東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 17301 評判気になるさん

    >>17300 マンコミュファンさん
    というか、『ここに住みたいけどお金が足りない人』ね。このアンケートにわざわざ回答するのはこういう人が多数でしょ。どの物件でも『買える人』より、『買えない人』の方が多数。

  2. 17302 評判気になるさん

    >>17301 評判気になるさん
    アンケートなんだから、、ムキにならなくても。
    物件みにきてる方の
    アンケート結果は少なくとも
    中古も含めて検討しているかたなんだから。
    リセール価格や相場には参考になる指標ですよ。

  3. 17303 迷っているさん

    住宅ローン金利と控除について
    金利が上がり、控除額が下がりました。
    マンション価格に影響あると考えてますか?

    1. 17304 マンション掲示板さん

      今物価とかガソリンが数円、
      数十円値上がりして
      悲鳴とかつらいとか、
      ニュースになってるけど。

      1番値上がりして家計苦しめてるのは
      住宅費だろう。。

    2. 17305 評判気になるさん

      1番家計を苦しめているのは、住宅費ではなく税金だと思います。

    3. 17306 周辺住民さん

      >>17302 評判気になるさん
      びっくりしたのは、本日一気に安いというのが一気に増えてる。
      そしてリセールバリューも今より上がるが一気に増えてる。
      正直びっくりしました。。。

      住宅ローンと控除額については影響があるのが優勢ですね。
      仮に金利が上がって、リセールバリューもあがるとなると
      今の若者は中古でも都内には住めなくなっちゃいますね。

      安いというのが一気に増えたので
      購入者が掲示板に張り付いているのかもしれませんね。

    4. 17307 評判気になるさん

      >>17306 周辺住民さん
      こんなスレのどうでもいいアンケートに神経とがらす契約者さん、つくづく大変ですね…


    5. 17308 マンション検討中さん

      契約者が何回も回答してるなら、金利のアンケートの方も、「影響がない」の方が優勢になるんでないの?知らんけど。

      物件価格が「高い」優勢のときは「アンケートであってもリセール価格や相場には参考になる指標」で、「安い」優勢になると購入者の自演になるの?ネガさんの方が見たい情報しか見れてないように見えるぞ。

    6. 17309 評判気になるさん

      仮に金利が上がって住宅の売れ行きに影響が出たら、政府は住宅ローン控除や贈与枠を拡大するから心配ない。毎度お決まりの政策だから。

      金利の心配よりiPhone15proを予約しなければ!

    7. 17310 マンション検討中さん

      安いと回答している人がさらに増えている。。。。
      もし今回のアンケートが正しいなら。。。

      第3期登録受付・抽選のご案内
      登録受付期間 2023年9月9日(土)~2023年9月16日(土)
      登録受付時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
      抽選日時 2023年9月17日(日)11:00~
      登録受付・抽選場所 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー
      ご登録に必要なもの
      ご印鑑(お認印)
      収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、
      ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。

      今回は抽選祭りになるはずですね。
      結果に期待です。

    8. 17311 マンション検討中さん

      物件名
      THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

      販売スケジュール
      9月9日(土)第3期登録受付開始

      登録受付期間
      2023年9月9日(土)~2023年9月16日(土)
      10:00~18:00(最終日は17:00まで)

      抽選日
      2023年9月17日(日)11:00~

      所在地
      東京都北区上十条二丁目1001番

      交通 JR埼京線「十条」駅まで徒歩1分
      JR京浜東北線「東十条」駅まで徒歩9分

      販売価額 8,050万円~15,890万円
      最多価額帯 11,000万円台(3戸)
      今回販売戸数 25戸

      安いですね。
      安い、安い

      1. 物件名 THE TOWER JUJO(ザ...
    9. 17312 マンション検討中さん

      >>17305 評判気になるさん

      社会保険料。と医療費。

      要は医師会と自民党がすべてのガン。

    10. 17313 匿名さん


      高ぇよ笑

    11. 17314 マンション検討中さん

      >>17313 匿名さん
      アンケートは今安いが優勢だよ。

    12. 17315 匿名さん


      安い安い、今週末までに抽選会へゴー

    13. 17316 ご近所さん


      これあるあるですね

    14. 17317 匿名さん

      全然安くはないだろ、
      急に安い安いってめちゃ書き込みが増えてるの、購入者かディベロッパーじゃないの?

    15. 17318 マンション検討中さん

      十条タワーは投資用マンションとしてはどう考えてますか?

      1. 17319 匿名さん

        今回25部屋の販売なので
        抽選祭りになりそうですね。

      2. 17320 周辺住民さん


        再開発がすすむといいですね

      3. 17321 マンション掲示板さん

        >>17320 周辺住民さん

        えっ

        これ日本??

      4. 17322 匿名さん

        >>17318 マンション検討中さん
        やはり投資用としては不向き
        実需で買う物件ですよね。
        十条に地縁ある人が検討する物件だよね。

      5. 17323 評判気になるさん

        >>17322 匿名さん
        今さら、そりゃそうでしょ
        投資用として買ってる人かなり少数

      6. 17324 マンション検討中さん

        >>17316 ご近所さん
        いずれは快速通過駅になる可能性があるので、それまでは我慢ですな。

      7. 17325 評判気になるさん

        >>17289 匿名さん
        今の状況で5%上がったら相当数の企業が倒産してマンションの支払いどころではなくなるので安心してください

      8. 17326 匿名さん

        わかっていると思うが(笑)、激しい高低差は東東京と西東京の境にある所はみんなそう。上野、鶯谷、日暮里、王子、東十条、赤羽。。。利便性が良いと言う証拠だよ。
         補助73号線の計画が進まなくても、しっかりマンションは成長している。73号線と当件は無関係。
         線路で地域が分断されるのは電車が走るところはドコでも有ること。十条は高架の計画がある分だけ他の解決不能な所よりも優れているよ。高架化で地域分断が解消するだろうから、周辺住民さんはしっかり協力しないとね。
         木造住宅密集地で地震などで大火災が起きたとき、こうした大規模開発地は避難地になる。地域住民にとっては、ありがたいと思ってもらえる話だよ。応援する。

      9. 17327 マンコミュファンさん

        >>17311 マンション検討中さん
        安いからなくなっちゃうよ。
        今週末に登録会へ

      10. 17328 匿名さん

        >>17327 マンコミュファンさん

        営業行為はおやめください

      11. 17329 坪単価比較中さん

        同じく駅前1分での大規模マンションが賃貸開始
        https://www.kencorp.co.jp/housing/properties/205716/
        この金額だと利回りが出そうですね。

        十条で1億円のマンションだと
        いくらで貸し出せるかな
        十条の方が災害には強そうです。

      12. 17331 管理担当

        [No.17339と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

      13. 17332 マンション掲示板さん

        >>17329 坪単価比較中さん
        周囲の賃貸マンションが激安なんだから、、、相応な価格でなければ未入居状態のままになるのでは?そもそも高い賃料を払うのであれば、利便性の高ーい街で借りると思うよ。ここは十条だぜ。ww

      14. 17333 匿名さん

        https://www.jiji.com/sp/article?k=2023091100839&g=eco&p=20230911ax06S&...
        長期金利はまだまだ上がりそう
        数年後の中古マンション価格下がりそうだね。

      15. 17334 口コミ知りたいさん

        >>17320 周辺住民さん
        アンケートは
        安いが1番支持されてる
        リセール価格も今よりあがる
        そうなると十条タワーはファミリー向けは
        ほぼ全て億ション
        そうなると下町ではなく
        セレブのエリアへ変貌。
        十条愛がすごいです。

      16. 17335 匿名さん

        >>17334 口コミ知りたいさん

        信者さんですか?

      17. 17336 評判気になるさん

        帝京大学および附属病院の最寄り駅は十条駅ですね。
        お金持ちの学生さんや研修医が借りるでしょう。

      18. 17337 通りがかりさん

        学生や研修医じゃあ大した家賃は取れないやろ

      19. 17338 名無し

        ネガは私が書いたやつ通報したの?やはりここでネガするしか自己実現できないんだな。呆れるほどダサい人

      20. 17339 マンコミュファンさん

        アンケート結果のまとめ
        十条タワーは投資用としては不向きではあるが、物件価格は安くて、購入時よりリセールバリューは高いという結果になりました。
        安いが1番には個人的には驚きました。
        十条はコスパのエリアではなくなりますね。

      21. 17340 匿名さん

        リセールバリューが高くなってほしい願望がある
        ・・・ということが分かりました、アンケートによって。

        しかし投資用に不向きで本当にリセール上がりますかね??

      22. 17341 匿名さん

        >>17337 通りがかりさん

        帝京だからね。「お金持ちの」学生や研修医って意味なんでしょう。
        要は開業医の親が金出してくれると。

      23. 17342 eマンションさん

        >>17340 匿名さん
        https://www.decn.co.jp/?p=156481
        こちらにも期待ですね。
        北区のターミナル駅は赤羽

      24. 17343 eマンションさん

        安いのかな?
        坪単価450万前後
        十条駅前
        徒歩1分

        1. 安いのかな?坪単価450万前後十条駅前徒...
      25. 17344 マンション掲示板さん

        十条で中層階で70平米ほしいなら
        1億以上、、、。
        数年前なら考えられない値上がり。

      26. 17345 eマンションさん

        街のカラーや電車の混雑に文句が出るのはわかるが、池袋新宿のアクセスと駅距離、物件の規模考えたら、現時点で他所と比べて価格面悪くないのは事実

      27. 17346 マンション検討中さん

        街重視するか、通勤や都心への交通の便(通勤時間)重視するか、好みですよねえ
        このマンションできれば駅前は雰囲気変わるとは思うんですけどね

      28. 17347 名無しさん

        未来人ですが

        このマンション、先着順が出たら借金してでもフルレバ買い占めすべし!!!

      29. 17348 eマンションさん

        未来人ですが

        人口が減って空き家が増えて部屋選び放題なんで賃貸で好きな所に住むのが良いというのが常識になってますよ。

      30. 17349 匿名さん

        逮捕してやるよ

      31. 17350 マンション掲示板さん

        本日まで。
        安いと感じてる方はぜひ。

        第3期登録受付・抽選のご案内
        登録受付期間 2023年9月9日(土)~2023年9月16日(土)
        登録受付時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
        抽選日時 2023年9月17日(日)11:00~
        登録受付・抽選場所 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー
        ご登録に必要なもの
        ご印鑑(お認印)
        収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、
        ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。

        今回は抽選祭りになるはずです。
        結果に期待です。

        十条王になるチャンス。

      32. 17351 口コミ知りたいさん

        >>17343 eマンションさん
        十条で70平米求めるなら
        1億以上の予算ないと買えない時代へ突入

      33. 17352 マンション検討中さん

        変動金利があがってもマンション価格は下がらなさそうですね。。

      34. 17353 口コミ知りたいさん

        >>17340 匿名さん
        投資用として買ってないし、
        そんな人たくさんいるか?いいよリセール話、、
        マンション価格は将来的に頭打ちして下がるでしょ

      35. 17354 匿名さん

        人気物件、申し込みました。
        後は抽選結果待ちです、ドキドキ、、、

      36. 17355 匿名さん

        今後のマンション価格はどうなるか分からん
        ただ今後も資材の高騰
        人手不足と人件費の高騰は現実問題だろう

      37. 17356 名無しさん

        >>17355 匿名さん
        人件費は上がると思いますが、資材価格は海外の使用量が減っているので頭打ちして下がるのではと思います(木材系ですが、)

      38. 17357 eマンションさん

        申し込み0で再募集でしょうね。

      39. 17358 口コミ知りたいさん

        >>17356 名無しさん
        エネルギーコストが上がってるから特に輸出モノは下がらんでしょう

      40. 17359 eマンションさん

        義務教育のカリキュラムをきちんと理解している人には説明するまでもないが金利が上がれば不動産価格は下がる。
        これは水が高きから低きに流れる自然法則と同じ金融の基礎の基。
        教養がないから低レベルな詭弁に扇動される。
        でも大衆ってのはそんなもんだよな。

      41. 17360 マンション検討中さん

        供給しぼったら下がらないよね?

      42. 17361 検討板ユーザーさん

        >>17359 eマンションさん
        金利が上がると言われてるから、将来的にマンション価格はどちらにせよ下がるわけでしょ?
        でも金利上がってマンション価格下がっても払う総額は変わらないんじゃない?

      43. 17362 匿名さん

        金利が上がるとマンション価格が下がる
        簡単なんですね
        笑笑笑

      44. 17363 口コミ知りたいさん

        十条で90平米なら
        中層階で1.5億超え
        すごい時代に突入

        1. 十条で90平米なら中層階で1.5億超えす...
      45. 17364 評判気になるさん

        >>17363 口コミ知りたいさん
        予算1億なら
        60平米代しか買えない
        ターミナル駅ではない十条で。

      46. 17365 マンション検討中さん

        何処も高くなってます
        ここはまだ値上がりしそう

      47. 17366 通りがかりさん

        >>17364 評判気になるさん
        1億あったら、もっと都心よりでも検討、候補にしそうだけどな

      48. 17367 匿名さん

        >>17366 通りがかりさん
        候補はどのあたりですか

      49. 17368 マンション検討中さん

        >>17367 匿名さん
        台東区江東区あたりとかかな

      50. 17369 名無しさん

        通りすがりですが、台東区江東区のどこよりも十条の環境は優れてると思います。

      51. 17370 評判気になるさん

        抽選受付終了しましたね。
        明日抽選会ですね。
        安いと回答が多数でしたから、、、、。
        先着順は出ないでしょうね。

        1. 抽選受付終了しましたね。明日抽選会ですね...
      52. 17371 匿名さん

        >>17369 名無しさん
        どの辺が優れているんですか?

      53. 17372 マンコミュファンさん

        海抜が高いので空気がしけらないんですよね。
        昨日の勝どきみたく冠水もしません。

      54. 17373 匿名さん

        >>17372 マンコミュファンさん
        勝ちどきのどこが冠水したんですか

      55. 17374 通りがかりさん

        >>17373 匿名さん

        これが埋立地の限界なんですよね。。

      56. 17375 評判気になるさん

        >>17370 評判気になるさん
        値上げしたのが余程悔しいのかな

      57. 17376 マンション検討中さん

        先着もあるでしょきっと。あっても3戸くらいでしょうけど。。
        でも私も抽選になっちゃいました。
        当たると良いいなあ。
        外れたらどこか良い物件ないかと探してますけど本気で無いですよね…

      58. 17377 検討板ユーザーさん

        >>17376 マンション検討中さん
        私も抽選になりました。お互い吉報があると良いですね。

      59. 17378 マンコミュファンさん

        >>17369 名無しさん
        それはないなー
        災害危険度も高いじゃん、ここ

      60. 17379 口コミ知りたいさん

        >>17376 マンション検討中さん
        それは十条周辺がやっぱりいい(お探しの)感じですか??

      61. 17380 検討板ユーザーさん

        十条の住環境がいいって、それただの思い込みだから。
        日本とは思えないボロい家屋や路地がたくさんあるよ。

      62. 17381 匿名さん

        十条は国家お墨付きの重要エリア
        駅周辺に国都重要施設結構あるね

      63. 17390 eマンションさん

        抽選日時 2023年9月17日(日)11:00~
        本日抽選ですね。
        割安感あるので25部屋完売
        先着は0でしょうね。

        1. 抽選日時 2023年9月17日(日)11...
      64. 17391 名無しさん

        >>17390 eマンションさん
        抽選ってワクワクします、楽しみです

      65. 17392 評判気になるさん

        今回でほとんど売れちゃった感じ

      66. 17393 マンション掲示板さん

        結局ここの魅力は割安ってことですか?投資観点では微妙、周りは廃れてる。でも駅近でタワマンだから、実需マンションとして人気。検討されてる皆さんの捉え方知りたいです

      67. 17394 マンション掲示板さん

        買えないマンションに興味持つ意味が不明

      68. 17395 検討板ユーザーさん

        >>17394 マンション掲示板さん

        全然参考にならんコメント不要です。この掲示板の目的思い出してくださいね?

        「物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
        (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)」

      69. 17396 マンション検討中さん

        >>17392 評判気になるさん
        最上階は黙ってても売れちゃうから、実質はあと少しだね。

      70. 17398 マンション検討中さん

        外れた…3期2次もトライします。

      • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
      • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

      THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
      所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
      交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
      価格:1億3,000万円~3億2,000万円
      間取:3LDK
      専有面積:66.52m2~107.81m2
      販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
      [PR] 周辺の物件
      サンクレイドル成増

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      3990万円~9230万円

      1DK~4LDK

      26.25m2~73.69m2

      総戸数 70戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,298万円~6,498万円

      1DK~3LDK

      34.81m2~59.95m2

      総戸数 33戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5198万円~6168万円

      2LDK・3LDK

      43.42m2・53.4m2

      総戸数 49戸

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      リビオシティ文京小石川

      東京都文京区小石川4丁目

      9290万円~1億5990万円※権利金含む

      2LDK~4LDK

      57.4m2~82.67m2

      総戸数 522戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6490万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      ザ・ライオンズ西川口

      埼玉県川口市西川口3-109-1他

      4960万円~6480万円

      2LDK・3LDK

      51.55m2~70.9m2

      総戸数 63戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7400万円台~9600万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      50.41m2~70.48m2

      総戸数 93戸

      ピアース西日暮里

      東京都荒川区西日暮里1-63-1他

      未定

      2LDK・3LDK

      44.33m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      デュオセーヌさいたまサウス

      埼玉県蕨市中央七丁目

      1LDK~2LDK

      47.53㎡~70.56㎡

      未定/総戸数 112戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      6168万円~7198万円

      3LDK

      66.72m2~72.59m2

      総戸数 62戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷4丁目

      1億800万円

      1LDK

      43.9m2

      総戸数 280戸

      サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

      東京都新宿区信濃町11-2

      9,440万円~13,480万円

      2LDK

      49.74m2~63.42m2

      総戸数 37戸

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      4900万円台~7100万円台(予定)

      3LDK

      55.92m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      オーベル練馬春日町ヒルズ

      東京都練馬区春日町3-2016-1

      8148万円~8348万円

      3LDK

      68.4m2~73.26m2

      総戸数 31戸

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      サンクレイドル成増

      埼玉県和光市白子3-145-1

      4498万円~5398万円

      2LDK・3LDK

      52.36m2~66.17m2

      総戸数 31戸

      ジオ練馬富士見台

      東京都練馬区富士見台1丁目

      5790万円~9590万円

      2LDK~3LDK

      54.27m2~72.79m2

      総戸数 36戸

      プレミアムレジデンス武蔵浦和

      埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

      5100万円台~6500万円台(予定)

      3LDK

      61.8m2~68.04m2

      総戸数 177戸

      [PR] 東京都の物件

      ユニハイム小岩

      東京都江戸川区南小岩7丁目

      5600万円台・8200万円台(予定)

      2LDK・2LDK+S(納戸)

      45.12m2~74.98m2

      総戸数 45戸

      レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

      東京都江戸川区東葛西6丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      45.18m²~104.44m²

      総戸数 78戸

      ジェイグラン船堀

      東京都江戸川区船堀5丁目

      6998万円・7248万円

      3LDK

      70.34m2・74.58m2

      総戸数 58戸

      リビオタワー品川

      東京都港区港南3丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.1m2~130.24m2

      総戸数 815戸

      クレヴィア西葛西レジデンス

      東京都江戸川区中葛西4-16-1

      6990万円~8390万円

      1LDK+S(納戸)~3LDK

      56.35m2~70.62m2

      総戸数 48戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7498万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4-6-17

      3998万円・5948万円

      2LDK・3LDK

      58.01m2・72.68m2

      総戸数 39戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~7900万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸

      オーベル葛西ガーラレジデンス

      東京都江戸川区南葛西5-6-4

      4600万円台~7700万円台(予定)

      1LDK+2S(納戸)~4LDK

      62.72m2~82.02m2

      総戸数 155戸

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      4390万円~9290万円

      1LDK~3LDK

      35.34m2~65.43m2

      総戸数 42戸