大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 美章園駅
  8. グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-04-12 00:05:35

グランアッシュ阿倍野美章園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園2-51-2他
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩1分
    近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩3分
    大阪市営谷町線 「文の里」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.66平米-87.12平米

[スレ作成日時]2009-02-28 21:57:00

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアッシュ阿倍野 美章園口コミ掲示板・評判

  1. 62 契約済みさん

    60さん
    54です。

    私はMRを見てすぐに決めたので、事前の連絡に関してはわかりません。
    見てから契約の間に連絡があるのは普通ではないでしょうか?
    私も他の業者さんからはしつこいぐらい(笑)ありましたから。

    6月に関しては、私の勘違いかもしれません。
    疑問形で書いていましたよね?
    で、59さんが答えてくださっております。

    1に関しては、他の物件も同じですよ。
    このスレでも前の方で書かれていたように思いますので、
    そちらをご参照ください。

    2に関しては、よくわかりませんが…。
    人それぞれの予定があるので。
    私も契約日の時間変更をしてもらったので、
    (前日にどうしてもその時間に行けなくなってしまったのです)
    そういうこともあるだろうなと。
    契約の時に自分達だけだとダメですか?
    私達もそうでしたよ。

    長文失礼しました。

  2. 63 周辺住民さん

    今朝、ホーム〇の社員が美章園の駅前でインスタントコーヒーの入ったチラシを配っていたね。
    夜は2人で配ってた。
    それで、今日はこのスレに書き込みがないんだ

  3. 64 ご近所さん

    ご近所さんは業者と言うお声が多いので説明させていただきます。

    私は生まれてずっと美章園で暮らす者です。

    歳は20代です。

    ですから、説明会には出席しておりませんが、親は出席し、話を聞いております。

    ただ内容はあまり言えないと母に言われていて詳しい内容はわかりませんが、

    説明会の会場は私たち住民が用意し、業者を呼んだ様です。

    ちなみに工事をするにあたり、

    日照権、工事に伴う騒音等、全てお金で解決できると思っている様な言い方だったそうです。


    はっきり言って、ご近所さんの中には業者さんが偽っている可能性もあるとは思いますが

    きちんと答えている私の様な人間もいます。

    ご近所=業者。みたいな考え方はやめていただけますか?

    真面目に投稿されている方に失礼だと思いますよ。

    生意気な事を言って申し訳ありませんでした。

  4. 65 契約済みさん

    64さん

    >ただ内容はあまり言えないと母に言われていて詳しい内容はわかりませんが、

    詳しいことがわからないようでしたら、書き込まないほうがよろしいかと。
    ここに書き込んでいる方々は、ご近所の方とどうしたらうまくやっていけるか?
    と、真剣に考えて書き込まれていると思います。
    (私もその一人です)

    >きちんと答えている私の様な人間もいます。
    >ご近所=業者。みたいな考え方はやめていただけますか?

    質問した方の質問にきちんと答えていないから、
    業者と思われるのではないでしょうか?
    人それぞれの捉え方と言われればそれまでかもしれませんが、
    言いたいことだけ書いている状況では、
    そう思われても仕方がないかと思います。

    デリケートな問題ですので、正確な情報をいただけると幸いです。
    伝聞だったとしても、具体的な事象が書かれていれば、
    こちらとしても納得・検討・考慮などできますので。

    何卒よろしくお願いします。

  5. 66 契約済みさん

    54さん。
    60です。ご回答ありがとうございました。

    ここでは、61さんのような根拠のないコメントが多く、本当の事でも書き方に苦慮いたします。
    契約済の方にそのようなことを言われると、心外ですが。

    今後は、マンションの事に関しては、担当者に直接確認し、ご近所様のお考えに関しては、この掲示板を参考にしていこうと思います。

    しばらく書き込みは控えることにいたしますが、この掲示板の本来の意味や目的に沿ったご意見が増えてくれることを願います。

    先日も書き込みしたとおり、私たちはこの物件を決めるにあたり、美章園に何度も立ち寄って実際の雰囲気を見てきた上で契約したという経緯があります。なので、やはりご近所様のお考えやご意見を知りたくこの掲示板を利用していましたが、業者だと言われると聞きたい事も聞きづらくなってしまいますね。

  6. 67 匿名さん

    >>64
    ご近所さん、早起きですねー

  7. 68 ご近所さん

    67さん

    仕事してましたから。ご近所の人と仲良くって事ならまずは「あいさつ」ですね。

    私たちが心配してるのは
    どんな人がいるかわからなくなって不審者が増えるんじゃないかと言う事です。
    だから近所の人にあいさつをして顔を覚えてもらったら
    下町なのでお子さんがいらっしゃる方も「~ちゃん帰ってきてたよ」とかって
    教えてもらえると思います。

    あいさつをしないと不振な目でみられがちです。
    それと、変な噂を立てられたりもします。
    気をつけてくださいね!!

    後は、ちょっと面倒かもしれませんが、町会ですね。
    きちんと入っておいた方が何かしら言われる事もないと思います。
    マンションなのでどうなるかわ知りませんが、マンションの町会は確か5戸ぐらいしかいないので
    日曜の公園清掃当番になった時は人手が多くて喜ばれます。


    こんなんで参考になりますかね?

  8. 69 匿名はん

    >>65
    なんとも気分の悪くなる書き方ですね。まあ、あなただけじゃないけど。
    周辺住民の皆さんの書き込みが減ったのは、「地元住民と仲良くしたい」と言いながらも上から目線の書き込みに気分を害されてるんじゃないでしょうか?

    説明会の場所がどうとか、書いたところであなた方が業者でなければ判断しようがないでしょう?
    64さんに対してもちょっと失礼だと思いますよ。
    もちろんその前に書いておられたご近所さんに対して業者呼ばわりした人たちもちょっとねえ。

  9. 70 匿名はん

    >>35
    >>マンションの日陰になってしまうお宅には、補償金のようなものは売主から支払われたのでしょうか?
    まったくないようですし、住民に対してなんら保障も譲歩もありません。

    >>64
    >>ちなみに工事をするにあたり、日照権、工事に伴う騒音等、全てお金で解決できると思っている様な言い方だったそうです


    矛盾してますね。

  10. 71 ご近所さん

    業者は相手によって態度・対応を変えているのではないですかね。
    少なくとも、私が参加した説明会では、表現はともかく譲歩はありませんでしたよ。


    と、本当のことを書いても疑われるのでしょうねえ。

  11. 72 ご近所さん

    64です。

    確かに矛盾してますね。

    でも、説明会では日照権の事もあり、階層を少しでも下げてほしいと言ったそうなんですが、

    「お金ですか?」と付き返された様でした。

    それと何か言う度に「脅しですか?」とも言われたそうです。

    営業妨害で何も言えなくしたいんじゃないかと思う程でしたよ。

    クレーム担当の方にクレームを出しても上には言わず、

    放って置いたらいいと言う感じにとられる事ができました。

    何度も言いますが、私は説明会には出ておらず、母親からの情報です。

    71さんの言う通り、譲歩はありませんでした。

    それに住人はお金が欲しい訳ではないので

    業者側のお金で解決できると言う考えに怒っていました。

    実際、私も母から話を聞いて、腹立たしかったですし・・・

  12. 73 購入検討中さん

    購入検討していましたが、やめました。
    地元住人ともめるのがわかっていてわざわざリスク背負って借金してまで購入できませんね。

    地元住人はある程度一致団結しているのが伺えますが、マンション住人はどの程度団結できるんでしょうか?
    おそらくマンション内でも近所付き合いもあまりないように思えます。
    自分の子供が学校に行って何かあった場合、このマンションの住人の子供ということで不利益を被るかもしれませんしね。
    学区が良いからとかだけでは判断できないと思いました。

    地元住人は顔見知りが多いみたいですので(当然ですね)、お子さん達も仲が良いんでしょうね。
    こういった輪に溶け込めないのが残念です。

  13. 74 物件比較中さん

    >>73さん
    >地元住人はある程度一致団結しているのが伺えますが
    窺えますか?
    このスレの流れで?
    私にはわかりません。
    明らかに2、3人ぐらいの方の意見なので。

    >おそらくマンション内でも近所付き合いもあまりないように思えます。
    これはこのマンションの話でしょうか?
    この発言は、どう考えてもマンション購入検討中の方の発言ではないですよね?

    正直、こういう煽りのような書き込みは不快です。


    今度MRに行って、この一件を聞いてみようと思うのですが。
    どなたか、すでにこの一件を質問された方はいらっしゃいますか?

  14. 75 購入検討中さん

    >>74
    決め付けはいただけないですね。
    誰もこのスレで一致団結が伺えると特定していないでしょう。
    今賃貸に住んでいますが、お隣さんが引越ししてきても挨拶もないですし、どういった人が住んでるかもわからないので、同じような状況になるんじゃないかと思っただけですよ。

    ここは新築なだけに余計に引越し時の挨拶をしない人いるんじゃないでしょうか?

  15. 76 購入検討中さん

    追加

    モデルルームで質問しても、正確な情報は得られないと思いますよ。
    ポジショントークがあることは誰でも予想できるでしょう。
    実際に現地に行って、近所の人と話してみたらどうですか?
    このスレやモデルルームで回答を得ようとしても、情報の真偽をどう判断されますか?

    決め付けで投稿してるぐらいですので、一度冷静に情報分析されることをお勧めします。

  16. 77 契約済みです

    私は購入を決めました。
    この掲示板を知ったのは契約後のことですが、それでも止めようとは思いません。
    ただ、マンションに住んでいるだけで不利益を被るというのはどうかと…
    嫌がらせ的な書き込みにしか思えません。
    地元の人、特に日照権などの問題で反対されてる人もいることは分かっています。
    販売会社の対応が悪いのは分かりますが、住民にまでそれをあてはめないで欲しい…
    私はあくまで美章園という街の雰囲気が気に入ったから購入した訳です。

    マンションの住民同士も仲良くしたいし、町内会にも入るんで地元の人にも隣人として受け入れてもらいたい…
    そう思っているだけなんです。

    なんかネガティブな書き込みが多すぎる気がします。

  17. 78 購入検討中さん

    >ただ、マンションに住んでいるだけで不利益を被るというのはどうかと…

    >>4
    を見てください。
    不利益被るかもしれませんよ・・・

    『嫌がらせ的な書き込みにしか思えません。』『なんかネガティブな書き込みが多すぎる気がします。』とはどういうことでしょうか?
    肯定文しか書き込むなということでしょうか?
    ここは検討板ですので、否定的な意見を書いてはいけないことはないはずです。

    一方的な意見を仰る方が住人さんになるようですので、検討やめてよかったとなお更思いました。

  18. 79 購入検討中さん

    ちなみに
    >>2
    の投稿も気になって調べてみたのがこれです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6861/res/21-30

    30あたりから見てください。
    結構ひどくないですか?

    これだと近所の住人の話も信憑性があると判断しました。

  19. 80 購入検討中さん

    2でなく
    >>3
    でした。

  20. 81 住まいに詳しい人

    >>73は典型的な他業者か建設反対派の嫌がらせですね。ココなんかと比べものにならないくらいもめた現場もいくつも知ってるだけに、この掲示板に書かれている程度の住民の反感はどこの現場でもある話です。
    だいたい今現在建っても無いマンションの住民が団結できるか出来ないかなんて、今わかるわけが無いでしょw>>79でデベのあら捜しするにしてもネタがこの掲示板しか提示できないのもいんちきくさい手口だし、間違いなく相手にしないでスルーが吉です。

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸