物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
20921
匿名さん 2024/04/08 01:42:11
富裕層??
だいぶシブイ昭和の商店街だけど、ずいぶん変わった趣味の富裕層さんがいらっしゃるんですねぇ。。
-
20922
通りがかりさん 2024/04/08 10:11:38
-
20923
マンション検討中さん 2024/04/08 10:17:39
十条は庶民の住みやすい街であって、十条が好きで昔から住んでる人は富裕層じゃないだろ…。
-
20924
匿名さん 2024/04/08 10:19:30
山手線沿線もエリアによってピンキリだよね。品川駅の海側とか住環境が良くないから江東区より安かったりしますよ。
-
20925
匿名さん 2024/04/08 10:29:06
プラウドタワー袋が公開されましたが、
ファサードはこちらの圧勝ですね。
-
20926
マンション検討中さん 2024/04/08 10:31:59
>>20925 匿名さん
池袋と比べても意味ない
住みたい街(駅)
ランキングみたことある?
十条と池袋は全く比較対象外
-
20928
マンション検討中さん 2024/04/08 12:21:47
現地ふらついてきたんだけど、反対弾幕だらけで補助73号線がまったく開通しそうな雰囲気じゃなかった
すでに道路用地として更地でフェンスに囲まれてる部分も結構あるのにこのまま膠着状態だとものすごい土地が無駄になってる感じがして嫌だなー
-
20929
名無しさん 2024/04/08 15:05:32
-
20934
十条さん 2024/04/09 00:04:04
池袋と十条、同じ価格ならほしいのはどちら?
池袋
61.9%
東池袋
11.9%
十条
23.8%
東十条
2.4%
42票
-
20935
マンション検討中さん 2024/04/09 02:16:17
同じ価格なら、正直、池袋でも十条でもなく、港区一等地に100平米のマンション欲しいわww
-
-
20936
匿名さん 2024/04/09 02:25:07
港区はアドレスによってピンキリだよね。埋立地の方は忌避施設もあるから湾岸の中でも一番安いエリアだったりしますよ。
-
20937
マンコミュファンさん 2024/04/09 10:58:58
>>20935 マンション検討中さん
自分は池袋のブリリア最上階が欲しいわ
まあ6億するから無理だけど
-
20938
匿名さん 2024/04/09 11:01:45
-
20939
匿名さん 2024/04/09 11:16:22
>>20937 マンコミュファンさん
実は今売りに出てるブリリアの最上階は以前売りに出てた6億の部屋とは別なんだよね。
別の最上階の6億の部屋は成約済み。
-
20940
口コミ知りたいさん 2024/04/09 11:20:48
>>20939 匿名さん
6億あれば港区の一等地のマンション買えますね
港区の一等地より池袋の2番手(予定)のマンションを購入されるお金持ちが現れるぐらい近年の池袋の人気っぷりは凄いですね
ネトウヨおじさんが池袋コンプ発症するのも分かるw
-
20942
マンコミュファンさん 2024/04/09 12:24:18
池袋で十条タワーが
同じ価格で出てたら先着順なんて
でないだろうな。
-
20943
匿名さん 2024/04/09 12:29:34
池袋では十条タワー言わないし。
名前が変われば価格も変わる。
-
20947
口コミ知りたいさん 2024/04/09 23:29:46
十条は駅舎を考えなきゃかなりいいね。
池袋、新宿、赤羽、渋谷にすぐだから。
普段は激安ショッピング、激安食べ歩き。
コスパよいし、ブランド物は都心で。
-
20948
eマンションさん 2024/04/09 23:31:17
>>20937 マンコミュファンさん
十条タワーの最上階は3億で買えますよ。
-
20949
匿名さん 2024/04/09 23:49:18
十条は駅舎の建て替えが確定してるから最強じゃないですか。高架化されるのでホーム下には商業施設も入りますよ。
-
20950
匿名さん 2024/04/10 04:58:27
-
20951
検討板ユーザーさん 2024/04/10 10:42:52
>>20950 匿名さん
◆びっくりするような価格
しかし、たとえば東京都北区のJR埼京線の十条(じゅうじょう)駅前の市街地再開発事業によって誕生するタワーマンション(タワマン)は、間取り2LDK~4LDK・住戸面積58~92平方メートルで、販売価格は8050万~1億5890万円です。
坪単価は約500万円、つまり66平方メートル(20坪)で1億円です。
私は長らく不動産業界に身を置いてきましたが、誤解を恐れずに申し上げるなら、この立地の相場観からはびっくりするような価格です。
たまたま、この物件の発売前に、事業関係者と話す機会があったのですが、彼らですら「驚きの価格」と言っていました。
ところが、売り出してみると反応は上々とのことです。確かに、徒歩1分の十条駅から埼京線直通で池袋(いけぶくろ)まで7分、新宿(しんじゅく)に13分、渋谷(しぶや)には18 分という交通利便性、また充実した商店街など、評価できるポイントはあります。
それにしても、板橋区の下町、十条エリアで坪単価500万円は、驚き以外の何物(なにもの)でもありません。
↑評価されてない
高いってびっくり価格とかかれてる。
一億払って60平米代
-
20952
匿名さん 2024/04/10 10:54:11
>>20951 検討板ユーザーさん
はい、記事の無断転載。
スクショ取って婦人公論とyahoo運営に通報。
震えて眠れ。
-
20953
管理担当 2024/04/10 11:49:04
[No.20913~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
20954
マンション掲示板さん 2024/04/10 11:50:29
>>20949 匿名さん
駅舎があたらしくなったら
たしかに十条タワーの評価はあがるだろう。
-
-
20955
マンコミュファンさん 2024/04/11 12:31:03
十条は第一期で高層階を一億ちょいで買えたかたは勝ち組だわ
-
20956
評判気になるさん 2024/04/11 12:32:47
-
20957
評判気になるさん 2024/04/11 12:33:29
-
20958
検討板ユーザーさん 2024/04/11 12:34:58
十条タワーは
浦和再開発タワマンより
評価されるだろうから
浦和再開発タワマンは
外廊下で平均坪単価500万超えると
予想されている
-
20959
匿名さん 2024/04/11 12:35:31
-
20960
匿名さん 2024/04/11 12:40:02
いや近隣相場もかなり上がってますよ。ここを買えた人はみんな勝ち組じゃないですか?
-
20961
内覧前さん 2024/04/11 12:58:27
まだまだこれからも上がるだろう
これから新規に売り出すマンションの値段見て驚くんじゃね
-
20962
匿名さん 2024/04/11 13:02:55
ここみたいに立地が良いマンションはいつの時代も人気が高いです。
-
20963
匿名さん 2024/04/11 13:21:24
値上がれば勝ちなの?
ここよりはるかに値上がりしてる物件もあるから、そこらと比べたら負けちゃってますね。。
-
20964
マンション検討中さん 2024/04/11 15:12:32
-
-
20965
マンコミュファンさん 2024/04/11 15:13:09
-
20966
通りがかりさん 2024/04/11 15:13:46
-
20967
マンコミュファンさん 2024/04/11 15:14:55
-
20968
匿名さん 2024/04/11 15:16:48
-
20969
口コミ知りたいさん 2024/04/11 15:18:10
>>20961 内覧前さん
中野が坪単価700万超え
十条タワー安すぎるくらい
-
20970
通りがかりさん 2024/04/11 15:19:18
マンション検討中さん2024-07-17 00:10:01こちら購入された方、ご近所さんになるので気になるのですが、年代はどのくらいの方が多いのでしょうか?20代
19.4%
30代
41.8%
40代
19.4%
50代以上
19.4%
67票
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2023-09-08 12:45:21S55C 2LDK 58.23㎡ 北方位中住戸
16階 8050万円 坪単価457万円
S60Aタイプ 2LDK 62.50㎡ 北方位中住戸
15階 8300万円 坪単価439万円
S65Aタイプ 3LDK 66.52㎡ 西方位中住戸
15階 8920万円 坪単価443万円
S65C 3LDK 68.96㎡ 西方位中住戸
15階 9140万円 坪単価438万円
S70H 3LDK 73.01㎡ 西・北方位角住戸
15階 11800万円 坪単価534万円
S75B 3LDK 76.73㎡ 南方位中住戸
15階 10920万円 坪単価470万円
S75E 3LDK 77.38㎡ 南方位中住戸
15階 11000万円 坪単価469万円
S80B 3LDK 83.03㎡ 南・西角住戸
15階 13400万円 坪単価533万円
S90Aタイプ 4LDK 92.90㎡ 南・東方位角住戸
18階 15870万円 坪単価564万円
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件