東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 1624 名無しさん

    >>1620 マンション検討中さん
    それってあなたの感想ですよね。

  2. 1627 匿名さん

    >>1619 匿名さん
    まぁ可能性としてはそうなんだけど、ここを越えるものが出来るか?ってなると難しく、計画すらない。補助道路もいつ出来るか見えてないし、かなり先が長い話。

    そして何より再開発は十条だけではない、つまるところ十条が他の街より相対的に魅力度が高まらないことには、郊外と同じく市況に抗うことが出来るようにはならないから、広域検討者でちゃんと出口戦略まで考える人には手を出しにくいという結論は変わらんのよね…

  3. 1628 検討板ユーザーさん

    本日の建設予定地の周辺です
    カレー屋のケバブ臭がめっちゃうまそうでした
    十条名物のからし焼きもいいですね
    瓶ビールで流し込みたい

    1. 本日の建設予定地の周辺ですカレー屋のケバ...
  4. 1629 マンション検討中さん

    >>1624 名無しさん

    気になるなら、いっぺん近隣住民の声聞きに行けばいいよ。
    地元民ご用達の赤提灯でも行って、このタワマンの感想聞けばイチから教えてくれるよ

  5. 1630 匿名さん

    赤羽から羽田空港や成田空港までリムジンバスが出てますよ。

  6. 1631 マンコミュファンさん

    >>1630 匿名さん

    まじですか!
    十条に住んでも、赤羽にいく機会が多くなりそうです笑
    赤羽の再開発はいつまで待てばいいんですかね……..

  7. 1632 マンション検討中さん

    >>1631 マンコミュファンさん
    全然先でしょうね。赤羽再開発が出たら果たして幾らになるのだろうか…500越えは確定なんでしょうね。
    凄い時代です。

  8. 1633 マンション検討中さん

    さすがに500戸くらいなら売れ残るってことは無いんだろうけど、、、買った人の幸運を祈るよ!

  9. 1634 検討板ユーザーさん

    >>1629 マンション検討中さん
    線路向こうでは再開発反対看板を多く見る。
    測量調査には協力しません、とか。年寄りが多い故なんだろうけど。

    タワマンが建つには似つかわしくない駅の雰囲気。
    バブル末期のような感覚を受ける。

  10. 1635 匿名さん

    買うぜ買うぜ~高値掴みもなんのその。
    ライバルが減るから大歓迎や

  11. 1636 マンション検討中さん

    >>1635 匿名さん
    お、おう!
    十条の未来をよろしく頼むぜ!

  12. 1637 匿名さん

    資産性や立地なんて細かい事を気にせず、後先考えずにJUJOを高値掴みして、含み損も全く気にしないようなやつこそ男の中の男だな。おれが女だったら惚れる。

  13. 1638 マンション検討中さん

    でも、ホントに諸々の考察なんかブッ飛ばすインフレ、円安。今後の開発は遅れるほど影響うけるし、なんのかんのここも出来たら魅力満載

  14. 1639 マンション検討中さん

    結構不評なんだね
    ぶっちゃけ十条ってこのタワマンで初めて知って
    埼京線って結構良いんだなーって思ったけど
    結構高い値段の可能性大?

  15. 1640 匿名さん

    売れるだろうけど、庶民には買えないわな。
    金持ちが羨ましい。

  16. 1641 検討板ユーザーさん

    >>1639 マンション検討中さん
    十条のくせに高すぎる!ってのが大衆の意見。
    ただマンション価格の高騰はこれからも進むと思うし、商業施設含め完成する頃にはこの相場も馴染んで段々と評価されてくると思うよ。
    って考えると今買っといた方がいいとも思えるけど、結局高値掴みには変わらないよね。

  17. 1642 マンション検討中さん

    >>1637 匿名さん
    確かに男らしくて惚れるかも知れないけど、結婚はしたくないなw

  18. 1643 通りがかりさん

    >>1641 検討板ユーザーさん
    10年後には安かった。そうなると思います。
    ここに限らず。

  19. 1644 匿名さん

    >>1643 通りがかりさん
    逆もあるよね

  20. 1645 匿名さん

    十条商店街プライスでは、、、ありませんでした!

    1. 十条商店街プライスでは、、、ありませんで...
  21. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん
    プレミアムフロアは690万/坪オーバーだね!

  22. 1647 匿名さん

    思ったよりは安いな。

  23. 1648 マンション検討中さん

    思ったより高いな。

  24. 1649 eマンションさん

    低層階もなんだかんだ高いでしょうね。

  25. 1650 周辺住民さん

    >>1645 匿名さん
    えーーーーーー!!!!  もはやタワマンならどこでもいいのか??!!

  26. 1651 検討板ユーザーさん

    十条の街で暮らしたいならマストバイ案件。
    そうでもないなら買う意味ない。

  27. 1652 口コミ知りたいさん

    後々振り返ると、エルザタワー55 の二の舞ということはないか?

  28. 1653 匿名さん

    >>1651 検討板ユーザーさん
    そりゃ住みたい場所にマンション買うでしょ。
    子供いたら、そこが地元になるし。

  29. 1654 マンション検討中さん

    26階の8000万円台すら出せない雑魚なんですが、プレミアム2億超えって凄いですね。

    先日、テレビでタワマンの最上階特集してたけど、価格が上がってる中古でも良いなら、普通に都心物件タワマンの最上階が買える。

    中古も値上がってるとはいえ、新築派派やっぱり多いもんですか?

  30. 1655 マンコミュファンさん

    >>1649 eマンションさん

    ぴえー高い

  31. 1656 匿名さん

    >>1654 マンション検討中さん

    部屋の広さにもよるだろうけど、都心タワマンの最上階なんて8000万じゃとても買えんよ。

  32. 1657 マンション検討中さん

    ここまで来ると、何処を買うか?よりも、そもそも買うか?を悩み始めてます。

    家賃は無駄、設備が賃貸と分譲で違う、というのは分かっているんですが、資産性って結構買い換え前提ですよね?
    市場が冷えたら売らずに住み続ければ良いのも事実ですが、最後はあんまり資産性無くなって賃貸より高くつきそうな不安が勝る。

  33. 1658 マンション検討中さん

    >>1657 マンション検討中さん
    賃貸より高くなる?
    狭くて設備しょぼい賃貸と、それよか広い分譲の毎月費用が同じぐらいの支払いになるイメージだけど。

  34. 1659 マンション検討中さん

    >>1656 匿名さん
    ちゃうちゃう
    十条のプレミアム2億円出すならって話でしょ

  35. 1660 マンション検討中さん

    >>1658 マンション検討中さん
    同じかむしろ買った方が安いってのがここ10年でしたよね?

    最悪同じなら購入検討してたんですけど、家賃がそこまで上昇しない中、分譲の値上がりスピードが早すぎて。

    狭くてショボいけど、ここまで高い十条よりは、利便性ある場所に住むのもありかなと。

  36. 1661 匿名さん

    >>1657 マンション検討中さん

    資産性が買い替え前提って意味わからんな。

  37. 1662 マンション検討中さん

    今日からオンライン商談ですよね

  38. 1663 匿名さん

    もうこのくらいの値段じゃ買えなくなるでしょうし、サラリーマン家庭にはここが最後のチャンスだと思うよ。

  39. 1664 マンション検討中さん

    住まいサーフィン(沖有人)的には、ここはどうなんでしょうね?
    マンションは10年で住み替えていけってところ、10年後でどんな値段だろ。

  40. 1665 マンション検討中さん

    >>1663 匿名さん
    本当にそんな感じですよね。都心が馬鹿みたいにに高い以上、この値段がギリギリだと思います。

  41. 1666 匿名さん

    >>1663 匿名さん
    年収2000万で1億はキツい。

  42. 1667 マンション検討中さん

    入居時期が地権者の方が2ヶ月先ってのもよくある話ですか?

    先に理事会の規約とか弄られないよね?

  43. 1668 匿名さん

    年収2000万なら1億は余裕だぞ。

  44. 1669 匿名さん

    >>1666 匿名さん
    それは流石に30年前の発想すぎる

  45. 1670 マンション検討中さん

    年齢にもよるけど、まぁ余裕だね
    年収倍率7倍越えが普通だからね、今の環境

  46. 1671 匿名さん

    >>1670 マンション検討中さん

    手取りの間違いでしょ。年収の7倍とかヤバいよ。

  47. 1672 口コミ知りたいさん

    まぁ金利も上がりますしね。
    頭金がっつりじゃないと厳しそうですね

  48. 1673 マンション検討中さん

    金利上がる上に高値掴みする方々
    お疲れ様です

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸