物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
904
買い替え検討中さん
地権者(元町会長)代表の意向で、悪趣味な共用部になった代表的な例だと
「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」のエントランスには何故か「神輿」が鎮座してるし
そこら中に、手書きの注意掲示が貼られてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
検討板ユーザーさん
>>903 マンション検討中さん
危ないかどうか、と言うよりは資金計画にどのくらいリスクを織り込むかかと。一般的に長く住んだほうがお得になると言われるけど、結局は売ったときの価格で決まってくるので、はっきりは言えないですね。
投資ではなく、実需として住むなら、好みの物件を選んだほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
マンション検討中さん
十条ですら億越えでしょうから。
投資目線は難しいところですね。
強いて言うならハルミとかならいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション検討中さん
一応、地縁と理由ありの実需です。
東口でなく西口である必要もあり。
だけど、タワマンである必要ないんですよねえ~
他に物件がある土地なら良いけど。
エクセレントシティが瞬間蒸発したのが痛かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンション検討中さん
物件の値段は相場に引っ張られるとはいえ、給与も街の価値も同じスピードでは上がらない。
その状況で、相場価格であっても十条に金払うかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
検討板ユーザーさん
10-15年後の、人口ピラミッド考えてみてください。需要がどうなっているか。今は駅近=価値保全という神話があるかもしれません。将来、リモートワークや自動運転が当たり前になったらそれも覆るかもしれません。
今、転換期だとおもいます。ここを買える層は、それなりの検討をした上で買うのかとおもいます。資産性を考えるとリスクは高すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンション検討中さん
>>909 検討板ユーザーさん
10-15年後は購入適齢期の減少で郊外、近郊マンションは全く売れなくなり、山手線内側と至近の駅直結マンションだけが価値が残る、と予想しています。
需要が減少すれば先に立地が悪い物から淘汰されていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
マンション検討中さん
むしろ値上がり仕切ってる内側より赤羽、十条、板橋、池袋、その先の新宿や中野の再開発が決まってる北から西エリアの値上がりが顕著になると思う。
勿論、どこかのタイミングでバブルは弾けるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンション検討中さん
2030年代、もしかしたら後半になるかもしれない十条駅の高架化までは、最低でも住み続けるぐらいでないと、メリット享受できないかもですね。
そういった意味での実需組でないと、市場が下振れした時に精神的にも耐えられないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
マンション検討中さん
>>912 マンション検討中さん
今のままの高値が続いてはじける→リーマンショック後のミニバブル崩壊並み(=2割程度の下落)
もっと上がってからはじける→不動産バブル崩壊並み(2-3割上がってから最高値の半分になる)
のどちらかのストーリーが可能性高いと思っています。
実需で下がっても住み続けるから大丈夫!じゃないと買いづらい時代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
914
匿名さん
転売ヤーは邪魔
ハイエナみたいな輩
住み続ける住民が買うべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション検討中さん
確かに投資で検討するならよく分からないデベのコンパクトマンションでも買っておけば良いんじゃないですかね。高値で売れるかよりも本当に住みたいと思えるかは重要なポイントですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
買い替え検討中さん
現実には、地権者住戸を除いた≒400戸をさばく為には、投資家含め広域から集客しないと売り切れないよ。最上階プレミアなんて、23区平均年収下位層の地元民が買えるワケないんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
マンション検討中さん
>>916 買い替え検討中さん
むしろ地元の富裕層以外でどんな人がわざわざ十条でプレミアム買うのか知りたい。
平均が450だとしてもプレミアムは2億近くになる計算だし。
それだけの予算があって地縁がない人がここを選ぶ理由がない。
十条の地主さんとか社長さん向けでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション検討中さん
誠意は言葉でなく金額、とまでは言わないけど戸数を捌くために集客するならある程度「お得感」出さないと。
7千万、8千万、9千万、1億に加えて「北区十条」の壁も越えてもらう必要あり。
全戸大抽選会というよりは、パンダ部屋、RV人気部屋、RVそこそこだけど無抽選部屋が程よくばらけるんじゃない?
平均が高目で出てくると、無抽選でなく不人気部屋が生まれちゃうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
検討板ユーザーさん
>>913 マンション検討中さん
そのくらいの値下がりは、想定して買うべきだと思います。
長期的に見て、インフレで通貨価値が下がった分、価格が上がる可能性はありますが、物件そのものの価値は上がらないのでは無いかと思っています。
坪400万こえると投資組にはきついかなと。十条に住みたい実需組がどれだけいるかで、将来の価値が決まってきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション検討中さん
>>919 検討板ユーザーさん
なんだかんだで駅直結だし、交通利便性も高いので資産性はまずまずだと思います。
値上がりを期待!ここからすごろくでステップアップ!とか考えるのはさすがに無謀だと思いますが、中長期で見ても広域の庶民と地元の富裕層には支持されていくと思うので大きな値下がりはしにくいのでは?と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
買い替え検討中さん
>>917 マンション検討中さん
例えば、池袋westの低仕様に呆れた、広域検討のマンションコレクター富裕層には、
ヒットすると思うよ。彼らは融資なんて組まずに現金買いなんで、
10年後の資産性なんて考えずに、引渡し時点で利確なら即売りするんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
マンション検討中さん
この先新築マンションの価格が下降するなんてホントに思いますか?金利も多少上昇しますがあらゆる資材は凄いスピードで上昇するでしょう。価格上昇さえ保証されれば、あと2割くらいまで上がると思った方が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
検討板ユーザーさん
あと、数年は上がる可能性は高いかもしれません。でも、その先は分からないかな。下がることも考えられるので、それに備えておくのは重要でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件