東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 11:50:40

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884




物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 21493 マンション検討中さん

    うーん、断定しすぎだよね
    生涯にわたってって

  2. 21494 マンション掲示板さん

    >>21491 匿名さん
    タワー南東向きに住んでるので分かりますよ。
    朝4時起きでも、その分早く寝れば睡眠不足にはなりません。あなたが辛いと感じるなら、それはたんに夜更かししてるからではないですか?
    夏休みなら子どもは昼寝もできますしね。

    子どもの悪影響については、こうして押し問答してても埒が明きませんので、ぜひ客観的なデータを出してください。それを見てから話しましょう。


  3. 21495 eマンションさん

    カーテンの遮光レベルでどうにかならんもんなの?

  4. 21496 検討板ユーザーさん

    >>21495 eマンションさん
    本当にそうで、住んだことがない人ほど
    住戸の方角や、タマワンはエレベーターが、、
    と言った解像度の低い話をする傾向にあります。
    貴方がおっしゃる通り、日差しが強いならカーテンを使えば良い。直射日光が好きなら方角にこだわればいいが、一般的なタワマンで、低層マンションのように暗い部屋はないのだから、大体の人は気にならない。

    気にならない程度に全て満たされてるはずなのに、
    少しの欠点に固執して話す人が多いと思います。
    住んだことがないから、イメージで話してるのでしょうけど。

  5. 21497 マンション検討中さん

    方角にこだわりすぎるの、なんか思考回路が古いような…?年配の方なのかな

  6. 21498 検討板ユーザーさん

    カーテン閉めて過ごすならタワマンにした意味あんまりなくない?
    眺望というより、カーテンレスの開放感というか
    まあ、密集地や駅遠の戸建てや小規模マンションよりはいいかもしれないけど

  7. 21499 検討板ユーザーさん

    前のマンションでは南向きにしたけどベランダが2.5mあって室内は暗かった(笑)
    あと子供が夕日になるまで家にいないので、子供のことを考えても意味なかった

  8. 21500 名無しさん

    >>21498 検討板ユーザーさん
    意味は各自が決めることだわ

  9. 21501 マンション検討中さん

    >>21500
    ほんとそれすぎる。
    自分は東向き選んでないけど、後学のために生涯にわたって子どもに影響が残るっていうエビデンスを知りたい。
    そもそも朝だけ遮光カーテンするのじゃだめなん?眺望は楽しめる時間帯にすればいいじゃん

  10. 21502 匿名さん

    遮光カーテンだと窓無しと変わらなくない?朝明るくならないなら、北向きより条件悪いよ。

  11. 21503 マンション掲示板さん

    >>21502 匿名さん
    目が覚めたらカーテン開けて日光を入れるということでは?

  12. 21507 匿名さん

    J&MALLのテナント情報ちらほらあがってきてますね!
    ・コンビニ2店 (駅前にローソンあるから、セブンとファミマかな?)
    ・飲食店12店 (クリーム色の部分)

    https://x.com/sarony_palm/status/1795609286133113060?s=46

    1. J&MALLのテナント情報ちらほ...
  13. 21508 名無しさん

    >>21507 匿名さん

    共有ありがとうございます。全然大したことないですね。。これはがっかり

  14. 21509 匿名さん

    東向きにしか窓のない部屋に住んでると精神病になりやすいというのは、割と知られている。特にタワマンの東向きは遮るものがないから早朝の朝日が部屋の奥まで入ってきてきつい。

  15. 21510 マンション検討中さん

    赤い部分はなんだろう?

  16. 21511 検討板ユーザーさん

    >>21510 マンション検討中さん
    赤い部分は物販店舗とありました!

  17. 21513 マンション検討中さん

    適当な煽りに乗らなくていいと思うよ。
    だんだん煽りが雑になってきてるの笑う

  18. 21514 匿名さん

    >>21509 匿名さん
    そんな学説やデータはありませんよ。
    そういうこと書くなら、まず根拠を出さないと。

  19. 21515 名無しさん

    テナントも段々雰囲気がわかってきて、
    ますます楽しみですね。
    JR駅の徒歩1分
    ・ランドマークタワマン
    ・500戸以上の大規模マンション
    ・2駅利用で東京駅も30分以内
    ・休日のレジャーは家族で新宿、渋谷も一本

    価格も他タワマンと比べて抑えめだが、
    設備は高級仕様です。
    買えなかった人たちは指を咥えて、たまにディスるだけの雑音です。ワクワクします!!!!

  20. 21517 マンコミュファンさん

    >>21512 名無しさん

    いきなりムキになるのはやめましょう。笑
    小規模再開発って感じがもったいないですね、十条も

  21. 21520 名無しさん

    >>21515 名無しさん
    楽しみですね!

  22. 21523 匿名さん

    横だけど、タワー1棟程度はまぁ小規模カテゴリでしょう。
    大規模というのは、虎ノ門とか晴海フラッグとかああいうレベルですよ。

  23. 21526 口コミ知りたいさん

    >>21523 匿名さん
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_sagashi/mans...

    SUUMOでは100戸以上を〈大規模マンション〉と定義付け、その割合は最大でも25%以下と記載があります。
    ザ・タワー十条は580戸程度ありますので、大規模マンションどころか、メガマンションと言われる場合もございます。

    あなたの言っていることは、本当に的外れな指摘です。
    買えなくて買えなくて本当に悔しいんでしょうね。可哀想に。下記のコメントなんてほんと草です。

    まぁ小規模カテゴリでしょう。
    大規模というのは、虎ノ門とか晴海フラッグとかああいうレベルですよ(ドヤァ)

  24. 21528 マンション検討中さん

    いやいや大規模マンションて!
    誰がそんなチンケな話してるのよ笑
    大規模再開発がどういうものか、〇〇民は1ミリも理解してないな。↓ぐらい見てないのかい?

    NHK クローズアップ現代「東京大改造~大規模開発の舞台裏」
    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pGLzlp...

    今開発が進んでいるのはこちらの5つのエリアです。東京駅周辺の日本橋・八重洲エリアや、東京オリンピック跡地の湾岸エリアなどで今、未来に向けた街づくりが進んでいます。

    1. いやいや大規模マンションて!誰がそんなチ...
  25. 21529 通りがかりさん

    >>21528 マンション検討中さん
    一人だけ開発規模の話してるんですね。
    だとしたら、それくらいみんな分かってると思いますよ。
    大規模マンションに駅前の小規模であれ再開発がある、
    十分過ぎます。

  26. 21530 マンション検討中さん

    SNSに影響されすぎなんだろうなぁ
    十条はマンションの中では十分大規模な方よ

  27. 21531 マンション検討中さん

    >>21529 通りがかりさん
    元の書き込みがこれ。
    もともと再開発の話だよ。

    >>21517
    いきなりムキになるのはやめましょう。笑
    小規模再開発って感じがもったいないですね、十条も


  28. 21537 eマンションさん

    はじめまして
    現在売れ残っている物件はどういった部屋でしょうか?(階数とか大きさ間取りとか価格とか教えないただけたら

  29. 21538 通りがかりさん

    21537です
    自己解決しました
    >>21434
    に、どなたかが現在状況を記載してくださっていました

  30. 21539 マンション検討中さん

    >>21537 eマンションさん
    売れ残りというよりかは、販売前の住戸ですかね。
    残り30戸程度です。次回がおそらく最終期(5期)かと思います。

  31. 21541 通りがかりさん

    >>21539 マンション検討中さん
    21537です、21539さんありがとうございます

    仰る通り、30戸程度が最終期に販売予定のようですね。
    現在公式サイトには、37階と36階プレミアムフロアの北東向きの3億超物件がそれぞれ1戸ずつ(合計2戸)先着順販売だけでして、それ以外の販売予定物件も知りたかったので、>>21434さんと、>>21539さんにとても感謝しています、情報ありがとうございました!

  32. 21542 マンション検討中さん

    >>21541 通りがかりさん
    板橋区埼京線沿いで3億超というのに衝撃を受けてる。
    最近の新築はやべえな。

スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸