東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 2541 口コミ知りたいさん 2022/05/15 13:27:49

    >>2527 匿名さん
    気のせいでしょ。そう思い込みたいだけじゃないでしょうか?自分にしっかり聞いてみてください。

  2. 2542 口コミ知りたいさん 2022/05/15 13:29:36

    >>2530 匿名さん
    駅前というだけで売れるから仕様なんぞ最低限…と思ったけどちと高いからまぁ最近で言うブランズタワー豊洲やプラウド亀戸ぐらいになるかもですね。パークタワー勝どきよりは高そう。

  3. 2543 口コミ知りたいさん 2022/05/15 13:35:18

    >>2535 マンション検討中さん
    在庫増えてると言われても、その前に減りすぎただけですけどね。中古価格も下げトレンドにはまだなっておらず。
    https://colal.net/index.php?mansionbaibai#content_1_14

  4. 2544 マンション検討中さん 2022/05/15 13:47:51

    >>2543 口コミ知りたいさん
    減りすぎたからあり得ない程上がったわけで、通常になったら少なくとも上がらなくなる。が今。
    金利がちょっとでも上がったら中古は下がると思わない?
    私は下がると思うよ。
    そして、金利を全く上げないと無限円安ループに入るのでちょっとは上げると思うよ。
    新築は下がらないけど、中古が下がる要素は幾らでもある。

  5. 2545 マンション検討中さん 2022/05/15 13:50:41

    >>2540 口コミ知りたいさん
    そんなことはないと思いますよ。
    商店街の店には他にない良さがありますから。

  6. 2546 口コミ知りたいさん 2022/05/15 16:18:46

    >>2544 マンション検討中さん
    金利をちょっとあげたら円安止まりますか?
    政府の利払いが増えることは確実ですが。ローン組んでる個人などが破綻することによる不況誘発と日本の財政破綻
    する可能性があがるリスクとの兼ね合いでどのような判断になるかですね。

  7. 2547 口コミ知りたいさん 2022/05/15 16:31:33

    >>2545 マンション検討中さん
    それなら反対運動も訴訟も起きなさそうなものですが。
    https://geolog.mydns.jp/book.geocities.jp/hedomura/jujo.html

  8. 2548 匿名さん 2022/05/15 20:48:50

    >>2546 口コミ知りたいさん
    少し金利を上げただけで日本が財政破綻するなら、すでに実質破綻してるということです。

  9. 2549 通りがかりさん 2022/05/15 21:24:39

    >>2544 マンション検討中さん

    下がると思うではなく、下がって欲しいのではないかい?

  10. 2550 匿名さん 2022/05/15 21:47:53

    >>83 匿名さん

    北区舐めすぎ、そして480で港区変えるかもけど、駅から徒歩何分だい?色々違うともう。しかも生活の物価も当然港区が高いかなと、、、、

  11. 2551 通りがかりさん 2022/05/15 22:47:23

    このTTJ板、コメ付け多いみたいで賑わっているわりには物件評価2.5と低かったり何気にdisコメ多かったりなかんじでとても不思議です。

  12. 2552 匿名さん 2022/05/15 22:50:45

    >>2551 通りがかりさん

    ですね。物件が良いのは間違いないため、買いたいけど買えないから不満になってるんじゃないですかね。確かに少し高い。笑

  13. 2553 マンション検討中さん 2022/05/15 22:56:11

    >>2551 通りがかりさん
    広域検討者や地元民から散々disられ、低評価を付けまくられながらも、一部の地元愛の強い人達が頑張って打ち返してる。
    広域検討サヨナラ価格として絶妙なラインを行っていて、値付けとしては完璧だよ。

  14. 2554 マンション検討中さん 2022/05/16 00:59:55

    まだ仕様とか分かってないしこれが良いハコなのかわかんなくね?
    ブロガーのサッシ高とかの記載見ると不安だけど

  15. 2555 匿名さん 2022/05/16 01:01:08

    東京都環境局
    地域におけるエネルギーの有効利用に関する制度
    https://www7.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/yukoriyou/list/117_kita.html

  16. 2556 取消訴訟が起きているとは… 2022/05/16 01:21:27

    工事のための車両の出入りが現状だと難しいから、
    特定整備路線補助73号線というのも作るのかな?
    既存のバス通りや駅の高架に伴う側道建設の総工費…
    立退させられる人が1000人単位…

    東京都建設局 補助第73号線(上十条)(十条仲原)
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/rokken/tokutei73.html

  17. 2557 匿名さん 2022/05/16 01:30:57

    >>2554 マンション検討中さん
    サッシ高ってどうやって調べればいいんですかね。
    天井高(下がり天井)は図面でわかるのですが。

  18. 2558 匿名さん 2022/05/16 02:24:38

    東京都第四建設事務所 平成27年1月
    補助第73号線及び第82号線 整備事業のお知らせ
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000009574.pdf

  19. 2559 マンション検討中さん 2022/05/16 02:34:11

    >>2544 マンション検討中さん
    金利が上がって所得も上がればマンションの価格も下がらないのでは?

  20. 2560 マンション検討中さん 2022/05/16 03:01:08

    >>2557 匿名さん
    外観完成予想図の天井・サッシ・バルコニー手すりとかのサイズ感の比率から推測してるのかと思います。まだ情報はでてないので。

  21. 2561 匿名さん 2022/05/16 04:05:38

    >>2559 マンション検討中さん

    ミクロではその通り。どんな物件でも、買えるだけの所得があれば買える。
    ちなみにマクロで所得を上げる方法ありますか?

  22. 2562 匿名さん 2022/05/16 05:28:22

    >>2469 eマンションさん
    何か勘違いしてると思いますけど、ここより赤羽の再開発タワマンの方が高くて当然ですよ?だって赤羽の方が駅力、街力として十条より優れたますし、後背地が広いですもん。

    そしてその事は例え価格が赤羽の方が高くても、資産性としては赤羽の方が優れていることを意味するので、出口戦略を考えたら、むしろ相対的に価格の高い赤羽の方がより優れているであろうことを意味します。
    それはあなたが赤羽より池袋と言ったことと同じで、十条よりは赤羽ということです。あくまで相対的比較のお話。

  23. 2563 eマンションさん 2022/05/16 05:45:18

    >>2562
    あなたの場合はまだ組合準備中の赤羽がここよりかなり高くても予算的に大丈夫、且つ赤羽が売られるまで待てる、ということなのでしょう。
    それか実はどこも買うつもりなんて無いからその目線で批評できるのでは?
    赤羽は、本当にいくらで出てくるか分からない。十条より強い立地でも、価格が高ければ値下がりのリスクは十分にある。それも、ここで散々言われてることで全く同じです。

  24. 2564 マンション検討中さん 2022/05/16 07:50:51

    >>2561 匿名さん
    検索してみ。色々でてくるよ。

  25. 2565 通りがかりさん 2022/05/16 07:55:18

    >>2547 口コミ知りたいさん
    訴訟の内容を見てみるよ。
    裁判起こすほどの問題があるのか検証してみる。

  26. 2566 マンション検討中さん 2022/05/16 08:00:33

    >>2544 マンション検討中さん

    新品と中古の価格に相関関係があるよ。
    おかしな議論だ。

  27. 2567 匿名さん 2022/05/16 08:11:44

    >>2563 eマンションさん
    そもそも話も理解してないと思うけど、先に中古買っておいてって話だよ。インフレ対策に中古買ってヘッジ掛ければ値上がりにも対応出来るし、手ぶらでここ待つより残債も減らせる。そして高すぎて買えないなら、そのまま中古に住めば良い。

    あらゆる可能性を踏まえてポジションを如何に早く持つかが鍵なのであって、明らかに広域相場で見て割高なここをだらだらとあと3年弱待つより余程リスク低く出来るよ。

  28. 2568 マンション検討中さん 2022/05/16 08:13:11

    というか十条すみたいならパークハウス買っとけば良かったやん。

  29. 2569 匿名さん 2022/05/16 09:31:04

    >>1629 マンション検討中さん
    長年お住まいの方々から、
    じかにお話聞いておいた方がいいと思います。ほんとに。

  30. 2570 eマンションさん 2022/05/16 09:32:40

    類似のスレッドがありますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/

  31. 2571 名無し 2022/05/16 09:34:35

    >>2471 匿名さん
    六本木ヒルズができる前は、
    坂の多い一戸建てがたくさんある地域だったような気がするなぁ、
    そういえば。

  32. 2572 匿名さん 2022/05/16 09:52:49

    現在基礎部分の工事が行われているようです



    補助73号線の工事も着々と進んでいます

  33. 2573 eマンションさん 2022/05/16 11:46:04

    駅近はいい
    再開発もいい
    でもしょせん十条
    そこを納得できない人は買うべきでない

  34. 2574 マンション検討中さん 2022/05/16 15:22:41

    板橋も十条もこれから大きく変わります。
    昭和から一気に令和になるので、伸び代しかないと思います。

  35. 2575 匿名さん 2022/05/16 22:20:09

    >>2573 eマンションさん
    >でもしょせん十条

    地域に対する差別意識とか偏見が強い人は十条、というより北区に来ない方がいいと思います。そういう人はいない土地なので。

  36. 2576 マンション検討中さん 2022/05/16 22:38:01

    なんだかんだ盛り上がってますね。
    6月にモデルルームに行くので楽しみだなあ。

  37. 2577 マンション検討中さん 2022/05/16 23:08:58

    >>2574 マンション検討中さん
    ははっ!
    人口減少するエリアに投資されるわけないでしょ。。

  38. 2578 通りがかりさん 2022/05/16 23:14:39

    >>2576 マンション検討中さん

    MR行かれましたら感想や感じた事等をコメしていただけるとありがたいです。

  39. 2579 匿名さん 2022/05/16 23:51:48

    >>2577 マンション検討中さん
    >人口減少するエリア
    そうかな? (笑

  40. 2580 マンション検討中さん 2022/05/17 03:32:37

    >>2577 マンション検討中さん
    赤羽徒歩8分以上で宗教施設近郊の外れエリアですら購入者がいるんだから、ここなら余裕でしょ

  41. 2581 マンション検討中さん 2022/05/17 04:20:15

    >>2580 マンション検討中さん

    新築はね。中古で選ばれないとさ。
    ここは、このマンションは良くても回りが空き家増えていくから厳しいよ。

  42. 2582 匿名さん 2022/05/17 04:30:55

    2000人くらいの借地権者や地主さんを立ち退かせるって、本当?

  43. 2583 マンション検討中さん 2022/05/17 04:53:19

    >>2568 マンション検討中さん
    確かにねえ
    パークハウススレの閑散ぶりを見ると、なんとしても十条って人はすくなそう

  44. 2584 匿名さん 2022/05/17 05:07:56

    >>2580 マンション検討中さん
    そりゃ赤羽徒歩8分なら売れるでしょう。

  45. 2585 購入経験者さん 2022/05/17 05:33:12

    >>2583 マンション検討中さん

    あっちは残り1戸だけだし、良い点悪い点語り尽くされたから。野次馬はこっちに集中してるんよ。

  46. 2586 マンション検討中さん 2022/05/17 05:57:31

    >>2584 匿名さん
    これからは相当厳しいと思うよ

  47. 2587 匿名さん 2022/05/17 07:31:17

    新宿渋谷一本、かつ池袋まで電車で6分のJR駅1分の大規模タワマンが売れないわけないし、ちょっと高いかなって思わせるくらいの坪470の値付けは完璧すぎる
    もしここがシティタワー十条になってたら坪500は軽く超えてただろうなと思いながら今度モデルルームに行ってきます

  48. 2588 新築分譲マンション 2022/05/17 07:43:43

    >>2587 匿名さん

    自分はもう行きましたよ~
    たしかに72㎡、3LDKの上層階専用エレベーターが使える29階が1億円を切っていたので予算内の人は多そうですね

    自分は低層階角住戸希望ですが無事購入できたら車は手放そうと思ってます

  49. 2589 名無しさん 2022/05/17 08:20:32

    国税庁 法人番号公表サイト
    十条駅西口地区市街地再開発準備組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    十条駅西口地区市街地再開発組合
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  50. 2590 マンション検討中さん 2022/05/17 13:15:13

    間取りが微妙ですね。
    LDに繋がってるのが2部屋だと使いづらいです。
    駅前タワーとはいっても所詮十条。
    在宅も根付いているし2馬力の若者は大宮とか川口買った方がって人多いと思います。

  51. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-07-17 00:10:01
      こちら購入された方、ご近所さんになるので気になるのですが、年代はどのくらいの方が多いのでしょうか?
      1. 20代
        19.4%
      2. 30代
        41.8%
      3. 40代
        19.4%
      4. 50代以上
        19.4%
      67票 

    スムログ出張所/スムラボ派出所
    寸評、価格調査を見る(4件):マンションマニア/2LDK

    • avatar
      マンションマニア2023-09-08 12:45:21
      S55C 2LDK 58.23㎡ 北方位中住戸
      16階 8050万円 坪単価457万円
      
      S60Aタイプ 2LDK 62.50㎡ 北方位中住戸
      15階 8300万円 坪単価439万円
      
      S65Aタイプ 3LDK 66.52㎡ 西方位中住戸
      15階 8920万円 坪単価443万円
      
      S65C 3LDK 68.96㎡ 西方位中住戸
      15階 9140万円 坪単価438万円
      
      S70H 3LDK 73.01㎡ 西・北方位角住戸
      15階 11800万円 坪単価534万円
      
      S75B 3LDK 76.73㎡ 南方位中住戸
      15階 10920万円 坪単価470万円
      
      S75E 3LDK 77.38㎡ 南方位中住戸
      15階 11000万円 坪単価469万円
      
      S80B 3LDK 83.03㎡ 南・西角住戸
      15階 13400万円 坪単価533万円
      
      S90Aタイプ 4LDK 92.90㎡ 南・東方位角住戸
      18階 15870万円 坪単価564万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
    所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
    交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
    価格:1億3,000万円~3億2,000万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.52m2~107.81m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸