東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 14:40:56

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。


十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 1224 匿名さん

    >>1223 匿名さん
    一次取得者には本当に厳しい時代。
    自分らは10年前に買えてつくづく幸運だったと痛感します。

  2. 1225 匿名さん

    >>1176 マンション検討中さん
    十条の再開発はこの物件の単発なので、エリアの発展を売りにできない以上、建物(ハコ)のスペックや駅利便性にフォーカスするのは仕方ない気がしますね。500世帯のマンションなので北区周辺の地縁だけで埋めるのは不可能なので、広域検討アピールになるのは仕方ない気がします。

    あまりタワマンが建たない地域に駅近タワマンがどーんと建つということで、周辺に比較物件がなく相場をかけ離れた値付けか可能なわけで、なおさら十条にフォーカスしてはいけませんよね。だって十条にフォーカスしたら「十条でこの値段?」ってなるに決まってますからね。

  3. 1226 匿名さん

    >>1211 マンション検討中さん
    どう見ても危険水域だろ

  4. 1227 匿名さん

    >>1223 匿名さん
    確かに、少なくとも一次取得者には全くオススメ出来ない。素直に勝どきを勧めますな

  5. 1228 購入経験者さん

    板橋、赤羽、東池袋はここの単価を上回る価格で分譲されることがほぼ確実であり、TTJ1期は安かったね、となる可能性が大きい。勝どきも然り、買えるなら今買っとくに越したことはない。

  6. 1229 マンション検討中さん

    >>1228 購入経験者さん
    ご指摘の通り、他は500万円を超えますから、TTJは安いと思います。

  7. 1230 匿名さん

    赤羽とかが高くなるのはその通りと思うが、だからと言って5年後、10年後にマンション相場が高値維持してるとは限らないわけで、現時点で買っとくに越したことはない、とまでは言えないと思うな。

  8. 1231 マンション検討中さん

    >>1228 さん

    >>1228 購入経験者さん
    ご指摘の通り、他は500万円を超えますから、TTJは安いと思います。

  9. 1232 マンション検討中さん

    >>1230 匿名さん
    先のことはわからないので、今、欲しいなら買いでよい気がします。

  10. 1233 マンション検討中さん

    板橋も赤羽もまだまだ先なのでTTJにしたいです。

  11. 1234 マンション検討中さん

    PT滝野川やPT板橋の中古辺りも見て見た方がいいよ。池袋本町も値上がりし過ぎてうーんて感じだし。

  12. 1235 マンション検討中さん

    「一次取得者は勝どきにすべき」とか「全体に水準が既に危険水域」とか意味判んない。
    勝どきなら良いという議論はあちらが割安で値上がりが期待できるという前提がないと成り立たないが、湾岸の圧倒的なストック量を考えたときけして割安ではない。売る時もライバルだらけで賃貸に出しても同じ。都内で考えたとき当然裁定がはたらいてるし、どちらも今の相場観として全然妥当な水準で優劣は見られない。
    「高過ぎる」という論については笑止。
    少し前に都内は@300~と言われていたのが@450~になっただけで、この間購買層が夫の1馬力から正社員ダブルインカムが普通になったことと見事に符合している。
    需要と供給がマッチした当然の結果であり、まだ全然庶民が買える価格(もちろん都心一流企業勤務前提だけど)。
    要は貧富の差が開いていわゆる平均的日本人が都心マンションからははじき出されたというだけのことで、「上級庶民」のマーケットは別ものとして成立している。
    日々の暮らしを充実させるための一定の広さといざというときや遊びのための都心アクセスの良さを求める層、そしてそれを実現できる層は一定以上存在し続けこれからも増えるから、中長期で見て、都心近接で設備が充実した大規模マンションの価格が下がる可能性は全くない。

  13. 1236 マンション検討中さん

    今のところマンション相場が下がる要素がないのは事実ですね。

  14. 1237 匿名さん

    それにしても露骨に上げすぎ。
    親からの援助なしで頭金2000万の場合、パワカだと(両方32歳と仮定)世帯年収2500万以上(男1500万、女1000万)ないと1億千万の物件は無理でしょう。
    そんな世帯が北区選ぶかな?

  15. 1238 通りがかりさん

    下がる要素あるでしょ
    上がる具体的要素の方が根拠に乏しい

  16. 1239 マンション検討中さん

    >>1237 匿名さん
    世帯年収1500万で頭金1割出せればここは十分買えますよ。
    住宅ローンが世帯年収の6倍強程度になる計算ですから、無謀なローンじゃないです。

  17. 1240 検討板ユーザーさん

    >>1237 匿名さん
    アラサー世帯年収2,000万ですけど、正直北区は選択肢に無いっすね。なんか年寄りの町って感じだし。
    それなら湾岸エリアか中古で都心選びますね。
    なかなか広域検討者には手が出しづらいと思います。

  18. 1241 マンション検討中さん

    >>1235 マンション検討中さん
    どちらかというと、世代間格差がマンション価格を押し上げていると思う。
    10年前のマンション購入適齢期は就職氷河期ど真ん中なので購買力が凄く低かった。

    今の30代前半は10年早く生まれていれば中小企業か非正規にしかなれなかった人でも普通に大企業に入れてパワカ化出来ている。
    今のマンション購入適齢期は1億ぐらいまでなら何とか買えますよという人の比率が前の世代より明らかに多い。

  19. 1242 マンション検討中さん

    >>1238 通りがかりさん
    円安とインフレで資材馬鹿上がりしてる。
    人件費も少子化で日本人は少ないし、円安で外国人労働者も高くつく。
    中古はともかく新築は今後数年は上がる要素しかないと思います。

  20. 1243 匿名さん

    >>1240 検討板ユーザーさん

    アラサー資産10億ですけど、正直北区は選択肢に無いっすね。なんか年寄りの町って感じだし。
    それなら湾岸エリアか中古で都心選びますね。
    なかなか広域検討者には手が出しづらいと思います

  • スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸