東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 10303 管理担当

    [No.10292~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 10304 匿名さん

    素朴な疑問なんだが、MRの受付嬢とつきあいたいとか言ってる人は、独身なのにこのマイナー駅のファミリーマンションを買うの?
    女性と遊びたいなら、もっと都心の1R/1DKとかのマンションにすればいいのに。

  3. 10305 匿名さん

    だいたい地域ナンバーワンみたいな物件は鉄板なので、ネガが湧くのは想定内

    想像力の欠如で損し続けている人でしょうね。

  4. 10306 評判気になるさん

    >>10305 匿名さん
    十条でナンバーワンになってもね。
    実際うれてないし

  5. 10307 名無しさん

    >>10304 匿名さん
    え、こんなリビングイン間取りで満員電車かつヘイトデモがあり、たいした塾とかもないようなところをファミリー向けだと思ってる?
    もしファミリーがかったんだとしたら子供が可愛そうだね。

  6. 10308 匿名さん

    JUJOがファミリー向け?
    ネガ君はいい加減にしてくれよ…

    黙って柏たなかへGO

  7. 10309 匿名さん

    HPで子育て環境とか打ち出してるのに、ファミマンじゃないって?

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/environment/

  8. 10310 匿名さん

    >>10309 匿名さん
    ホームページで謳ってたらOKなの?(笑)
    相変わらず情報感度低いね

    読んでないけどファミマンって、新しいコンビニかなにか?

  9. 10311 匿名さん

    ネガじじいは略語作るのが好きだなwww
    まさにジジイかババアの特徴www

    JUJOがファミリー向け???アッパーな人が買うんだよ
    寒いネガはnonsenseだな

    ファミマンって肉まんかよwww

  10. 10312 匿名さん


    アッパーな人笑笑笑

  11. 10313 マンション検討中さん

    ここのターゲットは都心勤務で大手企業の共働き、世帯年収1500万、子供1~2人とかの層

  12. 10314 匿名さん

    十条はアッパーマンが住むのか。。なるほど。。。

  13. 10315 マンション検討中さん

    >>10312 匿名さん

    ナオヤのアッパーでも当たったんじゃない?
    もうたぶんパンチドランカーなんだよw

  14. 10316 口コミ知りたいさん

    販売が全体的に下がっているね
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927601000.html

  15. 10317 検討板ユーザーさん

    >>10313 マンション検討中さん
    ローン破綻まっしぐら、まじでそんくらいの年収なの?(笑)

  16. 10318 検討板ユーザーさん

    ここは世帯年収1500万ぽっちだからこんなに変な契約者が多いのか。
    ギリギリ晴海フラッグか、まじで柏たなかとかの方がいいんじゃない?

  17. 10319 匿名さん

    日銀が前倒しで利上げに踏み切った。
    バブル崩壊が始まる。
    やはりここはバブルの墓標になるな。

  18. 10320 通りがかりさん

    >>10318 検討板ユーザーさん
    と、年収300万のネガが吠えております

  19. 10321 口コミ知りたいさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5c4126f951e8b66def62de37f0cc186ce4...
    金利はここ数年でメスが入るかもですね

  20. 10322 通りがかりさん

    >>10320 通りがかりさん
    1500万ぽっちが喚くなよ(笑)
    急に不安になったのか???(笑)

  21. 10323 マンション検討中さん


    ほらな!

    金利上がっただろ!

    無知な契約者はローン負担に苦しんで反省しなさい!

  22. 10324 eマンションさん

    >>10323 マンション検討中さん

    いつものクソ頭悪い彼も、金利とともに去りぬw


  23. 10325 マンション検討中さん

    色んなスレで金利上がって喜んでる人のレスあるけど、やっぱり殆どは買えない人が妬みで荒らしてんだろうな

  24. 10326 マンション検討中さん

    >>10325 マンション検討中さん

    手付金放棄する?
    それともそのまま行く?

    人生は選択だ
    選択にあたってはintelligenceが必要だ
    こんなクソみたいガキ(いつもの彼)の言うことを真に受けるからこうなるんだよ!

  25. 10327 口コミ知りたいさん

    >>10325 マンション検討中さん
    それここでネガしてるのと同じ奴。時間も一緒。わずかな上昇で、自分こそ大敗北なのにほんとバカだねw

  26. 10328 口コミ知りたいさん


    日銀発表がその時間帯だからだよ
    本当バカなのかな?

  27. 10329 口コミ知りたいさん

    東証リート指数
    ついに2018年以前の水準に落ちてきたな!
    バブル崩壊も現実のものになってきたようだな!

    1. 東証リート指数ついに2018年以前の水準...
  28. 10330 匿名さん

    >>10329 口コミ知りたいさん
    リート関係ねえええww頭悪っ

  29. 10331 検討板ユーザーさん

    ネガ爺への、クロダからのクリスマスプレゼント来ましたね。低層坪400位で、買えるかもよ。良かったねw

  30. 10332 匿名さん

    >>10323 マンション検討中さん
    イールドカープを堅持しつつ、小幅の上昇容認の政策なんで、アメリカ等の金融引き締めとも全く違う
    いい年して恥ずかしいよ、無知すぎて
    むしろ物件価格は据え置きで、ローンの上限が下がって困るのはネガじいなのでは?w

  31. 10333 匿名さん

    それと、マイナス金利政策も維持なんだよ
    言っても分からないと思うけどww

    今回のはしゃぎっぷりに笑ったのと、一方でものすごい悲しくなったよ。。

  32. 10334 マンコミュファンさん

    >>10330 匿名さん

    金利上がったら不動産価額下がると言うのは、地球が太陽の周りを公転するのと同じくらい当たり前の常識
    マジ頭悪すぎるよ。病院行って精密検査受けてこい

    百歩譲って、リートと金利が関係ないとしたら、今回のリートの急暴落の要因はなんだ? 答えてみろ!w

  33. 10336 検討板ユーザーさん

    >>10331 検討板ユーザーさん
    坪単価400でもいらねえよ(笑)
    どんだけセンスないのさ

  34. 10339 匿名さん

    >>10333 匿名さん
    マイナス金利も来年3月までに終わるよ。
    戦々恐々としてなよ営業さん

  35. 10340 eマンションさん

    10年物国債を0.25%の利回りで無制限に毎営業日購入する「連続指し値オペ」の利回りも0.5%に引き上げる。(22.12.20 日経電子版)

    今後は10年物国債の利回りを0.5%まで許すということで、事実上の利上げ
    今後利回りは間違いなく025%→0.5%に張り付く

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  36. 10342 通りがかりさん

    株価がナイアガラの滝に。

  37. 10350 管理担当

    [NO.10335~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  38. 10351 マンション掲示板さん

    >>10329 口コミ知りたいさん
    今日でマンションが5パーも下がったんだ
    やばいな

  39. 10352 検討板ユーザーさん

    >>10326 マンション検討中さん

    こりゃ、手付金放棄も視野だな
    一斉退却なりー

  40. 10353 匿名さん

    私は今まで誤解してた
    少し価格が下がればネガは購入できるその活動だと思ってたんだが、、

    物件据え置きで金利上がるとすると自分のローン上限がもっと厳しくなる
    しかし今回ネガのはしゃぎっぷり見ると「全く買えない」のに荒らしてるんだな

  41. 10354 口コミ知りたいさん

    完成の2年後にはどうなってるだろうね
    金利があがったらキャンセルする人もでてきそうだけど。
    月額の支払い額が変わるので。

  42. 10355 名無しさん

    いよいよ金融政策の転換期に来て、
    不動産価格も曲がり角を迎えそうだね

  43. 10356 検討板ユーザーさん

    >>10353 匿名さん
    お前を馬鹿にして遊んでるだけだから、ここの価格がどうなろうと関係ありません!

  44. 10357 通りがかりさん
  45. 10358 匿名さん

    >>10356 検討板ユーザーさん
    どのスレッドでも、リアルでも笑われてるのあんただろw
    金利の仕組みも知らないで大はしゃぎ
    自演ネガ太郎だってさww呼ばれてるよ

  46. 10359 匿名さん

    この状況でデベロッパーが皆さんのために3年後の価格で販売しました!とかいうマンション買った人なんているの?

  47. 10360 評判気になるさん

    >>10334 マンコミュファンさん
    単純にリート投資の際の借り入れ金利が上がるので相対的にリートの魅力が下がるからじゃね?

  48. 10361 検討板ユーザーさん

    >>10358 匿名さん
    十条には、必死チェッカーのルー大柴がいるって他のスレで馬鹿にされてるよ。

  49. 10362 eマンションさん

    >>10359 匿名さん
    いるわけないでしょ(笑)
    1/3の地権者のための養分マンションですよ?

  50. 10363 検討板ユーザーさん

    駅前でティッシュ配りする準備はできたかな???

  51. 10364 匿名さん

    >>10361 検討板ユーザーさん
    誰も知らなかったのにルー大柴を持ち出したのは60代のお前

  52. 10365 マンコミュファンさん

    >>10364 ルー大柴(ラッパー志望の50代)さん
    必死チェッカーはどこにありますか???
    十条のヤバいマンション買えばおまけで付いてきますか?

  53. 10366 通りがかりさん

    >>10364 匿名さん
    契約者です。今度、一緒に駅前でティッシュくばりませんか?

  54. 10367 マンション掲示板さん

    >>10366 通りがかりさん
    喜んで!

  55. 10368 匿名さん

    >>10364 匿名さん
    こいつルー大柴とか年寄りとか馬鹿にしてるくせにくそ詳しいのが本当に滑稽なんだよね
    しかも1人で延々とやってるから余計惨めだし、どっちが1人で騒いでるんだって傍目から見てて思うわ

  56. 10369 マンション検討中さん

    >>10368 匿名さん
    そうなんですよね。
    必死チェッカーとかlaggardとか、柏たなかとか青森の物件持ち出してきたり。
    言葉の端々がちょっとずつおっさん臭いんですよね。

  57. 10370 匿名さん

    >>10368 匿名さん
    いやいやw
    モウロクしてるのは分かるけど、スレ遡って今も残ってるから
    簡単な英単語書いたらルー大柴ルー大柴って今みたいにはしゃいでてだな
    誰かがルー大柴って誰?調べたら活躍してた時代から50過ぎってバレて、自分で墓穴掘ったんだろーがw

  58. 10371 匿名さん

    >>10369 マンション検討中さん
    青森や柏は私じゃない
    皆んなから構われてるんだってw

  59. 10372 通りがかりさん

    低金利だから
    物件価格あがっていたのは事実
    70%以上が変動金利
    もし金利が+1%超えたら
    物件価格は全体的に下がるだろうね

  60. 10373 評判気になるさん

    >>10370 匿名さん
    キミは50代のおっさんかおばさんなのか。
    どうりで必死なんだねw

  61. 10374 マンコミュファンさん

    >>10371 匿名さん
    あんたは40代の酸っぱいおばさんか

  62. 10375 通りがかりさん

    >>10370 匿名さん
    ルー大柴すきなの?

    >簡単な英単語書いたら

  63. 10376 評判気になるさん

    >>10374 マンコミュファンさん

    ブランズ牛込柳町までくるなよ
    変なアンケート作るな

  64. 10377 匿名さん

    図星で連投www
    なのに他のスレで投資家気取り
    投資家向いてねえええ
    私の発言コピーして、素人マウントして俺はFireだってさw

  65. 10378 通りがかりさん

    うーん、ここよりもっと良いマンションあるのに。
    ここしか買えないってかわいそうだね。
    世帯年収も低いみたいだし、十条と心中したいってことなのかな?

  66. 10379 マンション掲示板さん

    >>10377 匿名さん
    ホントに酸っぱいおばさんなんだね
    更年期で上がっちゃった?

  67. 10380 匿名さん

    >>10379 マンション掲示板さん
    もう相手無理wじいさん暇すきだろ

  68. 10381 マンション掲示板さん

    >>10380 匿名さん

    jujoの書き込みしてる誰かさん、あまり違うマンションにもちょっかい出すなよ

  69. 10382 マンション掲示板さん

    >>10380 匿名さん
    酸っぱいおばさん、ヒステリー起こすなよ
    みっともないぞ

  70. 10383 評判気になるさん

    >>10380 匿名さん

    おばさん、歳とるだけで価値が落ちるんだよ
    マンションと同じ 笑
    えんがーちょ

  71. 10384 匿名さん

    十条の契約者諸君、近隣の他スレを荒らすのは辞めましょう。

  72. 10385 匿名さん

    >>10382 マンション掲示板さん

    >>10273
    最後w前から思うけど人の発言パクるなよw
    少しは爺さんならではの誇りを持て!

  73. 10386 評判気になるさん

    >>10385 匿名さん
    自分で自分のことを酸っぱいおばさんだって言ったの?
    それは失礼www

    酸っぱいおばさん、という表現をパクったつもりはないんだけど。

  74. 10387 匿名さん

    >>10386 評判気になるさん

    酸っぱいおばさんの方がIQ低いな 笑

  75. 10388 マンション掲示板さん

    >>10385 匿名さん
    さすがに屁こくなよw
    10273の記載、よく読むとブーメランすぎじゃない?(笑)

    >私にとっては屁みたいな

  76. 10389 検討板ユーザーさん

    >>10387 匿名さん
    なんか十条の契約者って、家に来るとか脅してくるし、人の発言パクった!とかよくわかんないこと言ってきますし、知りもしないのに爺さんとか暴言はきますし、怖いですよね。
    凄い凶暴なんですよね。

  77. 10390 口コミ知りたいさん

    >>10389 検討板ユーザーさん

    怖い
    マンションについて語ろうよ

  78. 10391 通りがかりさん

    株価と物件価格は
    相関関係にあるからね

  79. 10392 名無しさん

    >>10391 通りがかりさん

    今日の金利で流れが変わったね
    増税
    金利高
    インボイス
    インフレ

    さすがにそこまですれば、小金持ちを潰せるだろ
    お前ら、貧民になれば、富の再分配だわ 笑

  80. 10393 口コミ知りたいさん

    十条の3ldkが1億したという点で、日本の不動産バブルの象徴として後世に語り継がれる物件になるんだろうなぁ
    6年前ならグローバルフロントタワー、8年前なら千代田富士見が同じ値段で買えたという…
    あと十年待てば、一巡して千代田区で再び3ldk一億で買えようになるかもしれないねぇ。

  81. 10394 匿名さん



    あと十年もしたらネガ爺は逝去してるじゃん。人生は有限なんですよね。


  82. 10395 マンコミュファンさん

    >>10393 口コミ知りたいさん

    日本の小金持ちをスクラップビルドするのが、政府の考えだろ
    富の再分配を早くきづけよ

  83. 10396 匿名さん

    契約者のみなさんは不安でしょうが、落ち着きましょう。
    ジタバタしても、もうどうにもなりません。

  84. 10397 匿名さん

    契約者の方達、お疲れ様です。

  85. 10398 検討板ユーザーさん

    >>10397 匿名さん
    こういう書き込みよくないぞ。

  86. 10399 マンコミュファンさん

    契約者諸君、マンションに関する都合の悪い事実に対して罵倒するのを辞めるところから始めようね。
    マンションのことで反論できるようになると良いね♪

  87. 10400 口コミ知りたいさん

    >>10399 マンコミュファンさん
    30階以上のマンションがこの付近にある??
    ないでしょ?
    地縁がある人が買って何かいわれることがあるの?

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸