物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
1826
マンション掲示板さん
>>1822 買い替え検討中さん
そうなんですか!声が掛かる人と掛からない人の違いはなんでしょうね?
わたしは今日オンライン説明会を入れているのですが、モデルルーム見学会参加の声が掛からなかったら凹みそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
通りがかりさん
>>1825 マンション検討中さん
街の雰囲気が合うのでしたら間違いなく買いでしょう。
迷うことは何も無くて羨ましい限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
マンション検討中さん
>>1816 マンション検討中さん
あなたの書き込みを見て購入意欲が高まりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
通りがかりさん
駅から徒歩6~7分位の所に朝鮮学校がある為、年に数回、右翼の街宣車が来て、朝鮮学校に対して2~3時間くらい大音響の拡声器でガヤリたてているのが困りもので、その間は大勢の制服警察官、私服警察官、そして多数の警察車両が警備に来ていて、その点は十条と他の地域とは全然違いがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
>>1829 通りがかりさん
今は、近隣の学校とヤンチャしたりというのは無くなったのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん
>>1829 通りがかりさん
そういうの含めて、街の雰囲気が自分に合ってればマストバイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
通りがかりさん
>>1830 匿名さん
近くに帝京高校があるので、大昔は朝鮮学校の生徒と帝京高校の生徒が喧嘩等やりあっていたらしいのですが、今はそういった類の事は全く無く皆無のようです。
右翼の街宣車が来る時は大勢の制服警察官&私服警察官警備&警察車両&覆面パトカー&機動車両等で物々しくなります。
街宣車が来ると街宣車の拡声器が大音量で本当にうるさいので広範囲に響きます。
そういった面は他の地域と違う十条の特殊性かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
マンション検討中さん
まあ、5年内に購入予定があって23区内の駅近タワマンが@500程度以下だったら今買っとくしかないでしょうね。世界情勢と日本の産業構造、社旗構造の変化を考えたら都心物件の価格を下げられる要素がないのだもの。
これは買うから上がる、上がるから買うみたいなバブル時代の煽りとは全然別の理由。上がり過ぎたり金利のせいで買える人がいなくなったとしても、都心新築マンションというものが無くなっていくだけのこと。大手デベは事業構造としてマンションを赤字で売る必然性は無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
通りがかりさん
朝鮮学校の生徒達は朝鮮語と日本語の両方が出来るので、駅前等に居ると朝鮮学校の生徒達が朝鮮語で話していたりもあります。
あと、十条は何故かネパール人やパキスタン人が多く、ネパールやパキスタンのコミュニティがある感じで、ネパール人やパキスタン人が経営するお店をちらほら見かけますし、コンビニの店員がネパール人やパキスタン人だったりもあります。なので、ネパール号?パキスタン語?も街中で聞こえてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
通りがかりさん
十条駅を利用する大学と専門学校は、帝京大学、東京家政(女子短大)、成徳(女子短大)、そして資生堂の専門学校なので、特に朝は大勢の学生が十条駅で降車しますが、通学歩行についてどの学校も学校側が学生に対策指導を行なっているので、皆さん通学歩行のマナーは良いので駅前がカオスになるようなことは全く無いです。
ただ、学生は各々のキャンパス内でほぼ完結しているので、十条の街中で飲食や買い物や遊んだりする事はあまり無く、多分、赤羽や池袋等で飲食や買い物や遊んでいるのだと思いますので、学生達は十条ではお金をあまり使わないかんじです。(十条で十条近辺の大学生専門学校生が使うのは駅前のマクドナルドとコンビニとカラオケ店と鯛焼き屋くらいかな)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1836
マンション検討中さん
>>1822 買い替え検討中さん
予算感も含め、買いそうな奴かどうかは販売員も見てますからね。
捌けるキャパに限りがあるところ、様子見と思われたら後回しにするのは、他の物件でもありますよ。
(野村とかもっと顕著)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
通りがかりさん
23区の中で北区は65歳以上の居住人口比率が1番高い区のこともありますが(北区は老人が多い区)、特に十条は、賃貸アパート住まいの独居老人がとても多いです。
なので、十条銀座商店街では一日中大勢の年配者を見かけますし、週に2~3回は各局のテレビクルーが来て、道行く老人達にインタビュー等をしています。
埼京線でも板橋駅や赤羽駅だとファミリー層もそこそこ多いかんじなのですが、その両駅に間に挟まれた十条は他地区と比べて老人比率が高いです。
板橋や赤羽より物価が安く、お年寄りが多いため、お年寄りをターゲットにしたお店もそこかしこにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
マンション検討中さん
>>1822 買い替え検討中さん
声が掛からないことなんてあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
マンション検討中さん
>>1834 通りがかりさん
十条にあるのはバングラデシュ人のコミュニティ。
地味に都内最大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
通りがかりさん
>>1838 検討板ユーザーさん
予定価格発表前は4点台でしたが、価格発表後に手が届かなくなった人とか想定より高くて不満を持った人が低評価付けまくったのか、短期間でみるみる下がりました。なのであまり気にしない方が良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
通りがかりさん
>>1822 買い替え検討中さん
与信に関わる条件(年齢、世帯年収、資産等)や検討状況(購入意思の度合い、真剣に購入希望なのか、情報収集段階なのか等)によって売主側も誰に優先案内すべきか序列をつけるのは当たり前。買う気がない人やローンが通りそうもない人は後回しになるのが通常です。申し込みが多いのであればなおさら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
マンション検討中さん
>>1833 マンション検討中さん
大体は同意だけど
>都心新築マンションというものが無くなっていくだけのこと
ここだけ不同意。
都心とここみたいに近郊の駅直結だけが建てられていく時代になると思う。
全く建てないという選択肢は現実的には難しいので、「高くても売れる」ものだけ建てていく時代が続いていきそう。
供給戸数が今のさらに半分ぐらいになって、郊外物件だったり、駅遠物件は全くたたなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
匿名さん
>>1843 マンション検討中さん
都心はオフィスビル減って好立地にマンションが増えそうな感じですよね。庶民には買えない価格だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
匿名さん
MR案内会予約した~これで優遇倍率ゲット。
もう買う予定の住戸まで決めました。この単価なら抽選回避できるかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件