ご近所さんは業者と言うお声が多いので説明させていただきます。
私は生まれてずっと美章園で暮らす者です。
歳は20代です。
ですから、説明会には出席しておりませんが、親は出席し、話を聞いております。
ただ内容はあまり言えないと母に言われていて詳しい内容はわかりませんが、
説明会の会場は私たち住民が用意し、業者を呼んだ様です。
ちなみに工事をするにあたり、
日照権、工事に伴う騒音等、全てお金で解決できると思っている様な言い方だったそうです。
はっきり言って、ご近所さんの中には業者さんが偽っている可能性もあるとは思いますが
きちんと答えている私の様な人間もいます。
ご近所=業者。みたいな考え方はやめていただけますか?
真面目に投稿されている方に失礼だと思いますよ。
生意気な事を言って申し訳ありませんでした。