eマンションさん
>>3505 通りがかりさん
ネガキャンじゃなく
事実書かれてるだけじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3507
通りがかりさん
>>3506 eマンションさん
事実かどうかは関係なく買わないと決めてるなら別にここで議論せずに他探しに行けばいいだろという意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3508
埼京線沿線さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3509
匿名さん
>>3503 マンション比較中さん
北区で貴重だけど北区が貴重じゃないから意味ないんだよその理論
十条無理ポジマンには理解出来ないだろうけど
ここよりも優れてる王子飛鳥山ザファーストタワーだって別に持て囃されてないでしょ
これ以上無知を晒すより、利回りは賃貸に出してどうかじゃなくて、販売価格の指標になるってこと理解した方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3510
匿名さん
>>3508 埼京線沿線さん
表面3%すら取れないなら、実需での残債リスクが無茶苦茶高くなるなー
残貝割れリスクの恐ろしさを知らんやつは気にせず買ってくれっていうマンションかな、周辺地域は相場上げてくれてありがたい話でしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3511
埼京線沿線さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3512
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
口コミ知りたいさん
この物件disってる人は、他のどの物件を購入検討or購入希望なんだろう、、、
買わないor買えない物件のスレにわざわざ時間と手間暇と労力をかけてネガティブコメするより、自身が思う購入検討or購入希望の物件のスレで大いに持論を展開した方がより建設的でポジティブ思考だと思うし、時間やエネルギーの無駄にならないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
マンション検討中さん
普通にMR見学の感想とかが出てくれば清浄化されると思うがね。
どっちが先か分からんが、デベの無理目なポジトークと、暇人の指摘ネガでやりあってるだけでしょ。
MR行った身としては、今の時代に北区では豪華だけど5~10年前で都内だと普通では?という感想。
あと、しきりに「駅徒歩1分は5%」と説明されるが、5%って結構あるよね?と思う。
元々検討してる側からしたら、徒歩10分以上とかも含めた母数で出されても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
マンション検討中さん
あと、公開空地が生活導線側ではないから、使うかといわれると。
区施設上の公開テラスと併せて、一般公開されるからどこまで治安が守られるか。
飲んだくれ老人、謎の集団外国人の溜まり場になりそう。
それを見越しての、マンション内のキッズルームかもだけど、あそこも住民層が高齢者寄りだと、管理組合で制限かけられないかが不安。
地権者&検討者でシニアが多い、というのはデベの営業さんが隠さず教えてくれたので、そこも加味しながら思案中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
通りがかりさん
>>3509 匿名さん
買えない(買わない)奴はとっとと他行けばいいば?
>ここよりも優れてる王子飛鳥山ザファーストタワー
あんたの主観はどうでもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
口コミ知りたいさん
>>3515 マンション検討中さん
>あと、公開空地が生活導線側ではないから、使うかといわれると。
区施設上の公開テラスと併せて、一般公開されるからどこまで治安が守られるか。
飲んだくれ老人、謎の集団外国人の溜まり場になりそう。
それを見越しての、マンション内のキッズルームかもだけど、あそこも住民層が高齢者寄りだと、管理組合で制限かけられないかが不安。
地権者&検討者でシニアが多い、というのはデベの営業さんが隠さず教えてくれたので、そこも加味しながら思案中。
↑この指摘(治安系溜まり場系問題と客層)は、自分も気になっています。
あと、駐輪場が4階なことと、駐車場のセキュリティ面もどうなっているのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3518
匿名さん
このスレにいるポジは感情的なことしか言えんあたり営業マンの匂いしかしないな
2人くらいいるでしょ>>3512と>>3516
たまには頭で考えてまともなこと言ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
匿名さん
>>3516 通りがかりさん
2路線(と都電)、飛鳥山ビュー、スカイツリービュー
1路線、周りは住宅街で副都心ビューも遠い
北区の街格からして完敗なのにむしろこっちが勝ってる要素ななに?お前の主観なんかどうでもいいから客観的事実並べてみろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3521
評判気になるさん
モデルルーム見学いきました。
完成がかなり先なので、とりあえず保留です。
給与は伸びてないのに、不動産だけが異常に上がってる。
ここ数年はあがり続ける可能性はあるものの、とりあえず完成が近くなったときに残っているか様子みたいと思いました。
喉から手がでるほどほしいかといわれたら、まだそこまで感じませんでした。
第一期、第二期くらいはどこのマンションも売り切れ御礼になるので、とりあえず様子みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3523
マンション掲示板さん
>>3519 匿名さん
街格?
経済合理性とか、新語がさすがで理解し難い
北区をそう思うならさっさと違う物件検討した方がいいよw
ずっと待ってて期待してたのに、価格で全然千切られて、買わなくてよかったブスってストーカーして自分慰めてるモテない男にしか見えないw
むしろ買えない現在の自分を責めた方がいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3524
匿名さん
昨日>>3484でくそコメした暇人サラリーマンだが、おいおい業者認定するなよww
住む場所に資産性気にしすぎる奴らは、物件比較の前にまず自分の人生幸せといえる幅を考えた方がいい気がするぜ
結局市況なんてこの先わからないので、最高パターンと最悪パターンだけ読む。で、最悪パターンでもそれなりに楽しそうじゃんってなったらGOする。
人より得したい思いで自分の幸せ縛っちゃうのは辛いってww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3525
通りがかりさん
意識調査なんですけど
社用携帯を休みの日に持ち歩いてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3526
マンション比較中さん
>>3524 匿名さん
名言:物件比較より、人生幸せの幅w
イメージ言語で、内容に客観性がなく分かりづらくて
どなたかの発言かはよく分かるw
市況の最高パターンと最悪パターンって何ですか?
住宅ローンの金利が上がることですかw
くやしいのおw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3527
名無しさん
>>3519 匿名さん
飛鳥山ビュー笑
スカイツリーは王子からしか見えないの?
住宅街、商店街、住商複合開発、駅徒歩1分の利便性と住みやすさを選ぶ人も多いでしょ。王子との街格()の差なんて目くそ鼻くそレベル。池袋とかあきらかに格上ならまだしもこの程度なら好みの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3528
通りがかりさん
>>3519 匿名さん
君のコメントが主観まみれで笑えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3529
匿名さん
広域組です。
昨日、三田ガーデンヒルズとWorld Tower Residenceの案内が来てたので、両方共エントリーしました。
戸田公園と自由が丘は自分の候補からは落ちましたが、こちらの十条は候補に残すかどうか微秒な気持ちになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
匿名さん
>>3529 匿名さん
自分レスです。
入力間違い失礼しました。
正誤
正:戸越公園
誤:戸田公園
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
マンコミュファンさん
レベル低い争いはやめよう。
買いたいやつは買う
それでよいんじゃない
購入検討者がこんなレベルじゃ
買いたい人も買いたくなくなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
マンション検討中さん
>>3531 マンコミュファンさん
そうなんですよ。
このスレを読んでると、TTJの購入意欲が低下してしまうんです。
買うか買わないかは、他人の意見では無く、結局は自己判断次第なんですけど、
ですがやはり多数のネガティブな意見を目にすると踏ん切りがつきづらくなり、他の物件に目移りしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
マンション検討中さん
将来中古として購入を検討する人もこの掲示板を読んだら買う気が雲散霧消しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
マンコミュファンさん
>>3532 マンション検討中さん
買いたい人も買いたくなくなる、反論合戦やめましょう。
レベル低い人がたくさん住むんじゃないかって思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3535
マンション検討中さん
広域検討者と言っても、その中で北区選ぶんだから、そのレベルで固まるのは当たり前では?
自分は北区在住者で検討中だけど、この物件だけで世界が変わるとは思ってないよ。
仮でも自分を真ん中に置いて、上だけでなく下の文化、生活、社会層と一緒にマンション形成する覚悟がないと。
※地権者は既に固定なので、そこも計算。
例えば高級スーパーが入ったって、パート、アルバイトは周辺から集めるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
匿名さん
>>3527 名無しさん
スカイツリーは、東京タワーと違って電気代節約のために
LED照明を使っているので
遠くなればなるほど夜の輝きが減る。
逆に言えば近くなればなるほど夜の輝きは美しい。
この辺から見たのでは遠過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
通りがかりさん
>>3536 匿名さん
王子も十条も変わらないじゃないか。
そんなにスカイツリーを綺麗に見たいなら浅草か錦糸町で物件探したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3538
匿名さん
>>3529 匿名さん
三田とかWTRを検討出来る財力があるのに何故ここを候補に残す必要が?
住むうえでの快適性にせよ、投資にせよ、TTJを候補に残す必要があるとは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3539
マンション検討中さん
モデルルーム見に行きました。予算が上がるなら90平米欲しかったですが限界なの76平米か78の角部屋にしようかと悩んでおります。
本当は低層階で良かったけど一期ででない以上は値上げするだろうしかなり前向きに考えてます。
普通に竣工したら買っておけば良かったっとなりそうな物件だと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
マンション検討中さん
>>3522 eマンションさん
同感です。スペックが違う。あのタワーはしょぼい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
評判気になるさん
>>3536 匿名さん
王子推しに必死なきみは十条と王子がどれだけ離れてる認識なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
匿名さん
王子に区役所がある時点で北区での位置付けが明らかなんだから、何を夢見てるのか知らんが十条なんか話しにならんだろ
スペックの差でここまでの価格差が付くと思ってんなら浅薄すぎるなー北区での由緒あるアドレスだった飛鳥山レジデンスですら新築時坪400万円程度なのに
十条の過大評価甚だしすぎて、そりゃデベに嵌め込まれる奴多いのもこの反応見てたら仕方ないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3543
eマンションさん
王子と十条の争いは辞めよう
北区は北区だよ
区役所があるのら王子
王子は複数路線走ってるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3545
マンション掲示板さん
>>3542
北区役所の存在が何だというのかな。ここを推してる人も逆の人も、正直ピンとこないと思うよ。
ここに着目してる人の大半は当然埼京線の池袋、新宿、渋谷アクセスを相当程度重視してるんで、何で王子の話?って思うよ。しかも特定の物件でマウント取りたいのが見えてそれも主観的なものだから、どういう意図かなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3546
マンション検討中さん
新宿とか渋谷に行く人は十条、東京行く人は王子でいいんじゃね。欲張りは赤羽で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
マンション検討中さん
北区民なので、ずっとここが出るのを待っていたんですけど、この立地にしては価格が目に優しすぎませんかね・・・・・
どうしても欲しかったのでかなりのショックを受けました。
広域の方投資の方入り乱れての大抽選会は避けていただきたかったです(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
マンション検討中さん
>>3543 eマンションさん
王子は歴史があっていい街です。でもあの堀船のタワーはホントしょぼいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3549
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3550
マンション検討中さん
>>3547 マンション検討中さん
「価格が目に優しすぎる」イコール「価格が安すぎる」
との解釈でオッケーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3551
eマンションさん
>>3550 マンション検討中さん
もし安すぎるって感じていたらヤバいですね。
高層階は多少高めで売れるでしょうが、
低層階を億出して無理して買う人が果たしてたくさんいるかなってのが、感想でした。
タワマンは低層階人気ないですから、とくに中古の場合
低層階も抽選、抽選が続くか注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3552
通りがかりさん
>>3508 埼京線沿線さん
あなたが例に挙げた池袋タワーマンションの賃貸の空き部屋ですが、丸ごと賃貸マンションであり、特殊な物件ですよね。口コミを見る限り、評判も良くないし。当マンションの比較対象にならないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3553
マンション検討中さん
王子にタワー十条並みのスペックの駅前タワマンがあると良いのですがね。今の飛鳥山タワーじゃ貧相すぎる。あと10年待てば再開発で立つかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3554
通りがかりさん
ここ買って含み益で2028年に赤羽駅直結の新築タワマンへとレベルアップしたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3555
匿名さん
>>3554 通りがかりさん
ギャンブラーやね。赤羽が好きなら待ったら。
十条好きならここ買うべきだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3556
マンション検討中さん
結局どこのマンションでもそうなんだけど蓋開けたら大人気なんだよね。
大宮スカイもあんなに酷評されてたし、プラウドシティ武蔵浦和も高い高い言われてたが結局大人気。
高いとは思うがここも同じになりそうな気もする。
今の時期は買う気だが他を蹴落とすためにネガをしているまたは買う気がない・実際買えないからネガしているのどっちかなんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3557
マンション検討中さん
>>3556 マンション検討中さん
プラウドシティ武蔵浦和って結局人気なの?
仕様が低すぎたのでプロジェクト動画の時点で候補から外したけど、未だにMR見学の案内が来る。
営業活動だからそんなもん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3558
匿名さん
いや普通に安いでしょう。あと1割高くても売れてたと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3559
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3560
マンション検討中さん
赤羽再開発は2~4分歩くのでは。
駅1分では無いことは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3561
ご近所さん
近所にずっと住んでいるものですが、もともと十条は憧れるような街ではなくベットタウンに近い位置付けでした。今不動産が30%以上、なかには倍以上の値段がついている状況で驚いています。原材料が高騰しているなどいわれていますが、景気はうわ抜いておらず、周りがあがっているからって値上げラッシュですね。とくに不動産の値上げはすごいものがありますね。これじゃあ若者が新築マンションなんて住めないですね。十条という立地で10年後20年後周りのマンションと比べてあまりに価格差があるので、値下がりしないのかみんなそんな心配はしないのかな?今埼玉でも億超えがどんどん売れている。本当にみんな世帯年収が1500万円もあるのかな?不動産の販売価格は急騰しているのに賃貸の値段があがっていないので賃貸派が増えそうですね。あっ個人的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3562
買い替え検討中さん
それおもいますね、今若者は給与も伸びておらず横ばいです。新築で買えるマンションなんてない、子育て世代を応援とかしているけど、実は住む場所が安定してあるのが基盤になるので、政府が不動産の値上がりにブレーキをかけるのではないかとおもっています。もちろんすぐにそうはならないでしょうけど。値下がりの流れがきたときに、都心以外のマンションは従来の値段に戻るのではないかとおもっています。金利が安いからって今みんなどんどん買っていますが、これが30年も50年と続く保証はないので。今世の中が不安定すぎて、先行きが不透明すぎてマンション1つ買えないのがつらいですね。若い人が結婚して子育てしながら新築マンションを買うというのは今できない時代になってしまいましたね。不動産価格が高騰していくと日本はますます少子化がすすむとおもっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3563
匿名さん
dinksがダブルで住宅ローン控除活用して子供産まないってパターン増えてるよ。俺の周りで3組はいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3564
匿名さん
>>3545 マンション掲示板さん
全く話の筋を理解してないな。
北区の主要エリアである王子駅前のタワマンですら、広域に持て囃されるほどではないのに、こっちが今後広域検討者は惹きつけるかって話なんだよ。単なるマウントの話としか読み取れないなら、読解力想像力が足りなすぎるんじゃない?
誰も京浜東北線と埼京線の話なんかしてないし、主観ガーとかで片付ける辺り、ここをジャンピングキャッチするには確かに相応しいとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3565
匿名さん
飛鳥山タワー安いよね。なんでかなと売り出し見たら線路10本以上目の前にあるのに壁穴換気だった。物件に問題ありという事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3566
マンション掲示板さん
>>3564
北区の主要エリアである王子駅前のタワマンですら、広域に持て囃されるほどではないのに、こっちが今後広域検討者は惹きつけるか
↑最初からこう提起すればいいのに。
前のあなたの書き込みだと煽り感丸出しで、参考に相手とは思えないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3567
マンション掲示板さん
>>3561 ご近所さん
もう過去の値段と比較して考えてる時じゃないですよ。
世界のインフレに目を向け、様々な資源価格から考えましょ。あとから気づいたではシャレにならないはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3568
通りがかりさん
ここのマンション全体の平均坪単価が475万かと思ったら、まさかの26階以上の高層階の平均坪単価が475万だってことに今日気づいた。
さすがに安いんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3569
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3570
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3571
マンション掲示板さん
>>3570 eマンションさん
王子は駅としてのポテンシャルがないからダメ
昔からずっと発展せずあのまんま
個人商店が続かないね
また区役所側のドブ川残してるから超不便
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3572
eマンションさん
>>3571 マンション掲示板さん
区役所の移転とかあって今後伸びしろしかないと思うけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3573
マンション掲示板さん
区役所が赤羽にあると思ってる人も少なくないかもね。
王子は王子で飛鳥山はじめいいとこあるけど、前にも書かれてるように池袋新宿側に軸を置くと今ひとつ視野に入ってきにくいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3574
マンション検討中さん
>>3570 eマンションさん
かなり割高だろ?売れる値段とは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3575
匿名さん
のらえもんの記事がおすすめに出てきたけど、彼は街を語るほどの実力がないから
郊外物件購入検討者なら相手にできるとでも思ったのかな?
湾岸だけでは儲からんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3576
匿名さん
>>3566 マンション掲示板さん
>>3509で最初から書いてるし、途中から本筋を理解してない無理ポジ軍団がマウントがどうたら、王子はどうたらと論点すり替えしてるだけ。
あなたも全然読んでない同じ穴の狢かな?
他人に指摘する前に過去レスくらいちゃんと読んでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3577
eマンションさん
こちらのマンションは中古になったら、需要少ないだろうな、10年とか経過したら、中古で億超払う人は少ないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3578
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3579
匿名さん
>>3578 マンション掲示板さん
東京の人口減ってるのよ?
逆にずっとマンションは建ち続けるのに
欲まみれの奴多すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3580
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3581
通りがかりさん
>>3568 通りがかりさん
マニアが高いと植え付けただけで、高層階でこの値段は妥当だと思いますよ。
将来の値上を含んでいるとか、勝どき買えるとか、明らかにおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3582
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3583
匿名さん
>>3578 マンション掲示板さん
未来予想は外れたり当たったりするから正解はないと思うけど、
今買っている人や買おうと思っている人がこういうメンタリティなのは特筆に値すると思う。
つまり「10年間変わらずマンション価格は上昇を続ける」という値上がり前提でマンションを買おうとすること。
というのは、10年前は利回りも良く、賃料よりローンの方が安かったので値上がり前提でなくても「賃貸より得だし」って思えたんだよね。
しかし今は賃料は10年前とほとんど変わっていないのに価格だけ上がって利回りがとても悪くなった。
買うにしても、永遠にマンション価格が値上がる前提じゃないと買えない価格になってきてるんだよね。賃料とのバランスをみると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3584
匿名さん
>>3581 通りがかりさん
実需では比較対象にならない勝どきは置いといても。
大塚駅徒歩3分で坪500、要町徒歩4分で坪460で高いと有名なスミフが板マンうってるんだよね。
スミフ買った方が全然いいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3585
匿名さん
>>3583 匿名さん
駅直結マンションは永遠に値上がりすると信じている人が買ってくれるから表面利回りが悲惨になっても売れる!と売主が思っているからこの値段になったんだよ。
値上がり期待のない賃料こそが真の実勢価格だからね。
ここに住むのにどれだけのお金を払えるか?その観点だけで決まる価格。
こういうのをバブルって言うと思うんだ。
果たしてバブルのはじまりかな?おわりかな?
はじまりなら買った人の勝ち、終わりならば買った人の負け。
ワクワクしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3586
マンション検討中さん
バブルとか利息が半端じゃない時代の話はどうでもいいけどこのマンションモデルルーム見に行って判断しては。ハイサッシでないのは残念ですがトータル的に本当に良い物件だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3587
マンション掲示板さん
>>3583 匿名さん
別にマンション価格だけじゃないけど、インフレが本格化するのこれからですよ、呑気に考えてるわけじゃないんだろうけど、これからは従来通りにはいかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3588
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3589
マンション検討中さん
>>3587 マンション掲示板さん
金利あがってマンション価格は下落していくのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3590
流浪にアスリート
>>3589 マンション検討中さん
かなり安いので2つ購入します
デベは大丈夫なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3591
地元さん
>>3590 流浪にアスリートさん
どうぞ、どうぞ
っていうか嘘はやめようよ
現金で買うの?
掲示板に貼り付いて必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3592
流浪にアスリート
>>3591 地元さん
まさか、投資ローンだよ
いわゆるマンションローン
三井住友やオリックスが安く貸してくれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3593
流浪にアスリート
>>3589 マンション検討中さん
これから上がりますよ
3階立てで借り入れして、買いますわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3594
地元さん
>>3592 さん
嘘はやめよう
金利いくらで何年で貸してくれるって?
シュミレーションみたいわ。
投資ローンで表面利回りでなく
実質利回りで
小さい部屋買うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3595
通りがかりさん
投資ローンで?
新築マンション投資?
シュミレーションみせてよ
想定家賃は?
何年ローン?
まさか投資ローンで35年とかギャクみたいなこというの?
家賃下落リスクは?
プラス収支になるのが
信じられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3596
地元さん
>>3592 流浪にアスリートさん
投資ローンは普通は20年
ながくても25年
金利は1.8~2%後半
オリックス銀行のシュミレーションだと
キャッシュフローは毎月赤字
反論できないでしょうね。
数字でシュミレーションおねがいします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3597
マンション掲示板さん
言えることは、たった一つの不動産資産もない人の意見は参考にならないでしょ
20代前半ならともかく、今まで一体何してたの?って感じw
昔話してもいいんだが、論理破綻してるのは昔がそんなに安価だったならその時買ってなきゃダメなんだよ
今は今、後には戻れない
資産増やせない人がよくする言い訳の典型w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3598
匿名さん
>>3595 通りがかりさん
あんた、3594と3595って同じ奴だろ
名前変えるなよ気持ち悪い
頼むから買わないでくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3599
匿名さん
80年代後半から90年代バブル、実質収益利回りはマイナスてした。
キャピタルゲインがなくなった途端にバブル崩壊しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3600
地元さん
>>3597 マンション掲示板さん
やっぱりね。結局シュミレーションすら提示できない、っていうか2部屋投資ローンなんて、借りるのは到底無理。数字に弱くて感情論、ここに貼り付いてずっと擁護してそうだね。。。シュミレーションすると黒字化はしない。十条タワーはよいマンション。よいマンションなのは間違いない。だが投資目線では不向きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件