物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条2-1001(地番) |
交通 |
(1)JR埼京線「十条」駅徒歩1分 (2)JR京浜東北線「東十条」駅徒歩9分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.52m2〜107.81m2 |
価格 |
1億3000万円〜3億2000万円 |
管理費(月額) |
2万3870円〜3万8690円/月 |
修繕積立金(月額) |
6650円〜1万770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
578戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年9月(竣工済) |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC39階地下2階建一部鉄骨(塔屋2階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
東急不動産 日鉄興和不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判
-
524
マンション検討中さん
>>518 マンション検討中さん
坪450なら70平米で9500万なので少し高給程度では手が届きませんよ。
少し高給(夫婦共働きで1200万)の夫婦が1000万頭金入れて残りダブルローンで年収の7倍強(8500万)となるので無理なく返せるくらいですね。
少し高給の定義が年収1200万以上なら問題ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
検討板ユーザーさん
>>524 マンション検討中さん
将来金利上昇のリスクもあるし7倍はやりすぎかと。
せめて6倍くらいが安心。となると、ここを買えるのは頭金無しで、世帯所得1600万くらいかな。
もし、坪450ならですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
マンション検討中さん
>>523 匿名さん
回答ありがとうございます。
自分は先に公式HPエントリーしてからこのスレ見始めたのでそもそもヤフーに行くこともなく。
ヤフー不動産ってそんなにメジャーなツールなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション掲示板さん
不動産バブルで感覚おかしくなってますね。
買う前にいざ十条の街見にきたら皆さんゲッてなると思いますよ笑
自分で住んでながら言うのもなんですがそういう街です。
400超えてくるとかなり動き鈍くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション検討中さん
>>524 マンション検討中さん
そのニュアンスが今時の「ちょっと高給」の感覚だと思いますよ。大手上場企業の中堅レベル。ダブルインカムならもう少し下げられますけど。
とうに単独で年収数百万円の人が駅前タワーなんて無理な時代になっちゃってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>527 マンション掲示板さん
この街で買うなら、大宮を買った方がいいかなあ。
しかし大宮は外廊下なのが気に入らないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション検討中さん
坪400万円以下が嬉しいのは予算的にキツい人ですよね。
逆に坪400万円以上、むしろ500万円近くが嬉しいのは予算的に余裕で絶対買いたい人ですか?
正直、坪400万円行かなくても、ハルミとかのような大抽選会にはならないと思い。
それこそ、高層階のプレミア部屋とかは余裕では?
MRを池袋に設けるのも、実際の十条で購入意欲を削がないためだろうけど、一度も現地見ないで買う人って居るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション掲示板さん
いくら建物の仕様が良くても十条ですからね。
このエリアを良く知ってる人なら坪500や600みたいなことは言えないはず。
マンションの価値上げるためのツリかな。
まぁ掲示板が価格決めに影響及ぼすことはないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
マンション検討中さん
>>531 マンション掲示板さん
国分寺や所沢でも皆さんの予想を上回っていた傾向から私は500は十分有り得ると思いますけどね。
あなたの発言が逆に価格下げのツリに思えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンコミュファンさん
勝どきはいま売出し開始だったら550万にはなるはず。月島が600万だから。十条も平均坪単価500万は堅いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
534
マンコミュファンさん
あと豊洲のブランズタワーが値上がりしまくって平均525万になってましたね。年末から相場が一段上に上がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
検討板ユーザーさん
>>522 マンション検討中さん
その通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
中央区内陸物件を坪500万円台で購入済の者だが、ここが坪500万円ということになれば正直嬉しい。中央区内陸と下町で特に何もない十条が同価格帯になれば自分の購入物件の安さが際立つこととなり価格上昇が期待できるので、ここはひとつ思い切ったチャレンジ価格で売り出してほしいというのが本音。
ここで坪500万円などと威勢の良い事を言っている人は、恐らく自分と同じようなポジショントークにすぎず実際は坪400万円でも十分高いように思うが、何とか高く売り出されないかと期待を込めて見ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
マンション検討中さん
そんなロジックなのか。
世に言う広域検討者って、あんまり現地見ずに比較するもんなんですね。
とはいえ戸数的に、無邪気な広域検討者だけで捌けるとは思えず。
それこそ、ちょっと豪華な板マンだったら、売り逃げできたかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンコミュファンさん
中央区駅徒歩1分なら最低坪単価600-700万はいく。下町の月島駅徒歩1分のキャピタルゲートプレイス中古でもそのぐらい。北区JR徒歩1分ならもう少し安くはなるが500万ぐらいなら違和感はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
検討板ユーザーさん
値段予測に個人の思いが込められている気がするが、
そもそも、高く買いたいと見受けられる発言の意図がわからん。
安く買えて、中古市場でじわじわ上がる物件が良い気がするが、
抽選になるのが嫌なんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
検討板ユーザーさん
>>539 検討板ユーザーさん
たぶん高い価格を予想している人は自分では買わないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
検討板ユーザーさん
十条に何もないなんてとんでもない
斎藤酒場があるやろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション検討中さん
現地見た人なら坪400とか言えないわ
プレミアム抜かしたらせいぜい300後半だろ
よって高値関係者だろうね
こういう書き込みは野村だとすぐにアク禁なんだけど、東急はどうだろう
書き込み見てると営業多そうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
検討者さん
勝どきとか中央区と比較する前に普通に近隣と比較して価格予想すべきかと。
まず十条駅と同等(または十条駅より多少格上)の駅に赤羽駅がありますよね。赤羽駅のマーケット価格はだいたいお隣川口駅の15%増くらいで推移しています。
現在販売中のプラウドタワー川口クロスが複合再開発×タワーと条件が類似しているなかで坪330万円平均です。
同条件が赤羽で出れば坪380万円平均が妥当なラインです。十条でも同様でしょう。
ただし、川口は駅徒歩3分、十条は駅徒歩1分と十条の方が希少ではあることを鑑みて坪400平均が妥当。(※地下鉄でないのであれば徒歩3分くらい路線からは離れたい勢もおり、好みはわかれるが希少性が高いのはたしか)
あとは抜け感・仕様の評価が高くなる十条の個別物件特性で+10~20万ほど坪単価平均を押し上げるかもとは思っていますので、坪平均400~420万円ほどが妥当ラインだと思います。
十条駅自体の街力や今後の再開発ポテンシャルも乏しく上乗せ要素はないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
-
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
-
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
- 価格:1億3,000万円~3億2,000万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.52m2~107.81m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件