物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
20841
匿名さん 2024/04/02 05:33:19
湾岸は中華人民共和国日本自治省の様相だけど大丈夫?
既にSAPIXとか学習塾の在籍生の過半数が中華系で占められている。
-
20842
マンション掲示板さん 2024/04/02 06:03:38
-
20843
匿名さん 2024/04/02 06:08:49
羽田に近い港区湾岸はかなり中国人多いけど、勝どきや有明はそこまで多く無いですよ。
-
20844
eマンションさん 2024/04/02 06:25:28
さっきメールが来て、豊海タワーは販売休止になったから。施工上の都合 と書いてある。
-
20845
デベにお勤めさん 2024/04/02 11:34:41
十条タワーの第4期の価格が出てきたようです。誰が価格表を持っていますか?
-
20846
評判気になるさん 2024/04/02 12:17:03
予想ですが、
今回は23、24階とプレミアムの販売。
最多価格帯が12,200万円台(4戸)
以前の販売で、22階は70Hと70Hダッシュは12150万で同じ価格だった。階の差は50万。よって、
この2つが最多価格帯の4戸になりうる。
つまり、角部屋は値上げしない。
だいぶ前に、角部屋はすげー上げたから、ちょうどよいのかも。
中部屋は9600万からだから、計算上値上げする感じ。
-
20847
ご近所さん 2024/04/03 00:50:56
>>20843 匿名さん
逆になってますよ。勝どきや豊洲有明辺りは中華街みたいな感じで、港区は高いからそこまで多くないです。
-
20848
eマンションさん 2024/04/03 01:17:20
-
20849
マンション検討中さん 2024/04/03 13:12:29
ここ、南向きで3Ldk以上の住戸はまだ残っていますでしょうか。。。
-
20850
口コミ知りたいさん 2024/04/03 22:51:11
-
-
20851
マンコミュファンさん 2024/04/03 23:02:15
>>20836 検討板ユーザーさん
あなたのザ豊海タワーですが、20844さんも言っているけど、「工事に使っているコンクリートの強度検査の結果、強度を詳しく調べる必要が出てきたため」発売停止だそうです。後発物件でコスト高なのか、いろいろリスクありそう。
そもそも山手線まで、豊海タワー→徒歩14分→勝どき駅→地下鉄5分→徒歩4分→新橋駅の合計23分、歩きが好きなの(笑)? ザ・タワー十条→徒歩1分→地上鉄7分→池袋駅の合計8分と比べるのは十条に失礼と思うよ。
-
20853
匿名さん 2024/04/03 23:44:11
>>20851 マンコミュファンさん
豊海タワー待ってた人は待たされることになって残念だけど、それだけチェックがしっかりかかっていることはむしろ安心材料だと思いますね。
豊海タワーの特徴はなんといっても、駅距離のハンデを吹き飛ばす絶景の眺望です。どこかのなんちゃってビューとは訳が違いますね。外観も平凡ではない斬新で秀逸なデザインです。
それになんといっても都心区アドレスですからね。周縁区と比べるのは失礼と思われちゃうかも知れません。。。
-
-
20854
匿名さん 2024/04/03 23:48:36
港区もアドレスによってピンキリ。品川駅の海側とかは周辺環境が良くないから北区より安かったりしますよ。区よりもアドレスの方が大事じゃない?
-
20855
匿名さん 2024/04/04 04:34:27
-
20856
匿名さん 2024/04/04 05:00:43
>>20851 マンコミュファンさん
これは笑っちゃう。。。
池袋と新橋を比べてるの?
同じ山手線同士だけど、池袋と言えばガサ地区のもんだよ。。。
-
20857
口コミ知りたいさん 2024/04/04 05:08:29
-
20858
匿名さん 2024/04/04 05:16:42
>>20857 口コミ知りたいさん
だからガサ地区1km2当たり6000人以上よりもひどいってことか。。。
-
20859
マンション検討中さん 2024/04/04 13:04:22
豊海タワーの話だすのはいいけどさ、坪単価同じ物件同士で比較して欲しいわ。。正直あれにあの坪単価出すの割高だと思ってしまう。眺望よくても、快適さがね、、
-
20860
マンション検討中さん 2024/04/04 13:09:07
同じ坪単価くらいの同地域のエリアのマンションだって中古含めたくさんあるのに、それとは比較されず、SNSで人気の宝くじマンションのハルミとか、割高すぎる豊海とかと、比較されて貶されるのなんかすごいよな笑
まあ価格的にお得だもんね、貶せないよねぇ
マンション検討中さん2024-07-17 00:10:01こちら購入された方、ご近所さんになるので気になるのですが、年代はどのくらいの方が多いのでしょうか?20代
19.4%
30代
41.8%
40代
19.4%
50代以上
19.4%
67票
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件